2011年10月27日のブックマーク (3件)

  • 中川秀直『労働組合のTPP早期参加表明を求めるアピール』

    秘書です。 連合の主要な労働組合は、TPP早期参加表明を求めています。 労農対話を是非。農家であり同時に輸出産業労働者である兼業農家の利益を! TPPへの早期参加表明を求める金属労協緊急アピール 2010年10月20日 全日金属産業労働組合協議会(金属労協/IMF-JC) TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に早期参加表明を 2011.10.12 金属労協政策レポート NO.37 TPP(環太平洋経済連携協定)に関する閣議決定について 2010年11月10日 日基幹産業労働組合連合会事務局長 工藤 智司 http://www.kikan-roren.or.jp/news/danwa/20101110.html 政府は昨日の閣僚会議において、TPP(環太平洋経済連携協定)について「関係国との協議を開始する」ことを決定した。 今回、政府がTPPへの「参加」を明確に示し得なかったことは、き

    中川秀直『労働組合のTPP早期参加表明を求めるアピール』
    neut
    neut 2011/10/27
    金属労協、日労連、電機連合は賛成、兼業農家(の兼業者)も多数混じってる、と<全中と賛成反対両方署名してそうだなぁ
  • 100年もたない100年安心年金|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    年金利権を守ろうと悪あがきする厚生労働省となんにもわからずに厚労省の言いなりになっている厚労大臣が、小手先の弥縫策を繰り出しているうちにも年金財政は悪化している。 2004年に自公政権が行った年金改革は、「100年安心」という噴飯もののキャッチフレーズで、標準世帯の年金給付は現役世代の平均収入の50%を上回りながら、厚生年金の積立金は100年維持されるということを宣伝した。 (100年で積立金がなくなるならば、101年目からはどうするのだろうか) しかし、鈴木亘学習院大学教授が、2009年末までの実際の経済の数値を入れて、その後は2004年改正で使われた前提条件を入れて試算したところ、厚生年金の積立金は2055年で枯渇する! 次の世代が前の世代の年金の財源を負担するという現在の賦課方式では、少子化で次の世代がどんどん減っていく中で、年金の支給額を減らしていくか、次の世代の負担を増や

    neut
    neut 2011/10/27
    原発の事故確率みたい
  • 小中教職員の給与、最大1200億円削減 財務省検討 - 日本経済新聞

    財務省は2012年度予算編成で、公立小中学校の教職員の給与を引き下げる方向で検討に入った。教職員給与の3分の1を賄う義務教育費国庫負担金を最大で1200億円削減する考え。国家公務員給与の大幅削減にあわせ、独立行政法人の職員や地方公務員の人件費なども見直し対象とする。歳出削減を徹底する姿勢を示し、東日大震災の復興増税への理解を求める考えだが、調整は難航も予想される。人件費の削減は国家公務員の給

    小中教職員の給与、最大1200億円削減 財務省検討 - 日本経済新聞
    neut
    neut 2011/10/27
    文科省からの異常な量の報告ものをやめさせて(みなし)残業費を落とせばいいのでは?>日本の教員は勤務時間が長いうえに就業時間に閉める授業時間が異様に少なく、全体の3~4分の1しかない>id:entry:63864145