タグ

2007年3月20日のブックマーク (11件)

  • ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)

    「読み逃げ」という言葉をご存じだろうか。SNS「mixi」で、友人のページを訪問して足あと(アクセス履歴)を残しながら、日記にコメントを付けたりメッセージを送ったりせずに無言で立ち去ること――いわば日記を「ROMる」行為を非難する言葉だ。足あとを残して“逃げる”ため「踏み逃げ」とも呼ばれる。 最近、読み逃げや踏み逃げを失礼だと考えているユーザーが増えているようで、mixi日記やプロフィールで「読み逃げ禁止」を堂々と宣言したり、読み逃げを非難する人も現れている。読み逃げを許さない「地雷バトン」という名のバトンも流行中だ。 一方で「特筆すべき感想がなければ、コメントは残さないのが普通では」「読み逃げという言葉自体に違和感を覚える」「ROMることの何が悪いか分からない」と、読み逃げを容認する人も多く、“読み逃げ禁止文化”に対する困惑が広がっている。 読み逃げは失礼なのか? 「マイミクの1人に、自

    ITmedia News:「mixi読み逃げ」ってダメなの? (1/2)
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    正直全く意味がわからない。読み逃げじゃなくて「閲覧」でしょ?
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    親になった時、どれだけ子供の頃を思い出せるか?
  • メディア・パブ: 米ネット広告,Googleなどポータルへ集中

    米国のネット広告は,GoogleYahoo!, AOL, MSN の4大ポータルへの寡占化が進んでいる。 eMarketerによると,米国における4大ポータルサイトの広告売上高合計のシェアは,2004年が47.8%,2005年が53.7%,2006年が57.4%と拡大しており,今年は66.6%も占めると見ている。 各ポータルサイトにおける広告売上高の推移は次の通り。過去3年間と今年の予測を示している。 *米4大ポータルの広告売上(単位100万ドル)と前年比増加率 ソース:eMarketer.com 確かに,ポータルサイトへの寡占化が進んでいるのだが,以下に示す各社別のシェアをよく見ると,Googleだけが突出してシェアを拡大しているのが分かる。 *米4大ポータルの広告シェア推移{04年→05年→06年→(07年)} Google:13.1%→19.2%→25.0%→(32.1%) Ya

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    AOLって未だに力あるんですね。googleよりそっちがびっくり
  • ビジネス | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    確かに広告費を使い切ってるっていう感じはしないなぁ
  • 動画広告を視聴すればするほどポイントが溜まる--ネットマイルの新サービス

    ネットマイルは3月19日、動画広告の視聴に応じてマイル(ポイント)を付与する新サービス「ムービーマイル」を4月1日より開始すると発表した。動画広告の再生中に特定の操作をすると、最後にポイントを付与する仕組みで「ユーザーの完全な視聴を保証できる」(同社) ムービーマイルでは、広告主が指定した誘導先のウェブサイトに合わせて動画広告を制作。広告メールに動画へのリンクを記載して配信する。動画広告は再生中にロゴマークやアイコン、点滅バーなどを表示。ユーザーがそれらをクリックすると、再生終了後にポイントを付与する。 またポイント付与時には、広告主の要望に応じて視聴したユーザーの性別や年齢といった属性を把握し、内訳を報告する。 ネットマイルが2月にイーバンク銀行と実施した試験配信では、通常のテキストメール広告に比べ約1.7倍の口座開設数増という成果を得たとする。現在ヤマト運輸、デイノス、ファンケルなどが

    動画広告を視聴すればするほどポイントが溜まる--ネットマイルの新サービス
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    前にも書いたけど「動画広告」ってまともに見た事無い…
  • 東大の「産業総論」で露呈 日本人の知力崩壊が始まった - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    第101回 東大の「産業総論」で露呈 日人の知力崩壊が始まった 私はこの10年来、東大工学部の「産業総論」というオムニバス授業の1コマを受け持っている。この授業は、さまざまの産業界の現場にいる人が入れ代り立ち代り登場しては、それぞれの産業界の現状と未来について語るという授業で、私の担当は、日のメディア・ジャーナリズム界についてである。 授業の評価は、「どの産業界についてでもよいから、その未来について思うところを述べよ」という課題でなされる。 プログラミングコンテストで勝てない日 オムニバスだから、基的評価は学科の担当教官にお願いして、優秀な答案だけ読ませてもらった。低レベルの答案は読むだけ時間のムダだが、優秀な答案は、学生のものでもなかなか考えさせる内容を含んでいて面白いのである。 今回は、計数工学科のT・S君の答案を読んでいて、ウーンと考えこんでしまった。 彼はプログ

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    ゆとり教育怖い
  • 三菱、洗濯・乾燥・取り出しに合わせてドラムの角度が変わる洗濯乾燥機発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    ユーザビリティとデザインは必ずしも同居しない…
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    文章で読んでも良くわからないですね。買ってみよう。
  • グーグル、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を発表

    Googleが米国時間3月16日、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を正式に発表した。買収の条件や金額は明らかにされていない。今後、AdScapeの作業チームはGoogleに統合される予定だという。 GoogleはAdScapeを買収することにより、成長著しいビデオとインターネットゲーム分野への広告配信技術を新たに獲得することになる。Parks AssociatesやYankee Group Researchの予測によると、ゲーム内広告市場の売上は、2007年に2億ドル、2010年に7億ドルに達する見込みであるという。もっとも、Googleは買収を発表したプレスリリースの中で、AdScapeのゲーム内広告を自社の広告プラットフォームに組み込むタイミングや方法についてはコメントを控えている。 AdScapeは、Nortelの元エンジニアDan Willis氏が2002年に設立し

    グーグル、ゲーム内広告企業AdScape Mediaの買収を発表
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    ゲーム内広告とかセカンドライフとか、うーん。
  • ウワサの現場 Googleに突撃しました!(前編)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    ウワサの現場 Googleに突撃しました!(前編)
    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    いいなぁ…
  • http://www.e-research.biz/statistics/stasem/000947.html

    ni-ten0
    ni-ten0 2007/03/20
    どんどんさらなる進化を。