タグ

2009年10月17日のブックマーク (22件)

  • ゆっくりと優雅な移動を楽しもう(遅い乗り物集めました) :: デイリーポータルZ

    デイリーポータルZで過去に取り上げた乗り物をまとめたインデックスページの後編です。前編の「速い乗り物」に続き、後編の今回は「遅い乗り物」を集めました。 日最北端のゴンドラや戦車、ペットボトルで作った船やメガトン級の重量感がある豪華客船など、バラエティ豊かな乗り物がそろっています。 目的地に速く着くのもいいですが、移動を楽しむという点では遅い乗り物も魅力的で、どこか優雅な気がしますので、遅い乗り物を堪能してみてください。 (デイリーポータルZ編集部+地主 恵亮) 豪華客船と普通の船 遅い乗り物の代表はやはり船だ。デイリーポータルZにもたくさんの船が登場する。その中には、まるで三ツ星のホテルのような豪華客船も含まれている。飛行機でビューっと一気に目的地に向かうのもいいが、豪華客船で舳先に立ったりしつつ、ゆっくりと目的地に向かうのも優雅で悪くない。

  • 交渉の名人が来た - レジデント初期研修用資料

    警察で収監中の人が、「症状悪化にて入院希望」でやってきた。刑事さん同伴で。 外来でおきたこと 「ひどい腹痛にて受診希望」ということだったんだけれど、元気だった。朗らかで、親しそうで、 当直をしていた自分と患者さんと、なんだか15年ぶりに出会った友達としゃべってるみたいだった その人が外来に来た最初、「先生、俺はこの病院が第2の実家みたいなものなんだよ」と言われた。 子供の頃はよくこの病院に来て、「俺は小学校の頃からここの院長に頭叩かれてたから、 バカになっちまったんだよ」とか、懐かしそうに語ってた。目も笑ってた 愛想がいいのが、逆に怖かった。警察の人が6人ぐらいでその人を囲んでいて、その人も全身入れ墨、 手錠に腰縄のフル装備なんだけれど、ずっと朗らかだった 「症状が悪化」しているようには見えなかったし、人も、痛がってみせるとか、 苦しんでみせるとか、そんなそぶりは全くないんだけれど、「今

  • 「RESTful MVC」なアーキテクチャの話

    最近、増井君と私でアーキテクチャの話をすることが多いのだが、そんなディスカッションの中で気に入っているのは左の図のようなアーキテクチャ。 もちろん、核となるのはビジネスロジックを含んだModelの部分。そこをしっかりと実装し、内部構造を隠す粒度の荒いインターフェイスを定義し、外から何をされてもデータの整合性が壊れない様にすることは何よりも大切。 そして、そのModel層へのインターフェイスを特定の言語に依存したクラスやAPIではなく、HTTP上でJSON(XMLでもかまわない)をやりとりするだけの RESTfulなWeb Serviceにすることがミソ。こうすることによりにより、どんなに締め切りに負われようが、誰がControllerを実装しようが「ずるができない」ように作っておく(ずる=来使うべき外部インターフェイスだけでなく、Model内部に直接アクセスして依存関係を作ってしまう事)

    「RESTful MVC」なアーキテクチャの話
    nekomori
    nekomori 2009/10/17
  • Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。

    注意事項 Version 4(開発段階)以降でないと使えないものばかり。 アンインストール方法 chrome://extensions/にアクセス Uninstallをクリック 一覧 Bookmark all tabs すべてのタブをブックマークに追加 googlemaps-latitude-longitude Google mapsに軽度と緯度を表示 ただし、google.comでのみ動作。 Web Developer Mini Chrome用開発ツール iMacros for Google Chrome 参考 : Firefoxを自動運転するツール、iMacros TabSearch 開きすぎたタブを探し出すためのextension。 Smoothscroll Chromeにスムーズスクロールを。 FlashBlock SilverlightやFlashを非表示にする。 Alt+Fでホ

    Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。
  • Microsoft の Firefox 向けアドオンがブロックリスト入り - えむもじら

    Another 朝顔日記経由、.NET Framework 3.5 SP1 をインストールすると、Firefox のアドオンとしてインストールされてしまう「Microsoft .NET Framework Assistant(拡張機能)」と「Windows Presentation Foundation(プラグイン)」がブロックリスト入りしました(Bug 522777)。 Another 朝顔日記 に記載されている手順でブロックリストを手動更新すると、即座に以下のようなウィンドウが表示されました。 再起動すると、以下のようにプラグインが無効化されています。拡張機能のほうはずっと以前にアンインストールしていたのでもともと表示されていませんが、上のウィンドウにも表示されるように、システム内には残っていて、Firefox からは見えているようです。 なお、「追加情報」をクリックして表示される A

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • ひさしぶりにPythonシェイプアップ - 西尾泰和のはてなダイアリー

    http://blog.bestinclass.dk/index.php/2009/10/python-vs-clojure-evolving/ Clojureで書いたコードに比べてPythonは行数も多くて無様だとか言われた。 from itertools import ifilter import operator def mul(nums): return reduce(operator.mul, nums) def icross(*sequences): if sequences: for x in sequences[0]: for y in icross(*sequences[1:]): yield (x,)+y else: yield () def digits_from_num(num, base=10): def recursive(num, base): if num

    ひさしぶりにPythonシェイプアップ - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • linuxでバックグラウンド処理を便利にするコマンド+おまけ - 絶品ゆどうふのタレ

    追記2009/10/16: いくつか指摘を受けましたが、linuxでっていうかzshに結構依存してしまっています。 つい自分環境についてばっかり考える悪い感じw 書こうと思った発端。 "disownコマンド - Do You PHP はてな" ことコマンドラインのTIPSに関しては、予想外な人が予想外な事を知らないものだ!と驚く事があります。 disownを知らなかったってことは、このへんももしかしたら知られてないかも?というバックグラウンド処理に関する豆知識(+おまけ)をいくつか。 知ってたらごめんなさいだけど、こういうのが需要あるってわかったら口に出して言ってみておくのは大事だよね! 1. しょっぱなからdisownした状態でバックグラウンド処理にする「&|」 いちいちバックグラウンド処理にした後にdisownするって2度手間が嫌な人に。 disownについては上記の記事参照。 % p

    linuxでバックグラウンド処理を便利にするコマンド+おまけ - 絶品ゆどうふのタレ
  • MySQL-Memcached or NOSQL Tokyo Tyrant - part 1

    All to often people force themselves into using a database like MySQL with no thought into whether if its the best solution to there problem. Why?  Because their other applications use it, so why not the new application?  Over the past couple of months I have been doing a ton of work for clients who use their database like most people use memcached .  Lookup a row based on a key, update the dat

    MySQL-Memcached or NOSQL Tokyo Tyrant - part 1
  • 6つの国産のオープンソースCMSの備忘録 - かちびと.net

    ふと国産のオープンソースの CMSの存在が気になったので 気になったものを一通り機能や 特徴、ライセンス等も含めてメモ。 まだ僕自身触っていませんので メモした情報はそのCMSのサイトの 情報を抜粋したものです。 気になっている国産のオープンソースCMSです。EC-CUBEやOpenPNEは割愛します。 pWebManager 今あるページにはめ込む形のCMS。数ページで作られているような中小企業にピッタリとの事。管理画面も見やすかったです。 主な機能や特徴WYSIWYG エディタ画像の自動的リサイズ簡易施設予約 機能バナー管理PHP-4.3.0 以降 (ただし PHP-5.x.x には非対応)PostgreSQL または MySQL (4.1.x 以降)GPLライセンスデモありフォーラムありpWebManager SOY CMS おそらく国産では最も有名なオープンソースのCMS。ソースコ

    6つの国産のオープンソースCMSの備忘録 - かちびと.net
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    アメリカに行ってVision Proを買ってきた 最近アメリカに行く話ばかり書いてきました。アメリカ三部作は今回で完結です。 第一部: アメリカに行きたい - ダンの日常2 第二部: アメリカに行くのは大変 - ダンの日常2 番外編: パスポートは5年派 - ダンの日常2 第三部: この記事 Vision Proを買いにアメリカへ ず…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • NHKドラマ『坂の上の雲』への公開質問状

    ■反原発及びメディア系サイト 原子力資料情報室・たんぽぽ舎・岩上チャンネル(IWJ)・福島事故緊急会議・OurPlanet-TV・経産省前テントひろば・フクロウFoEチャンネル・田中龍作ジャーナル・UPLAN動画・NO HATE TV・なにぬねノンちゃんねる・市民メディア放送局・ニュース打破配信プロジェクト・デモクラシータイムス・The Interschool Journal・湯雅典HP・アリの一言・デモリサTV・ボトムアップCH・共同テーブル・反貧困ネットワーク・JAL青空チャンネル・川島進ch・独立言論フォーラム・ポリタスTV・choose life project・一月万冊・ArcTimes・ちきゅう座 ■戦争法反対関連 総がかり行動・市民連合 ●「太田昌国のコラム」第87回(2024/2/10) ●〔週刊 の発見〕第335回(2024/2/22) ●「根津公子の都教委傍聴記」(

  • Mozilla Re-Mix: [Mozilla] Firefoxでアクセスするだけでプラグインのバージョンチェック・更新ができるページを公開。

    最近のFirefoxには、Flash Playerのアップデート機能が搭載され、バージョンが古い場合は新しいバージョンのインストールを促すようなページが表示されるようになっています。 しかし、皆さんのFirefoxには、その他にも多くのプラグインがインストールされていると思います。 ご存じのように、アドオンの場合は「更新の確認」ボタンをクリックすればほとんどのアドオンの最新版を探してインストールできるようになっていますが、プラグインはそうはいきません。 このようなことから、プラグインはなんとなく放置気味の方も多いのではないでしょうか。 そんなユーザーのために、Mozillaは先日プラグインチェックのページを公開しました。 このページにFirefoxでアクセスすれば、あなたのFirefoxにインストールされている主要なプラグインが最新版かどうかをチェックすることができ、もし更新が必要ならその

  • クラウド・ストレージ「ZumoDrive」をUbuntuで。Dropboxと比較してみる。 | Viva! Ubuntu!!

    Dropboxと同じようにクラウド・サービスとして人気がある「ZumoDrive」。 Ubuntu対応のソフトがリリースされて4ヶ月ほど。試用レポートをお届けします。 ●ZumoDrive Ubuntu版のインストール ZumoDriveは、公式ページ「http://www.zumodrive.com/」にアクセスし、「Download Now」をクリックすると、Ubuntu版をダウンロードできます。ページ下部に言語切り替えボタンで日語表示を選べます。 インストールには、Javaのランタイム版が必要です。 まだ、導入していない場合、以下のページの「(3)SunによるJavaの導入」を参考にしてください。 http://viva-ubuntu.kilo.jp/?page_id=1174 Ubuntu版をクリックし、デスクトップなどに保存し、ダブルクリック。 起動するパッケージ・イ

  • (gitで)勉強用にMTのテンプレートをバージョン管理する | バシャログ。

    最近、自宅のマシンにMTOSをつっこんで、上記のを見ながらカスタマイズの方法について触りはじめています。勉強のためのカスタマイズとはいえ、バージョン管理されていないのは不安だったのでgitを使ってバージョン管理をしていました。ところが、テンプレート(公開用)を修正することになり、困りました。MTのテンプレートは通常、データベース内に保存されており、バージョン管理されていません。元に戻すのが気軽にできないのは勉強する上でストレスになるので、バージョン管理する方法を調べていたところ、MTで少し操作するだけでgitやsubversionを使ってバージョン管理ができるようになることがわかりました。日はその方法をご紹介いたします。 キモは、「テンプレートをファイルへリンク」させること (この記事ではバージョン管理にgitを使います。参考文献にてTortoiseSVNを使った実例の記事へリンクして

    (gitで)勉強用にMTのテンプレートをバージョン管理する | バシャログ。
  • 「特集 仕事にUbuntu:第二回」 Gmailをメール・センターに | Viva! Ubuntu!!

    *当エントリは、書きかけのものであり、今後アップデートを図っていきます。ご了承ください。 (1)Gmailのスゴさを改めて見てみる (2)Gmailで普段のメールアドレスを使えるようにする (3)Gmailに別のメール アカウントを追加する (4)プロバイダーのメール、POP3に対応していないメールをGmailに転送する (5)Gmailをケータイで参照できるようにする。 (6)ラベル(タグ)は、かなり便利! (7)フィルター機能を使いこなせば効率が更にUP!! (8)メールを着信する際に、自動で「ラベル」に振り分けられるようにする (9)読み終えたメールは「アーカイブ」を! (10)普段使っているメールソフトでGmailを読み書きする (11)Gmailの「Labs」で機能を強化する! (12)オフラインでもGmailの読み書きを可能に (13)海外のパソコンでも日語を入力「Ajax

  • すごすぎる日本酒フェス@広島(前編) :: デイリーポータルZ

    どっちかっていえば値段高めで、フカフカ座席の深夜バスだったのに、あまり眠れなかった。 椅子と自分の身体の形の、相性が悪かったらしい。 ここだけの話、当サイトは、出張取材時、1人分の電車交通費と1泊分の宿泊費を出してもらえる。でも、1人ではちょっと行きにくい取材が多いので、友人を誘って「通常の半額で旅行に行かな~い?」ともちかけることが多い。遠出すると事だの何だのかかり、赤字が大きくなるので、深夜バスを使って節約する。今回も物好きの友人を誘った。友人Fはタフで、座席でグースカ寝ていた。うらやましい。 「ああ、お金がさえあればなあ、なんでこんな大人なのにお金がないのかなあ」と思いながら、SAで止まるたび、トイレに降りる。 車窓から、明けて行く夜空を見ながら、寝不足のまま、早朝の広島駅に着いた。 (大塚 幸代) Fは元気元気で、牛皿の付いた、1000キロカロリーくらいのセットをべていた。 「

    nekomori
    nekomori 2009/10/17
  • Railsでタグを実装しよう - shimobayashiの日記

    acts_as_taggable_on_steroidsという便利なプラグインがありまして、まあ基的な実装はこいつがやってくれる感じです。ただ、やってくれるのはモデル部分に関してのみで、ビュー(タグ編集フォームとか)は自前で用意しないといけないので結構だるい。サンプル程度でも良いからビューも適当にgenerateしてくれると良かったんですけどね。その辺どう実装するかは人によるだろうけど、僕はとりあえず先日のエントリーのようにAjaxとかいうよく分からない技術を利用して実装したりしました。タグとは関係無いんだけど、Ajaxリクエストでエラーが引き起こされた場合ってどういう風にユーザーに見せるのか定石とかよく分からなかったので不安になりながらも適当に実装した。気をつける点は、DBの文字コード設定をUTF8とかにしておかないと日語が扱えないという点で、mysqlのmy.cnfとかいうのをいじ

  • EclipseでOpenCV - 人工知能に関する断創録

    OpenCVのプログラムを統合開発環境EclipseとC/C++コンパイラMinGWで開発するためのセットアップ方法をまとめておきます。Windows環境でVisual StudioをインストールしなくてもOpenCVプログラムを開発できます。 1. MinGWのインストール ここからMinGW-5.1.6.exe(2009/10/15現在)をダウンロード。インストール途中でg++ compilerとMinGW Makeオプションをチェック。 2. Eclipseのインストール ここからEclipse IDE for C/C++ Developers(Eclipse CDT)をダウンロード。解凍するとeclipseフォルダができるのでC:\eclipseなどに移動。 3. OpenCVのインストール ここからOpenCV-2.0.0a-win32.exe(2009/10/15現在)をダウン

    EclipseでOpenCV - 人工知能に関する断創録
  • C#によるGit実装·Git# MOONGIFT

    Git#は.NET製のオープンソース・ソフトウェア。Gitは開発以外でも利用できる場面が多い。かつてRCSのような個人向けバージョン管理システムがあったが、その代わりにもなるし、Windowsネットワークのような小規模な形でも利用が開始できる。サーバを立てたりする必要のあるバージョン管理に比べてごく手軽だ。 デモアプリケーションのリポジトリブラウザ そんなGitWindowsでも使おうと思うとmsysGitを使うのが一般的だ。ただ使うだけならば良いが、他のソフトウェアから利用したり今後の拡張性を考えるなら.NET実装の方が可能性がありそうだ。それがGit#になる。 Git#はC#.NETで実装されたGitで、通常のGitコマンドと変わらない操作ができる。そのような使い方はもちろん、ライブラリとしてソフトウェア内部に組み込むことも考慮している。デモとして簡易的なリポジトリブラウザが付属して

    C#によるGit実装·Git# MOONGIFT
    nekomori
    nekomori 2009/10/17
  • 「確率密度比」を用いた機械学習の新たなアプローチ - yasuhisa's blog

    東工大の杉山先生の講演がすごく面白かったのでメモ。 やりたいこと、特徴p(x)とp'(x)という分布を推定しようという問題があったとする。このとき、二つの分布のパラメータを推定しないといけないので普通は大変。そこで、w(x) = p'(x) / p(x)を推定するという風に少し変形してやる。p(x)とp'(x)が分かればw(x)は求めることができるが、w(x)があってもp(x)とp'(x)は分からない。ということでw(x)のほうが簡単な問題になっている。 こういう風に「何か問題を解くときに、その過程で元の問題より難しい問題を解かないようにしないと!」というような考え方をVapnikの原理といったりするそうです。 この確率密度比の枠組みを利用すると非定常環境適応、ドメイン適応、マルチタスク学習、外れ値検出、時系列の変化点検知、特徴選択、次元削減、独立成分分析、条件付き確率推定などなどの問題を

    nekomori
    nekomori 2009/10/17
  • WebHookに対応したはてなフォトライフアップローダー·FotoHook MOONGIFT

    FotoHookはAndroid向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneAndroidといったスマートフォンの便利な点は、外部サービスとの連携が容易なことだ。さらにアプリケーションを開発することで自分で拡張することもできる。それまでの携帯電話では写真を外部サービスに投稿しようと思うとメールを使うケースが多かった。これは面倒だ。 設定画面 もしあなたがはてなフォトライフを使っているならばFotoHookが便利に使えそうだ。FotoHookはAndroid向けのソフトウェアで、撮った写真をはてなフォトライフにアップロードすることが出来る。FotoHook自体ははてなの情報を登録する画面のみで実際の利用はカメラと連携して行われる。 写真を撮った後、Shareを押すとFotoHookが表示されるようになる。後は写真のタイトルを入力したらアップロードするだけだ。ごくシンプル

    WebHookに対応したはてなフォトライフアップローダー·FotoHook MOONGIFT