タグ

*あとで読むと音楽に関するnekosichiのブックマーク (4)

  • ライブハウスのノルマ制がもたらした音楽文化の低迷 路地裏音楽戦争

    1:ドレミファ名無シド:2010/02/08(月) 18:44:00 ID:QNtU8PmZ ノルマ制のライブハウスは良質な音楽を提供する気一切なしで パチンコの様に底辺の馬鹿が吸い取られる構造になってる このスレは、通常ブッキングでのライブのリスクについて考え直すスレです それに気づかないバンドマンが身内(大半はそいつもバンドマン)にチケット売りあい 身内の発表会になっている現状 ※当スレはバンドマンの皆さんに「ライブハウスのノルマ制度のデメリット」を知ってもらう為のage進行スレです 不条理なノルマ制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう 住民達は箱関係者(工作員)に騙されない様に注意願います。 糞バンドに視点を置き個々の問題にすり替えたり スレ違いの話題に持ち込んで都合が悪い情報から住民の関心を逸らす事が目的なのです 2:ドレミファ名無シド:

    nekosichi
    nekosichi 2011/02/04
    河原に発電機持ってって、鳴らしたらいいんじゃないかと思う。てか、みんなで歌って踊れるっていうのじゃないと、文化として根付かないよね。沖縄とか奄美みたいに。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「もう音楽じゃ食えない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 - ライブドアブログ

    「もう音楽じゃえない!」 音楽業界で中堅グループの休止・解散が激増 1 名前: ミミハナ(catv?):2011/01/16(日) 20:47:40.18 ID:Y7e7ui+50 「もう音楽ではえない!」相次ぐ中堅グループの休止・解散劇 音楽グループの活動休止・解散が相次いでいる。今年に入ってからも、アカペラユニットRAG FAIRが無期限の活動休止、ロックバンド椿屋四重奏が解散を発表した。 「この時期に休止や解散のニュースが増えるのは、年度末に向けて、レコード会社との契約が満了するケースが多いからです。契約期間中はレコード会社 からマネジメント事務所に対し、育成金などの名目で一定の金額が振り込まれますが、 これが止まってしまえば、事務所はバンドメンバーに給与を払えなくなってしまう。 今回のRAGFAIRと椿屋四重奏の場合は、メンバーの個人的理由が大きかったようですが、

    nekosichi
    nekosichi 2011/01/17
    マーケッテインングに失敗してるだけなんじゃないの?ニートに向けた曲とかワープアに向けた曲とかどうよ。かなりの数いるわけだし。カッコイイとかカワイイでは、トレンドセッターになれない時代だと思う。
  • 俺がひたすらブレイクビーツというジャンルを紹介するスレ : はれぞう

  • ブレイクビーツの作り方【改版】: D_Music

    過去に書いた記事を改版しました。削除しようとも思いましたが 意外とアクセスがあるため残しておきます。基的な内容は一緒です。 フレーズの一部をサンプリングし、音の編集・再構築を行う音楽制作の手法を ブレイクビーツと呼びます。 一般的にブレイクビーツは既存のドラムフレーズから新しくリズムパターンを 再構築することをいいますが、応用すればあらゆるソースに対応するサンプラーを 使った楽曲作成の方法となります。そこには音楽理論を(全くとはいきませんが) 不要とした、音色とリズムで遊ぶことで音楽を作成するというサンプラーという 楽器ならではの音楽作成をすることとなります。 今回はブレイクビーツを実際に作ってみます。過去記事を引用しましたので フリーソフトであるSoundEngine FreeとBuzz/Psycleを前提に話を進めていますが、 オーディオ編集ソフトとサンプラーがあればどんなソフトでも

  • 1