タグ

2009年10月17日のブックマーク (9件)

  • 目や耳の代わりになります:日経ビジネスオンライン

    茨城県にある筑波技術大学の天久保キャンパスの教室で、情報科学に関する特別講義が行われている。受講しているのは3年生の学生10人だ。 様子が違うのは、ホワイトボードに投影された講義スライドの横に字幕が表示されていることと、学生が皆、アイフォーン(iPhone)を机の上に置いて講義を聴いていることだ。 聞き取れなかった部分も手元に表示される アイフォーンにも、講師が話した言葉が字幕となって表示されている。学生たちは、講師の様子と講義スライド、字幕、アイフォーンを見比べながら、ノートを取っている。 これは筑波技術大学とソフトバンク、群馬大学、東京大学、非営利団体(NPO)法人である長野サマライズ・センターが共同で開発した「モバイル型遠隔情報保障システム」だ。 学校の授業や講演会などに参加する聴覚障害者を支援するためのもの。音声が聞き取れない分の情報を、ホワイトボードの字幕表示でフォローする。 し

    目や耳の代わりになります:日経ビジネスオンライン
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    障害者支援のITはモバイル端末の高機能化でより進んでるんだなぁ。電話機なら呼びかけも出来るし、応答も出来るし、カメラでの支援も出来るし、短距離なネットワーク通信もできるし。
  • 2ちゃんねる 韓国からのサイバー攻撃を受ける:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    ここまで露骨に隣国を攻撃する国も無いんじゃないか? あと粋がるだけのVIPPERも要らん!
  • 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    地方人口の集約化というけど中々たいへんかも。一極化によって効率化をしようと思っても従来から住んでた人の生活の仕方(車→徒歩・バス・電車かな?)を変えないといけない訳で。また、地域企業も変化しないと
  • 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想

    「10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記」という記事について、ちきりんさんもたまにはわけわかんないこと書くのだなと思って見ていたら、気づけばなにかものすごい量のブックマークがなされており、しかも、こともあろうか「なるほど」とか言っちゃってる人が多いようなので、ここはひとつ相変わらずカネまわりの話には疎いはてなーどもにどこがおかしいか教えてやろうと思った。 借金は「リスク」か みんな、最長でも10年のローンで払える範囲のものしか買わない、というまっとうな判断に戻るべき時なんじゃないかとちきりんは思います。 10年なんて短すぎるって? よく考えてください。家以外ならそんな長い期間返せない大借金はしないでしょ。なんで家だとそんなにリスク不感症になるんでしょう。リボ払いとかよりよっぽど“無茶な借金”って気がしますけど。ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10年で済むくらいにな

    借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    意見は尤もだと思うが、それはこの先35年間現在とあまり変わらない収入があり、環境が変わらなくていい人の意見ではないか? 元記事はここまで細かい分析をせずに購入する人への警告かと思う。でもこれは良い反論
  • テクノロジー : 日経電子版

    「ソフトウエア企業であるにも関わらず、トップに『ものづくり』のプロがいる。ウェイモには死角がない」――。米グーグルの親会社であるアルファベット傘下の自動運転開発ウェイモを訪れた日系…続き グーグル系のウェイモ、自動運転の配車サービス商用化 トヨタ、MaaS自ら手掛けず 体面捨てた逆転手 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    ネットを使った広告が加熱してる韓国の話。日本も同じことやってるけど、韓国の場合は企業の力の入れ方が違うのだろうか? 日本の場合はお金を持ってる層のネット利用率が低いからなぁ。
  • 北の銘菓!マルセイバターサンド風 by おこげごはん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    北の銘菓!マルセイバターサンド風 by おこげごはん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    あとで作る。絶対作る。
  • 少し昔話をしたくなった 【中学生編】 : 暇人\(^o^)/速報

    少し昔話をしたくなった 【中学生編】 Tweet 1 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:06:24.98 ID:2bDrzic0 昨日昔を思い出す事が有ったから聞いて貰いたくなったんだよ。 規制中なのでパー速で書こうと思ったんだよ。 暇な人は聞いてくれ。タレコミありがとうございます! 【スカッとゴルフ パンヤ】(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。) 2 名前:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:07:46.75 ID:2bDrzic0 話は俺が出会ったある女の子の事なんだ。 その女の子と出会ったのは中一の時だった。 彼女は雰囲気美人だったと思う。 良く言えば石原さとみに似ている。あくまでも・・・良く言えばね。 後、天

    少し昔話をしたくなった 【中学生編】 : 暇人\(^o^)/速報
    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    非常にいい話だし、話の展開としても面白すぎる。親友も良いやつ過ぎる。いやー・・・青春って良いねぇ と感じた。読み終わった後ジーンとしたよ。
  • 一人でも多くの日本人に知らせたい川口ユディ女史の言葉 - 日本が好きなだけなんだよ

    川口ユディ = ハンガリー・ブダペスト市生まれ。日人男性と結婚し、日人や日文化を世界に紹介している。コラムニスト、レポーター。元特攻隊員の貴重な証言を自身で設立した、(株)盛之助のウェブサイトで公開している。ユディ氏の詳しい経歴はこちらを参照。 川口ユディ氏の発言抜粋(1) 十七年くらい前、シカゴの大学に留学しているときに、たくさんの日人留学生に会ったんです。けれどその人たちはみんな日に対する誇りがなかった。日は不思議な国だと思いましたね。大学にはアメリカ人、メキシコ人、ブラジル人、セネガル人、いろんな国の人がいたけど、みんな自分の国が好きでしたよ。 私も「ハンガリー素晴らしい」って、いつもPRしてた。日人だけしないの。そんなとき主人に会ったんです。彼はそれまでに会った日人とは正反対で「日は世界一だよ」って言ったんです。彼のことを好きになって、日に来て、私も「日、最高

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    外国人から自国の歴史を正視しないことをdisられたでござるの巻。日本人って対立的な意見を客観的に見ることが出来ないんだと思うんだ。だからより波風が立たない意見を盲信する方法を取ってるんでは無いかと。
  • 自分、もしくは家族の健康にも優先する仕事なんてこの世に一つもない。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 久々に上物のネタを発見w。前回のエントリーのコメント欄で取り上げられていた発言小町(YOMIURI ONLINE)のトピック、が病気の時、夫は会社を休むべきか? これに対するレスが凄い、って言うか社畜が吹き上がってるぞw。300以上あるコメントを全部読んだけど、これほど読んでてムカついたのは久々だよ、マジで。 奥さん(子供であっても)の病気で休むのは【あり得ません】。そういう人もいますが、はっきり言ってアマちゃんです。 自分が

    nelnal_memo
    nelnal_memo 2009/10/17
    思いやりの問題かな。会社を思いやったところで見返りは無い(あっても僅か)。それより家族を思いやることこそが人間生活らしく、また幸せの見返りも受けられるんじゃ無いか という話かな。