タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (367)

  • TENGAが男性向け“妊活”グッズ スマホで見る精子観察キット「TENGA MEN'S LOUPE」

    TENGAは5月16日、スマートフォン用精子観察キット「TENGA MEN'S LOUPE」を発売した。男性向けの“妊活”ツールとして自宅で精子の状態を観察できる。オンラインショップでの価格は1500円(税別)。 射精時に採取した精液を専用のルーペとプレートにセットし、スマートフォンのカメラを通して光学550倍の倍率で泳ぐ精子を観察できる。簡易的な観察キットで、医学的判断をするものではない。 不妊の48%は男性側に原因がある(WHO調査)にも関わらず、多くの男性はその事実を知らず、検査通院にも抵抗がある――という現状を踏まえ、自宅で手軽に検査ができることを目指したという。 関連記事 スマホで精子の濃度と運動率が測れる「Seem」 自分の精子の濃度と運動率をiPhoneで簡単に測れるサービス「Seem」(シーム)のテスト販売が始まる。 サイバーエージェントが「妊活休暇制度」導入 サイバーエー

    TENGAが男性向け“妊活”グッズ スマホで見る精子観察キット「TENGA MEN'S LOUPE」
    nekozea
    nekozea 2016/05/17
  • イーライセンスとJRCが事業統合へ エイベックスが筆頭株主に

    エイベックス・グループ・ホールディングス(AGHD)は9月28日、音楽著作権管理会社のイーライセンスとジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)の筆頭株主となり、両社の事業統合に向けた協議を始めると発表した。 株式取得はAGHDの100%子会社であるエイベックス・ミュージック・パブリッシング(AMP)が行う。3社は事業統合の目的として「音楽著作権の管理向上および利用促進」を掲げ、「楽曲の権利者及び利用者双方によりよいサービスを提供し、著作権管理事業者として音楽産業・文化のさらなる発展に寄与する」としている。 AMPからの出資比率はイーライセンスが34.4%、JRCが46.6%となる。JRCは9月30日付けでAGHDの持分法適用関連会社となるほか、10月1日付けでAMP代表取締役社長の阿南雅浩氏がイーライセンスの代表取締役社長に就任する予定。 関連記事 JASRAC「包括利用許諾契約」は新規参

    イーライセンスとJRCが事業統合へ エイベックスが筆頭株主に
  • Androidから指紋流出、特権悪用も――セキュリティ問題続々

    Androidスマートフォンから指紋を収集できてしまう問題や、主要メーカーの端末に搭載されたリモートサポートアプリの特権が悪用できてしまう問題などが報告された。 米ラスベガスで開かれているセキュリティカンファレンス「Black Hat USA 2015」で、Androidの脆弱性などが相次いで発表されて注目を集めている。セキュリティ企業のFireEyeAndroidスマートフォンから指紋を収集できてしまう問題を指摘。Check Point Software Technologiesは主要メーカーの端末に搭載されたリモートサポートアプリの特権悪用問題について報告した。 Black HatのWebサイトに掲載された講演要旨によれば、FireEyeAndroidでマルウェアを使って指紋による決済認証を回避できてしまう問題や、TrustZoneの設計上の問題を突いて指紋を収集できてしまう問題を

    Androidから指紋流出、特権悪用も――セキュリティ問題続々
    nekozea
    nekozea 2015/08/09
  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    nekozea
    nekozea 2015/06/17
  • Expired

    nekozea
    nekozea 2015/06/11
  • 「MADOSMA」に続くスマホも――日本で再びWindows Phoneが登場した理由

    「MADOSMA」に続くスマホも――日で再びWindows Phoneが登場した理由:石野純也のMobile Eye(5月25日~6月5日)(1/2 ページ) 約4年ぶりに、Windows Phoneが再び日で発売されることになった。マウスコンピューターは6月2日、Windows Phone 8.1 Update搭載の「MADOSMA」を6月18日に発売すると発表した。合わせて同日から、直販サイトや家電量販店で予約の受付が始まっている。まだ発売日は確定していないが、プラスワン・マーケティングもWindows Phoneの「Ninja」を開発中だ。 KDDIが販売した「IS12T」以降、Windows Phoneは日で日の目を見ることがなかった。開発を進めていたメーカーもあるようだが、商用化には及んでない。では、ここへ来て、なぜ急にWindows Phoneを出そうとする動きが活発化し

    「MADOSMA」に続くスマホも――日本で再びWindows Phoneが登場した理由
    nekozea
    nekozea 2015/06/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nekozea
    nekozea 2015/04/26
  • Android 5.1アップデート開始 Wi-Fi切り替え簡易化や端末ロック機能

    Googleは3月9日(現地時間)、スマートフォンOSのAndroidの安定版をバージョン5.1にアップデートしたと発表した。同日から“ローリングアウト”するとしている。 安定性やバグ修正が中心のアップデートで、コードネームはLollipopのままだ。主な新機能は以下の4点。 紛失・盗難端末をロックする「Device Protection」 「Device Protection」は、紛失あるいは盗難に遭った端末が第三者によって出荷時設定にリセットされても、持ち主のGoogleカウントでサインインしないとロック解除できなくする機能。 この機能は、Nexus 6およびNexus 9と、Android 5.1搭載状態で出荷される端末で利用できる。 複数SIMの切り替え 昨年9月にGoogleが発表した「Android One」のような、主に新興国市場で普及している複数SIMカード対応端末で、簡

    Android 5.1アップデート開始 Wi-Fi切り替え簡易化や端末ロック機能
    nekozea
    nekozea 2015/03/10
  • 2ちゃんねる、mixi、iPhone――IT業界10年の歩み 2004~2014アクセスランキングTOP100

    2ちゃんねる、mixi、iPhone――IT業界10年の歩み 2004~2014アクセスランキングTOP100:ITmedia ニュース読者感謝祭(1/11 ページ) 2004年にスタートしたITmedia ニュース、11周年を記念して2月20日(金)に初のリアルイベント「読者感謝祭」を行います。 編集部員が集い、印象に残っているものをあげながら取材裏話を含めてIT業界のあれこれを振り返るセッションを予定しておりますが、読者のみなさんの聞きたいトピックがあればぜひ聞いておきたい――ということで、11年分のアクセスランキングトップ100をここに公開します。大ボリューム!!(一部リンクが切れている記事があります)。 「この記事覚えてる!」「なつかしい……」「この話ってどうなったの?」など、感想・質問・要望など、ハッシュタグ【#ITmediaニュース感謝祭】を付けてツイートしてください。当日のト

    2ちゃんねる、mixi、iPhone――IT業界10年の歩み 2004~2014アクセスランキングTOP100
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nekozea
    nekozea 2015/02/05
    "「成り済まし」疑い、専門部署が事前に注意" って報道が前にあったけど http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20121013/1350118021
  • 財布のヒモは誰が握ってる? 国によって違い

    家計のお財布のヒモは誰が握っていますか? 東京近郊(1都3県)に在住する人に聞いたところ「収入はすべて配偶者に渡し、配偶者からお小遣いをもらう」(46.1%)という人が最も多いことが、クロス・マーケティングの調査で分かった。一方、中国(北京・上海・香港)の人は「収入の一部を配偶者に渡す」(46.2%)という人が多く、ニューヨークやロンドン、ローマ・ミラノの人は「収入はお互いが管理する」が半数を超えていることが明らかに。海外は東京近郊に比べて、男性がお金を管理している人が多い。 東京近郊の男性をお小遣い額別に見てみると、月のお小遣い額が低い人ほど「収入を配偶者にすべて渡し、配偶者からお小遣いをもらう」が多い。月額5万円未満の層で見ると、2人に1人が奥さんに財布のヒモを握られているようだ。 また年収に占めるお小遣い率で見ると、中国の人が最も多く34.1%。次いでロンドンが12.0%、ローマ・ミ

    財布のヒモは誰が握ってる? 国によって違い
    nekozea
    nekozea 2015/01/24
  • Facebook、作り話やデマのニュースフィード表示を減らすアルゴリズム変更

    米Facebookは1月20日(現地時間)、ユーザーが作り話やデマだと報告した投稿のニュースフィードでの表示を減らすアップデートを実施したと発表した。 作り話やデマ、ミスリードな内容かどうかは、ユーザーからの「報告」の内容と量によってアルゴリズムが自動的に判断する。対象になった投稿は削除されるのではなく、表示ランクが下がり、表示される場合は「この投稿に対しては多くのユーザーが内容が間違っていると報告しています」という但し書きが付く。

    Facebook、作り話やデマのニュースフィード表示を減らすアルゴリズム変更
    nekozea
    nekozea 2015/01/21
  • Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ

    Rapid7の研究者によると、GoogleAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った。 世界でまだ9億台あまりの端末に搭載されている旧バージョンのAndroidについて、米Googleが脆弱性を修正するパッチの提供を打ち切っていたことが分かったという。脆弱性検証ツール「Metasploit」を手掛けるRapid7の研究者が1月12日のブログで伝えた。 それによると、Googleは最近まで、Android 4.3(Jelly Bean)の脆弱性について報告を受けると迅速に対応していた。ところが、このほど新たに4.4よりも前のバージョンのWebViewの脆弱性を報告したところ、Googleのインシデント対応担当者からメールで「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発

    Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
    nekozea
    nekozea 2015/01/13
  • U2のボノ、新アルバムのiTunes無料配信を謝罪 「調子に乗っていた」

    Appleが9月、人気ロックバンド「U2」の新アルバム「Songs of Innocence」をiTunesユーザーに無料配信したところ、「欲しくもないのに勝手にダウンロードされた」などと苦情が殺到した問題について、U2のボノ10月15日、U2公式Facebookページに投稿した動画で謝罪した。 動画は、Facebookユーザーから寄せられた複数の質問や意見にU2が答えたもので、1人のユーザーから、「アルバムを自動でユーザーのiTunesのプレイリストに送りつけることは二度とやめてくれませんか? とても失礼です」という意見が投げかけられた。 ボノは、「おっと……それはごめんなさい」と謝罪した上で、「美しいアイデアを思いついて、調子に乗っていた。アーティストはそういう傾向がある。ちょっとした誇大妄想や、ほんの少しの気前のよさ、少しの自己宣伝、そして、数年間、人生を注ぎ込んだ音楽が聞いてもら

    U2のボノ、新アルバムのiTunes無料配信を謝罪 「調子に乗っていた」
    nekozea
    nekozea 2015/01/05
    最近Macbook買ってiTunes見たら勝手にU2のアルバムが入ってた。AppleとU2まだ調子に乗ってる
  • 「VAIO」スマホに参入 日本通信と協業 1月に市場投入へ

    VAIO」ブランドのPCを開発・販売するVAIOは12月24日、日通信と協業し、VAIOブランドのスマートフォンを来月にも日で発売すると発表した。 製品の詳細は発売が決まった段階で改めて発表する。同日付けの日経済新聞(電子版)によると、端末は5インチ前後のAndroidスマートフォンになる見通しで、EMS(電子機器受託生産サービス)が製造するという。 VAIOはソニーのPC事業を分社化し、7月に発足したPCメーカーで、ソニーから引き継いだPCの販売などを手がけている。新たにスマートフォンに参入することで、ソニーのスマートフォン「Xperia」と競うことになる。 VAIOと日通信はプレスリリースで、「チャレンジ精神に富んだ」両社の協業を通じ、「モバイルネットワークを使ったコンピューティングの在り方を追求し新たな市場を創出する」としている。 関連記事 VAIO、クリエイター特化タブレ

    「VAIO」スマホに参入 日本通信と協業 1月に市場投入へ
    nekozea
    nekozea 2014/12/25
  • ライトノベルで農業を描いてみたらこうなった――『のうりん』著者インタビュー

    現実と離れた題材が取り上げられることが多いライトノベル。そんな中、農業高校を舞台に大胆な筆致で農業に関わる人々を描いたライトノベル『のうりん』が静かに話題となっている。著者の白鳥士郎さんに、作品が生まれた経緯や反響について尋ねた。 1990年代後半をピークに、雑誌・書籍とも低落傾向にある出版業界。そんな中でも、2009年の販売額を301億円と、その5年前より13.6%伸ばしているのがライトノベルだ(「ライトノベルで勝負 角川に挑む講談社・集英社」)。 ライトノベルでは現実と離れた題材が取り上げられることも多い中、農業高校を舞台に大胆な筆致で農業に関わる人々を描いた作品として話題になっているのが白鳥士郎著『のうりん』(GA文庫)である。農業高校を1年以上取材した中から生まれた『のうりん』はシリーズ累計で14万部を販売、この春にはマンガ化やドラマCD化も行われることとなった。 近年、マンガ界で

    ライトノベルで農業を描いてみたらこうなった――『のうりん』著者インタビュー
    nekozea
    nekozea 2014/12/25
  • ヤフー、「Yahoo!ニュース個人」書き手支援を強化 報酬7割増、コメント欄に専用枠

    ヤフーは12月1日、専門家などが「Yahoo!ニュース」に直接記事を執筆する「Yahoo!ニュース個人」で、オーサー(書き手)の支援を強化すると発表した。ページビューに応じてオーサーに支払う報酬を1.7倍に増やすなど金銭面での支援を強化するほか、「Yahoo!ニュース」の各記事のコメント欄にオーサー専用のコメント枠を設けるなど活躍の場を広げる。 「Yahoo!ニュース個人」が2012年9月にスタートしてから2年。同日、オーサーを招いた初のイベント「オーサーカンファレンス2014」を開き、現状と今後について説明した。 オーサーの数は当初の55人から465人に拡大し、ユーザーは当初の約6倍に増加したという。投稿記事には、ユーザーによる議論を喚起し、シェアされやすい内容が多く、1記事当たりの流入数は「Yahoo!ニュース」全体平均の22倍に上るという。 ただ、執筆を中断してしまった書き手も多いな

    ヤフー、「Yahoo!ニュース個人」書き手支援を強化 報酬7割増、コメント欄に専用枠
    nekozea
    nekozea 2014/12/18
  • Uberのインドのドライバーが乗客レイプで逮捕

    インドの警察が12月7日(現地時間)、米Uberの配車サービスのドライバーを乗客のレイプ容疑で逮捕したと、米Reutersが報じた。 26歳の女性が、5日の夜にUberを利用したところ、被害に遭ったと警察に届け出た。 Uberはこの報道を受け、被害を届け出た女性の勇気を讃え、警察の調査に全面的に協力していると発表した。警察からの問い合わせに対し、加害者であるドライバーのプロフィール、車両の詳細、被害者の乗車から下車までのルートを含む詳細追跡データを提供したという。 Reutersによると、警察はUberがドライバーの前科の確認やドライバーによる車両でのGPSの有効化などの義務を怠ったとして同社に対して法的措置をとるという。 Uberは、安全性こそが同社の最優先事項であり、ドライバーとして採用しているのは商用免許と政府の認可証を持つプロのドライバーのみだと説明。今後、さらに安全性を強化するた

    Uberのインドのドライバーが乗客レイプで逮捕
    nekozea
    nekozea 2014/12/08
  • 変形文字の判読はもう不要、Googleが新型CAPTCHA開発

    「私はロボットではありません」という文字の隣のチェックボックスをクリックしてチェックを入れるだけで済む。 米Googleは12月3日、人間とボットを識別するための変形文字reCAPTCHAを進化させ、変形文字を使わずにユーザーを識別できる「No CAPTCHA reCAPTCHA」を開発したと発表した。Webサイト向けにAPIの提供を開始している。 reCAPTCHAやCAPTCHAはWebサービスの不正利用を防ぐ目的で、画面に表示した変形文字をユーザーに読ませて入力させることで、相手が人間であることを識別する仕組み。ユーザー登録などの際に広く使われているが、ユーザーにとっては手間がかかるうえ、技術の進歩によって不正を防ぐ仕組みとしてのCAPTCHAは通用しなくなりつつあるという。 こうした現実に対応して、「ロボットかどうかを直接ユーザーに尋ねた方が簡単」と考えて開発されたのがNo CAP

    変形文字の判読はもう不要、Googleが新型CAPTCHA開発
    nekozea
    nekozea 2014/12/05
  • Google、Androidの標準メールアプリをGmailに統合

    Android版Gmailがバージョン5.0へのアップデートでマルチアカウントに対応したことに伴い、Androidの標準メールアプリの機能がGmailに移行される。 Gmailが最新版になっている場合、メールアプリを起動すると、右のような画面で、それまでメールアプリに登録していたIMAP/POPアカウントがGmailに移行されたと表示される。この画面で「□常に行う」の□にチェックを入れると、以降メールのアイコンをタップするとGmailが起動するようになる。 Gmailはバージョン5.0で、POP/IMAPを使うことでOutlook.com、Yahoo!メール、Exchangeなど、他のメールプロバイダーのアカウントをサポートするようになった。これにより、標準メールアプリの役割は終わったということなのだろう。 メールアプリはGoogle検索やGoogleゲームなどと同様にプリインストールアプ

    Google、Androidの標準メールアプリをGmailに統合
    nekozea
    nekozea 2014/11/29