タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (28)

  • インド首都で気温49.9度 観測史上最高

    猛暑に見舞われているインドの首都ニューデリーでエアコンを購入して帰る人(2024年5月20日撮影)。(c)Money SHARMA / AFP 【5月29日 AFP】インドの首都ニューデリーで28日、観測史上最高気温となる49.9度が記録された。インド気象局(IMD)によると同日の予想最高気温を9度上回った。予報では29日の気温も同程度まで上がるとみられ、警報が発令されている。 ニューデリー当局は、人口3000万を超える首都の水不足についても警告している。 主要紙インディアン・エクスプレスによると、アティシ・マリーナ(Atishi Marlena)水資源相は、多くの地域で水の供給を減らし、1日当たり15~20分しか供給されていない地域に給水するなど、さまざまな対策を講じていると主張している。 大方の見方では、猛暑をもたらしている要因は北西部ラジャスタン(Rajasthan)州から吹いてくる

    インド首都で気温49.9度 観測史上最高
    netafull
    netafull 2024/05/30
    “大方の見方では、猛暑をもたらしている要因は北西部ラジャスタン(Rajasthan)州から吹いてくる熱風だ。同州の28日の気温は、国内最高の50.5度を記録した。 ”
  • 米下院、TikTok禁止法案可決 1年以内に売却を

    スマートフォンの画面に表示された、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」のロゴ。背景は米国と中国の国旗(2023年3月16日撮影、資料写真)。(c)OLIVIER DOULIERY / AFP 【4月21日 AFP】米下院は20日、動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」をめぐり、中国の親会社バイトダンス(ByteDance)が米国事業を1年以内に売却しなければ、全米で利用を禁止することをうたった法案を賛成多数で可決した。 下院は先月、ティックトックを取り締まる同様の法案を承認している。 西側諸国の当局は、ティックトックは中国政府とつながっており、プロパガンダを広める道具になっているとして、若者を中心に人気が根強いことを警戒している。米国での利用者数は約1億7000万人。 ティックトックの広報担当者は法案について、「米国人1億7000万人の言論の自由を踏みにじり、企業70

    米下院、TikTok禁止法案可決 1年以内に売却を
    netafull
    netafull 2024/04/21
    “西側諸国の当局は、ティックトックは中国政府とつながっており、プロパガンダを広める道具になっているとして、若者を中心に人気が根強いことを警戒している。”
  • 衛星写真で見る地震前後の被災地 トルコ

    トルコ・カフラマンマラシュ。地震発生前(左、2022年1月26日撮影)と、地震発生後(右、2023年2月8日撮影)。米宇宙技術会社マクサー・テクノロジーズ提供。(c)AFP PHOTO / Satellite image©2023 Maxar Technologies

    衛星写真で見る地震前後の被災地 トルコ
    netafull
    netafull 2023/02/09
    “トルコ南部で6日、マグニチュード(M)7.8の地震が発生し、同国と隣国シリアで犠牲者が多数出ている。8日時点での死者数は1万5000人を超えている。”
  • チキンティッカマサラの「考案者」死去 77歳 英

    チキンティッカマサラ。英グラスゴーにあるアフメド・アスラム・アリさんのレストラン「シシ・マハル」で(2009年7月29日撮影)。(c)Andy Buchanan / AFP 【12月22日 AFP】カレー料理の一種、チキンティッカマサラの考案者とされる英グラスゴーのシェフ、アフメド・アスラム・アリ(Ahmed Aslam Ali)さんが19日朝に死去した。77歳。おいが21日、AFPに明らかにした。 アリさんは1970年代、自身のレストラン「シシ・マハル(Shish Mahal)」で、缶詰のトマトスープで作った即席ソースを使ってチキンティッカマサラを考案した。 2009年のAFPの取材では、チキンティッカがパサついていると客から苦情を受けて、チキンティッカマサラを考案したと語っていた。 チキンティッカマサラは、英国のレストランで一番人気の料理となっている。発祥には諸説あるが、一般的には欧米

    チキンティッカマサラの「考案者」死去 77歳 英
    netafull
    netafull 2022/12/26
    “アリさんは1970年代、自身のレストラン「シシ・マハル(Shish Mahal)」で、缶詰のトマトスープで作った即席ソースを使ってチキンティッカマサラを考案した。”
  • キム・カーダシアンさん、1.8億円支払いへ 暗号資産の違法宣伝で

    米人気タレントのキム・カーダシアンさん。カリフォルニア州ビバリーヒルズにて(2020年2月10日撮影、資料写真)。(c)Jean-Baptiste Lacroix / AFP 【10月4日 AFP】米タレントのキム・カーダシアン(Kim Kardashian)さんが昨年、インスタグラム(Instagram)の投稿で暗号資産(仮想通貨)を宣伝した際、報酬を受け取っていたことを開示しなかった問題で、米証券取引委員会(SEC)は3日、カーダシアンさんが126万ドル(約1億8200万円)を支払うことで和解したと発表した。 SECによると、カーダシアンさんはイーサリアムマックス(EthereumMax)の提供する暗号資産「EMAX」に関する投稿をした際、25万ドル(約3600万円)の報酬を受け取っていたことを開示しなかった。126万ドルのうち、100万ドルは罰金、26万ドルは報酬に利息を加えた額とな

    キム・カーダシアンさん、1.8億円支払いへ 暗号資産の違法宣伝で
    netafull
    netafull 2022/10/04
    “インスタグラム(Instagram)の投稿で暗号資産(仮想通貨)を宣伝した際、報酬を受け取っていたことを開示しなかった問題”
  • ドバイに無料パンの自動提供機 物価高にあえぐ外国人労働者向け

    無料のパンを自動で提供する機械を利用する男性。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで(2022年9月22日撮影)。(c)Karim SAHIB / AFP 【10月3日 AFP】アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ(Dubai)のスーパーマーケットに、温かいパンを自動で提供する機械が登場した。機械は無料で利用できる。超富裕層が多いこの地で働く外国人労働者向けに設置されたものだ。 ロシアによるウクライナ侵攻に伴う世界的な物価高は、ドバイにも影響を及ぼしている。 物価高が外国人労働者に苦しい生活を強いる中、無料でパンを提供する機械が国内10か所のスーパーマーケットに設置された。タッチスクリーンを操作して、サンドイッチ用のパンやピタパン、インドの平たいチャパティなどを選ぶことができる。 機械にはクレジットカードの読み取り機能が備わっている。これは、パンの代金を支払うためのものではなく、富裕層が寄付のた

    ドバイに無料パンの自動提供機 物価高にあえぐ外国人労働者向け
    netafull
    netafull 2022/10/03
    “豊かな産油国UAEの人口約1000万人のうち、9割は外国人。主にアジアやアフリカからの出稼ぎ労働者となっている。”
  • 政策はAIに全面委任、デンマークで「人工党」結成

    デンマークの新政党「人工党」を立ち上げたアーティスト集団「コンピューター・ラース」のチャットボットが表示された画面(2022年8月3日撮影)。(c)James BROOKS / AFP 【8月5日 AFP】デンマークで政策立案を人工知能AI)に全面的に委ねる新政党「人工党」が5月に結成され、来年6月の総選挙での候補者擁立を目指している。 人工党を立ち上げたアーティスト集団「コンピューター・ラース(Computer Lars)」は、前回の2019年総選挙で有権者の約15%が棄権したのは、どの従来政党にも魅力を感じなかったからだと主張し、そうした有権者に働き掛けていきたいと述べている。 AFPの取材に応じたメンバーの一人、アスケー・ブリュール・スタウニス(Asker Bryld Stau)氏によると、同党のAIは、1970年以降に存在したデンマークの小政党の全刊行物を分析することで、「庶民の

    政策はAIに全面委任、デンマークで「人工党」結成
    netafull
    netafull 2022/08/06
    “同党のAIは、1970年以降に存在したデンマークの小政党の全刊行物を分析することで、「庶民の政治理念」を代表すると思われる政策を立案する。”
  • スリランカ大統領、メールで辞表提出

    スリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ大統領(2020年1月3日撮影、資料写真)。(c)Ishara S. KODIKARA / AFP 【7月14日 AFP】国外脱出したスリランカのゴタバヤ・ラジャパクサ(Gotabaya Rajapaksa)大統領は14日、シンガポールに到着した直後、電子メールで辞表を提出した。スリランカ議会議長の報道官が明らかにした。 辞表は正式受理の前に法的な問題について検討するため、法務長官に転送されるという。(c)AFP

    スリランカ大統領、メールで辞表提出
    netafull
    netafull 2022/07/15
    メールでいいんだ “大統領は14日、シンガポールに到着した直後、電子メールで辞表を提出した。”
  • 赤ちゃんマンモス、カナダで発見 保存状態良好

    カナダ・ユーコン準州ドーソン南部にある永久凍土から発掘されたケナガマンモスの赤ちゃん。ユーコン準州政府提供(2022年6月25日公開)。(c)AFP PHOTO / GOVERNMENT OF YUKON 【6月26日 AFP】カナダ極北のユーコン(Yukon)準州クロンダイク(Klondike)の金鉱地帯でこのほど、凍った状態のケナガマンモスの赤ちゃんがほぼ完全な形で発見された。北米で保存状態が良好なマンモスが見つかったのは初めて。 古生物学者のグラント・ザズーラ(Grant Zazula)氏は、皮膚も毛も残っており、「世界でこれまでに発掘された氷河期のミイラ化した動物としては最も状態の良いものの一つだ」と語った。 赤ちゃんマンモスは、米アラスカ州に接するユーコン準州ドーソン(Dawson)南部の永久凍土の中から、鉱山労働者が掘削作業中に発見した。 性別は雌で、3万年以上前に死んだとみら

    赤ちゃんマンモス、カナダで発見 保存状態良好
    netafull
    netafull 2022/06/27
    顔が右で鼻が長いのか!
  • ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる

    ウクライナの首都キエフにある聖ソフィア大聖堂とボフダン・フメリニツキーの像(2022年2月28日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【3月3日 AFP】ウクライナ首都の名前は「キエフ」か、それとも「キーウ」か──? ロシアウクライナ侵攻を受け、欧米メディアの間では、同市の表記をロシア語由来の「キエフ(Kiev)」からウクライナ語の「キーウ(Kyiv)」に変更する動きが広まっている。英BBCに続き、今週には仏日刊紙リベラシオン(Liberation)も表記変更を発表した。 リベラシオンは1日の発表で、読者が慣れている都市名の表記変更は難しいと認めつつも、政治的理由を優先して表記変更を決めたと説明。キエフという呼称は「ウクライナの地名のロシア化を象徴するものとなった」と指摘し、BBCが1月29日からキーウと表記するなど、英語圏の主要メディアの大半も表記を変更していること

    ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる
    netafull
    netafull 2022/03/04
    “キエフという呼称は「ウクライナの地名のロシア化を象徴するものとなった」と指摘し、BBCが1月29日からキーウと表記するなど、英語圏の主要メディアの大半も表記を変更していることにも触れた。”
  • ブラックベリー、旧モデル使用不可に サポート終了で

    ブラックベリーの携帯電話端末。フランスのレンヌで(2011年10月12日撮影、資料写真)。(c)Damien MEYER / AFP 【1月5日 AFP】物理キーボードを採用し、かつて政治家や実業家の間で人気を博した携帯電話「ブラックベリー(BlackBerry)」の多くが、基ソフト(OS)の更新打ち切りに伴い、4日から正常に動作しなくなる。 開発元のカナダ・ブラックベリー社は先月、旧モデルの端末が使用するOSの「EOL(サポート終了)」を発表。対象となるバージョンは「7.1」以前のOSや「10」のソフトウエア、「PlayBook OS 2.1」以前のOSで、今後はデータ通信や音声通話などが正常に機能しなくなる。ただし、中国の家電大手TCLが設計し2018年に発売された「BlackBerry KEY2」など、米グーグルGoogle)のOS「アンドロイド(Android)」を搭載する端末

    ブラックベリー、旧モデル使用不可に サポート終了で
    netafull
    netafull 2022/01/06
    “物理キーボードを採用し、かつて政治家や実業家の間で人気を博した携帯電話「ブラックベリー(BlackBerry)」の多くが、基本ソフト(OS)の更新打ち切りに伴い、4日から正常に動作しなくなる。”
  • 米海軍、ワクチン接種拒否で除隊

    米ニューヨークの大規模接種会場で、新型コロナウイルスワクチンの準備をする海軍兵士ら(2021年2月24日撮影)。(c)Seth Wenig / POOL / AFP 【10月15日 AFP】米海軍は14日、新型コロナウイルスワクチンの接種を拒否した兵士を除隊処分にすると発表した。 海軍は声明で「全兵士に新型コロナワクチンの接種が義務付けられたことを受けて、免除承認を受けた者または承認待ちの者を除き、ワクチン接種を拒否した兵士の除隊手続きを開始する計画」だとした。 国防総省が8月末に全兵士にワクチン接種を義務付けて以降、接種を拒否した場合の処遇が明確に示されたのは今回が初めて。 海軍によると、これまでに現役兵士35万人の98%が接種を開始または完了した。 米国防総省のジョン・カービー(John Kirby)報道官が12日明らかにしたところによれば、米軍全体では現役兵士約140万人の接種率は1

    米海軍、ワクチン接種拒否で除隊
    netafull
    netafull 2021/10/16
    “海軍では新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が始まって以来、兵士164人が同ウイルスに感染して死亡しており、うち144人はワクチン未接種者と判明している。”
  • 米軍、9月半ばまでにワクチン接種義務化へ 国防総省

    【8月10日 AFP】米国防総省は9日、新型コロナウイルス変異株「デルタ株」の感染急拡大を受けて、9月半ばまでに全兵士にワクチン接種を義務化する方針を明らかにした。 ロイド・オースティン(Lloyd Austin)国防長官は内部向け文書で、たとえ現在使用されているワクチンがどれも品医薬品局(FDA)の正式承認を得られなかったとしても、ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領に約5週間以内にワクチン接種義務化を承認するよう要請する方針を示した。 米製薬大手ファイザー(Pfizer)製ワクチンは9月上旬にも正式承認される見通しだが、正式承認が早まった場合、ワクチン接種義務化は前倒しされる可能性がある。 新型コロナワクチンはFDAの正規承認を受けておらず、緊急使用許可に基づいて使用されているため、米軍はこれまで、他のワクチンのように接種を義務付けていなかった。 国防総省のジョン・カービー(

    米軍、9月半ばまでにワクチン接種義務化へ 国防総省
    netafull
    netafull 2021/08/10
    “米軍で少なくとも1回のワクチン接種を終えている割合は、現役兵士140万人の73%となっているが、予備役110万人を加えると56%に低下する。”
  • パキスタン、なぜかコロナの大流行回避 専門家ら困惑 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2020年9月4日

    【9月4日 AFP】パキスタンで、新型コロナウイルスの感染が確認されてから6か月が経過した。ここ数週間は感染者数が激減しており、最悪の事態は回避できたようだ。人口過密な都市部での感染拡大や、ボロボロの病院が対応できなくなることを恐れていた専門家らは今、感染者数の減少理由が分からず困惑している。 パキスタンでは当初、感染者数が急増したが、現在は減少傾向にあり、死者数も1桁の日が多い。累計の死者数は約6300人、感染者数は29万5000人以上だが、現在1日当たりの新規感染者数は数百人にとどまっている。一方、隣国インドでは、1日当たり数百人が死亡している。 パキスタン歴代政府は長年、医療分野への資金投入を行わず、ポリオ、結核、肝炎など多くの感染症のい止めに失敗してきた。 また、パキスタンでは多くの人が、数世代で同居し、ひしめき合って暮らしている。 東部ラホール(Lahore)の病院に勤務するサ

    パキスタン、なぜかコロナの大流行回避 専門家ら困惑 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News 2020年9月4日
    netafull
    netafull 2020/09/05
    “感染の大流行を回避できた理由について、人口が若いこと、高湿度・高気温の気候、根拠のない自然免疫など、さまざまな仮説が飛び交っている。”
  • はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに

    予防接種を受ける子ども(2019年10月19日撮影、資料写真)。(c)Badru KATUMBA / AFP 【11月1日 AFP】世界的に再流行している麻疹(はしか)は、これまで考えられていた以上に害が大きい──1日付の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究で、はしかウイルスが免疫システムを「リセット」することが分かった。 【図解】世界のはしか感染者数 1〜7月 はしかは子どもがかかりやすい感染症で、人から人へ感染する。ハーバード大学(Harvard University)の研究者らが率いる国際チームは、はしかの予防接種を受けていないオランダの子ども77人を分析。はしかウイルスが体からこれまでにさらされた病原体に関する記憶を削除し、免疫記憶を実質的に消し去ることを明らかにした。 はしかウイルスは、過去にかかった病気を「記憶」する血液中のタンパク質である抗体を11~73%消し

    はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに
    netafull
    netafull 2019/11/02
    アレルギーもなんとかできるのかしら “はしかウイルスは、過去にかかった病気を「記憶」する血液中のタンパク質である抗体を11~73%消し去る。免疫力が新生児ほどにまで低下する子どももいた。”
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    netafull
    netafull 2019/07/22
    “「マンホール(manhole)」は「メンテナンスホール(maintenance hole)」に、「マンパワー(manpower、労働力)」は「ヒューマンエフォート(human effort、人力)」に”
  • アシタバは「不老長寿の薬」なのか、老化防止化合物発見 研究

    顕微鏡をのぞく研究員(2018年8月29日撮影、資料写真)。(c)MARCO BERTORELLO / AFP 【2月21日 AFP】日では、少し苦味のあるアシタバの葉が健康にいいと長らく考えられてきたが、このほど発表された研究論文によって、これが科学的根拠に基づくものである可能性が出てきた。 新たに発表された研究では、アシタバに含まれる天然の物質が「細胞の老廃物」除去を助ける重要な作用を促していると考えられるとされた。細胞の加齢に伴い蓄積する老廃物は、さまざまな病気や障害を引き起こす恐れがある。 オーストリア・グラーツ大学(University of Graz)分子生物科学研究所のフランク・マデオ(Frank Madeo)教授は、AFPの取材に応じ、「医療に関する民間伝承の科学的根拠を見つけることは常に素晴らしいことだ」と話した。 今回の研究に携わったマデオ教授によると、アシタバが促す

    アシタバは「不老長寿の薬」なのか、老化防止化合物発見 研究
    netafull
    netafull 2019/02/25
    天ぷらが美味い “新たに発表された研究では、アシタバに含まれる天然の物質が「細胞の老廃物」除去を助ける重要な作用を促していると考えられるとされた。”
  • マスク氏、英洞窟ダイバーを「小児愛男」呼ばわり テスラ株下落

    テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(2017年7月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / Brendan Smialowski 【7月17日 AFP】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)が、タイの洞窟に閉じ込められていた少年サッカーチームの救出に貢献した英国人ダイバーを小児愛者呼ばわりし、批判を集めている。ダイバー側はマスク氏を提訴する可能性を示唆。騒動を受け、テスラ株価は16日、下落した。 1年のうち一定期間をタイで暮らしている英国人ダイバーのバーノン・アンズワース(Vernon Unsworth)さんは、18日間に及んだ今回の大掛かりな救出活動に参加し、洞窟内の構造に関する知識を提供した。 アンズワースさんは米CNNのインタビューで、救出活動に際しマスク氏が提案したミニ潜水艦について「役に立つ可能性は一切な

    マスク氏、英洞窟ダイバーを「小児愛男」呼ばわり テスラ株下落
    netafull
    netafull 2018/07/17
    これで怒ったのか “アンズワースさんは米CNNのインタビューで、救出活動に際しマスク氏が提案したミニ潜水艦について「役に立つ可能性は一切ない」とし、「売名行為」だと切り捨てていた。”
  • 在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到

    仏バニュルスシュルメールで収穫されたブドウ(2015年9月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / RAYMOND ROIG 【7月5日 AFP】南仏で「傑出した」ワインを生産している日人夫に強制退去命令が出され、フランスのワイン愛好家たちが処分取り消しを求めて立ち上がった。「正気とは思えない、ばかげた恥ずべき決定」に抗議する署名運動には既に4万2000人以上が賛同し、ワイン評論家やレストラン評論家たちも批判の声を上げている。 退去命令を受けたのはショウジ・ヒロフミ(Hirofumi Shoji)さんとリエ(Rie Shoji)さん。南仏ルシヨン(Roussillon)のバニュルスシュルメール(Banyuls-sur-Mer)近郊で有機栽培したブドウを手摘みで収獲し、添加物を入れない自然派ワインを生産している。 昨年初めて収獲したグレナッシュ種のブドウを使った赤ワイン「Pe

    在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到
    netafull
    netafull 2018/07/06
    ワインて大変なんだな‥‥ “夫妻の地元では他のワイン醸造家も「政府の助成を受けていてさえ平均月収は1000ユーロ(約13万円)未満だ」と指摘。”
  • 1歳の娘を5万元で売り、化粧品買う 河南省

    【6月3日 東方新報】中国・河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)公安局、火車駅公安分局指揮センターは5月21日午前6時30分ごろ、「娘がいなくなった」という通報を受けた。1歳7か月の娘、花花ちゃん(仮名)が前日の午後8時ごろに駅の広場付近でいなくなったという内容だったが、通報が10時間後であったことと、通報してきた女の話に不自然な点がみられることから追及したところ、娘を何者かに5万元(約)で他人に売ったと説明。警察は娘を保護するとともに、娘を連れていた男と母親を児童誘拐の疑いで拘留した。 母親は、娘と引き換えに得た金で、同じ日に化粧品など6000元(約10万円)を購入するなど浪費したという。 女の証言に基づいた聞き込みや監視カメラの映像からは、女と花花ちゃんの姿を確認できなかった。警察ビッグデータの情報を使い女の情報を探したところ、娘がいなくなったと女が主張していた20日午後8

    1歳の娘を5万元で売り、化粧品買う 河南省
    netafull
    netafull 2018/06/06
    中国すごいな “警察ビッグデータの情報を使い女の情報を探したところ、娘がいなくなったと女が主張していた20日午後8時ごろは火鍋店で食事をしていたことがわかり”