提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子
青森県の八戸市沖で、地球深部探査船「ちきゅう」に見学に訪れていた、八戸市立中居林小学校の児童48人が、12日午後、海上自衛隊のヘリコプターで助け出された。 同校によると、小学5年生の子供たちは11日午後1時30分、4人の先生に引率されて八戸の港から乗船した。「『ちきゅう』が近くに来ると聞いて、貴重な機会なので見学させてもらうことにした」という。「ちきゅう」を所有する海洋研究開発機構によると、子供たちに加えて乗組員約100人や、他の招待客も含め、253人が乗船したという。この日、全員が救助された。 「ちきゅう」が岸壁に着いた状態で、子供たちが5つのグループに分かれ、船内を見学中、激震に見舞われた。「地上と同じくらい揺れたと思います」と同校職員。八戸市は震度5強を記録した。船長が大きな津波が来ると判断し、岸壁に押しつけられる危険を回避するため、船は沖合数百メートルに移動した。子供たちは1時
◆イタリア・セリエA第29節 ブレシア1─1インテル(11日) 【ブレシア(イタリア)12日】海外の日本人選手たちが東日本大震災の被災者に勇気を与えようと奮闘した。インテルの日本代表DF長友佑都(24)は11日、敵地でのブレシア戦に左サイドバックで先発出場。被害に対し哀悼の意を示すため、両チームの選手が喪章をつけて臨んだ。試合は1―1で引き分けたが、長友は日本への思いを胸に戦った。フランス2部、グルノーブルのMF松井大輔(29)は今季初ゴール。ドイツ、1FCケルンのDF槙野智章(23)はユニホームの下のTシャツに日本語でメッセージを書いてプレーした。 スタジアムは日本で起こった大地震への追悼ムードに包まれた。ブレシア対インテル戦が始まる前。「インテルに所属する長友の国で地震が起こった。被災した皆様に心からお見舞い申し上げたい」とアナウンスが流れた。インテル側からブレシアに提案したことで両
日本の原発で炉心溶融が進みつつある深刻な事態。米国では、放射性物質が放出された先例となっているスリーマイル島(1979年)の「悪夢の再来」との受け止め方も出ている。 「原発が危険にさらされている」(ワシントンポスト電子版)、「日本が避難命令発令」(ニューヨーク・タイムズ電子版)―。米主要メディアは12日までに、日本で原子力緊急事態宣言が出されたことを大きく紹介した。ダウ・ジョーンズ通信は「冷却水がなくなれば、米国最悪の原子力事故であるスリーマイル島事故と同じ結果になる」と報じた。 反核団体「ビヨンド・ニュークリア」のケビン・カンプス氏は、数日中に、原子炉とは別の燃料プールでも冷却水が沸騰し、「チェルノブイリ原発事故以上の壊滅的な被害が起きる可能性がある」と懸念を示す。「日本のチェルノブイリはロシアへの脅威か」と、ややセンセーショナルに報じたロシア紙もある。ロイター通信は、原子炉格納容器
◇生命保険会社 日本生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、住友生命保険、太陽生命保険は、東日本大震災で被災した契約者に対し、不慮の事故で死亡・負傷した場合に払われる災害死亡保険金や災害入院給付金を、全額支払う特別措置を実施する。 各社の契約では、大規模地震などで想定以上の被災者が出た場合は、保険金支払いを免除・削減できるとの規定があるが、今回は適用しない。また、手続きを簡素化し、保険料払い込みを最長6カ月間、猶予する。 【関連記事】 【被災地サポート情報】店は、病院は、救援物資は…? 【安否確認・ライフライン・救援金募集の情報リンク集】 <サポート情報>停電、ガスの供給停止、断水 <サポート情報>携帯電話、固定電話 <サポート情報>携帯つながりにくい……
大阪・道頓堀のシンボル「グリコ看板」が、3月12日夜から消灯している。東日本大震災により東京電力の電力設備が損傷を受け、電力不足が懸念されることから、これに協力するもの。(なんば経済新聞) 同ネオンは、江崎グリコ(大阪市西淀川区)が1935(昭和10)年に設置し、同社の看板商品「グリコ」をPRするもので、大阪の街を代表する「大阪城」「海遊館」「大阪ドーム」「通天閣」を背景に走るランナーの姿が描かれている。 現在のものは1998年7月にリニューアルした5代目。高さ20メートル、幅約11メートルと巨大で、4,460本のネオン管を使用する。通常、日没の30分前に点灯し、24時に消灯するが、当面消灯するという。 【関連記事】 「グリコ看板」変身で点灯式−歓声とともに「ユニホーム」お披露目(なんば経済新聞) 奈良市から宮城県多賀城市に救援物資(奈良経済新聞) 「津波」断続的に−伊勢志摩で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く