海江田経済産業大臣は、東京電力が3月14日以降から輪番停電(計画停電)を実施すると発表した。 同社が計画停電するのは初めて。 同社のエリアでは、企業活動が本格化する14日以降、東京電力エリアでの電力使用量は4100万キロワットが見込まれるのに対して、福島原発の事故で供給量は3100万kWにとどまっており、電力が1000万kW不足する。 同社では、予測不能の事態を回避するため、あらかじめ停電させるエリアと時間を決めて停電する計画停電について「やむを得ず実施する」。 海江田大臣は輪番停電の実施に当たって、経団連や日本商工会議所など、産業界に省エネを要請したことを明らかにした。「電力の安定供給は国民生活に重要な基盤で安定供給に全力をあげたい」としている。 《レスポンス 編集部》 【関連記事】 【東日本大地震】経産省、産業界に最大限の節電を要請 【東日本大地震】Google、被災地
JR東日本は13日、東北、山形、秋田新幹線を運休した。再開のめどは立っていない。東北地方の在来線は13日、ほぼ全線で運休。主な路線は以下の通り。 <全線>仙石線▽仙山線▽石巻線▽気仙沼線▽陸羽東線▽陸羽西線▽奥羽線▽磐越東線▽只見線▽田沢湖線▽北上線▽大船渡線▽釜石線▽山田線▽花輪線▽八戸線▽津軽線▽五能線▽大湊線▽左沢線▽米坂線▽水郡線▽水戸線<一部区間>東北線=宇都宮−盛岡間▽常磐線=取手−仙台間▽磐越西線=郡山−津川間▽飯山線=越後川口−戸狩野沢温泉間▽羽越線=酒田−秋田間 14日の始発電車から再開するのは羽越線酒田−秋田間と奥羽線秋田−弘前間。奥羽線弘前−青森間も14日午後に再開予定。一方、JR東日本の仙台、盛岡支社管内は14日も全線で運休する。 【関連記事】 東北新幹線:線路に竹、東京−福島の上り線運転見合わせ 東日本大震災:サポート情報…交通網 地震:東北電管内で停
茨城県は13日、東日本大震災を受け閉鎖していた茨城空港(同県小美玉市)を14日から開港すると発表した。就航中の5路線のうち韓国・アシアナ航空ソウル便を除く、スカイマーク神戸、札幌、名古屋の各便と、中国・春秋航空の上海定期チャーター便が運航する。同空港は震災でターミナルビルの天井が落下したことなどから立ち入り禁止となっていた。搭乗者と送迎者のみ利用でき、一般の見学はできない。【大久保陽一】 【関連記事】 羽田空港:国際化3カ月 旅客2倍、貨物5倍で好調推移 ほっとするニュース:北九州空港開港5周年を記念 地元出身者で日航がハワイ便運航 羽田空港に国際定期便就航 いわて経済:FDA、初チャーター便 GW中4往復8便、名古屋−花巻空港 /岩手 日本航空:北九州空港開港5周年を記念し、地元出身者乗務のハワイ便運航 /福岡
遠藤未希さんが無線で避難を呼び掛け続けた防災対策庁舎(右側の鉄塔付きの建物)。赤い骨組みだけが残っている=宮城県南三陸町で2011年3月13日午後1時11分、比嘉洋撮影 東日本大震災の発生から3日目の13日、明らかになりつつある被害状況は拡大の一途をたどり、死者が1万人単位に及ぶとの見方も出てきた。難航する救出作業、あふれる避難所、行き届かない食料や物資。福島第1原発1号機の爆発事故で、新たに約8万人の住民が避難を余儀なくされ、想像を絶する巨大地震に襲われた被災地は、大きな不安や疲労に包まれた夜を迎えた。 「早く逃げてください」−−。街全体が津波にのみ込まれ約1万7000人の人口のうち、約1万人の安否が分からなくなっている宮城県南三陸町は、町役場が跡形もなくなるなど壊滅した。多くの町職員や警察官、消防職員が行方不明となったが、その中に津波に襲われるまで防災無線放送で住民に避難を呼びかけた
NTT東日本は13日、東京電力による計画停電の通信サービスへの影響をまとめた。電源がなければ動かない通信機器を利用するものは停電中は使えず、電話系ではひかり電話▽ISDNが使えなくなる。電話回線から給電される加入電話は通話できるものの、コードレスホンは使えない。 一方、インターネット系のサービスでは、フレッツ光▽フレッツADSL▽フレッツISDNが使えなくなる。事業所向けのビジネス系ではビジネスイーサ▽フレッツVPN▽PBX▽ビジネスホン(事業所用電話機)が使えない。 NTT東は、給電再開後に通信できない場合には、通信機器の電源の抜き差しを試すよう勧めている。
日本サッカー協会の田嶋幸三・副会長兼専務理事は13日、今月下旬に予定されている日本代表戦2試合について、「今こそやるべき」と述べ、予定通り開催する意向を明らかにした。 予定されているのは、25日の日本―モンテネグロ(エコパ)、29日の日本―ニュージーランド(NZ)(国立)。田嶋副会長は「特に東京でこそやりたい。東京が平気だと世界中に示すことになる」と語った。モンテネグロ、NZの両国側からも、来日に難色を示す連絡はないという。 アジアチャンピオンズリーグ(ACL)の海外開催2試合(15日・天津―G大阪、16日・山東―C大阪)も、予定通り実施する見通し。15、16日に予定されていた名古屋と鹿島の国内開催2試合は、日本協会側の要請で延期が決まっている。
14日の輪番停電の実施予定は次の通り。 【第1グループ=午前6時20分〜10時、午後4時50分〜同8時30分】 ▽栃木県さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須烏山市、那須町、日光市、芳賀町 ▽群馬県みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市 ▽茨城県かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、龍ヶ崎市 ▽埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市、所沢市、小鹿野町、小川町、新座市、川越市、秩父市、朝霞市、鶴ヶ島市、東大和市、東秩父村、入間市、飯能市、富士見市、嵐山町、和光市 ▽千
東京電力は13日、地震による電力供給力不足に対応するため、管内の1都8県を区市町村別に5グループに分け、地域ごとに電力供給を止める「輪番停電」を行うと発表した。 14日は午前6時20分から午後10時までを七つの時間帯に分けて行われ、各3時間程度、停電する。地域によっては1日2回、計6時間停電する場所もある。継続期間は4月中をメドとしている。ただ、夏場の電力需要が高まる時期には、再開する可能性も示唆した。 15日以降については、需給状況に応じて実施する予定で、グループ分けや実施時間帯は、毎回変更される見通しだ。 また、国の機能を守るため、官庁などの首都機能が集中する東京都23区のうち、中央、千代田、港の3区については、停電対象地域から外す方針だ。 菅首相は13日夜、首相官邸で国民向けのメッセージを発表し、輪番停電を実施することを了承したことを明らかにし、「国民に大変な不便をかける苦渋
3月13日、東日本大震災の発生から2日、死者の数は1万人を超す可能性が出てきた。写真は被災地で捜索活動を行う消防隊委員(2011年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 13日 ロイター] 東日本大震災の発生から2日、死者の数は1万人を超す可能性が出てきた。東京電力<9501.T>の福島第1原子力発電所では、第3号機で原子炉内の水位が低下、前日の1号機同様に水素爆発が発生する可能性が生じた。 ただ、枝野幸男官房長官によると、水素爆発が発生しても原子炉本体に問題はなく、周辺住民への避難措置に変更はないという。 菅首相は東京電力、東北電力<9506.T>管内で電力供給が不足する事態に直面する見通しが高まっているとし、東京電力に対し、経済活動が本格化する14日以降、地域ごとの計画停電を行うことを了承したことを明らかにした。 震災の影響は時間の経過とともに広がりを見せ、警察庁が
3月13日、東京電力は14日から管内で計画停電を実施すると発表。写真は昨年撮影(2011年 ロイター) [東京 13日 ロイター] 東京電力<9501.T>は13日、地震による発電所の被災で電力需給がひっ迫しているため、14日から計画停電を実施すると発表した。管内を5つのグループに分け、大規模工場やビルも対象とする。 第1グループと第2グループは1日2回、それぞれ3時間程度、第3─第5グループは1日1回3時間程度の停電を予定している。東京都区内は荒川区だけが対象となる。14日は供給力3100万キロワットに対し、4100万キロワットの需要を想定しているという。 <各グループの停電計画は以下のとおり> (それぞれ計画内の各3時間程度) 第1グループ 午前6時20分─午前10時、午後4時50分─午後8時30分 第2グループ 午前9時20分─午後1時、午後6時20分─午後10時 第3グル
3月13日、地震による経済や企業業績の影響を見極めるにはいましばらくかかりそうだが、週明けのマーケットでは、自動車やハイテク株にいったん売りが先行する見通し。写真は都内で昨年撮影(2011年 ロイター) [東京 13日 ロイター] 地震による経済や企業業績の影響を見極めるにはいましばらくかかりそうだが、週明けのマーケットでは、自動車やハイテク株にいったん売りが先行する見通しだ。 「生産工場の被害だけでなく、物流や電力供給への影響が懸念される。円高傾向も重しになる」(準大手証券ストラテジスト)という。一方、復興需要期待は早期の政策対応が鍵とみられている。 トヨタ自動車<7203.T>は12日、グループ会社を含む国内全12工場について14日の操業を停止することを明らかにした。トヨタは今後の国内生産体制として、お膝元の東海地方、高級車などを生産する九州地方に続き、東北地方を国内第3の生産集積
3月12日、東北地方太平洋沖地震の経済的影響について、海外では日本の債務のさらなる増加につながると懸念されている。写真は国会議事堂。昨年撮影(2011年 ロイター) [ニューヨーク 12日 ロイター] 11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の経済的影響について、海外では、日本経済は一時的に悪化するものの、その後の復興需要で持ち直すとみられている。 ただ、震災復興費用が、すでに懸念すべき高水準にある債務のさらなる増加につながると懸念されている。 1995年1月の阪神・淡路大震災(阪神大震災)の時は、日本経済は2%のマイナス成長に陥ったが、その後回復した。東日本大震災による打撃が阪神大震災のそれを超えると予想する向きは現在のところ極めて少ない。ただ、懸念要因は、現在の日本経済が当時よりもはるかに弱いことだ。さらに先進国のなかで最も多い公的債務を抱えている。 加えて、震災の規
東日本大震災の被災地に、企業が食料や飲料などを送る支援活動が本格化している。日清食品ホールディングス(HD)傘下の日清食品は13日、カップ麺100万食を被災地に無償で提供すると発表。同社の国内被災地への支援では、平成7年の阪神大震災と並び過去最大規模となる。このほか大型テントや飲料水など、各社の強みを生かした支援の輪が広がりつつある。 日清食品では、同社東北支店(仙台市青葉区)に現地対策本部を設置して、支援活動も行うという。被災地では水道やガスなどの供給が止まっている地域も多いことから、給湯機能を持つイベント用の特殊車両「キッチンカー」7台を順次、被災地に派遣する。 また、即席麺メーカーの業界団体、世界ラーメン協会(大阪府池田市)もカップ麺20万食の提供を決めた。スマトラ沖地震など海外の支援例はあるが国内は初めて。 一方、テントメーカーの太陽工業(大阪市淀川区)は12日、東日本大震災
【ユジノサハリンスク=佐藤貴生】東日本大震災では、北方領土の住民もテレビなどで事態を注視している。13日午後(日本時間同)に電話取材に応じた北方四島の住民らによると、大津波や異常な放射能の数値などの情報は届いていないという。 国後島の男性(55)は、「住民みなで事態を話し合っている。島でも2回、体に感じる地震があったが、大津波の警報はないし、放射能の数値も昨日までは通常レベルと聞いている。しかし、原発が爆発したのは心配だ。風向きによっては被害を受けるかもしれない」と話した。 色丹島の建設会社の女性は、「波が少し高かっただけで、異常が起きたという情報は聞いていない。私たちもテレビで見て、情勢を心配している」と話した。択捉島のクリリスク行政区の当直の女性は、「普段の日曜日と同じで職員は誰も来ていない。今のところは差し迫った状況はない」と話した。 一方、インタファクス通信はロシア極東地域の
東日本大震災の影響を受け、最高裁は13日、宮城、盛岡、福島の全裁判所(高裁、地裁、家裁、簡裁)で、14日から18日まで予定されていた裁判員裁判を含むすべての裁判期日を延期することを発表した。水戸地裁と家裁、日立支部では14日から16日まで。新たな期日は追って指定される。また、再開されても、裁判の当事者らが被災によって出頭できない場合には、不利益とならないように配慮する。逮捕状の発布など緊急性を有する業務は行う。 【関連記事】 抽選できない東北は第6日第1試合に 選抜野球 震災の影響で仙台地高裁が裁判期日を延期 紀香、舞台初日延期…被災者の安否を心配 枝野氏、統一選延期に「与野党で決めれば対応」 官房長官「福島原発で爆発的事象あった」 中東の激動に役割果たすシリコンバレー 国際政治と、どう向き合う?
【北米総局】東日本大震災を受け、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は12日、「不屈の日本」と題する社説を掲載した。社説は地震大国日本の技術力と「備え」をたたえ、「日本は経済が低迷し、政治家の失態に国民の大部分は当惑しているが間違ってはいけない。日本の産業力は依然として偉大だ」と述べた。 社説は「1億2600万人以上が住む島国が、(大規模)地震にいかに持ちこたえたかについて言及せざるを得ない」としたうえで、日本が100年以上にわたり「建物の耐震化をしてきた」と指摘。「今回の地震で高いビルは持ちこたえたようだ」と分析した。 93年完成の横浜ランドマークタワーに触れ「高さ971フィート(約296メートル)は地震大国では驚異的。最先端の建築工学を駆使できる技術と富があって初めて可能になった」と評価。また07年導入の緊急地震速報を「世界最先端の技術」と紹介し、11日の地震発生時にも「高
巨人は13日、東日本大震災の影響で開催が流動的だった14日の阪神とのオープン戦(岐阜)について、被災者支援を目的に予定通り実施することを明らかにした。 桃井恒和球団社長は実施する理由として「地域的にも安全性を確保できると判断した。きちっと試合を見せることも、球団としての使命」と説明した。 14日の試合前には犠牲者を悼んで黙祷(もくとう)が行われ、試合の収益金の一部は被災者支援に充てられる。東京ドームで今後予定されている20日のロッテ戦、21日の楽天戦についても、予定通りオープン戦として開催する方向だという。 また、練習場所の確保が今後不透明な楽天について「可能であれば、協力するのもやぶさかではない」(桃井社長)として、球団として協力する意向を示した。 【関連記事】 マー君、レディ・ガガ…ネットで続々応援 悲痛、楽天・岩村「戻れるなら戻りたい」 沈痛な東北出身選手 西武の岸、菊
東京電力は13日、福島第1原子力発電所の3号機で、再度水位が下がり、午後3時時点までの3時間弱の間、から炊きの状況が続き、燃料棒の炉心が損傷したり、溶融の可能性もあることを明らかにした。 3号機は原子炉内を冷却する機能が働かなくなったことに対応し、中性子を吸収するホウ酸を含んだ水を注入。午前11時半時点では、燃料棒の先端が水面下に潜る状況まで回復していたが、午後2時20分には、燃料棒から水位がマイナス2・2メートルに下がり、同3時時点ではやや水位が上昇したもののマイナス2メートルと、燃料棒の先端が突出した状況が続いているという。 午後1時20分から、真水の給水がなくなったことから海水を大量に注入している。同3時時点では水位の改善傾向がみられるが、目に見える効果は低く、東電では事態を注視している。 1号機に続き3号機でも燃料が溶け出る炉心溶融の可能性が高まっている。 また、水素を除去
国内観測史上最大規模を記録した東日本大震災で、宮城県内で今なお孤立状態となっている要救助者は13日午前6時現在、南三陸、女川両町を中心に13市町で最大2万人を超える可能性があることが、宮城県災害対策本部のまとめで分かった。毛布や飲料水・食料が不足している場所も少なくない。地震発生から3日目を迎え、被災者の心身の疲労は限界に達しつつあるという。陸上自衛隊や宮城県警などが懸命に救助に当たっている。 陸上自衛隊や県警、住民の連絡によると、南三陸町の孤立者は公立志津川病院に300人、志津川ベイサイドアリーナに800人、志津川高に500人、歌津地区で100人など。 女川町内は女川原発に2000人、出島小に児童ら計300人など。石巻市内では牡鹿半島で300人が孤立。市立病院に500人、石巻工高に600人(住民500人、生徒100人)、北上中に252人が取り残されている。 県気仙沼合庁では200人
【ソウル13日聯合ニュース】大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は13日、日本で発生した大震災で、同国からの部品素材輸入への影響が予想されると明らかにした。 昨年の部品素材の対日輸入は381億ドル(約3兆円)で、全部品素材輸入の約25%を占めた。 特に、日本からの輸入額の大きい電子部品(2010年68億ドル)や、石油化学(同46億ドル)、精密化学(同45億ドル)、産業用電子製品(同30億ドル)などの部門で大きな影響があると分析している。 一方、韓国企業が2009年に日本の東北地域に輸出した金額は261億円で、韓国の対日輸出の1.3%にすぎず、同国への輸出に大きな打撃はないとみられる。 現在日本では、270社余りの韓国企業が法人、事務所、支店などを設置しているが、大半が生産工場ではないため、地震による直接的な被害は少ないと推定された。 ただ、地震被害の大きかった仙台地域に物流拠点を構
【ソウル13日聯合ニュース】中国・上海の韓国総領事館で複数の元領事が中国人女性と不適切な関係を持ち、韓国政府と政界の機密を流したとの疑惑と関連し、政府の合同調査団が13日午後に上海入りし、現地調査に着手した。 国務総理室を中心に法務部、外交通商部が参加する合同調査団は19日まで1週間にわたり、駐上海韓国総領事館や職員を対象に、真相把握を進める。 国務総理室関係者は、聯合ニュースの電話取材に対し「これまでの調査で関係者の供述が食い違っており、調査結果を予断できない状況だ。最大限迅速に真相を把握するよう力を入れる」と話した。 これに先立ち、国務総理室は8〜10日、不祥事が発生した当時の責任者だった金正基(キム・ジョンギ)前上海総領事から事情を聞き、韓国での調査を一段落させた。現地調査の結果を待って、追加の調査を行う予定だ。 今回の現地調査では、政府関係者ら200人余りの連絡先などが中国
【東京13日聯合ニュース】東日本を襲った大地震の被害が最も大きいとされる宮城県には4500人の韓国人が居住しているが、現在までに3分の1以上の安否が確認されたようだ。 駐仙台韓国総領事館の金正秀(キム・ジョンス)総領事が13日、聯合ニュースとの電話取材で明らかにした。現時点で死傷者の報告はないという。ただ、停電が続いており電話での安否確認は非常に困難だと伝えた。 在日本大韓民国民団(民団)の宮城本部関係者も、電話取材に対し「津波が襲った仙台周辺の海岸部の町には団員60〜70世帯が居住している。このうち10世帯余りの安否が確認できた」と、現地の状況を伝えた。 同関係者によると、民団は主に団員の所在を、総領事館は駐在員、留学生、旅行者の安全を確認しているという。 csi@yna.co.kr
【ソウル13日聯合ニュース】日本列島を襲った巨大地震で世界的に自然災害に対する関心が高まっている中、朝鮮半島は日本の西側の海上でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に津波で大きな被害を受けると分析された。 気象庁と地震専門家が13日に明らかにしたところによると、朝鮮半島に被害を与える津波は、韓国の南部で大地震が発生した時より、日本の西側海上で発生した時に起きる可能性が高い。 地震発生原因を説明するプレート理論上では、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートが交差する朝鮮半島南側でも、大地震と津波が発生し得る。ただ、水深が浅く、朝鮮半島に達する前にエネルギーが弱まり、大きな被害を与える可能性は低く、そうした事例もない。 しかし、朝鮮半島の東側と日本の西側海上で大地震が発生した場合は、直接的な被害を受ける。 1983年5月に日本の秋田県西側近海で発生した日本海中部地震(マグニチュー
[東京 13日 ロイター] 海江田万里経済産業相は13日午後、記者会見し、東日本大震災の影響で東京電力<9501.T>、東北電力<9506.T>管内で電力供給が不足する事態に直面する見通しが高まっていることに関連して、経済活動が本格化する14日以降、地域ごとの計画停電を行う可能性があると語った。 海江田経産相は、14日からの経済活動本格化に伴い、「(電力の)需給関係が非常に厳しい。東京電力と東北電力で相当の供給が不足する非常事態に直面する可能性が高い」と表明。「需要側に協力をお願いする」と需要抑制を求めた。 具体的には、すでに産業界に業務用暖房や照明など最大限の使用抑制を要請したほか、不測の大規模停電を防止するため、東京電力・東北電力が予見性のある形で地域ごとの計画停電を行う可能性にも言及。仮に計画停電を行う場合には、国民生活に与える影響を最低限にするため「政府および関係事業者が主体
仙台沖に到着した米海軍原子力空母「ロナルド・レーガン(RR)」は13日午後、海上自衛隊と共同で陸上への物資補給を開始した。 RRのヘリ2機と、海自のヘリ1機が連係し、補給艦「ときわ」が輸送してきた非常用の食料3万食を、宮城県気仙沼市の五右衛門ケ原運動場に運んでいる。 また、米海軍厚木基地(神奈川県厚木市)に所属するヘリ6機が午後3時半、岩手県陸前高田市で孤立している被災者計約640人を救助するため、同基地を離陸した。午後5時に到着後、近隣の病院や避難場所などに輸送する。 【関連記事】 米国のレスキューチームが到着 米空母が東北沿岸到着 災害支援で活動へ 国際救援隊が続々来日 ドイツ、スイス、中国 神戸市が仮設トイレ提供 西岡参院議長「政府は率直に現状を説明せよ」 中東の激動に役割果たすシリコンバレー 国際政治と、どう向き合う?
東北地方太平洋沖地震大地震による津波が東北地方を壊滅させた。中国メディアも災害について詳細に報じているが、新華社通信は12日、「われわれ中国人にとってもっとも印象的だったのは、日本国民の防災意識と地震発生時の冷静で秩序ある行動だった」と報じた。 11日昼過ぎ、東北地方太平洋沖地震大地震が発生した際、都内で研修を受けていた、早稲田大学の中国人留学生は「日本に来て半年、これが初めての大きな地震でとても怖かった」と語った。激しい揺れが3分から5分続き、初めは本棚につかまっていた彼は、日本の先輩に机の下に引っ張り込まれ、「慌てるな。机の下にいれば安全だ。部屋がつぶれることはない」と言ったという。 「すぐにビル内の緊急放送が始まり、慌てて飛び出さないように、ケガをしている場合にはすぐに申し出るようにと放送があった。地震がおさまるとすぐにガードマンが現れ、安全状況を確認していた」と紹介し、「テレビ
東京電力福島第1原発(同県大熊町、双葉町)1号機の爆発事故で、福島県は13日、半径10キロの範囲内にある双葉厚生病院(双葉町)からヘリコプターで避難した職員ら19人が被ばくした可能性があると発表した。同病院関係者では、別の3人が被ばくしたことが既に判明している。 県によると、新たに被ばくが分かったのは同病院職員18人と入院患者の付添人1人。同県二本松市にある男女共生センターまで12日夕、ヘリで避難した。19人は他の避難者とは別の部屋におり、除染作業を行う。 一方、枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、双葉町からバスで避難した住民9人が被ばくした可能性があることを明らかにした。 双葉町からバスで避難した住民は、この9人を含め計約100人。9人以外は放射線測定を行っていないため、被ばくした可能性がある住民は多数に上る恐れもある。 双葉町の高校グラウンドで移動用ヘリを待っていた約60
関西テレビの昼の情報番組「あっぷ&UP!」(月〜金曜後2・05)が終了し、4月4日から新番組「キキミミ!(仮)」がスタートすることが12日、分かった。お笑いコンビ、ますだおかだの増田英彦(41)と岡田圭右(42)がそれぞれ木〜金曜、月〜水曜の司会を担当。コンビによるリレーで関テレの“お昼の顔”になる。 前番組の「あっぷ−」は増田が月〜金曜通しで司会を担当。うち3日分を相方から“禅譲”される岡田は「大阪らしくワイワイガヤガヤ、にぎやかなノリで盛り上げていきたい。ワオッ!」とハイテンションだ。 毎回、おしゃべりな“おねえさま”方がゲストで登場し、言いたいことを発散する。増田は「ますだおかだが、おねえ系にならないか心配ですね。ライバルはおすぎとピーコとか」と苦笑い。 注目は、増田が担当する木曜の韓流コーナー。韓流スターの話題をたっぷり紹介する予定で、自身も韓国ツウの増田は「リアルな韓流ネタ
大和ハウス工業は13日、大阪市北区の本社に備蓄されている救援物資を仙台支店(仙台市泉区)と岩手支店(盛岡市)に送ることを決め、物資を積んだトラックが同日、本社を出発した。 両支店向けに毛布1400枚、500ミリリットル入りミネラルウオーター3600本、マスク44万枚のほか、非常用持ち出し袋や保温性のある敷物、軍手、タオル、懐中電灯などを用意した。道路事情などによるが、15日までには届けられる見通しという。 生産体制では、11日の震災発生直後から操業を中止していた二宮工場(栃木県真岡市)と竜ヶ崎工場(茨城県龍ケ崎市)で13日午前から工場の設備を点検しているが、大きな損傷がないもようで「14日に操業が再開できる見通し」(広報部)としている。東北工場(宮城県大崎市)は停電が続いており、「週明けの操業が難しい状況」(同)としている。 一方、サントリーホールディングスは13日、被災地支援として
北沢俊美防衛相は13日午前、同省の災害対策本部で、東日本大震災で被災地に派遣する自衛隊の規模を10万人態勢に拡大するよう12日に菅直人首相から指示を受けたことを明らかにした。 また、救助活動の効率化を図るため、陸海空3自衛隊で個別に指揮していた命令系統を統一し、陸上自衛隊東北方面総監を指揮官とする統合任務部隊を設置することを明らかにした。北沢氏は14日に折木良一統合幕僚長を伴い、東北方面総監部(仙台市)を視察する考えを示した。 北沢氏は「今日、明日が命ある人を救えるかどうかの瀬戸際だ。いっそう気を引き締めてほしい」と述べた。 【関連記事】 激甚災害に指定 政府が閣議決定 死者・不明1100人「夢であって」 どこが陸地なのか…ヘリ内部まで煙の臭い 上空ルポ 津波短時間で到達 広範囲で断層破壊原因 巨人・鈴木、地元・福島の被害に言葉失う 中東の激動に役割果たすシリコンバレー
青森県の八戸市沖で、地球深部探査船「ちきゅう」に見学に訪れていた、八戸市立中居林小学校の児童48人が、12日午後、海上自衛隊のヘリコプターで助け出された。 同校によると、小学5年生の子供たちは11日午後1時30分、4人の先生に引率されて八戸の港から乗船した。「『ちきゅう』が近くに来ると聞いて、貴重な機会なので見学させてもらうことにした」という。「ちきゅう」を所有する海洋研究開発機構によると、子供たちに加えて乗組員約100人や、他の招待客も含め、253人が乗船したという。この日、全員が救助された。 「ちきゅう」が岸壁に着いた状態で、子供たちが5つのグループに分かれ、船内を見学中、激震に見舞われた。「地上と同じくらい揺れたと思います」と同校職員。八戸市は震度5強を記録した。船長が大きな津波が来ると判断し、岸壁に押しつけられる危険を回避するため、船は沖合数百メートルに移動した。子供たちは1時
◆イタリア・セリエA第29節 ブレシア1─1インテル(11日) 【ブレシア(イタリア)12日】海外の日本人選手たちが東日本大震災の被災者に勇気を与えようと奮闘した。インテルの日本代表DF長友佑都(24)は11日、敵地でのブレシア戦に左サイドバックで先発出場。被害に対し哀悼の意を示すため、両チームの選手が喪章をつけて臨んだ。試合は1―1で引き分けたが、長友は日本への思いを胸に戦った。フランス2部、グルノーブルのMF松井大輔(29)は今季初ゴール。ドイツ、1FCケルンのDF槙野智章(23)はユニホームの下のTシャツに日本語でメッセージを書いてプレーした。 スタジアムは日本で起こった大地震への追悼ムードに包まれた。ブレシア対インテル戦が始まる前。「インテルに所属する長友の国で地震が起こった。被災した皆様に心からお見舞い申し上げたい」とアナウンスが流れた。インテル側からブレシアに提案したことで両
日本の原発で炉心溶融が進みつつある深刻な事態。米国では、放射性物質が放出された先例となっているスリーマイル島(1979年)の「悪夢の再来」との受け止め方も出ている。 「原発が危険にさらされている」(ワシントンポスト電子版)、「日本が避難命令発令」(ニューヨーク・タイムズ電子版)―。米主要メディアは12日までに、日本で原子力緊急事態宣言が出されたことを大きく紹介した。ダウ・ジョーンズ通信は「冷却水がなくなれば、米国最悪の原子力事故であるスリーマイル島事故と同じ結果になる」と報じた。 反核団体「ビヨンド・ニュークリア」のケビン・カンプス氏は、数日中に、原子炉とは別の燃料プールでも冷却水が沸騰し、「チェルノブイリ原発事故以上の壊滅的な被害が起きる可能性がある」と懸念を示す。「日本のチェルノブイリはロシアへの脅威か」と、ややセンセーショナルに報じたロシア紙もある。ロイター通信は、原子炉格納容器
菅首相は11日、東北沖大地震の発生を受け、首相官邸で谷垣氏、公明党の山口那津男代表ら与野党党首と会談した。首相は「状況を共有し国民の生命と財産を守るため協力をお願いしたい。救国のために協力をぜひともお願いしたい」と要請。甚大な被害が出ていることから、各党は10年度補正予算案の早期成立を図ることで一致した。政治の混乱が悪影響を与えることがないように一時的な「政治休戦」に入った。 党首会談で、谷垣氏は「補正が必要になるだろう。協力したい」と発言。公明党の山口代表も補正予算に触れ「陣頭指揮に当たる閣僚は、審議の面でも優先して協力したい」と語った。 各党はまた、「人命救助は被災後72時間が山場となる」として、当面は現地視察団の派遣を見合わせることで合意した。 ただ、激しく対立している11年度予算案の関連法案については、不透明な情勢だ。谷垣氏は「いろんなこと(対策)を動かすには予算措置が必要。
「原子炉はコントロール下に置かれる。冷静に対応してほしい」。 東京電力福島第一原子力発電所1号機で12日に起きた原子炉建屋の爆発事故で、枝野官房長官は同日夜、この日2度目の記者会見を開き、爆発の事実を認めた上で、詳しい原因を説明した。ただ、爆発から約5時間後にようやく行われた説明に、識者らは「不安に思っている住民のためにも、もっと早く正確な情報を伝えるべき」と指摘する。 「爆発は建屋の壁が崩壊したもので、中の(原子炉が入っている)格納容器が爆発したものではない」。午後8時40分頃、枝野官房長官は記者会見でこう切り出し、今後、深刻な事態に陥る可能性がほとんどない、と強調した。「水蒸気が、格納容器の外側の建屋との空間に出て水素となって、酸素と合わさって爆発した。ちなみに、格納容器内には酸素はないので、爆発することはない」 この日午後5時45分から行われた1度目の会見では、「何らかの爆発的
東北各地が震災に見舞われた直後の12日未明から朝にかけて、仙台市青葉区の東北公済病院で四つの新しい命が誕生した。病院は停電し、妊婦たちは懐中電灯の光を頼りに出産した。病棟に産声が元気よく響き渡ると、余震が続いて緊迫した院内の空気が緩んだ。 「頑張って生まれてきてくれてありがとう」。青葉区の看護師三塚美世子さん(33)は、まだ羊水の残る長男を抱き、そう語りかけた。誕生は12日午前0時13分。懐中電灯に照らされたわが子を見て、安堵(あんど)の笑みがこぼれたという。 三塚さんは前駆陣痛のため、自宅で横になっていた時、地震が発生した。経験したことのない大きな揺れに、長女(3)をかばいながらテーブルの下に隠れた。揺れが収まってから、家族と近くの小学校に避難し、車の中で暖を取っていた際に陣痛が来た。 病院は急病人や帰れなくなった人で混雑していた。エレベーターが使えず、陣痛をこらえながら暗い階段を
東日本大震災で、プロ野球東北楽天の本拠地Kスタ宮城(仙台市宮城野区)は外観に損傷は見られないが、天井からの水漏れが起きた。 球団職員によると、地震発生当時、球場でリハビリ組の選手数人が練習をしていたが、けが人はいなかった。選手と職員は球場前にテントを張って夜を明かしたという。 12日の横浜戦(横浜スタジアム)、13日のヤクルト戦(神宮)は中止が決定した。Kスタでは25日にロッテとの開幕戦を予定する。楽天野球団の堀江隆治スタジアム部長は「開幕までに何とかするのが我々の仕事」と、全力で復旧に努める。 サッカーJ1のベガルタ仙台によると、本拠地のユアテックスタジアム仙台(仙台市泉区)では、正面前の広場などにひび割れができ、スタンドの屋根から落下物があった。クラブハウス(同)は壁面の一部などが壊れた。選手やスタッフらにけがなどはないという。 Jリーグは12、13の両日に予定したJ1、J2の
マグニチュード(M)8.8と国内観測史上最大規模を記録した東日本大震災は12日、被害が増え続け、各警察本部のまとめで死者は計635人、行方不明者は645人に上った。宮城県などによると、ほかにも岩沼市と名取市の体育館に計約200人の遺体が運ばれるなどしており、死者・行方不明者は1700人を上回る見通しとなった。 宮城県は12日午後8時、南三陸町で住民約1万人と連絡が取れない状態になっていると発表した。町とともに安否確認を急いでいる。 東北の死者数は各県警のまとめで、岩手257人、宮城178人、福島157人、青森3人、山形1人の計596人。津波で壊滅的な被害が出た沿岸部は被害状況の把握が難航しており、死者・不明者は大幅に増える可能性が高い。宮城県は不明者数を示さず「多数」との表現に切り替えた。 被災地の地元災害対策本部などによると、津波で名取市閖上地区が広範囲にわたって水没。陸前高田市の
東日本巨大地震で被災した福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋で12日午後、水素爆発が発生し、作業員4人が負傷、放射性物質も飛散して敷地外にいた住民ら3人が被曝(ひばく)した。 1号機は原子炉内が過熱しており、経済産業省原子力安全・保安院は、炉心が溶融した可能性を指摘。東京電力は、運転再開が困難となる海水の注入に踏み切ることを決めた。その作業に備え、福島県は同日夜、避難指示の範囲を半径20キロ・メートル圏へ拡大した。 12日午後3時36分頃、東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)1号機建屋付近で、ドーンという大きな爆発音とともに白煙が上がり、原子炉建屋が骨組みを残して吹き飛んだ。 同日夜、記者会見した枝野官房長官は「格納容器と建屋の間にたまった水素による爆発で原子炉建屋の壁が崩壊した」と語った。 残存した格納容器には損傷はないが、原子炉内の燃料集合体の一部が高熱で溶け
◇生命保険会社 日本生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、住友生命保険、太陽生命保険は、東日本大震災で被災した契約者に対し、不慮の事故で死亡・負傷した場合に払われる災害死亡保険金や災害入院給付金を、全額支払う特別措置を実施する。 各社の契約では、大規模地震などで想定以上の被災者が出た場合は、保険金支払いを免除・削減できるとの規定があるが、今回は適用しない。また、手続きを簡素化し、保険料払い込みを最長6カ月間、猶予する。 【関連記事】 【被災地サポート情報】店は、病院は、救援物資は…? 【安否確認・ライフライン・救援金募集の情報リンク集】 <サポート情報>停電、ガスの供給停止、断水 <サポート情報>携帯電話、固定電話 <サポート情報>携帯つながりにくい……
大阪・道頓堀のシンボル「グリコ看板」が、3月12日夜から消灯している。東日本大震災により東京電力の電力設備が損傷を受け、電力不足が懸念されることから、これに協力するもの。(なんば経済新聞) 同ネオンは、江崎グリコ(大阪市西淀川区)が1935(昭和10)年に設置し、同社の看板商品「グリコ」をPRするもので、大阪の街を代表する「大阪城」「海遊館」「大阪ドーム」「通天閣」を背景に走るランナーの姿が描かれている。 現在のものは1998年7月にリニューアルした5代目。高さ20メートル、幅約11メートルと巨大で、4,460本のネオン管を使用する。通常、日没の30分前に点灯し、24時に消灯するが、当面消灯するという。 【関連記事】 「グリコ看板」変身で点灯式−歓声とともに「ユニホーム」お披露目(なんば経済新聞) 奈良市から宮城県多賀城市に救援物資(奈良経済新聞) 「津波」断続的に−伊勢志摩で
首都高速道路は、11日に発生した東日本大地震の影響で全線で通行止めの措置を行っていたが、12日23:00、安全性の確認が取れ次第、順次通行止めを解除することを明らかにした。解除されるのは以下の区間。 ●東京地区 都心環状線(内外回り)全線 1号上野線(上下)全線 1号羽田線(上下)全線 2号目黒線(上下)全線 3号渋谷線(上下)全線 4号新宿線(上下)全線 5号池袋線(上下)全線 6号向島線(上下)全線 6号三郷線(上り)八潮入口→小菅JCT 6号三郷線(下り)小菅JCT→八潮南出口 7号小松川線(上下)全線 9号深川線(上下)全線 10号晴海線(上下)全線 11号台場線(上下)全線 八重洲線(南北)全線 中央環状線(内外回り)全線 川口線(上下)全線 湾岸線(東西)葛西JCT⇔東関道接続部 ●神奈川地区 神奈川1号横羽線(上下)全線 神奈川2号
12日午後11時35分頃、新潟県中越地方を震源とするとする強い地震があり、長野県栄村で震度5弱を観測した。 気象庁によると、震源の深さは約10キロ。マグニチュードは4・4と推定される。
【地震】情報を配信しているTwitterアカウント、サイト、災害掲示板 RBB TODAY 3月12日(土)21時19分配信 地震関連の情報を入手できるTwitterアカウント、サイト、携帯電話各社の災害掲示板を紹介する。国内各社のサイトは一部つながりにくいが、Twitterアカウントにより精力的に情報を配信している団体も多い。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 ■比較的、信頼性の高いTwitterアカウント ・総務省消防庁 @FDMA_JAPAN http://twitter.com/#!/FDMA_JAPAN ・NHK報道局科学文化部 @nhk_kabun http://twitter.com/#!/nhk_kabun ・NHKニュース @nhk_news http://twitter.com/#!/nhk_news ・NHK広報局
頭下げ「心からおわび」=原子炉状態、あいまい説明―建屋爆発・東電副社長ら 時事通信 3月12日(土)23時30分配信 「心よりおわびする」。東京電力の藤本孝副社長らは12日夜、東京都千代田区の同社で記者会見。福島第1原発1号機の爆発を陳謝したが、原子炉の詳しい状態については明言せず、情報公開姿勢を問われる場面もあった。 会見には藤本副社長のほか、原発担当の小森明生常務ら6人が出席。冒頭、「大変心配をお掛けしています」とそろって頭を下げた。 小森常務らが被害状況を説明したが、原子炉の現在の状況を問われると、「明確でない」「分からない」を連発。炉心溶融の可能性についても、「厳しい状況」とする一方で「そこまで至ってないかもしれない」とも述べるなど、あいまいな説明に終始した。このため、報道陣からは同社の情報提供のあり方を厳しく追及する質問も上がった。 会見に先立ち、同社本社では広報や原発担当
菅直人首相は12日夜、福島第1原発について「一人の住民も健康被害にならないよう全力で取り組む」と強調した。ただ、原発で爆発が起きたことで、政府の危機管理能力が問われることになった。「最悪の事態を想定」(枝野幸男官房長官)してきたはずなのに、退避指示の範囲を徐々に広げた。爆発の事実を発表したのも発生から2時間以上たってからで、官邸の混乱ぶりがうかがえた。 しかも首相が12日朝現地を訪れ、1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因になったとの指摘もあり、責任を問われかねない。 「国民の安全を第一に考えて対策を取ってきた。周辺住民が健康被害に陥らないよう全力を挙げたい」 12日夜の会見で、首相は原発への対応をこう強調した。ただ、爆発とは言わず「新たな事態」と形容するにとどまった。 首相は12日午後の与野党党首会談で原発に関し「危機的な状況にはならない」と強調していた。会談中に官邸側
■枝野長官会見(12日午後8時40分)の詳報(1) 12日午後8時半の菅直人首相の会見に続いて行われた枝野幸男官房長官の記者会見は以下の通り。 福島第1原子力発電所の件について報告を申し上げます。本日15時36分の爆発について、東京電力からの報告を踏まえ説明を申し上げます。 原子力施設は鋼鉄製の格納容器に覆われている。その外はコンクリと鉄筋の建屋で覆われている。このたびの爆発はこの建屋の壁が崩壊したものであり、中の格納容器が爆発したことではないことが確認された。 爆発理由は炉心にある水が足りなくなって少なくなったことによって発生した水蒸気が格納容器の外側の建屋との間の空間に出て、その過程で水素になって酸素とあわさって爆発した。ちなみに、格納容器内には酸素はないので爆発することはない。実際、東電から格納容器が破損していないことが確認されたと報告を受けている。 このたびの爆発は、格納
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く