new_world_aoのブックマーク (680)

  • 別居親子の面会困難「人権侵害」 子どもらが国提訴、法整備求める | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    離婚などで別居した親子らの面会交流について、法の不備で不自由を強いられ、憲法が保障する基的人権を侵害されたとして、10~20代の子ども3人を含む男女17人が11日、国に1人10万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。原告側によると、面会交流を巡る訴訟は各地で起こされているが、子どもが原告となるのは初めて。

    別居親子の面会困難「人権侵害」 子どもらが国提訴、法整備求める | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス
  • 別居親子の面会困難「人権侵害」|【西日本新聞ニュース】

    拡大 面会交流の権利が侵害されているとして国を提訴後、記者会見する原告側代理人の作花知志弁護士(左端)と原告ら=11日午後、東京・霞が関の司法記者クラブ 離婚などで別居した親子らの面会交流について、法の不備で不自由を強いられ、憲法が保障する基的人権を侵害されたとして、10~20代の子ども3人を含む男女17人が11日、国に1人10万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。原告側によると、面会交流を巡る訴訟は各地で起こされているが、子どもが原告となるのは初めて。 民法では父母が協議離婚する場合、一方を親権者に定めなければならないと規定。2011年の法改正で、子どもとの面会交流は、子の利益を最も考慮して決めることが盛り込まれた。だが、実際には取り決めが守られないケースもある。

    別居親子の面会困難「人権侵害」|【西日本新聞ニュース】
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
  • 【戦隊ヒーローインタビュー】ルパパトの高尾ノエル役、元木聖也さんにうかがいました | Hanako ママ web

    エクスタシーと欲望のせめぎあい。こんな日のクライム・サスペンスを待っていた。Netflix『地面師たち』

    【戦隊ヒーローインタビュー】ルパパトの高尾ノエル役、元木聖也さんにうかがいました | Hanako ママ web
  • ノンストップ!【サミット 離婚後も元夫と子育て実態取材】09:50-10:13|雷鳥風月

    2020年10月23日のフジテレビ系ノンストップ!で共同養育の特集が放送されました。 MC:設楽 統 MCフジテレビアナウンサー:三上真奈 ゲスト:千秋 カンニング竹山 西山茉希 旬な話題を取り上げて徹底討論ですが、日のメニューがこちらでございます。 ・離婚後も元夫と子育て「共同養育」と言う選択肢 ・子どものために…元夫と会わせる葛藤 MC設楽「離婚後、父親母親両方が関わって子どもを育てる共同養育と言うですね、形があると言うことなんですけども。西山さんは元夫との関わりはどういう風にとらえていますかね」 西山「まさにこの、共同養育みたいな感じで月に2~3回ですかね、多くて3回ぐらいは預けてます」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 去年1年間だけで11万8664件。 この数字は「20歳未満の未婚の子ども」がいる夫婦が離婚した件数 離婚した後、どのように子ども

    ノンストップ!【サミット 離婚後も元夫と子育て実態取材】09:50-10:13|雷鳥風月
  • 『2-78 ミツカン東京オフィス前での抗議行動とその背景説明【ミツカン人権侵害】』

    【ミツカン父子引離し事件】僕は種馬以下ですか? ミツカンお家騒動の真実 最愛の息子と生き別れた婿人です。 息子が心配です… 創業家に婿入りしたものの ”種馬” と呼ばれ、誕生直後の息子と引き離されました。 仮処分裁判で敗訴したミツカンは報復を重ね僕を即日解雇しました。 息子との”父子の絆”回復のために情報発信します! ミツカンは親子引離しをやめろ! 大手品メーカーとして 恥ずかしくないのか! 8月28日、前回(8月7日)に続き、ミツカン東京オフィス前で、同社の反社会的行為に対して抗議を致しました。 愛する息子と生き別れになり、既に1年以上が経過しました… 正直とても会いたいです。愛していると伝えて抱きしめたいです… 写真すら見せてもらえていないので、息子がどれだけ成長したのか分からず、満面の笑みで駆け寄ってきてくれた息子の記憶が薄れていくのがとても悲しいです… 息子は今どこの国にいるの

    『2-78 ミツカン東京オフィス前での抗議行動とその背景説明【ミツカン人権侵害】』
  • もう辞めよう親子断絶|雷鳥風月

    ごくごく普通の仲の良い親子が断絶される事を皆さんどう思いますか。 事前に話し合いなく別居状態となり1年と7カ月が経過しました。その間、息子と僕が会う事が出来たのは5時間だけです。 週に4回から5回は一緒にお風呂に入り、絵を読んでから一緒に寝ていました。土日の殆どは終日遊んでいました。 息子は仲の良かったパパに突然会えなくなった事を、どう感じるでしょうか。 夫婦仲が年々悪くなっていた事は事実です。これを改善出来なかった事は僕にも反省すべき点があるでしょう。ただ家事育児には積極的に参加していましたし、生活費はほぼ100%僕の給与から支払い、不倫もなく、DVもなく突然別居状態となり、親子が断絶される事はおかしくないでしょうか? 家庭裁判所の調査官調査報告書の“子の心情”では「パパに会えなくなって悲しい」「パパに会いたい、遊びたい」と記載されており、“調査官の意見”では「子の心情調査の結果から考

    もう辞めよう親子断絶|雷鳥風月
  • 月刊Hanada9月秋茜号に掲載された「実子誘拐」告発キャンペーン第4弾司法の黒い霧に実名で登場した弁護士と裁判官 について事実に基づいて詳細な説明をする。 – 弁護士自治を考える会

    HOME » 最新記事 » 弁護士に関する記事 » 月刊Hanada9月秋茜号に掲載された「実子誘拐」告発キャンペーン第4弾司法の黒い霧に実名で登場した弁護士と裁判官 について事実に基づいて詳細な説明をする。

    月刊Hanada9月秋茜号に掲載された「実子誘拐」告発キャンペーン第4弾司法の黒い霧に実名で登場した弁護士と裁判官 について事実に基づいて詳細な説明をする。 – 弁護士自治を考える会
  • 三浦春馬さんと日本の親権制度 | 栗生牧人カウンセリングルーム

    有名人の不幸を出汁にしたくはありません。また、推測で物事を語ってはいけません。しかし、若者の死因の第一位が自殺で、それが世界では異常な国だとみられていて、その上、日では若者の死因の一位が自殺という異常事態が常態化してしまい、異常を異常と認識でき程の社会になってしまっています。それが私がカウンセリングの対象としている両親の離婚、子どもの断絶、離婚後の母子家庭の経済的な貧困とも関係する部分でおこっていることなので、私も専門家として、語らずにはおれません。ただ単に「ご冥福をお祈りします」だけではすまされない事態が今も進行しているのです。 三浦さんも単独親権という制度がために実父と20年も会えていなかった 週刊文春の記事からさらに想像をあれこれと広げて詮索するのではなくて、記事からわかる客観的事実を抜き出します。 《三浦春馬さん他界》名付け親・親族が涙の沈痛告白「春馬ちゃんは生き別れた父親と再会

    三浦春馬さんと日本の親権制度 | 栗生牧人カウンセリングルーム
  • EUが日本非難!「子ども連れ去り」を止める法改正を

    「もう、嘘をつかないでもらいたい」「認識があまりにも低すぎる」ーー。 国会議員らが、外務省と法務省の役人を厳しく追及する一幕があったのは、7月30日に衆議院議員会館で開かれた「共同養育支援議員連盟」の総会でのこと。 背景には、日国内の離婚時の子どもの連れ去りに関して、7月8日に欧州連合(EU)議会で可決された日への非難決議に対し、「EUの指摘には誤解されている部分が多い」「日はきちんと対応している」とあくまで責任を回避しようとする法務省と外務省の煮え切らない態度がある。 非難決議によって、日は「人権意識の低い国」との烙印を押され、EUと日のパートナーシップは危機的状況にあると言っていい。このEUとの友好の危機を回避するためにはどうすれば良いか。これまでの経緯を振り返りながら考えたい。 きっかけはフランス、イタリア出身の父親の訴え 今回のEU非難決議は、EU出身者と日人の夫婦が離

    EUが日本非難!「子ども連れ去り」を止める法改正を
  • 別れた親は「人間ATM」ではない~養育費と親子交流(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■「超党派」と呼ぶにふさわしい大きな動き 6月25日、超党派の議員で構成された共同養育推進議員連盟の方々が、森まさこ法務大臣に、離婚後の親による、1.養育費と2.面会交流が円滑に図られるよう要望書を提出した。 その詳しいやりとりは、参院議員の嘉田由紀子氏のブログで紹介されている(6月25日、離婚後の共同養育・共同親権にむけて、国会の超党派の議員連盟による大事な次の一歩が動.はじめました)。 要望書を提出した議員は、嘉田議員の記事によると、 今日の要望参加者は「共同養育支援議員連盟」の馳浩会長(自民党)、柴山昌彦幹事長(自民党)、泉健太会長代理(国民民主党)、串田誠一幹事長代理(維新の会)、伊佐進一幹事長代理(公明党)、城内実事務局長代行(自民党)、三谷英弘事務局長次長(自民党)、鈴木貴子幹事(自民党)、そして嘉田由紀子(無所属)です。超党派の議員9名が集まりました。 出典:6月25日、離婚

    別れた親は「人間ATM」ではない~養育費と親子交流(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の労働生産性が上がらない決定的な要因
  • 42歳日雇い男が“パパ”に戻った日。感じる成長、切ない気持ち | 日刊SPA!

    僕はバツイチの独身なのだが、別れたタイ人のソム(仮名)との間には2人の子供がいた。その2人とも元に親権を取られていたのだが、日雇い派遣で生活していたある日、約1年ぶりに再会できることになった。 突然、元のソムからラインでこんなメッセージが届いた。 「久しぶり。元気?」 なんだ、馴れ馴れしい……。そう苛立ちを感じながらも、もしかしたら子供のことでなにかあるのかと思い、一応、素っ気なく返事をした。 「なんだよ」 「今どこ住んでるの?」 「おまえになんの関係がある」 しかし、その次のメッセージにぎょっとなった。 「パパ。絵里だよ」 ソムではなく、娘の絵里(仮名)だったのである。 「なんだ、絵里かよ。それなら最初からそう言えって」 「今どこ?」 「東京にいるよ」 「私も東京にいるよ」 絵里はもう小学2年生になっていた。まだ自分の携帯は持たせてもらっていないので、母親の携帯を借りてそのアカウン

    42歳日雇い男が“パパ”に戻った日。感じる成長、切ない気持ち | 日刊SPA!
  • Yahoo!ニュース

    なぜ日ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡するショッキングな悲劇が起こったのか?

    Yahoo!ニュース
    new_world_ao
    new_world_ao 2020/06/02
    養育費だけではなく、養育計画まで踏み込んでほしいです。
  • 和製共同親権を考えていく|弁護士古賀礼子

    年明け早々からアイディアはあるのだけど,うまく表現する言葉にたどり着いていない でも,すでに社会が容認している手応えを感じる メディアに登場する卒婚といったワードに見られるように,日特有の文化といっていい制度でガッチガチに白黒つけるよりも,都合のいい風をやっちゃおうというノリが好まれていく 昨日報道された養育費問題検討会について資料が公開されたようだ 遅々とした歩みではあるが,確実に共同親権制へと進んでいるといえる 単独親権か共同親権かという言葉で語りがちだが,この軸自体げひねられてきたようにも感じられる 言葉に頼らず,実質的に共同親権制度の機能を発揮させるのが日になじみやすいのだろう 言葉だけの共同親権が欲しいわけではないのも当然だ 実質的に共同養育が実現できることにこそ意味がある 世界の標準から比べて異常なのは,協議離婚のしやすさにある 協議離婚という言葉のイメージと異なり,実態は

    和製共同親権を考えていく|弁護士古賀礼子
  • 新しい家族~高校生マザーズと共同親権と「変な大人」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■子どもの基的人権、「家族」を広げる、「地域」を再定義する 5月中はリアルイベントは無理だろうと判断し、先週末にオンラインイベントを4連続で僕は参加したり行なった。それらは、「共同親権」系が2、高校生の若年出産(「高校生マザーズ」と名付けている)系が1、NPO業界のあり方を問う系が1、というものだった。 ほとんどがクローズドな有料イベントだったので記録を残していないのだが、共同親権系イベントでは、YouTube動画がひとつ上がっている(大西つねき 共同親権と新しい家族の形について(ゲスト田中俊英さん))。 それらイベントのなかで不思議と反復されたのが、 1.「(新型コロナも含めて)社会が混迷するいま、その混乱のなか潜在化させられている『子どもを尊重することの重要性』に気づく必要がある」、 2.そのためには「(毎年20万組が離婚している)家族」の新しいかたちを見つめることが求められ

    新しい家族~高校生マザーズと共同親権と「変な大人」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    new_world_ao
    new_world_ao 2020/05/31
    連れ去りをせずとも、単独親権のもと孤立化する育児環境のなか、親子とも疲弊している。児童虐待は実母による加害がいちばん多い(子供の虐待で圧倒的に多い加害者は実母)のもその疲弊の具体的現象だ。
  • 別居の妻が面会妨害し娘と会えず 制裁金4倍の決定 名古屋高裁 「子の利益優先」民法改正じわり(1/3ページ)

    別居中のに長女との面会を妨げられたとして愛知県内の男性が面会の実現を求めた裁判で、が正当な理由なく面会させなかった場合に科される間接強制の制裁金を4倍に増やす決定が名古屋高裁であったことが25日、分かった。親子の面会で制裁金が大幅に増額されるのは異例。面会交流調停の申し立てが増加する中、面会を妨げた親の親権変更や弁護士への損害賠償命令などの司法判断が相次いでおり、専門家は「子供の利益を最優先にする民法改正の影響だ」と指摘している。 5月の名古屋高裁の決定などによると、40代男性は昨年5月、別居中のと一緒に暮らす長女と毎月2回の面会をできる家裁の審判が確定したが、昨年6月に面会した後、が長女の体調不良などを理由に面会を中止した。男性は家裁に面会の間接強制を求め、1回面会できないごとに制裁金を1万円とする決定がなされた。ところが、その後も面会が実現しなかったため男性が10月に抗告した。

    別居の妻が面会妨害し娘と会えず 制裁金4倍の決定 名古屋高裁 「子の利益優先」民法改正じわり(1/3ページ)
    new_world_ao
    new_world_ao 2020/05/30
    専門家は「子供の利益を最優先にする民法改正の影響だ」と指摘している
  • 2020.05.28 参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月

    今回も嘉田由紀子議員が共同養育やADRの活用等について質疑をしてくれましたので文字に起こしました。 https://www.youtube.com/watch?v=pRQs0Zj1zSA&feature=youtu.be ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 嘉田由紀子議員 前回、ずっと離婚制度の話を質問しておりますが、前回の5月26日、日では離婚の9割近くが協議離婚で、そして子どもの養育条件など義務化せずに離婚を認めているのは今回調査をした24カ国の中で日だけだとゆう事がわかって参りました。この離婚が容易であるのは、ある意味で日歴史的背景がございます。元々明治民法のもとでは結婚は家の跡取りを確保するための手段であり、跡取りが産まれない場合には素早く離婚をして女性を解放し、また女性も再婚し易いと言う背景があったと。ですから、女の腹は借り物という言い方

    2020.05.28 参議院法務委員会 嘉田由紀子議員質疑|雷鳥風月
  • 「親権渡したら離婚してやる」子を置いて出た38歳女性が11年後に気づいたこと(上條 まゆみ)

    加藤友希さん(仮名・49歳)は11年前に離婚した。当時10歳の息子と8歳の娘は、元夫のもとに置いて出た。 「離婚を申し出た私に、子どもの親権を渡すなら離婚に応じる、と。どうしても元夫と別れたかった私には、それしか選択肢がなかったのです」 子どものいる離婚で争点になることのひとつが親権問題。厚生労働省の調査によると、平成21年度の段階で子どもがおり、親権を決定しなければならない夫婦のうち、母親が親権を持つのが8割前後にのぼるという。離婚の理由や背景はそれぞれだが、親権を夫に渡した母は「子を捨てた」と言われてしまうことが多い。ライターの上條まゆみさんの連載「子どものいる離婚」で今回話を聞かせてくれたのは苦渋の決断で親権を手離した友希さん。なぜそうしてまで離婚したのか。そして11年経った今、気づいたこととは。 親権を手離した母親への厳しい目 未成年の子どもがいて離婚する場合、その8割以上が、母親

    「親権渡したら離婚してやる」子を置いて出た38歳女性が11年後に気づいたこと(上條 まゆみ)
  • 共同親権の大切さ|aki_kousaka

    私たちの調停が泥沼化した原因の1つが、共同親権という選択肢が日にはなかったことでした。 ですから、私は法的に整備すべきだと考えています。 某大学の先生は、「現在の法律でも共同養育できるのだからそれでいいではないか」と仰ってますが、全くそんなことありません。 ぜひとも共同養育をしている30組に調査して、結果を発表していただきたいです。何であの方は、共同親権に反対なんですかね。ちょっと分かりません。 (ちなみに私は某NPO代表の意見もよく分かりません。) ですが、日の最高学府、東大卒の先生が意見を述べて下さることで、共同親権界隈が活性化するのは間違いないので、どんどん発信していただきたいです。 で、共同親権について議論する際、浮上するのがDV問題。 DVについては私も調べてみたのですが、「話を無視するのもDVです」と啓発ポスターにあったので、その基準でいくと、うちも該当する気がします。 と

    共同親権の大切さ|aki_kousaka