タグ

沈黙の艦隊に関するnezumileaderのブックマーク (1)

  • CAPTAIN SONAR(キャプテンソナー) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選ボードゲーム紹介 第13回 CAPTAIN SONAR(キャプテンソナー) 小さい頃から漫画アニメ大好き少年の、ねずみです。 高校生のときに「沈黙の艦隊」(かわぐちかいじ作)という漫画にハマったのですが そこで潜水艦の戦いの奥深さというものを初めて知りました。 探信音によって状況を把握し巧みな操艦術で魚雷を回避する。 ガンダム好きな男の子としては、それはもうカッコいいと思ってしまうのですね。 今日紹介するボードゲーム『キャプテンソナー』は そんな潜水艦のカッコいい戦いを、存分に体感できるゲームなのです。 相手の姿はついたてで見えない このバカでかい重たいボードは衝立(ついたて)です。 教室外で遊ぶときには、持っていくのを迷うくらいでかいです。 まあ、これがあるとないとでは臨場感がまるで違うので持っていきますが。 こんなふうに敵味方で、お互いが見えないように仕切るのに使います。 隠せさえ

    CAPTAIN SONAR(キャプテンソナー) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2018/09/13
    深海での戦いという独特の緊張感はたまらないですね。じりじりするような頭脳戦・心理戦は手に汗にぎります。
  • 1