タグ

*あとで読むとコミュニケーションに関するnekosichiのブックマーク (5)

  • たすけない。孤立させる。そんなテストは もう いらない。 - hituziのブログじゃがー

    テストは なぜ、ひとりで こたえないといけないのか。たすけあっては いけないのか。わからないところを おしえてもらっては いけないのか。「カンニングは いけない」とか、うるせえ! わからないとき、わからないと いう。おしえてほしいことを、おしえてくださいと いう。それって だいじなことでしょう? まちがっているかもしれないと不安になり、確認したいというとき、ちょっと だれかに きいてみる。そういうのって、だいじでしょう? ひとり。もくもくと。だまって。自分のちからで。なんで そんなことばっかり。 自分で べんきょうして、それをテストして、これが わたしの点数。わたしのもの。ほんとうに そう? いっしょに べんきょうしたのに、テストするときは どうして個別テストなの。カンニングしたら点数おまけしてもらうくらいで いいじゃないか。だって がんばってるじゃないか。 協力しあって こたえを さがす

    たすけない。孤立させる。そんなテストは もう いらない。 - hituziのブログじゃがー
  • いただきますもごちそうさまもありがとうもいうよな?

    だろうがなんだろうがご飯をべるときは「いただきます」、べ終わったら「ごちそうさま」っていう。 それが当然だと思ってた。 いやそりゃ外で大きな声では言わないけど、そっと手を合わせて小さな声で言ってた。 「ごちそうさまでした」ってお会計の時にお店の人に言うことも多々ある。 お店で買い物した時も、品物受け取る時に割と自然と「ありがとう」っていう。 これは関西の人間ならわかってくれると思うけど、それが自然なことだったわけよ。 だけど、「こちらがお客さんなんだからそんなことをいうなんておかしい」っていう人がいてびっくりしたんだ。 いやお金払ってるとかそういうのは関係ないだろうと。 勿論そういう風に思っている人間にそうしろと強要したわけではないんだ。 でも「そういうのみっともない」とか言われると、カチンときたりするわけで。 言い返したりはしないけど、悶々とした気持ちを抱えることに。 いうよな?

    いただきますもごちそうさまもありがとうもいうよな?
    nekosichi
    nekosichi 2010/08/22
    本来的には言わなくては”いけない”ものだと思う。金払えば何してもいいわけじゃない。コミュニケーションにおける挨拶の重みを軽視してはいけない。
  • 成功する起業家の秘密:人間関係の研究 | WIRED VISION

    前の記事 日産『サニー』の電気自動車、『GT-R』に勝利(動画) 成功する起業家の秘密:人間関係の研究 2010年8月 6日 サイエンス・テクノロジーワークスタイル コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーワークスタイル Jonah Lehrer 社会的ネットワークのダイアグラム。画像はWikimedia 「人が自分と同質な人と集まる現象」は自動的に起こる。われわれが作る社会的なネットワークは、ほとんどが自分に似た人で構成されている。 2007年、コロンビア大学のPaul Ingram教授とMichael Morris教授が、会社経営者を対象に研究を行なった。経営者らをカジュアルなカクテルパーティに招待し、初対面の相手と交流するよう促したのだ。 このパーティーにおいては、参加した多くの経営者たちが、「自分とは異なった人にできるだけたくさん会う」という目標を持って

    nekosichi
    nekosichi 2010/08/09
    「自分とは異なった人にできるだけたくさん会う」という目標を持っていた。←まず、ここがあやしい。
  • 若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 : 暇人\(^o^)/速報

    若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 Tweet 1:鉈(愛知県):2010/08/08(日) 02:12:47.35 ID:p9xBgW96● 20代の男女は、ケチだからクルマも買わないし、お酒も飲まない」――。 マスコミや企業はよくこんなふうに嘆く。 確かに、間違いではない。アサヒビールお客様生活文化研究所の調査によれば、今や、 20代で「貯金趣味」と言い切る人が約2割いる。バブル経済を多少なりとも経験した30〜40代と比べると圧倒的に節約派が多い。 とはいえ、「ケチだから」というのがクルマや酒に無関心な理由のすべてではない。 背後には、20代の男女に特有の「エコ志向」が隠れているのだ。 私は2008年秋に、書籍『草系男子「お嬢マン」が日を変える』(講談社)を執筆した。 その2年ほど前から20代の男女約100人に取材を続けて

    若者「ビールって、飲んで何になるの?高いし何も残らなし、酔うと周りに迷惑かかるじゃないすか」 : 暇人\(^o^)/速報
    nekosichi
    nekosichi 2010/08/09
    かつては、腹割れるコミュニケーションツールとしてのお酒があったというノスタルジー。まあ、こういう会社は、お酒が飲めない人は不採用ということでいいんじゃないかと思う。ちゃんと選べばいいだけの話。
  • 肉食系男子の拒絶スキルを列挙するよ - 凹レンズログ

    今回は、「もっとモテる技術」というに載っている、肉系男性の言葉かけスキルについて紹介します。書ではモテるための方法としいて、女性をうまく拒絶するという技術が重要視されています(拒絶しすぎたり、下手にまわって最後に拒絶するのとは違う)。確かに、優しくすることも親しくなるための方法ですが、「良い人」どまりになってしまう危険性も高く、親近感を持つ上でも上手く拒絶(というか主張)をすることが出来れば早く距離を縮めることが出来ます。その詳細は以下のエントリーにまとめています。 肉系男子の恋愛術を理解するため1冊 そのうまい拒否にあたる会話や関わり方をいくつか紹介しようと思います。 基的な上手い拒否の仕方 「いつでも大丈夫だよ」などとは口が裂けても言わない 相手より先に会話やデートの終了を切りだす 会話やデートが最高に盛り上がったところで終わらせる 相手の話しに、ごく小さい拒否的ニュアンスを

    肉食系男子の拒絶スキルを列挙するよ - 凹レンズログ
    nekosichi
    nekosichi 2010/08/09
    アメリカ人が書いたモテ本は、基本的にアメリカ社会の中でしか通用しないと思う。日本人男性が使用して、グローバルにモテる方法とかあったら知りたいところ。ぜひ、そういう記事を。
  • 1