タグ

観光に関するnemu_ichinoseのブックマーク (7)

  • さっぽろ雪まつりに来たら行くべき札幌グルメと期待しちゃいけない場所! | 主婦のネタ帳

    さっぽろ雪まつりでは、大通会場、すすきの会場、つどーむ会場まで行けばコンプリート!と思っている方が多いですね。 せっかく札幌まで行って、雪像だけ見て帰ってくるのはもったいないと思いませんか? 札幌グルメを満喫してみませんか? また、「急にタバコが吸いたくなった!」「急いでトイレに行きたい!」という方への便利情報もあります。 また反対に観光スポットとして知られている場所でもイマイチな場所も存在します。 ちょっと辛口ですが参考にして見て下さい。 先に注意点や、困ったときに知っているといいことをご紹介します。 ここが大事!札幌で期待してはいけないこと 観光スポットでは時計台がガッカリ度No.1でしょう。 ほとんどの観光客は、広い場所に時計台がポツンと立っていると夢を持ってきますが、ビル街の中で何の風情もないですね。 期待を裏切られたという感想をよく聞きます。 同じく観光スポットでは羊が丘展望台も

    さっぽろ雪まつりに来たら行くべき札幌グルメと期待しちゃいけない場所! | 主婦のネタ帳
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2015/01/22
    さっぽろ雪まつり、子どもたちを1度は連れて行ってみたいと思っています。その際にとても役に立ちそうな記事でした!
  • 「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    写真がとても綺麗でした✨トンネルすごいですね!行ってみたいと思いました。
  • もはや地元民しかいない! 広島の「旨すぎる」お好み焼き屋ベスト3 | LIQ (ライク)

    「肉玉そばで!」が口癖。 広島に生まれ育ち、広島歴3○年のランです。 早速ですが、当に旨い『物の』広島風お好み焼きべるには、やはり地元民が旨くて通うお店のお好み焼きすのが一番です。 ただ残念なことに、私の知る限り、広島の中心街や観光地付近には『金額が高い』『ボリュームが少ない』『トッピングが若者向け』な観光客向けのお好み焼き店しかありません。 どうせ広島を観光するなら、『安い』『ボリュームたっぷり』『旨い』がウリの、地元民がいつも通うお店のお好み焼きべましょう。 今回は、あなたの『広島人なりきり度』ごとに、入りにくいが旨い!オススメの3店舗を紹介していきますね。 ≪初級:まだまだ広島人にはなりきれない初心者観光客≫ 地元民の間ではかなり有名な、お好み焼きの名店! ここ広島市安佐南区八木地区は、地元でも有名なお好み焼きチェーン店が立ち並ぶお好み焼き激戦区です。 この激戦区の中

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/04
    写真がとっても美味しそう!広島に旅行へ行く時のため、保存版の記事φ( ̄¬ ̄ヾ)
  • 年始に伊勢神宮参拝から鳥羽国際ホテルで一年の計画を建てるのが最高! | リーマン猫blog

    PR 仕事のストレスや毎日の節約で疲れた心をリフレッシュするために、休みが取れた日は地元三重県の伊勢神宮へ参拝に行っています。 パワースポットとも言われる美しくて神秘的な景色と建物を見て、美味しいご飯をべると、ストレスでボロボロだった心が生き返って新たな気持ちで頑張れるんです!なので、1年の計画は伊勢で立てるようにしています。 伊勢でおすすめの観光スポットとグルメレポート、おすすめのホテルをご紹介します。色々べ歩いてイマイチだったお店もあったので、伊勢に行く際は是非参考にしてみてください。 まずは朝から伊勢神宮への参拝 日トップクラスのパワースポットである伊勢神宮は外宮から内宮へと参拝するのが基です。 内宮の途中にある五十鈴川はとても美しいのでぜひ立ち寄りましょう! 沢山の大きな木に囲まれながら、内宮で参拝に行くまでにちょっと五十鈴川とかに寄り道して、日有数のパワースポットのマイ

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/04
    素敵な年始の過ごし方*+気持ちも一気にリフレッシュして、仕事もはかどりそうですね!
  • 天王寺動物園の入園料金を割引で入場する方法を6つ紹介

    「OSAKA PiTaPa(大阪ピタパ)」という大阪メトロ(地下鉄)のピタパがあります。これを持っている人は持参すると50円割引され450円になりますよ。 カード保持者だけなのが残念ですが、持ってればお得です。 カードの種類は「OSAKA PiTaPa LITE」やクレジットカードが付いた「OSAKA PiTaPa」「OSAKA PiTaPa京都ぷらす」。 残念ながら他の電鉄のPiTaPaは不可になっています。「OSAKA PiTaPa」だけになります。 OSAKA PiTaPa(大阪ピタパ)は大阪メトロ(地下鉄)を利用される方の必須カードです。持っておられる方も多いのでは。 当ブログでは「OSAKA PiTaPa(大阪ピタパ)」と回数カードを比較した記事を書きました。あわせて読んでみてください。 関連:大阪メトロ(地下鉄)のOSAKA PiTaPa(ピタパ)と回数カード比較 2.大阪メト

    天王寺動物園の入園料金を割引で入場する方法を6つ紹介
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/01
    すごい!大阪市内在住&在学の小中学生は無料なんですね!うらやましい待遇*+
  • 妊婦に優しい飛騨高山の温泉旅館、飛騨亭花扇に行ってきた - ちょろげ日記

    のつわりがなんとか終わり、無事安定期に入りました。よし!気分転換しようかということで、一泊二日で岐阜県高山市へ。 そこで宿泊した温泉旅館、飛騨亭花扇さんがとても良かった!という話です。 飛騨高山へ 名古屋駅から特急ひだで約2時間。 名古屋駅で買ったみそカツ風おつまみ(その後、広島県産と判明)と東海道新幹線開業50周年記念デザインのプレミアムモルツを楽しみ、 険しい渓谷の脇を通り、 着いたのは、手長足長が出迎えてくれる飛騨高山。 手長「たかっ!」 足長「やまっ!」 手長足長は妖怪ではなく巨人だそう。手長さんは長すぎるので手のみの出演。 高山市街地エリアへ 主に高山市街地エリアを観光しました。この記事はお宿メインなので観光の様子はさらさらっと。 小京都ともよばれる素敵な町並みをそぞろ歩き。 喫茶店でみずみずし~いわらびを楽しんだり、 高山陣屋で案内係のおばちゃんの熱いお白州トークを聞いたり

    妊婦に優しい飛騨高山の温泉旅館、飛騨亭花扇に行ってきた - ちょろげ日記
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/08/20
    うらやましいですね〜! 奥様が気分良く旅行を楽しめたみたいで、お腹の赤ちゃんにもそれが伝わったと思います(^-^)
  • こどもとおでかけ-東京・上野「国立科学博物館」で好奇心を育てよう。自由研究の素材探しにも! | MasaLog

    週末に上野恩賜公園の中にある国立科学博物館に行ってきました。 昨年の3月にも行ったのですが全部回りきれず。また来ないとね、と言っているうちに随分経っちゃいました。 こどもは入館無料! 国立科学博物館は常設展だけなら高校生以下は入館無料。 大人も620円(去年から20円値上げしてました)なので、非常にリーズナブルです。 1日では回りきれない豊富な展示 常設展だけでも、地球館と日由来の展示品に絞った日館とに分かれています。恐竜の化石や昆虫、昔の時計や機械、宇宙や元素など、子どもにいろいろ教えながら回っていると1日では回りきれないボリュームの展示があります。 今年も去年見て回れなかった日館を観て回った後、地球館のうち恐竜の化石と宇宙の仕組みを観たところで、疲れて終了。 解説してあげることで、子どもたちもいろいろ興味を持ってくれたようで良かったです。次は特別展にも来たいと思います。

    こどもとおでかけ-東京・上野「国立科学博物館」で好奇心を育てよう。自由研究の素材探しにも! | MasaLog
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/07/17
    キョウリュウジャーをみてから息子が恐竜大好きになりました。 夏休み、行ってみます!
  • 1