タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アナログに関するnezumileaderのブックマーク (1)

  • アナログで漫画を描くための道具 - 遊びの教室とまとくんブログ

    紙とペンで漫画を描く楽しさ いまや、漫画イラストを描くのに、デジタル画材は欠かせない時代になりました。 画像編集加工ソフトやペンタブ・液タブ。 その便利さを知って、日頃アナログに生きてるねずみは衝撃を受けましたよ。 何しろ図画工作のような作業が必要なスクリーントーンが、ワンクリックで貼れてしまうのですから。 しかしそれを知った上でも、やはりねずみは漫画用原稿用紙に つけペンで絵を描くのが好きなのです(*´▽`*) いろいろな道具を試すのが面白い ということで教室には、アナログで漫画を描くための定番アイテムが揃っています。 いろいろな画材を試すという楽しさですね。 それにしても数年前までこれが普通だったはずなのに、いまやガラケーか黒電話のような扱いに。 くっそー科学めー。進歩しやがってー なんつって、さすがにまだ 黒電話ほど古い扱いではないでしょうがね(*^▽^*) 2コマ漫画を描いてみる

    アナログで漫画を描くための道具 - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2019/02/16
    アナログで描いた線をデジタルで確認すると、自分のクセが分かって面白いです。
  • 1