タグ

2014年12月17日のブックマーク (9件)

  • 「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    写真がとても綺麗でした✨トンネルすごいですね!行ってみたいと思いました。
  • 2014年話題になった!おすすめ知育アプリ10選|All About(オールアバウト)

    メインのおかずを作って、自分が選んだお弁当箱にご飯やおかずをバランスよく詰めていく体験型のクッキングアプリ。選べるおかずの種類が多いので、色々なお弁当を作ることができます。気に入ったお弁当が作れたら、アルバムに保存しておくことも可能。育にも一役買ってくれそうです。 アプリ価格:200円 出典: iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 お弁当をつくろう!ママごっこ-お仕事体験知育アプリ

    2014年話題になった!おすすめ知育アプリ10選|All About(オールアバウト)
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    あんざんマンと算ストーン、入れてみます!
  •  誰と行く!?ロマンチックな冬のイルミネーションのまとめ|綺麗のトリセツ

    2014年の最新イルミネーション情報をお届けします! 冬の風物詩として人気の高い、イルミネーション。今では全国で冬のイルミネーションが定着し、さまざまな場所でステキなイルミネーションを眺めることができます。大切な人と行くイルミネーションスポットを探している方のために、全国の冬のイルミネーションを集めてみました。 神戸ルミナリエ 引用元:http://alpacca.net/22.html イルミネーションブームの火付け役になったと言ってもよいのがこの「神戸ルミナリエ」。毎趣向を凝らした大規模なイルミネーションが出迎えます。一度は味わいたい、美しい光の饗宴です。 場所:兵庫県神戸市 期間:2014年12月4日~12月15日 公式HP:http://www.kobe-luminarie.jp/ 丸の内イルミネーション 引用元:http://geinou-ura.com/archives/341

     誰と行く!?ロマンチックな冬のイルミネーションのまとめ|綺麗のトリセツ
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    SENDAI光のページェントが紹介されててうれしい(#^.^#) 今年も見れますように☆
  • パパ・ママ・子ども親子で楽しむお揃い服のブランドまとめ

    子どもが生まれたらお揃いグッズを集めたくなった方が多いのではないでしょうか? 親子でワンポイントお揃いアイテムを投入することで、モチベーションも上がります。 親子でお揃い服を楽しみたい人のためのブランドまとめ 特別な日には特にお揃いアイテムを身につけたいファミリーも多いのではないかと思います。 そこで、今回はお揃いアイテムの揃ったブランドをご紹介します。 【コーディネートのポイント】 1.まったく同じ柄のアイテムで全身をコーディネートする必要はありません。 同じ色をテーマに決め、例えばパパは帽子・ママはマフラーなど違う場所に取り入れたほうがさりげないお揃いコーディネートとなり、オシャレに見えます! 2.特に単色カラーや同色のボーダーは目立つのでおすすめです! ママとコーディネートにおすすめのブランド ママ自身の服のテイストはパパよりもバリエーションが多いため、自分の好きな雰囲気のブランドを

    パパ・ママ・子ども親子で楽しむお揃い服のブランドまとめ
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    親子のお揃いコーデは、記事で紹介されているように、まったく同じデザインではなくブランドで揃えたり色で合わせたりすると素敵ですよね。さり気なく揃っている親子と会うと「お洒落だなぁ」と思います(*^-^*)
  • 【イギリス生活】なぜかクレームは電話で言うよりも”手紙”が断然強いんです。complaint letterを書いてみたよ。

    【イギリス生活】なぜかクレームは電話で言うよりも”手紙”が断然強いんです。complaint letterを書いてみたよ。 photo credit: Lívia Cristina via photopin cc どもー、みなさんお疲れ様です。 FLAT 23の住人Ayaka(@LadyBBA2014)です。 イギリスで暮らしてると「何でやねん!」って突っ込みたくなるような事が多いです。自分のことならスルーできるけど、子供のことだったので、今回はちょっと黙っていられず、校長先生に”complaint letter”(クレームの手紙)を書くことにしました。 イギリスでは電話やEメール、直接の抗議よりもなぜか手紙が最強です。 理由はたぶん、「文句が言いたい人」が多すぎる国民性なので、一つ一つ聞いてたら処理しきれないからでしょうねw そういう理由で、手紙という超フォーマルな形で訴えるとすんなりと

    【イギリス生活】なぜかクレームは電話で言うよりも”手紙”が断然強いんです。complaint letterを書いてみたよ。
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    学校への意見を手紙にするのは、起こった出来事や言いたい事を落ち着いてまとめられるので、良い面もありそうですね!実際にアヤカさんが書かれたお手紙をのせていただけるのは、英語勉強中なのでありがたいです!
  • 娘の声で聞く絵本には違った景色が見えたんだ - バンビのあくび

    昨日、娘がいつものように音読の宿題を始めた。 今読んでいるのは「ずーっと ずっと だいすきだよ」 ずーっと ずっと だいすきだよ (児童図書館・絵の部屋) 作者: ハンスウィルヘルム,久山太市 出版社/メーカー: 評論社 発売日: 1988/12 メディア: 単行 購入: 8人 クリック: 255回 この商品を含むブログ (76件) を見る とても有名な絵なので、ご存知の方も多いと思う。 飼い犬のエルフィーが亡くなってしまい、家族皆が悲しみに包まれる。だけど、”ぼく”はいくらか気持ちが楽だった。なぜならエルフィーが生きている時に「だいすきだよ」とたくさんたくさん言ってあげたから。というお話だ。 「だいすきだよ」と口に出して言ってあげること、言ってあげられることは素敵だと思うし、そう思いながら日々を過ごしていくのは、その人自身も穏やかになれる気がする。 娘の音読を聞いていて思ったのだが

    娘の声で聞く絵本には違った景色が見えたんだ - バンビのあくび
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    2冊とも、タイトルだけで泣けてきました。ティッシュを用意して読んでみたいと思います。確かに、自分ではない誰か、子どもなどに絵本を読んでもらうと、より心に響きそうだと思いました。
  • 漫画を描くことをやめた理由を思い出した - トウフ系

    すごくしょうもない理由で漫画を描くことをやめたことを思い出しました。 私はもとから漫画やアニメが大好きで、ノートにオリジナルの変な漫画をいつも描いていた。 中学生の頃にファンロードという雑誌に出会い、同人誌の存在を知った。 田舎の中学校で生徒数は少なく、同じような趣味を持つ人もいなかったのでひとりで同人誌即売会に行ってみたりした。 高校生になると同人誌を既に作っているクラスメイトがいて、すぐに仲良くなって一緒に同人誌を作ったり、サークル参加をしたり楽しむようになった。そのうち格ゲーにはまると近くのゲーセンに毎日通い出し、そこで友人ができて、その中には同人誌を描いている女子も数名いた。この女子はいまだに親友。 そんななか、私は19才の頃ほのかに片思いをしていた同じゲーセン友達のちょっと年上の男性に「もうそろそろ同人誌とかマンガ描くとか恥ずかしいよ」と言われて、同じオタクだと思っていた人からそ

    漫画を描くことをやめた理由を思い出した - トウフ系
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    あゆおさんの絵、すごく好みです(●^^●)1位は本当にすごいと思います!ジャンプ作家、全然夢じゃないと思います・・・!陰ながら一ファンとして応援しています*+
  • リュックのまま着られるミキハウスの幼稚園用レインコート

    子供が幼稚園に行くようになり揃えたものがあります。 一つは以前紹介した子供用の傘。そしてもう一つが今回ご紹介するレインコートです。 毎日通うようになると雨の日が結構多いことに気づきますよ。幼稚園や保育園に行く前に準備しておきましょう。 今回は幼稚園や保育園のために作られたミキハウス(Miki House)のレインコートをご紹介します。 ミキハウス(Miki House)のレインコートは幼稚園や保育園向け 我が家が購入したのはミキハウスのレインコート。色々調べた結果、これにしました。 色は女の子なのでピンクですが、男の子用の青色もあります。 ※最近は目立つようにシンプルなデザインから柄物のデザインに変わっています(シンプルデザインも一部残っています)。 胸に小文字で「mikihouse」の文字のワッペン。左右にマジックテープのポケットがあります。 袖口は折り返すと水玉(ドット)になっていてカ

    リュックのまま着られるミキハウスの幼稚園用レインコート
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    キャスキッドソンの傘もミキハウスのレインコートすごく可愛いですね!真似して買っちゃおうかしら♪
  • クリスマス当日準備OK! ビジュアル抜群で簡単なディナーレシピ15選 | LIQ (ライク)

    クリスマス当日準備OK! ビジュアル抜群で簡単なディナーレシピ15選2014年12月16日by かごめ こんにちは、いしん坊ライターのかごめです。 普段は手抜きが何よりも好きな私ですが、クリスマスだけは家族に美味しいものをべさせたいと思ってはいるものの・・・ 毎年ローストチキンもクリスマスケーキも予約するのを忘れてしまうんですよね。 私以外にも、いつも直前になって慌ててクリスマスの準備をしている人も多いのでは? そこで今回は、面倒不要のクリスマス向けレシピをご紹介! 前菜、サラダ、スープ、メイン、デザートの4ジャンルでそれぞれ3つずつ選んでみましたよ。 難易度を★で表しているので、メニュー選びの参考にして下さいね♪ また、個人的なオススメメニューに「かごめイチオシ!!」マークを付けてあります。 実際に試してみた画像もあるので、どうぞそちらもご覧ください♪

    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 2014/12/17
    クリスマスのメニューに悩んでいたので助かりました!ロールケーキタワー、簡単そうだし豪華に見えるし◎今年のケーキは決まりかな♪