タグ

ゲームに関するnezumileaderのブックマーク (72)

  • When I Dream(私が夢みるとき) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選ボードゲーム紹介 第45回 私が夢みるとき 皆さん今年はどんな初夢を見ましたか。 ねずみは初夢らしい夢をちゃんと見たことがないので、見た人がうらやましいのです。 それにしても夢というのは不思議ですね。 自分の記憶にないような場所や人が脈絡もなく出てきたり 普段の発想では絶対に思い浮かばないようなものが浮かんできたり。 夢ってやはり異世界に繋がっているのかも? ということで今日紹介するのは いくつもの夢を見て思い出すゲーム『私が夢見るとき』です。 これで遊んでいるときの感覚は、まさに夢見るときの不思議感そのもの。 起きた瞬間にぱっと忘れてしまう、あのもどかしさも全く同じです。 夢のような面白さ! ゲームのジャンルは《連想クイズ+正体隠匿+メモリー》 それぞれの良さが融合して、このゲーム独自の面白さを生み出しています。 プレー人数は4〜10人と多めですが 4人以上で遊ぶ機会があるなら、これ

    When I Dream(私が夢みるとき) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • 百花繚乱の手役が舞う花札の遊び「八八」のルールをまとめてみる - 遊びの教室とまとくんブログ

    花札の面白いとこ全部入り 明けましておめでとうございます。 令和4年になりましたね。年もよろしくお願い申し上げます(^O^) 今年最初の記事は、花札の代表的な遊びの1つ『八八(はちはち)』についてです。 これまでに花札では「こいこい」と「花合わせ」の記事を書きました。 nezumileader.hatenablog.com 比較すると八八は最もルールが多く複雑です。 それだけに花札の面白さが最も盛りだくさんな遊びでもあるのです。 とにかく今回はまとめるのが大変なので 余計なおしゃべりをせず、さっさと題に入りたいと思います。 特に今年の目標は「ブラッシュアップしたキレのある文章を書くこと」と決めたので 八八で勝った人にはパチパチと拍手しましょうだとか そういうどうでもいいネタを入れすぎないように気を付けようと (∩´∀`)∩ねずみ、そういうとこだぞ! 花札の面白いとこ全部入り 札の基礎知

    百花繚乱の手役が舞う花札の遊び「八八」のルールをまとめてみる - 遊びの教室とまとくんブログ
  • AQUARIUS(アクエリアス) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選カードゲーム紹介 第32回 アクエリアス 飲み物のほうじゃあないですよ(^o^)丿 アクエリアス。大自然を繋げるカードゲームです。 ブログを書き始めた当初から、真っ先に紹介したかった面白いゲームなのですが 手に入りにくくなっていたので記事にするのを遠慮していました。 しかしAmazonでチェックしてみると、最近ぼちぼち出品していることも多いので これなら紹介してもいいかなあと思った次第です。 まあ、またいつ入手困難になるかは分かりませんが。 昨日まで売っていたものが今日見たら在庫切れになっていたり 逆にずっと絶版だったものが、いつの間にか再版やリメイクされていたり。 ゲームも飲み物もそういうものですからねえ。 大自然を繋げるカードゲーム 【元素】 古代から中世において万物の根源をなす要素を「元素」と捉えていたそうです。 ウィキペディアにそう書いてありました(*'▽') このゲームアクエ

    AQUARIUS(アクエリアス) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • ワードウルフ カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選カードゲーム紹介 第31回 ワードウルフ 早とちりしがちなので、たびたび会話が噛み合わないねずみです(^o^)丿 みんながエコの話をしているのにネコの話だと思ったり。 ダムの話をしているのにガンダムの話だと思ったり。 まあ皆さんもそういうことはあるでしょう。 噛み合わない会話というのも、それはそれで楽しいものです。 ということで、「お前は何の話をしているんだ?」という人狼系ゲーム 『ワードウルフ』の紹介です。 違うワードで会話を噛み合わせるという不思議な会話ゲームです。 人狼が苦手な人でも楽しめる 「人狼系ゲーム」とは、市民に紛れた人狼を吊るし上げるというのが基スタイルです。 正体を探り合うドキドキ感や大人数で遊べることで人気がありますが そのダークな世界観や人数の多さから苦手にしている人も少なくありません。 しかしこの「ワードウルフ」は、2人でも遊べるうえに日常に即した会話をするだ

    ワードウルフ カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2021/02/02
    有機トマトケチャップ、Amazonでいろいろ見ていたら1番美味しそうに見えたので貼りました\(^o^)
  • クイズいいセン行きまSHOW! ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    こんなゲームもあるのかあ! 第26回 クイズいいセン行きまSHOW! 問題です。 今この瞬間、コタツに入ってミカンをべながらクイズ番組を見ている人は 日全国に何人いるでしょう? もちろんそんなこと分かるはずがありませんが。 ねずみは今まさにそれをしながらブログを書いています(^o^)丿 クイズ大好きなので、クイズ番組をやっていたらとりあえず見てしまいます。 最近は、どの曜日でもやっていますからねえ。 それだけ世の中クイズ好きな人が多いんだろう思います。 であれば、このゲームで遊ぶのが楽しくないわけがないのです。 『クイズいいセン行きまSHOW!』 少人数でも大人数でも楽しい、クイズのボードゲームです。 数字で答える感覚パーティゲーム 3~10人で遊ぶゲームです。 解答ボードが10枚・マーカーペンが10入っています。 人数は多くても少なくても、その人数なりの面白さがあって盛り上がるので

    クイズいいセン行きまSHOW! ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • AGRICOLA(アグリコラ)牧場の動物たち ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選ボードゲーム紹介 第37回 アグリコラ 牧場の動物たち 去年から記事にしたいと思っていたゲームなのですが 牛が出てくるゲームだから丑年になってからにしようと思い、年明けを待っていました。 まあヒツジやウマやイノシシも出てくるので、どの干支でもよかったけど(*'▽') 箱に書いてあるように2人専用のゲームです。 けっこう遊びごたえがあるゲームなので 2人でじっくり遊びたいというときに、こいつがあると重宝します。 全部の羊がカメラ目線で、ちょっと怖いぞw 農場に動物(牛・猪・羊・馬)を増やしていく 『アグリコラ牧場の動物たち』は農場で動物を飼育するゲームです。 場内施設を充実させたり、動物の種類や数を増やしていくことで勝利点を得ます。 動物好きな人には楽しすぎるテーマでしょうね。 動物駒がわんさか入っていますが、それだけ動物が牧場に増えていくのです。 それこそゲーム終盤には、これでも駒が足

    AGRICOLA(アグリコラ)牧場の動物たち ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • すしジャン!ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    寿司と麻雀を合わせたゲームじゃん! 師走に忙しく走り回っていたら、いつの間にかすっかり年の瀬に。 クリスマスもスルーして、気分はすでに年越しモードの ねずみです。 略してクリスマスルー(^o^)丿 年越しといえば蕎麦と寿司。 うちの実家では年越しに蕎麦と合わせて寿司をべるのが毎年恒例です。 ということもあって、今回はこのゲームを記事にしたくなりました。 寿司ネタで麻雀をするという謎過ぎるゲーム『すしジャン!ゲーム』です。 なんてアホっぽいゲームじゃん。 これエポック社じゃん! あれ・・・このゲームって、もしかしてエポック社のゲームでは。 うちのブログでエポック社製品を紹介するの何回目だよ!! 今回も記事を書き始めてから気が付きましたが、当に忖度していると疑われそうじゃん。 別にエポック社に知り合いとかいませんからね。 これだけあると、さすがに過去記事貼るのさえ大変になってきたぞ。 まあ

    すしジャン!ゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • WOCHA(ウォッチャ) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選カードゲーム紹介 第30回 ウォッチャ しりとりを面白くする方法の1つがこのゲームだろうなと思います。 イラストから繋がる言葉を探す、しりとりカードゲーム『ウォッチャ』です。 最初は「厳選カードゲーム紹介」に入れるほどのゲームじゃないなと思っていたのですが 誰と遊ぶときでも頻繁にこのゲームを出してしまうことに気付き もしかして凄いゲームなのではと思うようになりました。 これは発見してしまったかもしれない。まさしくウォッチャ! 短時間でさくっと遊べるところもいいし、遊べば遊ぶほど面白くなってくるので ねずみの評価爆上がり中なのです\(^o^) じつは今アレンジゲームシリーズで「しりとり」のアレンジ方法を考えているのですが 詰めのところで少し迷っています。 そもそも、いろいろ試行錯誤して新しいしりとりを作ってみても 結局ウォッチャで遊ぶほうが面白いんだよなあ。くっそー しりとりアレンジとい

    WOCHA(ウォッチャ) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • THE BIG CHEESE(ビッグ・チーズ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    こんなゲームもあるのかあ! 第25回 ビッグ・チーズ もうすぐ干支がねずみからウシに変わってしまうというのに このゲームをまだ記事にしていなかったことに気付いて慌てましたよ。 ねずみが働くダイスゲーム『ビッグ・チーズ』です。 このチーズ型の缶を見ただけで「これは絶対面白いゲームだ」と確信して 内容も知らずに買ってしまいました(*´ω`*) もちろん当に面白いゲームだったので、こうして記事にしています。 お菓子でも入っていそうな缶の中には ゲームカードとねずみ駒と6種類のダイスが入っています。 (けっこうぎっちり入っています) ねずみ・ダイス・仕事カード これがねずみ駒です。各色11個ずつあります。 うち1つは得点表示用に使いますので、1人の手持ち駒は10個です。 小さいながらも ねずみっぽさを感じるかわいいデザイン。 木の駒ってやっぱりいいですよねえ。 6種のダイスです。左上から順に 4

    THE BIG CHEESE(ビッグ・チーズ) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • 年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ

    年越しにアナログゲームで遊ぼう こんなご時世なので、この年末年始は外出も控えめになって 家でのんびり過ごすという方も多いことと思います。 ならば今こそアナログゲームに注目するべきでは! 忘年会や新年会のような場では皆飲みいに夢中になって、テーブルも埋まっていて ボードゲームで遊ぶのはなかなか難易度が高いものです。 しかし日常の暇な時間であれば、その限りではありません。 そこで今回は、このブログで今まで紹介してきたボードゲーム・カードゲームの中から ゲーム初心者でもすぐに遊べるようなゲームを11個チョイスしてみました。 これは家族や少数の身近な友達と遊ぶことを想定してのものです。 もっともねずみ自身は1人で過ごす時間がほとんどなんですけどね。 「同じく!」という方は、こちらの過去記事をどうぞ。 1人で過ごすにも楽しみ方はたくさんあるということで、何か参考になればと思います。 小学生未満のお

    年末年始に家で遊ぶための最高に面白いボード(カード)ゲーム11選 - 遊びの教室とまとくんブログ
  • WING SPAN(ウイングスパン) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選ボードゲーム紹介 第36回 ウイングスパン カメラ片手に鳥でも撮りに行きたい今日この頃。 いろいろな鳥の写真が増えていったら楽しいだろうなあと思いつつ 結局部屋でぬくぬくしてしまう ねずみです(*´ω`*)←へたれ とりあえず、鳥についての知識を増やしてからでもいいんじゃないかと。 そのためにぴったりなゲームがありますからね。 それがこれ!『ウイングスパン』です。実在の鳥がわんさか出てきます。 鳥好きの鳥好きによる鳥好きのためのボードゲームです。 こういうユニークな題材を扱うゲームは、やはり魅力的ですね。 遊ぶことで自然にそのジャンルに興味が湧いてくるし それを原動力に新たな趣味が自分の日常に加わることだってありそうです。 内容物が超豪華! 実際このゲームで遊ぶたびに、鳥好きになっている自分がいます。 ゲーム制作者の鳥への情熱に感化されている気分ですよ。 まず内容物のこだわりが凄い!

    WING SPAN(ウイングスパン) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • 神経溌剌(アレンジ神経衰弱) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ

    アレンジした遊び方を考えてみる 第19回 「神経溌剌」 この「アレンジ遊びシリーズ」では トランプのメジャーなゲームを何度か題材にしてきました。 【七並べ・ババ抜き・大富豪・ポーカー・スピード・ブラックジャック】 誰でも知っていそうなゲームは、もう他にないよなあと思っていたのですが 神経衰弱を忘れていましたよ\(^o^)/ こんな超メジャーな遊びを忘れるとは・・・神経が衰弱していたのだろうか。 あるいは無意識にこのゲームを避けていたのかもしれませぬ。 面倒くさいことが苦手なねずみにとって 単調な記憶作業を繰り返す神経衰弱は、まさに面倒くさい遊びそのものですからね。 べ、別に記憶力に自信がないわけじゃあないぜ! ということで、今回のテーマは神経衰弱のアレンジです。 神経を衰弱させたくない 神経衰弱のルールを使った記憶系のゲームで 「にわとりのしっぽ」というボードゲームを以前紹介しました。 こ

    神経溌剌(アレンジ神経衰弱) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ
  • コトバーテル カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選カードゲーム紹介 第29回 コトバーテル どうも皆さん、こんみしわ。お元気ですかー 言葉遊び系のゲームが大好きなねずみです(^o^)丿 言葉って、その中の何文字かが違っていても 響きが似ていれば伝わるものですね。 例えば「こんにちは」が「こんみしわ」になっていても通じるでしょう。 「かぬみしわ」くらいまで違ってきたら、さすがに厳しいでしょうが。 昔ダウンタウンの番組でそんな企画を見て笑った記憶があります。 「アイスコーヒー」を、かなり言い換えても店員さんに伝わるか。というような。 まさに言葉遊びの面白さでした。 そこで今回は、言葉を当てるゲーム『コトバーテル』の紹介です。 そのまんますぎるゲーム名が素晴らしい☆ 文字カードたくさん、お題ボード6枚、マーカー6が入っています。 プレー人数は3~6人。チーム対戦ゲームですが ねずみは2人で協力プレー形式にして遊んだりもしています。 5文字

    コトバーテル カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • TOKAIDO(東海道) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    こんなゲームもあるのかあ! 第24回 東海道 旅行するより家でごろごろゲームをしていたい 超インドア派のねずみです(^o^)丿 まあ行ったら行ったで楽しいと思ってしまうのですが、それは仕方ない。 景色を見たり観光地でお土産を買ったりするのは、確かにワクワクしますからね。 ならばいっそ、観光をテーマにしたボードゲームをすればいいのでは!? ということで 最も旅をエンジョイした人が勝利する観光ゲーム『TOKAIDO』の紹介です。 Go To トラベルを機会に旅行された方も、されなかった方も とりあえずこのボードゲームで旅を楽しみましょう。 タイトルが英語表記なのは、なんと海外ゲームだからです。 しかし遊んでみると日のことをかなり研究しているのが、よく分かります。 すごく日愛を感じるゲームですよ。 京都から江戸までの東海道を旅するゲームなので、ボードは横に長いです。 ボード上に各カードの置

    TOKAIDO(東海道) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • パトロネージュ ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選ボードゲーム紹介 第35回 パトロネージュ 季節はすっかり秋めいてまいりました。 秋といえば・・・ いろいろとありますが、アンケート調査をしたら1位になるのは おそらく「芸術の秋」ではないでしょうか。 今回紹介するのは、そんな芸術の秋に遊ぶのに最も相応しいボードゲーム 『PATRONAGE(パトロネージュ)』です。 芸術家を雇い、優れた作品を生み出し名声を得るという ルネサンス期を舞台にしたこのゲーム。 美術館巡りが趣味というような人なら、間違いなくハマりますよ(^o^) カードと金貨と木皿が豪華 このゲームの何が凄いかって 実在の芸術家・建築物・彫刻・絵画がカードとして登場することです。 たいして芸術に関心があるわけでもないねずみでさえ このゲームで遊んでいると、芸術家や作品に自然に興味が湧いてくるほどだから 「実在」というのはモチベーションが上がる大きな要素といえます。 そして内容

    パトロネージュ ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • スクラッチ囲碁(アレンジ囲碁) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ

    アレンジした遊び方を考えてみる 第18回 「スクラッチ囲碁」 どうも皆様こんにちは。 囲碁と、ごま塩ふりかけご飯が大好きなねずみです(^o^) さて今回のテーマは囲碁のアレンジなわけですが 囲碁に興味がない人にとっては、最初から読む気がしないだろうというのは 想像に難くないところです。 「囲碁なんて、ごま塩にしか見えない」と。 しかし待ってください! 今回のアレンジでは、囲碁のルールを全く知らなくても遊べるように すごく分かりやすいルールにしました。 「囲碁って難しそう」という先入観を捨てて、ぜひぜひ読んでみてくださいませ。 実際のところ囲碁が難しいゲームだというのは否定できません。 そうかもしれないなあと、ねずみも思うので。 それでもなんとか囲碁の魅力や面白さを知ってもらおうと ルールを分かりやすく解説した記事を以前書きました。 来の囲碁のルールを知ってみたい人は、こちらも読んでみてく

    スクラッチ囲碁(アレンジ囲碁) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2020/10/05
    パズル好きには面白いかも。柔らか頭大事ですね(*´▽`*)
  • Parade(パレード) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    厳選カードゲーム紹介 第28回 パレード 皆さんはパレード好きですか? ねずみの地元横浜では「ザ・よこはまパレード」という 国際仮装行列の華やかなパレードが毎年5月に行われています。 見ているだけでも楽しくなりますが、参加したらもっと楽しいのでしょうね。 基的に見る専のねずみですが ブログネタにもなるから、列に入ってみたいなあとも思ったり(*´▽`*) このゲーム『パレード』は、不思議の国のアリスの世界を舞台に行われる パレードをテーマにしたカードゲームです。 アリスのキャラクターたちが、ずらっと並んで行進している様子は なんとも賑やかで楽し気なものです。 不思議の国(鏡の国)のアリスのキャラクターたち この6人がパレードの参加者たちです。 不思議の国のアリスで、お馴染みのキャラクターですね。 いずれのキャラも0~10の数字カードが1枚ずつあります。 数字はテンションと考えると分かりやす

    Parade(パレード) カードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
  • LOS MAMPFOS(ロスマンフォス) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ

    こんなゲームもあるのかあ! 第23回 ロスマンフォス ひたすらに変なゲームを紹介していこうという、このカテゴリー。 せっかくなら見た目にも面白いものを出していきたいところ。 となれば『ロスマンフォス』を紹介しないわけにはいかないでしょう。 変なロバが出てくるゲームですからね(^O^) この箱絵からして、どういう状況なのか分からないシュールな光景ですが ゲーム内容も「どういうことなんだこれは!?」と ツッコミを入れたくなるような、ぶっ飛んだものです。 2006年にドイツ年間ゲーム賞にノミネートされています。 左下にマークが入っていますね。 それだけの名作ゲームですが、残念ながら現在は入手が難しくなっています。 ジャンルとしては記憶ゲームです。加えて戦略や読み合いの要素もあります。 箱絵に描かれた通り三頭のロバが入っています。 ロバが餌ってフンをする このロバたちの設計とデザインが最高なんで

    LOS MAMPFOS(ロスマンフォス) ボードゲーム - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2020/09/07
    見た目もテーマもキャッチーです(*´▽`*)
  • りんごジュースの品種当てゲームをしたら違いが分かってきたかも - 遊びの教室とまとくんブログ

    品種の多いりんごだから面白い Shiny APPLE GIFT りんごジュース大好き、ねずみです。 以前生徒から、りんごジュースの詰め合わせギフトを頂いたことがありました。 頂いたのは青森県りんごジュースの 『シャイニー林檎倶楽部アップルギフト』です。 じつは中身はボードゲームなんですよ~ というパターンになることが、このブログだとよくありますが 今回は当に物のりんごジュースです(*´▽`*) あんまりでかい箱だったので 最初は当にボードゲームをくれるのかと思いましたよ。 もらえればなんだって嬉しいですが。 5種類のりんごジュース。これは遊べる! 中身はこんな感じです。 ふじ・トキ・紅玉・ジョナゴールド・つがる 5種類のりんごジュースが3ずつ入っていました。 見た瞬間に「これは遊べる!」と思いました。 酸味と甘みで違いを見分ける ということで、何人かの友達と品種を当てるゲームをして

    りんごジュースの品種当てゲームをしたら違いが分かってきたかも - 遊びの教室とまとくんブログ
  • 競技ってそこかるた!(アレンジ競技かるた) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ

    アレンジした遊び方を考えてみる 第17回 「競技ってそこかるた!」 競技かるたって、実際にやってみると当に面白いのですが まず対戦相手を見つけるのが大変です。 百人一首の上の句と下の句を、ちゃんと覚えていないと対戦出来ないからです。 「競技かるたしたいから、今すぐ百人一首を全部覚えてよー」 と言って相手をしてくれる人がいれば話は早いのですが 興味のない人に、それはなかなか難しいでしょう。 一番いいのは漫画「ちはやふる」を貸して読んでもらうことです。 読めばやらずにいられなくなるはず( ̄▽ ̄) 音に反応する面白さ。 札を払うときのスポーツ的な面白さ。 句を覚える面白さ。 札の配置や送り札といった戦略的な面白さ。 こんな面白い遊びをやらないのはもったいない。 競技かるたの詳しいルールについては、こちらの過去記事をご覧ください。 こんな面白い漫画を読まないのはもったいない。 ちはやふるのキャラ

    競技ってそこかるた!(アレンジ競技かるた) 新しい遊び方 - 遊びの教室とまとくんブログ