タグ

ITに関するnffsjjのブックマーク (4)

  • 66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO

    更新日: 2017年9月26日公開日: 2017年5月18日66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい こんにちは!Tech2GO編集部の岸です! 皆さんは「猟師」と聞いてどんな印象を持っていますか?「田舎」「銃を撃って鹿や猪を狩る」「当に猟師なんて存在するの?」などでしょうか? 実は私も滋賀県で猟師として活動しながらメディア「Tech2GO」にて勤務しています。猟師がIT系の会社にいるなんてびっくりですよね。ちなみに普段僕は鹿を狩っています。 ↓こんな感じです。 そんな、普段出会うことの少ない猟師が「Ichigo Jamを使った獣用の箱罠を自作」し成果を上げていると聞き、シニアプログラミングネットワーク #1に登壇されるとのことで滋賀から東京まで行ってきました! 「ichigojam」とは、子供向けの安価なプログラミングが可能なパソコンのことです

    66歳からプログラミングを始め、自作の罠で年間90頭の猪を狩る猟師がいるらしい | Tech2GO
    nffsjj
    nffsjj 2017/05/20
    プレゼン聞いてみたいなあ!
  • 日本企業最大の課題/どうすれば第二の盛田昭夫を生み出せるのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■日市場の構造変化 先頃、2011年秋に作成した『日IT電気ソフト市場の構造変化』と題した資料を最新版としてメインテナンスする必要があったので、併せて今日までの約2年半をあらためて振り返ってみた。 資料で説明しようとした内容は、すでに過去の記事でも何度か言及して来たので、今となってはさほど目新しいものではない。しかも、ここで指摘したこと(既存の日メーカーの製品が市場から追い落とされること等)は、今現在進行中でもある。 スマホの普及で、オートフォーカスカメラが存続の危機 - WSJ カーナビはスマホで代用できる@佐々木俊尚さん提言 - Togetterまとめ それでも、せっかくなので、あらためてこの資料の意図するところを列挙してみる。 日IT電気ソフト(サービス)市場は、メガ・プラットフォーマー/IT多国籍企業(GoogleAppleAmazon、Facebook等)が席巻し

    日本企業最大の課題/どうすれば第二の盛田昭夫を生み出せるのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nffsjj
    nffsjj 2014/04/22
    盛田氏は、人(潜在顧客)がやろうとしていることを理解しようとして、数字をみなかった、という。そして、ジョブズ氏はアップルでまったく同じことをした。
  • “左脳のネット”から”両脳のネット”へ 日本がリードするウェアラブル文化とは? - 佐々木俊尚×尾原和啓×けんすう

    佐々木俊尚氏と尾原和啓氏、nanapi けんすう氏によるTwitter対談を編集して記事化。佐々木氏著『ウェアラブルは何を変えるのか?』と尾原氏著『ITビジネスの原理』の2冊を枕に、ウェアラブルが作り出す2020年のITコミュニケーションと文化について語り合いました。 ウェアラブルがもたらす"日常"のコミュニケーションとは? 尾原和啓(以下、尾原):佐々木さん、よろしくお願いいたします。 佐々木俊尚(以下、佐々木):はい、よろしくお願いします。2020年は東京五輪の年でもあるので、6年後のこの未来は大きな意味がありますね。 尾原:はい、2020年東京五輪という日が世界中から注目される年に、日の固有性が世界をリードできるんじゃないかと思ってを書きました。 佐々木:尾原さんのですが、ひとつはブログにも書いたように、ネットがハイコンテクスト化していくという視点。そしてもうひとつは、グーグ

    “左脳のネット”から”両脳のネット”へ 日本がリードするウェアラブル文化とは? - 佐々木俊尚×尾原和啓×けんすう
    nffsjj
    nffsjj 2014/04/17
    LINEのスタンプみたいな非言語は文字より感情を伝達共有しやすいってのは最近見るな。文字情報でない情報流通が拡大していく流れ?
  • The Web 2.0 Workgroup

    The Web 2.0 Workgroup
    nffsjj
    nffsjj 2014/04/02
    エイプリルフールネタかと思ったら違った!
  • 1