タグ

2020年2月23日のブックマーク (12件)

  • フォトレポート:分解、「IBM ThinkPad 701c」--バタフライキーボード採用のノートPC

    ノートPCのデザインにおいて最も革新的な技術の1つ、バタフライキーボードを採用した「IBM ThinkPad 701c」は、ThinkPadシリーズを他のノートPCと一線を画す存在にした、画期的なモデルの1つだった。 1995年にデビューしたThinkPad 701cは486DX2-50 CPU、16MB RAM、540MBハードドライブを搭載。OSにはWindows 95を採用し、Office 95が動作する。 このフォトレポートでは、バタフライキーボードの仕組みや、701cの内部を紹介する。ただし、この後の写真で分かるように、完全に分解することはできなかった。 提供:John Sheesley/TechRepublic ノートPCのデザインにおいて最も革新的な技術の1つ、バタフライキーボードを採用した「IBM ThinkPad 701c」は、ThinkPadシリーズを他のノートPCと一

    フォトレポート:分解、「IBM ThinkPad 701c」--バタフライキーボード採用のノートPC
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
  • 『麒麟がくる』のサブタイトルはウルトラセブンのタイトルのオマージュだった「最終回のタイトルは『史上最大の反逆』に?」 #麒麟がくる

    akir @arien0727 以前どなたかのツイートで「麒麟がくるのタイトルはウルトラセブンのタイトル」と知り、今回と来週分を調べてみたらほぼほぼ間違いない感じだった笑 気付いた方ほんとすごい… ウルトラセブンのタイトルを改めて見るとシンプルで凄くカッコいい #麒麟がくる pic.twitter.com/2ZRVgjKJfk 2020-02-16 20:59:33 akir @arien0727 以前どなたかのツイートで「麒麟がくるのタイトルはウルトラセブンのタイトル」と知り、今回と来週分を調べてみたらほぼほぼ間違いない感じだった笑 気付いた方ほんとすごい… ウルトラセブンのタイトルを改めて見るとシンプルで凄くカッコいい #麒麟がくる pic.twitter.com/2ZRVgjKJfk 2020-02-16 20:59:33

    『麒麟がくる』のサブタイトルはウルトラセブンのタイトルのオマージュだった「最終回のタイトルは『史上最大の反逆』に?」 #麒麟がくる
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
  • Windows 10Xはなぜかアップデートが90秒で終わるらしい (1/2)

    Windowsでの大きな不満だった長いアップデート時間 Windows 10Xでは解決される!? 年内登場が予定されている2画面タブレット向けの「Windows 10X」では、なぜかシステムアップデートが90秒以内で完了するらしい。にわかには信じられない話だが、スマートフォンなどのアップデートもOSが利用できない時間は数分程度。よく考えると、特段スゴいことではない。逆に言えば、なぜWindowsのアップデートにはあんなに時間がかかるのか? のほうが謎といえる。 そういえば、最近国内でも、Chromebookの宣伝(かつて米国で放送したCMをベースにしたもの)をテレビでやっていて、自動アップデートできると主張しているようだ。それに火をつけられたのか、Windows 10Xの解説ビデオでは、90秒以下でアップデートできるとアピールしていた。 ●Microsoft 365 Developer D

    Windows 10Xはなぜかアップデートが90秒で終わるらしい (1/2)
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    既存のx86/x64向けとは基幹部分が違うので「X」と付け加えて一応別のOSということなんだろうか。Vista辺りからOS機能を解きほぐしコンポーネント化的なのを模索してたけれどそれらと仮想化技術の合わせ技っぽいところの。
  • 住信SBIネット銀行などのシステム障害 ほぼ解消 | NHKニュース

    ネット銀行や地方銀行で23日、インターネットでの取り引きやATM・現金自動預け払い機が利用できないトラブルが相次ぎました。複数の銀行の取り引きデータを管理している外部のシステムに不具合が生じたのが原因で、夕方にはトラブルはほぼ解消しました。 また、山形市の地方銀行、山形銀行では午前9時半ごろからインターネットでの取り引きやATMが利用できないなどのトラブルが続いたほか、さいたま市の武蔵野銀行、山口県下関市の山口銀行などほかの地方銀行でも同じようなトラブルが相次ぎました。 各銀行によりますと、トラブルは徐々に復旧し、夕方にはほぼ解消したということです。 各銀行とも取り引きデータの管理に日IBMのシステムを利用していて、会社によりますと23日朝、このシステムで電源が切れる障害があったということです。 日IBMは「すでに電源は回復し、金融機関のシステムの復旧に順次対応している。現在、障害の原

    住信SBIネット銀行などのシステム障害 ほぼ解消 | NHKニュース
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    住信SBIネット銀行は障害の起きた原因を納入ベンダの日本IBM名指しで発表していたようですが、同社のデータセンターで複数の銀行にシステム障害が及んだので障害元をはっきり言っちゃったのだろうか。
  • コンテンツ消費の縮図「とらのあな」が考えていること (1/4)

    アキハバラをビジネスモデルとして見た場合、それを最も正確に理解するには、「コミックとらのあな」に飛び込んでみることだ。1994年に神田明神下の雑居ビルでスタートした同店は、まるで同人誌のようなゆるい店舗名で、新世紀にかけて“萌え”マーケットをリードした。とらのあなを運営する株式会社虎の穴社長の吉田博高氏に、アスキー総研所長 遠藤 諭が聞いた。 吉田 博高(よしだ ひろたか) 株式会社虎の穴 代表取締役社長 1970年東京都世田谷区生まれ。'88年に工業高校卒業後、'94年に虎の穴を創業。'96年に法人化し、2003年には株式会社に改組。趣味はガジェット、パソコン、モバイル機器の収集や、海外の“OTAKU”研究。現在、法政大学大学院イノベーション研究科にて勉強中で、学生向けに大学や大学院などでの講義も随時行っている。 マンガ、ゲームなどをここに集積 ―― 現在の、コミックとらのあなの事業内容

    nezuku
    nezuku 2020/02/23
  • 板モノからPCケースまで――全方位で“危機”がチラ見えしてきたアキバ

    PCパーツの流通状況に関してPCパーツショップから聞こえてくる状況は、週を追うごとに深刻な色彩が濃くなっていく。しかし、予想外の急変という派手な動きはなく、悪い方向の予想に着実に進んで行っているような状況だ。 「ある意味マイニングのときよりキツい」――PCパーツの今 今週からは、ショップによって売り場の棚に空きがちらほらと見えるようになってきた。特にマザーボードやグラフィックスカードなどの板モノのコーナーで目立っている。パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「板モノは製造工程で何かしら中国の工場を経ることが多いので、どうしても滞ります。今店頭に並んでいるのは、こうした事態を見越していち早く多めに調達した各店のバイヤーの努力によるところが大きいんじゃないでしょうか」という。 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店のマザーボード売り場。潤沢に並んでいるが、Intel系のMicroATXマザーは既

    板モノからPCケースまで――全方位で“危機”がチラ見えしてきたアキバ
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    あー 自作PC市場は総じて流通や在庫へ影響が出てきちゃうか。そこに追い打ちをかけるかのようなau Pay?
  • 新型ウイルス対応医師ら職場で“バイ菌”扱い 学会が抗議声明 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船などで、対応を行った医師や看護師らが職場などで不当な扱いを受けているとして、災害対応を行う医療関係者でつくる学会が抗議する声明を出しました。 声明は、災害時の医療に携わる医師や看護師、救急隊員らでつくる「日災害医学会」が22日出しました。 学会に所属する多くの医師や看護師らは、災害派遣医療チームとして、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船や、中国・武漢からチャーター機で帰国した人たちが宿泊した施設で、健康管理や重症化した人たちの搬送などの活動に当たりました。 しかし、声明によりますと、活動に参加した医師や看護師らに対して、所属している医療機関の職場で「『バイ菌』扱いされるなどのいじめ行為」や、子どもが保育園などから「登園自粛を求められる事態」が起きているとしています。 また、活動を行ったことについて、「職場管理者に謝罪を求められるな

    新型ウイルス対応医師ら職場で“バイ菌”扱い 学会が抗議声明 | NHKニュース
  • GitHub - nullpo-head/WSL-Hello-sudo: Let's sudo by face recognition of Windows Hello on Windows Subsystem for Linux (WSL). It runs on both WSL 1 and WSL 2. This is a PAM module for Linux on WSL.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - nullpo-head/WSL-Hello-sudo: Let's sudo by face recognition of Windows Hello on Windows Subsystem for Linux (WSL). It runs on both WSL 1 and WSL 2. This is a PAM module for Linux on WSL.
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    Touch IDのPAMモジュールがあるんならばWSLでWindows Helloで認証を行うPAMモジュールもあるだろうか…と探したらあった。
  • MacのTerminalでsudo実行時にタッチIDを使用する方法 | DevelopersIO

    こんにちは、CX事業部の夏目です。 MacのタッチバーのタッチIDが非常に便利なのですが、Terminalsudoを叩かないと行けないときに使えたらなぁと思ったので、情報を共有します。 使う方法 /etc/pam.d/sudoにauth sufficient pam_tid.soを追加します。 書き込みには管理者権限が必要になるので次のようにして編集します。 # 自分の環境では最初管理者でも書き込みができないようになってたので、できるようにする $ sudo chmod +w /etc/pam.d/sudo $ sudo vi /etc/pam.d/sudo もともとはこんな感じになっていると思うので、 # sudo: auth account password session auth sufficient pam_smartcard.so auth required pam_ope

    MacのTerminalでsudo実行時にタッチIDを使用する方法 | DevelopersIO
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    Touch IDのPAMモジュール、結構前からあったみたい。ブコメ見るとApple Watchで解除するPAMモジュールもあるとのこと。
  • 厚労省ホームページ自動翻訳の品質

    [2022-07-03 追記] 以下を書いたのは 2020-02-08 で、その後厚労省サイトからは自動翻訳は消えたようだ。ところが、たまたまkeijiさんのまとめてくださった表にあった東京都の新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口についてで右上のEnglishをクリックしたところ、例の半ば意味不明なJ-SERVERの自動翻訳が! なお、都内の最新感染動向については Updates on COVID-19 in Tokyo というすばらしい英訳をボランティアで作っておられるとのこと。 毎日新聞の厚労省HP、新型肺炎の外国語情報で誤訳多発 「手洗い重要」が「トイレ重要」という記事によれば,厚労省の新型コロナウイルス感染症についてのホームページ自動翻訳が,「例えば「手洗いが重要」が韓国語で「トイレが重要」、「水際対策」が中国語で「水辺の対策」と誤訳されている。韓国語も「物価の対策」とも読める

    厚労省ホームページ自動翻訳の品質
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    機密漏洩防止云々とかの背景から安易にGoogle翻訳にアクセスできないようにはしていたけれど、その結果急ぎで翻訳しようと他のウェブベースの翻訳サービスの中にアクセスできるものがあり、それがExcite翻訳だったのかな
  • 外出自粛で消費ブレーキ 新型肺炎で大阪など人出急減 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が個人消費を冷え込ませつつある。通勤や買い物といった外出を控える人が増えているためだ。百貨店やドラッグストアなどの小売店の販売が減り始めたほか、旅行やテーマパークの団体利用のキャンセルも相次いでいる。訪日外国人客の急減に加え、日の国内総生産(GDP)の6割を占める個人消費も振るわず、景気の停滞が懸念される。【関連記事】東海道新幹線、休日利用者11%減 新型肺炎影響広がる新型肺炎、事業に「すでに影響」企業の2割に 新型肺炎静まるオフィス、受注10倍の工場 感染拡大 変わる日常感染を避けるため外出や人混みを避ける傾向が強まっている。KDDIは顧客の中から同意を得た数百万人のサンプルの携帯電話の位置情報から、主要な駅や観光地で半径1キロメートル以内に滞在している人を計測。野村証券がデータを基に分析したところによると、2月の休祝日の来街者数は前年より大阪・梅

    外出自粛で消費ブレーキ 新型肺炎で大阪など人出急減 - 日本経済新聞
    nezuku
    nezuku 2020/02/23
    ドコモでも携帯電話の基地局位置情報を基にした大規模な人の動きのサンプリング例がありましたっけ? あちらの方法でも目立つ人の流れの影響が確認できたりするのだろうか。
  • What Happens if You Delete the macOS Finder? - Krazy Ken's Tech Talk

    nezuku
    nezuku 2020/02/23