ネットに関するneutのブックマーク (21)

  • ヤフー、CCCとポイント・IDを統合へ~ネットとリアルを横断した日本最大の共通ポイントサービス誕生

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ヤフー、CCCとポイント・IDを統合へ~ネットとリアルを横断した日本最大の共通ポイントサービス誕生
    neut
    neut 2013/06/05
    ヤフーは今度はTポイントのユーザーも道連れで情報漏洩できるってこと?
  • 激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース

    先進国は新興国に凌駕されるのか。雇用規制は緩和されるのか。そして、日の未来はどうなるのか……。2025年の働き方を提示した『ワーク・シフト』の著者と元マッキンゼーの人材育成のプロが、これから世界で起こる変化とそれに備える方法について考える。『ワーク・シフト』が提示する、これからの働き方「3つのシフト」 1.ゼネラリストから「連続スペシャリスト」へ 広く浅い知識しか持ってない「なんでも屋」の最大のライバルは、ウィキペディアやグーグルである。未来で成功するには、「専門技能の連続的習得」が求められる。これからニーズが高まりそうな職種を選び、高度な専門知識と技能を身につけ、その後もほかの分野に脱皮したりすることを繰り返さなくてはならない。同時に、自分の能力を取引相手に納得させる「セルフマーケティング」も重要になる。 2.孤独な競争から「協力して起こすイノベーション」へ 未来ではイノベーションが極

    激変! 10年後の働き方、稼ぎ方 - ライブドアニュース
    neut
    neut 2013/04/26
    ちきりんさんは、講演もやってるらしいけど、どの顔でやってるの?お面被ってるの?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    neut
    neut 2012/10/23
    オニオン・ルーティングの匿名性なんてたかが知れてるというのは何回も聞いたけど、ダメだったのね。ケーサツのレベルが低いだけか
  • 「フェイスブック未登録者は危ない」説に反発 「意地でもやらない!」

    ドイツの雑誌が書いた「フェイスブックをやっていない人は不審がられる」という記事が、イギリスのニュースサイトで紹介され、世界中で大きな反響を呼んでいる。 元記事によれば、アメリカやノルウェーの事件を始めとした「無差別大量殺人」の容疑者たちが、フェイスブックなどのSNSをほとんど利用していないことが、そういった見方のひとつの根拠とされている。 「同調圧力」に屈しない人材を探すべきでは SNSはバーチャルなコミュニティとはいえ、現実社会の友人の多さなどが利用頻度に大きく関係する。心理学者は「友達がいない」ことが他の大量殺人犯にも共通しているとコメントしている。 その他にも、不適切な発言を繰り返したためにアカウントを削除されたのかもしれない、という見方もある。しかし、民間サービスのひとつに過ぎないフェイスブックが、ここまで注目されることには反発の声もある。 「そんなんで判断されてはたまったものでは

    「フェイスブック未登録者は危ない」説に反発 「意地でもやらない!」
    neut
    neut 2012/09/11
    業績が思うように上がらないので、せっぱつまって未利用者を犯罪者扱いする自爆ステマをはじめた観も
  • Facebook、「アクティブユーザーの約8.7%は偽物」 株価が一時20ドル以下に (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    Facebook、「アクティブユーザーの約8.7%は偽物」 株価が一時20ドル以下に ITmedia ニュース 8月3日(金)11時0分配信 米Facebookは2012年6月時点のアクティブユーザー数を9億5500万人と数えているが、このうち約8.7%(約8300万人)は偽物の可能性がある――。Facebookが米証券取引委員会(SEC)に提出した7月31日付の年次報告書で明らかにした。 報告書によると、Facebookは月間アクティブユーザー数(MAU)をアクティブユーザー数として発表している。MAUは、1カ月の間にWebサイトあるいはモバイル端末経由でFacebookにログインしたか、サードパーティーのWebサイトで「いいね!」ボタンをクリックするといった操作を行ったユーザー数。 同社は報告書の「主要指標の制限事項」の項目で、MAUの約4.8%は重複アカウント(1人のユーザーが複

    neut
    neut 2012/08/04
    そもそもよくこれで上場できたな(この問題はクリアして上場したのかと思ってた)/mixiはどうだったんだろ
  • なぜネットだけは“特別扱い”なのか違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 ネット上に違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることは、これまでも著作権法上違法でしたが、罰則規定が存在しないため、違法ダウンロードの抑止に効果を発揮してき

    neut
    neut 2012/06/23
    だったらネット向けにわざわざ新法作るなよ、ということ
  • 2012-03-13

    はてなブックマークボタンから収集した行動情報の第三者提供をやめます 皆さま、大変申し訳ありません。はてなブックマークボタンで収集される行動情報の外部企業への提供をやめます。 先週から、この情報提供について、多くの皆さまから反対のご意見をいただきました。はてなブックマークは、あらゆるページから簡単にブックマークでき、たくさんのブックマーク情報から人気の記事が得られる最高のサービスを目指しています。その一環として、はてなブックマークボタンの普及に努めてきました。2011年9月に、新しい収入源の開発と、ウェブサイトを訪れた際に最適な広告が表示されることでより価値の高い情報が手に入ることを目的に、はてなブックマークボタンで収集した行動情報の第三者への販売を開始しました。 ブックマークボタン来の目的は、「ブックマーク数が分かる」ことと、「簡単にブックマークできる」ことです。このボタンの表示から得た

    2012-03-13
    neut
    neut 2012/03/15
    ちなみに、ここでいっぱい鳥が飛んでるtwitter連携の「http://htn.to」ってどうなの?(マイクロアドに流してないの?)
  • はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ
    neut
    neut 2012/03/12
    ネット利用者が殴られっぱなしになっているのは身を守るすべがないから。手軽に使える検出ツールがほしい。企業の側を責め立てるだけでは限界がある。
  • フェイスブック 日本など重点に NHKニュース

    フェイスブック 日など重点に 2月6日 6時33分 先週、アメリカの株式市場に上場する計画を発表した世界最大の交流サイト、フェイスブックは、今後の戦略として、インターネット利用者に占めるフェイスブックのシェアが低い日などで、重点的に普及を図っていくことを明らかにしました。 フェイスブックは先週、アメリカの証券取引委員会に、株式市場に上場するための申請書を提出し、この中で、フェイスブックの利用者が全世界のインターネット利用者の半数に近い8億4500万人に達したことを明らかにしました。そのうえで、今後の戦略について、ネット利用者が急速に増えているブラジルやインドなどで普及を進めるとともに、ネット利用者に占めるフェイスブックのシェアが15%以下にとどまっている日韓国ロシアで重点的に普及を図っていくとしています。このうち日については、フェイスブックの利用者の倍以上に当たる1500万人が

    neut
    neut 2012/02/07
    上場で得た軍資金は、日本でステマに注ぎ込まれて、また翼賛記事があふれるのか/FBは利用者は実名でも自分のマーケティングはちっとも記名じゃないね
  • Google 年間検索ランキング 2011

    このサイトでは、今年 Google でもっとも検索されたワードや、検索ボリュームが急上昇した話題のワードをカテゴリ別に紹介しています。 総合検索ランキングは、1 年を通して検索数の多かったキーワード、急上昇ランキングは、Google の検索エンジンにおける検索ボリュームが昨年と比較して急上昇したワードをリストアップしており、今年のトレンドが色濃く反映されています。今年も、話題の人物や製品、ニュース、エンターテイメントとカテゴリ毎のランキングをご紹介している他、47 都道府県名と一緒に検索されたキーワードも掲載しています。

    neut
    neut 2011/12/03
    地域別の福島県が泣ける
  • 日経・朝日・読売の読み比べサイト「あらたにす」、2012年春メドに終了 PV伸び悩む (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    日経・朝日・読売の読み比べサイト「あらたにす」、2012年春メドに終了 PV伸び悩む J-CASTニュース 11月10日(木)16時42分配信 日経、朝日、読売の全国紙3紙の紙面を読み比べられるウェブサイト「あらたにす」が2012年春をメドに終了することになった。3社が11年11月10日発表した。アクセス数や広告収入の低迷が背景にあるものとみられる。「あらたにす」を運営してきた「日経・朝日・読売インターネット事業組合」は解散するが、新設される「ANY連絡協議会」に役割を引き継いだ上で3社の協力体制は強化する。 ■月刊PVは「数百万」、低迷続く 3社は07年10月に(1)インターネット分野での共同事業(2)販売事業分野(3)災害時の新聞発行をめぐる相互援助を行うことで合意。07年11月30日に「事業組合」がスタートし、「あらたにす」が08年1月31日にオープンした。3紙の1面、社説、社会

    neut
    neut 2011/11/16
    ページを細切れにしすぎて読みにくかったからかえってPVが減ったんじゃないの?(この百倍もPVがある2ちゃんまとめサイトはまったくページ切ってない)
  • ネット上の「オープンなエロ」が不快

    neut
    neut 2011/08/02
    だからIDと同じように、「非表示」のサイトが設定できればいいのに。
  • はてなで多数ブクマされるためのコミュニティがある | まな板の上のピラニア

    {核心词}({网站域名})菲律宾没有雪,马尼拉也没有爱。龙争虎斗彼岸花,这里才是你的家。热门彩种玩法很多,让你在挑选获胜号码的时候可以更精准。真正的实现了...

    neut
    neut 2011/07/18
    押し付ける側は作為できるのに見る方はそれを一方的に受けるだけという非対称性の悪用/ホットエントリーのブログ非表示を(見る側が)カスタマイズできればよい
  • 有害サイト閲覧制限、携帯販売店の4割「説明不十分」 - 日本経済新聞

    有害サイトへの接続制限のため、18歳未満が使う携帯電話への設定が原則義務付けられているフィルタリング(閲覧制限)について、警察庁は17日、販売店側の40.4%は利用を促す説明や姿勢が不十分とする「覆面調査」の結果をまとめた。社名は非公表だが、携帯電話5社の系列では25.0~62.9%と大きな差が出た。同庁は今後も同様の調査を随時行う方針。調査は昨年12月~今年1月、各都道府県警ごとに30~56

    有害サイト閲覧制限、携帯販売店の4割「説明不十分」 - 日本経済新聞
    neut
    neut 2011/02/18
    「熱意」ってなんやねん>うち112店は「説明が不十分で熱意もない」とされ
  • Facebookに関して疑うべき3つのこと :村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    実名主義だからナントカカントカ アニメキャラや有名人で検索する同姓同名がいっぱい出るんですけど。 世界で6億人が使っている! 世界のブロードバンド人口って5億人なんて全然いないんですけど。みんなネカフェ? ガイジンと仲良くなれる そうか? ただし、Facebookが今最も世界で影響力のあるSNSであることは事実だ。アラブで革命がおこるくらいね。 1.実名主義だからナントカカントカ Facebookは実名主義でナントカカントカという日人は、FacebookがアメリカSNSということを忘れている。リーマンショックやイラク戦争やエンロン事件を起こした国が発信する情報の信頼性がどんなものだったか思い出そう。 とりあえず、「綾波零」で検索してみよう。言わずと知れたエヴァンゲリオンというアニメのヒロインの名前だ。 いっぱい出てくるね!見た限り1000人はいる。もしかすると一万人以上いるかもしれない

    neut
    neut 2011/02/07
    実際のユーザ数を推定した研究者はいないんだろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):「光の道」孫・原口ライン不発 総務省、NTT分割せず - ビジネス・経済

    総務省は14日、光ファイバーなど超高速ブロードバンドを2015年までに全世帯に普及させる「光の道」構想について、NTTの組織分割はせずに実現をめざす方針を決めた。この1年、孫正義・ソフトバンク社長と原口一博前総務相が議論を主導してきたが、NTTの組織見直しまで踏み込む案への理解は広がらず、終盤の与党議員への説得も不発に終わった。  この日は、有識者で構成する作業部会に、片山善博総務相ら同省政務三役が加わった全体会合を開催。NTTから光回線網を分離する案を退け、NTTへの規制強化で競争条件を整えるとする作業部会の最終報告書を了承した。政務三役は3年後をめどに普及が進まない場合、NTTの組織見直しも含め再検討するとの基方針を決めた。  「光の道」も光分離案も、もともと孫氏の持論だ。原口氏は総務相就任当初こそNTTの組織見直しに否定的だったが、孫氏と意気投合して軌道修正。自ら設置した作業部会に

    neut
    neut 2010/12/16
    内閣が倒れなければそのまま通るとこだった/原口は鳩山兄弟並みにいかがわしい。小沢直系で首相になる可能性もあるので早めに潰すべき
  • NHK:福地会長、番組のネット同時配信に意欲 - 毎日jp(毎日新聞)

    NHKの福地茂雄会長は4日の定例会見で、テレビ放送と同時にインターネット回線を使ってパソコンなどへ番組を配信する可能性について「視聴者目線で考えれば必然と考える」との考えを示した。実現するには放送法改正が必要だが、すでに片山善博総務相らに打診していることも明らかにした。 福地会長は「テレビ以外で情報を入手する人がいる中、視聴者に合わせるのは我々の義務。視聴者もNHKがより利用しやすくなることを求めているのでは」と理由を説明した。 現在NHKの番組のネット配信は特別に利用基準を設け、「NHKオンデマンド」などテレビ放送後の番組に限って行っている。 同時配信が実現すれば、現行の受信料制度も抜的な見直しが必要になる。NHKは先月29日に設置した「受信料制度等専門調査会」で、この点も含め専門家から意見を聞く。【長沢晴美】

    neut
    neut 2010/11/09
    PC、ネット端末から受信料とる下ごしらえなら要りません
  • 2ちゃんねる瓦版 【仙谷さんパー】 民主・川内議員 「映像が出た瞬間に削除する管理能力があってしかるべき!」

    2ちゃんねるのまとめブログです。 オワタさま、ハム速さま、ニュー速VIPさまリンクありがとうございます!! 【仙谷さんパー】 民主・川内議員 「映像が出た瞬間に削除する管理能力があってしかるべき!」 1 : 【news:5】 ウルトラ出光人(東京都):2010/11/06(土) 14:41:27.94 ID:+n+emdEK0 “仙谷さんパー”動画で日に大ダメージ 1日にビデオを視聴した民主党の川内博史衆院議員は「危機管理、情報管理が問われ、政府として 大変な問題だ」と指摘。投稿映像が削除されるまでに約10時間半かかり、その後も複製されたファイルが 次々と転載されている事態に「映像が出た瞬間に削除する管理能力があってしかるべきだ」と非難した。 来週13日から横浜市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控えた時期の映像流出。 中国国内の反日感情を刺激しかねず、政府筋は調

    neut
    neut 2010/11/09
    その権限で「ガソリン値下げ隊」も「なかったこと」にするんですね
  • 保守派グループが「Digg」を操作--米ニュースサイト報道

    UPDATE 進歩的なオンラインニュースマガジン「AlterNet」は、米国時間8月5日に掲載した記事で、ソーシャルニュースサイト「Digg」を利用している保守的なスーパーユーザーのグループ「Digg Patriots」に潜入した1年にわたる「覆面調査」の詳細を伝えている。Digg Patriotsは、結束して投票することにより、Diggのトップページを飾る記事を操作しているという。 AlterNetの記事は、Digg Patriotsの100人あまりのメンバーが用いている戦術について詳しく述べている。記事によると、Digg Patriotsは「Yahoo! Groups」のサイトを通じて連絡を取り合っており、こうしたやり方は2009年初頭から続いているという。 Digg Patriotsのメンバーは、Diggのトップページと「Upcoming(新着記事)」セクションからリベラルまたは反保

    保守派グループが「Digg」を操作--米ニュースサイト報道
    neut
    neut 2010/08/13
    その頃日本でははてなスターがせっせと連打されていた
  • ホリエモンの年収が凄いことになっている:ワロタニッキ

    2010年05月01日 ホリエモン年収が凄いことになっている 才能は認めざるを得ない 1 名前: アオザメ[] 投稿日:2010/05/01(土) 00:16:03.19 ID:hLPwvsvo  「インターネットは個人がマスメディアと対等に勝負できる場所。 個人こそがコンテンツで、それが双方向に相互に交わることで無限にコンテンツが生まれる」。 堀江さんは元々、そう考えて会社を始めた。  現在はネット会社からは離れたが、小規模でも、その時からの自分の主張を証明したいと、 2月に有料メールマガジンを始めた。 月額840円、「ブログでは言えない」音を書いて4回程度発行する。 読者の質問にはすべてきちんと答える。 現在は1人でやっているが、こうしたノウハウを広げて新しいメディアを作りたいという。 「すでに数千人の読者がいて、今年中に1万人はいくはず。 そうなれば売り上げだけで年収ざっと1億

    neut
    neut 2010/05/03
    感想その1:日本でオンラインで文章書いて年収1億稼ぐ人が出てきて夢があって喜ばしい/その2:とはいえなんとかペイウォールなしでそうならないものか