タグ

ブックマーク / www.visualthinking.jp (3)

  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ビジュアルの力で世界を丸くする。 地球の形状が「丸い」のは、そこで暮らす僕たちにひとつの「ビジョン」を指し示しています。地球の形と同じように、世界で起こっていることのすべてが丸く収まっていれば良いのですが、現実は違います。 大小いろいろな規模の摩擦がいたるところに発生し、繰り返されます。その解決に必要なのは、お互いの「考え」や「価値観」「立場」、「状況」「状態」を示し、認め合うことです。そのために、「ビジュアル」の力を活用していきます。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    nffsjj
    nffsjj 2015/02/02
    割と手間がかかっていたのがわかった。
  • Googleのアイコンデザイン思想を学ぶ | ビジュアルシンキング

    Googleが公開しているデザイン・ガイドラインのアイコンに関するところを読みました。 Icons – Style -Google design guidelines アイコンのデザイン・ガイドラインの対象は、「プロダクト・アイコン」と「システム・アイコン」の2つがあり、デザインする上で注意を払うことや、原則がまとめられています。 プロダクト・アイコン 「プロダクト・アイコン」はGmailやGoogle Mapなどサービスそのものに用いられ、サービスの特性や違いを伝えるものです。 image by Google システム・アイコン 一方「システム・アイコン」は、ユーザインタフェースに用いられるもの。 「プロダクト・アイコン」と比べて、小さいサイズでの使用、単色での使用の想定が必要。 image by Google 作りの違い 「システム・アイコン」がフラットな作りなのに対し、「プロダクト・

    Googleのアイコンデザイン思想を学ぶ | ビジュアルシンキング
    nffsjj
    nffsjj 2014/11/26
    プロダクトアイコンはけっこう複雑な作りなんだな。
  • レスポンシブ・デザインを説明するGIFアニメ | ビジュアルシンキング

    「レスポンシブ・デザインとは?」を説明する9つのGIFアニメーションが、FastCompanyが運営するCo.Designの記事に掲載されていました。 9 GIFs That Explain Responsive Design Brilliantly | Co.Design 見習いたい表現なので、取り上げます。 たとえば、画面幅の考え方は。 image by Froont デスクトップファーストとモバイルファーストの違いは? image by Froont それぞれのGIFアニメーションのサイズは、数百キロバイトに抑えてあり、アニメーションは9つありますが表示するのにストレスは少ないです。 わかりやすく情報を伝えられるだけではなく、記事を読む側の利便性からしても、動画を9つ使うよりもGIFアニメーションを使うことに意味がありますね。

    レスポンシブ・デザインを説明するGIFアニメ | ビジュアルシンキング
    nffsjj
    nffsjj 2014/11/15
    理解しやすい。共有しとこう。
  • 1