タグ

坊主めくりに関するnezumileaderのブックマーク (1)

  • 百人一首の坊主めくりって意外と面白いのでは - 遊びの教室とまとくんブログ

    理不尽すぎるルールをあえて楽しむ 最近漫画の「ちはやふる」を読み返したり 百人一首の句を覚え直したりしているねずみです。 ちはやふるの影響で、競技かるたにハマってからしばらく経ちました。 面白いと思う気持ちは全く変わらないので そういう情熱が戻ってきたのも必然。 ちはやふる、やっぱり最高やわあ(*´▽`*) 百人一首も1度覚えたら 期間が空いても、けっこう覚えているものです。 千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは 「覚える楽しさ」というのもあるので、皆さんもぜひ全句覚えてみてください。 それでいつでも競技かるたが出来ますからね。 nezumileader.hatenablog.com 坊主めくりという遊び さて、百人一首の絵札を使った「坊主めくり」という遊びがあることは ご存知の方も多いでしょう。 ねずみは、その遊びの存在は知っていたのですが まだ遊んだことがなかっ

    百人一首の坊主めくりって意外と面白いのでは - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2019/11/17
    みんな自分の遊んだルールがあるでしょうから地方ルールは限りなくあるでしょうね。自由研究のテーマになりそう(^o^)
  • 1