タグ

2008年5月14日のブックマーク (31件)

  • ZAKZAK - 韓国ネット界デマだらけ&炎上…1万人規模のデモも

    韓国ネット界デマだらけ&炎上…1万人規模のデモも 「日に独島売った」 1万人以上が参加したロウソクデモでは小中高生が半数を占め、日では考えられないような光景が見られた=ソウル市内(AP、クリックで拡大) インターネットで出回ったデマがもとで、韓国の李明博政権が窮地に陥っている。デマは「日に竹島(韓国名・独島)を売った」「米国から牛海綿状脳症(BSE)の牛だけ輸入して韓国人を殺そうとしている」といったもので、大規模反政府デモに発展し、支持率もジェットコースター並みに急落した。10年ぶりの保守政権誕生でようやく正常化し始めた日米韓関係にも、赤信号がともった。日でも対中外交などでネット上の怒りが沸点に達しており、福田政権も対岸の火事とは言えない。 盧武鉉前左派政権を生み出したほど世論に影響力がある「ネチズン」と呼ばれる韓国ネットユーザーが最初に反発したのは4月の李大統領の訪日だった。 李

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    ネットの炎上に詳しいアナリストっていう肩書き?がキモイ。
  • やじうまWatch - 炎上メディアといわれる「J-CAST」自身が炎上! 批判が集まる

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/05/13】 ■ 紙とダンボール箱で、iPhoneみたいなマルチタッチパネルを作る トム・クルーズさんが映画「マイノリティ・リポート」で、ウィンドウシステムを空中で操作していた。そのあと、複数の指先を同時に画面に当てて、PCを操作するマルチタッチのパネルがほんとうに現われて、度肝を抜いた。いまではiPhoneなどに使われているわけだけれど、まだ一般的ではない。何しろ、パネルの構造が特殊だ。それを、梱包用のダンボール箱で作り上げたものを「MAKE: Japan」で紹介していた。箱の底にUSB接続のWebカメラをセロテープで貼り付け、トレーシングペーパーとガラスで作ったパネルを載せただけだ。PCにインストールしたソフトウェア「Touchlib」で指先の動

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    J-CASTみたいな炎上煽りメディアは燃え尽きて閉鎖しても差し支えないと思うけどな。
  • twitterを便利に楽しく使うためのツール10選

    語版も登場し、ますますユーザを増やすTwitter。知らない方のために説明しておくと、140文字までしか入力できないコメントを適当に発言していくコミュニケーションツールです。ミニブログと呼ぶ人もいますね。自分がフォローするユーザの発言がずらずら並ぶのが特徴です。つうか見てもらうほうが早いよね。 Twitter そんなtwitterを便利に使うためのツールを僕の周りの方が使っているものベースで集めてみました。 1.最強かも!?movatwitter movatwitter モバツイッターは、携帯電話からTwitterを快適に利用するためのツールです。Twitterと暇つぶしってのは非常に親和性が高いため、かなり使えるツールです。便利なリンク一覧なんかもついていて、携帯電話ライフをかなり充実させてくれますよ。 2.Twit twit twitはウインドウズ用のデスクトップクライアント。自分

    twitterを便利に楽しく使うためのツール10選
  • ブログの中だけ優秀な学生の件 - hitode909のダイアリー

    クネクネid:llllyonellllが情報系の学生がどうとか言ってるけど,これは僕のことですね。id:llllyonellllについて彼とは高校で同じ部活で,一緒に旅行に行くなどする仲なのですが,彼は2年連続で京大を受けて落ちて2浪していて,かつ精神が異常で通院しています。 今回の件少し戻るのですが,木曜日くらいに彼がTwitterを初めていて,前からTwitterが嫌いだとか浪人生がやるものじゃないとか述べていたので,おもしろがっていろいろ言ってたわけです。 外側から見たTwitterが嫌いなので内側から暴言を吐きたいと思っているhttp://twitter.com/llllyonellll/statuses/805607867hitode909以外フォローしてないから批判しようがないhttp://twitter.com/llllyonellll/statuses/805995106@

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    京大に拘らなくてもいいんじゃないかと。これじゃあストレス溜まるだけだね。
  • 20代女性の半分以上がコスプレやってみたい〜意識調査 | RBB TODAY

    ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などを運営するアイシェアは、コスプレに関する意識調査を実施した。調査期間は5月2日〜5月7日。20歳〜40歳の女性444人から有効回答を得た。現代の女性はコスプレに対し、どのくらい興味を持っているのだろうか。 調査の結果、「あなたはコスプレをしたことがありますか?」という質問では「はい」が18.9%と経験者は少ないものの、「コスプレをやってみたいと思ったことはありますか?」という質問では「したい」が46.8%と半数近くにのぼり、年代別では20代が55.9%と、6割近くがコスプレに対し積極的であるという結果になった。 しかし、「コスプレしたとき、誰かに見せたいですか?」という質問では、「見せたくない」が78.6%、コスプレ経験者でも「ぜひ見せたい」は44.0%にとどまった。大半は「誰にも見せない(47.9%)」とするものの、写真に残したり、彼氏に見せるならば

    20代女性の半分以上がコスプレやってみたい〜意識調査 | RBB TODAY
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    6割近くがコスプレに対し積極的であるという結果
  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、美しい天体を手軽に観察できる「WorldWide Telescope」のベータ版を初公開

    Microsoft Corporationは12日(現地時間)、美しい星雲や銀河、星団などを観察できるプラネタリウムソフト「WorldWide Telescope」のベータ版を初公開した。Windows XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同ソフトの専用ページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要。 「WorldWide Telescope」は、3D天球儀をドラッグや星座の指定などで移動・ズームし、宇宙の美しい画像を閲覧できるプラネタリウムソフト。ハッブルやチャンドラといった宇宙望遠鏡などが捉えた星雲や銀河、星団、恒星、惑星などの美しい画像を、手軽に眺められるのが特長。 また、ソフトを自動コントロールしながら音声とテキストによる天体や宇宙の解説を行う“Tours”を再生できる。“Tours”はユーザーが独自に作成したものを投稿して

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    プラネタリウムソフト
  • 吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で

    興業は5月13日、同社の所属タレント・松人志さんがラジオで発言した内容と、それに対するネットでの反応を伝えたJ-CASTニュースの記事について、J-CASTに抗議したと明らかにした。「ネット上の個人の無責任な発言をいたずらに流布する報道姿勢に抗議した」といい、対応によっては法的手段を検討するとしている。 J-CASTは12日付けの「硫化水素自殺で『放言』 『アホが死んだら別に俺はええねん』」という記事で、松さんのラジオでの発言を引用し、その内容が「『問題発言』とネットで騒ぎになっている」と紹介。同記事は転載されたYahoo!JAPANのトップページからリンクされた。 吉興業は松さんの発言について「社会に対する個人の意見の表明の域を出ないもので、問題発言とはとらえていない。ネット上の騒動についてコメントする予定はない」とした上で、「記事は、放送の一部を恣意的に切り取ったもの。ネッ

    吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    イチイチ「問題発言」として捉えようとするJ-CASTがオカシイと思う。多少の失言は大目に見る方向にしないと発言者は息苦くなる。メディアとしての認知度を上げようとする腹黒い部分を感じて感じ悪い。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    Willman氏のような正義感?溢れる人ばかりだとネットは安泰だけどね。/日本にこの手の監視グループってあるのかなあ?
  • http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY200805130363.html

  • http://www.asahi.com/international/update/0513/TKY200805130379.html

  • http://www.asahi.com/life/update/0513/TKY200805130373.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    直ぐ売れちゃいそうだなあ。生まれた自治体と住んでいる自治体の欲しいと思ったもん。
  • livedoor ニュース - 下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る

    下半身丸出しのミッキーマウス女が全裸で踊る 2008年05月13日14時15分 / 提供:INTER News meta-creation_date: 05/13/2008 23:15:00 青少年の健康のため乳頭、乳首、乳輪、を隠す修正を加えました 下半身丸出しのミッキーマウスが全裸で踊る。そんな信じられないことが、5月10日、ドイツのエアフルトの町で実際に起きた。しかも、ミッキーマウスはひとりじゃない。数十人(匹?)のミッキーマウスが裸体をさらけ出したのである。さらに、女性のミッキーマウスはオッパイもポロリとさせ、見る者を興奮の渦に巻き込んだのだという(青少年の健康のため、画像にある乳頭、乳首、乳輪を隠す修正を加えました)。 詳細はこうだ。エルフルトの町で行われたオペラで、俳優たちがミッキーマウスのマスクをかぶり、全裸で舞台に立ったのである。これがディズニーによって許可されたものではな

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    少なくともこんなにエロさを感じさせない全裸は世界中で見たことがないのは間違いなさそうだ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0513/SEB200805130007.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    常識がない人間と思わせること自体が不安で迷惑…こういう奴多そうだけどなあ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000116-jij-soci

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    何だか新聞は情報源として必要だといわんばかりの記事だなあ。/ニュース見るんだったら新聞かテレビだろうなあ。ネットは電源入れてから時間掛かるから朝は見ないなあ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000119-mai-soci

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    口移しでチョコでって格好悪ー。/で、地検が名前を公表してないのに、勝手に関係者から調べて実名掲載する記事って問題アリだと思うんだけど。
  • http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY200805130417.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0513/NGY200805130007.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    痛いほど気持ちが分かる。こういう時って余計なこと考えている余裕ないもんなあ。
  • 不老不死、生命の合成、生命シミュレーションにおけるバイオロジーの未来 - ミームの死骸を待ちながら

    先週Twitter上で、id:fromdusktildawnさんとid:yun__yunと僕とでなんともバイオバイオした議論が展開された。 議論のまとめはid:yun__yunがいい感じにやってくれてるのでまとめ第一弾と第二弾のエントリを参照してもらうとして、ここでは非専門の人への説明を挟みつつ、自分の考えを展開したいと思う。「議論の途中で思いついたけど流れから外れるため自重した」意見も含め、先週以降自分でぽつぽつ勉強した内容も盛り込む。 今回、 脳のチューニング 脳を回路で実装 知性の拡張 ヒトの人工進化の形 についての議論は(書きたいけど、量が膨大になるので)省きました。この省いた部分では@natsutan、id:arc_at_dmz、id:mmk_chocolateが活躍してくれています。たいへんおもしろい。 データや論文がある部分についてはそれに従ったつもりだけど、未知の部分は根拠

    不老不死、生命の合成、生命シミュレーションにおけるバイオロジーの未来 - ミームの死骸を待ちながら
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    素人なので映画のような話に見えるけど、こういうことが実現していくと面白い。
  • ひとつのバグを1年間追い続けた男たちの話 - Radium Software

    1960年代前半のこと,ベル研究所が米国政府のミサイル防衛計画に参加していたことがある。そこで開発されたミサイル追跡システムは,実地試験の際,計65発の試射のうち6発だけを取りこぼしたという。 ここで問題になったのは,その6発のうち1発はプロセッサーのエラーによって発生した失敗だったということ。単なる誤差ではなくハードウェアの信頼性に問題があるとしたら大変だ。そこで研究所では,この原因の調査に2人の従業員が割り当てられることになった。 この2人の調査チームは試験データを基にひたすら原因を調べ続けた。しかし,調査開始から1年経っても原因を特定することはできなかった。ついにはチームの拡充が図られることになった。その結果,ようやくレースコンディションらしきものを,回路の一部に見つけることができた。 そののち,同様の不具合が他にも無いかどうか確かめるために総ざらいの調査が行われた。結果として計12

    ひとつのバグを1年間追い続けた男たちの話 - Radium Software
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    興味深い話です。原文読んでみようと思いましたが、ちょっと長めだから後で読んでみます。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    シリーズ化するのかな?待ってますね。
  • 美食家父子「歴史的和解」  人気漫画の「美味しんぼ」 - MSN産経ニュース

    小学館の週刊誌「ビッグコミックスピリッツ」の長期連載人気漫画「美味(おい)しんぼ」で、激しく反目してきた主人公、山岡士郎と父の海原雄山が、12日発売の同誌で連載25年目にして“歴史的和解”を果たした。 原作者の雁屋哲(かりや・てつ)さんは同日付の自らのブログに「私にとって特別な日である。1983年以来続けて来た『美味しんぼ』に一区切りつけるからだ」とつづった。一時休載後、「日全県味巡り」をテーマに「美味しんぼ」の連載を続ける予定という。 「美味しんぼ」は東西新聞社で「究極のメニュー」を担当する記者の山岡と、帝都新聞の「至高のメニュー」に携わる父の海原が美対決を繰り広げてきた。

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    マンガがニュースになるっていうのは最近多い気がするが、マンガ好きなマスコミの人が多いのかな?それとも時代を反映しているからかな?それとも情報操作かな?
  • 中国南西部大地震、研究センター飼育のパンダはすべて無事

    中国南西部四川(Sichuan)省臥龍(Wolong)のジャイアントパンダ自然保護区で、笹をべる2頭のパンダ(2006年3月21日撮影)。(c)AFP/LIU Jin 【5月14日 AFP】中国南西部四川(Sichuan)省を震源とする大地震で、国営新華社(Xinhua)通信は13日、同省臥龍(Wolong)のジャイアントパンダ自然保護区で飼育されているパンダ86頭は、地震の被害を受けず、無事で元気な様子を見せていると報じた。 新華社によると、いずれも地震の被害を受けた同省成都(Chengdu)、四川、同省北部の都市西安(Xian)にそれぞれ所在する3か所のパンダ研究センターで飼育されている144頭はすべて無事だったという。(c)AFP

    中国南西部大地震、研究センター飼育のパンダはすべて無事
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    一先ず安心。良かった良かった。
  • 世界的なコメ危機の実態:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Frederik Balfour (BusinessWeek誌アジア特派員、香港) 米国時間2008年4月28日更新 「Understanding the Global Rice Crisis」 コメの国際価格が日々高値を更新している。世界銀行はこの状況が続けば、世界でさらに1億人が貧困にあえぐことになると警告している(BusinessWeek.comの記事を参照:2008年4月25日「Behind the Run on Rice」)。現在の糧危機の背後に何があり、この問題から抜け出すために世界は何ができるのか。考慮すべき重要な問題をいくつか取り上げる。 問 欧米でエタノール生産向けのトウモロコシ栽培量が増えたことが、コメの価格高騰に影響し

    世界的なコメ危機の実態:日経ビジネスオンライン
  • 「食糧高騰に苦しむ途上国」を見殺しにする強者の論理|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    200年前の亡霊が甦る。その著書「人口論」で暗黒の未来を予測した経済学者T・R・マルサスの亡霊が、立ち上がる。 世界的に糧が高騰している。 天候異変に――地球温暖化問題が色濃い影をさす――穀物生産国が大打撃を受けた。小麦価格高騰は、06年のオーストラリアの干ばつから始まった。 台風の被害を受けた有数のコメ輸出国のベトナムは06年末から輸出を規制、インドも続いて禁止してしまった。エネルギー問題が絡んで急増するバイオエタノールの生産は、大量のトウモロコシを原料とする。そうして需給バランスが大きく崩れたところに、投機資金が流入した。 途上国ではコメ、小麦価格が2倍ほどにも跳ね上がり、引きずられて消費者物価が上昇を始めた。 5月4日から3日間「糧暴発」という特集を組んだ朝日新聞によれば、エジプトやカメルーンでは、パンなどの高騰で暴動が発生、死者が出た。ケニアでは子どもたちが飢え苦しみ

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    個人レベルでも、できることがあればとは思うけど、個人レベルでも国レベルでも対岸の火事で終わってしまうことの方が多いのかなあって思う。
  • 「税金を上げろ」という住民運動 - michikaifu’s diary

    学校のPTAから、今日も今日とて一斉メールが来ている。中味を亭主に説明した。 私「パーセルタックス(市に対して払う不動産税)を上げろ、という話で、タウンミーティングがあるんだって。」 亭主「え?誰が?シュワルツネッガーが上げろって言ってるの?」 私「いや、そうじゃなくて、これはウチの市の・・・」 亭主「市当局が言ってる?」 私「いや、そうじゃなくて・・・州の教育予算が足りなくて、毎年毎年大騒ぎで寄付金集めしているよね。でも、これはもう一過性のものじゃないから、パーセルタックスを上げて、継続的にお金が集るようにしよう、って、ウチの学校の親たちが運動を始めているんだよ。」 そう、我々日人の感覚では、「税金とは、お上が下々から徴収するもの」であって、「住民が自ら、税金を上げてくれと運動する」という事態は想像しにくいのだ。論理を飲み込むのに、ちょっと時間がかかる。でも、アメリカではこういうことも

    「税金を上げろ」という住民運動 - michikaifu’s diary
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    面白い。日本人には発想は持ってても行動に移す人はいないと思う。
  • http://www.asahi.com/national/update/0513/OSK200805130093.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    反対意見を無視して無理やり造ろうとしている訳ね。税金の無駄遣い止めて欲しい。
  • http://www.asahi.com/business/update/0513/OSK200805130045.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    面白くなってきた。これで本体の割引合戦始まらないかな?期待してまーす!
  • http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200805130399.html

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    何でケシが入り込んでいたのか?購入者は知らなかったとしても仕入れルートは捜査しないのかな?おかしくないか?
  • 「ダビング10」が一時凍結、情報通信審議会で事実上決定

    地上デジタル放送のコピー制限を緩和する、いわゆる「ダビング10」の開始延期が事実上決定した。2008年5月13日に開催された情報通信審議会 情報通信政策部会 デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会において、複数の委員が延期やむなしとの見解を示し、大筋で了承された。新たな開始日は決まっておらず、当初6月2日としていたダビング10の実施日は白紙に戻り、文化審議会における私的録音録画補償制度の見直し論議が決着するまで、事実上棚上げになりそうだ。 地上デジタル放送のコピー制限をめぐっては、HDDレコーダーなどに録画した後、再度の複製を認めず、DVDなどへのムーブのみ認める、いわゆる「コピーワンス」で運用が続けられている。これに対し、ムーブの失敗により元のデータが消失するなど、ユーザーの不利益が大きいとして、同委員会で見直しが行われていた。その後、2007年7月12日の同委員会で、コピ

    「ダビング10」が一時凍結、情報通信審議会で事実上決定
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    これでメーカーとしてはオリンピックに絡めた夏の商戦で期待できる売り上げが微妙に伸び悩みそう。可哀想。
  • 「ダビング10」実施先送りへ、なぜか総務省委員会で合意得られず | ネット | マイコミジャーナル

    総務省は13日、「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」の第37回会合を開き、同委員会のワーキング・グループ(WG)で検討が進められてきた「ダビング10」の実施に関し議論を行った。だが、当初予定されていた6月2日からの実施については、合意が得られなかった。メーカー側は実施時期について「再考せざるをえない」としている。 ダビング10は、同委員会で提案された、コピー回数を「コピー9回+ムーブ1回」の10回に制限するデジタル放送の私的利用に関する運用ルール。6月2日からの実施が予定されており、メーカー側の準備はすでに完了し、同委員会による最終合意が待たれていた。 13日に開かれた会合では、同委員会の委員で日立製作所コンシューマ事業グループ コミュニケーション・法務部部長の田胡修一氏が、「6月2日にダビング10を実施するには、今日がデッドライン。そのため、電子情報技術産業協会(JE

    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    ばらばらに議論してどうするよ?ばかばかしい。
  • 3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する - ITmedia Biz.ID

    長くて困るAmazonの商品ページのURL。これをできるだけ短くする方法を紹介しよう。ただし、URL短縮サービスは利用しない。 Amazonで商品を検索すると、検索ワードや著者名がエンコードされた長いURLで表示される。ただブラウザに表示している分には気にならないが、メールに張り付けようとした場合、メールソフトによっては折り返されて2行にまたがってしまうという問題が発生する。掲示板やブログに張り付ける場合、ブラウザによってはこれらのURLが折り返されないこともあって、レイアウト崩れの原因になりがちである。 こうした場合、URLの削れる文字列は削ってしまうとよい。もともとAmazonの商品ページは、書籍であれば10けたのISBNコード、それ以外の製品もASINの10けた番号さえあればアクセス可能だ。エンコードされた検索ワードや著者名、そのほかのパラメータはすべて省略してしまって構わない。 具

    3分LifeHacking:Amazonの長いURLを短縮表示する - ITmedia Biz.ID
    niceniko
    niceniko 2008/05/14
    へーちょっとした小技で便利。