タグ

2008年8月25日のブックマーク (40件)

  • 「田端駅で殺りくしちゃうぞー」ネット書き込みの男逮捕 - MSN産経ニュース

    警視庁滝野川署は業務妨害容疑で東京都荒川区西尾久、無職、高橋悠馬容疑者(27)を逮捕した。 調べでは、高橋容疑者は6月20日午後2時20分ごろ、自宅のパソコンからインターネットの掲示板2ちゃんねるに「パパ、今から田端駅で大量殺りくしちゃうぞ−」と書き込み、北区の同駅周辺を警戒させるなど警察の業務を妨害した疑い。 秋葉原の無差別殺傷事件後に相次いだネット上の犯行予告を見て「面白そうだと思ってやった」と供述しているという。掲示板を見た人が通報、IPアドレスから高橋容疑者を割り出した。

  • コンテンツ企業は「削除要求の前に公正使用を考慮せよ」――米裁判所

    コンテンツ企業は、著作権侵害を理由にWebコンテンツの削除を要求する前に、公正使用に当たるかどうかを考慮しなければならない――米連邦裁判所の判事が、このような判断を示した。 この判断は、電子フロンティア財団(EFF)がUniversal Music Publishing Group(UMPG)を相手取って起こした訴訟で下された。EFFは昨年、UMPGがプリンスの曲に合わせて踊る幼児のビデオを著作権侵害としてYouTubeから削除させたことを、言論の自由の侵害だとして訴訟を起こした。UMPG側は訴訟の棄却を求めていたが、判事は8月20日にこの要求を退けた。 判事は命令書で、著作権保有者がデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の下でコンテンツ削除の手続きを進めるには、「そのコンテンツが公正使用であるかどうかを検討しなければならない」としている。著作権者が削除要求のプロセスを乱用しないよう、公正

    コンテンツ企業は「削除要求の前に公正使用を考慮せよ」――米裁判所
  • 「日本海」表記に韓国反発 北京五輪閉会式で上映の世界地図 - MSN産経ニュース

    24日の北京五輪閉会式で上映された世界地図の映像が、日と朝鮮半島の間の海域を「日海」と単独表記したことに対し、韓国で不満が噴き出している。メディアによると韓国外交当局は対応に乗り出し、25日に中国の胡錦濤国家主席が訪韓して行われる中韓首脳会談前に新たな懸案が生まれた。 韓国は竹島(韓国名・独島)の領有権主張と同じく、日海を「東海」と表記するよう国際社会に求めている。不満はインターネットの書き込みで始まり、メディアも批判的に報道。中国政府が日の肩を持つことを示す意図があるとして、首脳会談で抗議するよう求める声が出ている。 映像の中で世界中から北京へ光が向かうことを表現したシーンにも「日からは3の光が北京へ伸びているのに朝鮮半島からは一つもない」との不満が出ている。(共同)

    niceniko
    niceniko 2008/08/25
    韓国いい加減うるさいですよ。大人しくしなさい!
  • http://www.asahi.com/national/update/0825/SEB200808250027.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000286-reu-int

  • SNSオープン化で薄れる付加価値--ライブドア、「frepa」を11月に閉鎖

    ライブドアは8月25日、同社が運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「frepa」の提供を、2008年11月25日をもって終了することを発表した。 frepaは2005年1月17日に「livedoor フレンドパーク」としてベータ版を開始した。当初は参加者から招待されないとログインできない招待制だったが、同年11月に正式サービスとなったタイミングで登録制に移行した。 ライブドアによれば、現在の会員数は約96万人。サービス終了の理由は2つあるという。好調なブログサービス「livedoor Blog」の強化を進めるにあたっての選択と集中という社内事情と、mixiがOpenIDを導入するなど、今後SNSのオープン化が進展するなかで、自社SNSの付加価値にこだわる必然性が薄れてきたというものだ。 サービス終了のスケジュールは以下の通り。 2008年08月31日 お題機能終了 2008

    SNSオープン化で薄れる付加価値--ライブドア、「frepa」を11月に閉鎖
    niceniko
    niceniko 2008/08/25
    売れるサービスに絞り込む堅実路線になってきた。
  • アドネットワークは日本に定着するのか?

    最近、媒体社のアドネットワーク事業への取り組みが目立ってきています。2008年の7月だけでも、マイクロソフト、楽天、So-net、ライブドアなどがアドネットワーク事業への新規参入を発表しました。 なぜ、今アドネットワークが注目を浴び、参入が相次いでいるのか、また、はたして日においてアドネットワーク事業は成功するのかを考えていきたいと思います。 米国におけるアドネットワークの現状 Advertising.comによると、米国ではオンライン広告配信形式の7割以上をアドネットワークが占めているといいます。また、eMarketerの予測によると、2010年までにはアドネットワークによる広告取扱額が50億ドル規模に達するとのことです。 さらに2007年から2010年までのアドネットワークの平均成長率は31%と見込まれ、同じ期間での検索広告の平均成長率23%、アドネットワークを介しないディスプレイ広

    アドネットワークは日本に定着するのか?
  • ドコモ、段階制のパケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」

    NTTドコモは、月額1029円から利用量に応じて上限額が変動する段階制のパケット通信料定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」を10月1日より提供する。また、同日からはスマートフォン向けパケット定額サービス「Biz・ホーダイ ダブル」も提供される。 また、既存の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」、パケット通信料割引サービス「パケットパック10」「パケットパック30」は12月31日で新規受付が終了する。 ■ iモード利用は最大4410円、フルブラウザ利用は最大5985円 これまで提供されてきた「パケ・ホーダイ」は、iモード通信時の利用料が4095円となる定額サービスで、「パケ・ホーダイフル」はiモードとフルブラウザの利用料が5985円という定額サービスだった。 10月から提供される「パケ・ホーダイ ダブル」は、月額1029円からスタートする段階制の定額サービスとなる。月間1万2250パケ

  • 成功する社長は、なぜ髪型が七三なのか――「ビジ髪」の効力とは?(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    商談や打ち合わせなど、ビジネスシーンで相手の髪型に目が留まることは意外に多い。米国エール大学の心理学教授が、「仕事での第一印象において、髪型が最も大切な要素」と研究論文を発表しているほどで、髪型というのは我々の想像以上に雄弁だ。 ビジネスは人間のつながりなくしては成立しない。人は、会った相手を3秒で見抜くという。クライアントは、長髪や茶髪のビジネスマンをすぐには信用しないということだろう。では、相手の心をつかむ好感度抜群の髪型とはいかなるものか? ズバリ、それを「ビジ髪」と銘打ち、一冊にまとめた『ビジ髪』(コア・アソシエイツ発行)というが話題だ。著者は北海道で数店舗のヘアサロンを経営する柳哲也氏。1964年生まれの彼は、仕事で成功するための髪型を研究し尽くし、もみ上げや眉毛、ヘアカラーやスタイリングなど、成功のための8つの黄金律があることを導き出した。 そして編み出したのが「ビジ

  • livedoor ニュース - タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か

    タイの人気ブロガー殺害、容疑者が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 2008年08月24日20時36分 / 提供:INTER News 写真拡大 犯人が『人力検索はてな』で証拠隠滅か 人気ブロガーであり株式投資家の棚橋貴秀さん(33歳)がタイで殺害された事件で、タイ警察は浦上剛志容疑者(30歳)と森宏年容疑者(30歳)に対し殺人容疑で逮捕状をとった(詳細はこちら)。この犯行に関して、浦上容疑者が『人力検索はてな』を使用し、殺人や証拠隠滅に関する情報を収集していた疑いが出てきた。 現在のところ、両容疑者とタイ人を含む3人は棚橋さんを拉致し、銀行口座から現金を引き出したのち、殺害して遺棄した疑いがかけられている。この事件について容疑者となっている2人はすでに日に帰国し、警察に出頭。浦上容疑者は「棚橋さんのことは知っているが事件のことは知らない」と話しており、一方の森容疑者は「浦上容疑者に頼まれて

    niceniko
    niceniko 2008/08/25
    「棚橋さんの講座から…」の「講座」は誤字と解釈してよろしかったでしょうか?
  • 日本のECサイトBEST1000

    キーワード入力し検索ボタンを押すと「ネットショップ・運営会社・所在地・取り扱い商材」別に検索ができます。 売上高に※表示がついている場合は推測金額です。 ECショップサポート 株式会社エンターテック 初めても乗り換えもネットショップ構築ならワイズカート レンタルサーバ インフォジャム 売上アップSEO機能搭載レンタルサーバ無料お試し! ECシステム フューチャースピリッツ 多くの有名店長が使うプロユースの高機能カート ECショップサポート 株式会社SAVAWAY(サバウェイ) 取引実績580社!ネットショップ成功の鍵サバウェイ

  • 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~任天堂社長 岩田聡氏~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談

    ちょっとご無沙汰しておりました「三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな」。梅田望夫さんの著書「ウェブ時代をゆく」で下記の文章に大変感銘を受けたことをきっかけにスタートしております。 「三十歳から四十五歳」という難しくも大切な時期を、キャリアに自覚的に過ごすことが重要である。(P194) 今回ですが、梅田望夫さんのウェブブック「生きるための水が湧くような思考」の中で、若者たちの新しい「ロールモデル」(お手)として見つめ直す必要がある。」と記述されている人物。その名は任天堂代表取締役社長 岩田聡。 当時ソニー「プレイステーション2」の後塵を拝していた任天堂の代表取締役社長に就任後、ニンテンドーDS/DS Lite、Wiiを世に送り出し、瞬く間に任天堂を首位の座に返り咲かせた立役者、岩田聡。現在のその華麗な実績に至るまでの30歳から45歳の道のりは、極めて苦しく険しいものでした。今回は岩田聡さん

    三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~任天堂社長 岩田聡氏~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
  • 量産される形無しと放り出された判断放棄の連鎖 - あったらしくるえるはてなくしょん

    考える事や基礎の修練をいきなり放棄されるのは不幸だと思う。誰よりも教わった子が気の毒なんだよね。あわせてひとりで全部教えないといけない小学校の先生なんかもあわせて気の毒ではあるのだけど。 もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに 技術を教えてくれた先生:しっぽのブログ これらを拝見して。 浜口さんちのお父さんが "気合いだー!!" ってやってたけれど、あれは五輪に出場してメダリスト同士の戦いでの最後の一押しで、一番最初に精神論とか、自由にやってもいいよとかも、ある程度極めた上でやることで、いきなりそれは、やっぱり教育において教える側の責任を何も考えてない事の証左だと私も思う。 守破離ってやっぱりいい言葉だなと最近は思う。はじめは"守"でよくて、その基礎がないのであれば、人は「型破り」とおもっていても「形無し」なだけなんだよね。だいたい基準として考える材料もなしに考えられないし

    量産される形無しと放り出された判断放棄の連鎖 - あったらしくるえるはてなくしょん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 舞台・芸能 | 毎日新聞

    ◇「街を元気にカラフルに」 アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の音楽イベント「ももクロ春の一大事」が4月13、14の両日、亀岡市の亀岡運動公園で開かれる。自治体との連携による地域振興を目的に掲げた野外コンサートで、市が開催地の公募に手を挙げた。イベントを前に、メンバーの玉井詩織さん、高城れに

    舞台・芸能 | 毎日新聞
  • 「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省が自動車税制の変更検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。 現行の自動車税は、排気量1リットル以下のリッターカーの自家用乗用車で年額2万9500円、最高の6リットル超で11万1000円など、排気量に応じて税額が定められている。排気量660cc以下の場合は税金が優遇される軽自動車税となるため、年額7200円に抑えられている。 経産省では地球温暖化対策の一環として、こうした自動車税制の見直しに着手する。1リット

  • http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200808230258.html

  • 星野監督に来年のWBC代表監督の要請 - 野球 - SANSPO.COM

    日本代表・星野仙一監督(61)が来年3月に行われる第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督就任を要請されていたことが23日、明らかになった。 関係者によれば、北京五輪前に水面下で監督就任の打診を受けた。星野監督は「五輪が終わってからにしてください」と態度を保留。一方、スタッフについては、今季現役を引退した元巨人の桑田真澄氏(40)を投手コーチとするプランもあるという。 しかし、この日の3位決定戦で逆転負け。全員プロ選手で臨んでからは初のメダルなしに終わった。その“責任問題”や代表監督の“続投”に対する世論も無視できないだけに、流動的な部分もある。 試合後、「リベンジ? ないでしょう。オレの人生はオレが決めるよ」と話した星野監督。来年3月の日のリベンジに向けて今後、「WBC代表監督」の選定作業が格化する。

  • http://www.asahi.com/national/update/0824/OSK200808230087.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200808230131.html

  • http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190005.html

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000009-cnc-l23

  • お酒を燃料として使える燃料電池キットが発売 | スラド ハードウェア

    ストーリー by hayakawa 2008年08月24日 11時56分 バッテリーが切れそうなので、居酒屋行ってきます(直帰) 部門より Horizon Fuel Cell Technologies社が、ウォッカなどの酒類を燃料として利用できる燃料電池キットを発売した(プレスリリースPDF、製品紹介PDF)。 このキットは主に教育用途向けのシンプルなもので、アルコール度数10%程度のエタノール水を燃料として使用して小型のファンを最大12時間程度動かせる。同社によると、エタノールを直接燃料として使用する燃料電池(direct ethanol fuel cell)としては世界初の製品だそうで、エタノールだけでなくウォッカやワインなどの種類も燃料として使えるとのこと。この燃料電池は、大量のエネルギーを取り出すことはできないものの、長時間エネルギーを取り出すことが可能とのことで、携帯音楽プレーヤ

  • http://www.asahi.com/national/update/0823/SEB200808230014.html

    niceniko
    niceniko 2008/08/25
  • http://www.asahi.com/national/update/0823/TKY200808230244.html

  • ロンドン五輪 国威発揚型と決別 「私たちの道を行く」 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】2012年にロンドン五輪を開催する英国は推定200億ポンド(4兆700億円)をかけた北京五輪に対し、「私たちは私たちの道を行く」(ジョウェル英五輪担当相)と国威発揚型との決別を宣言、環境を重視した市民五輪を目指す。 競技会場や選手村の建設を担当するロンドン五輪実行委員会のアーミット会長は産経新聞の取材に、最優先課題として「93億ポンド(1兆8900億円)の予算厳守」を挙げた。当初は34億ポンド(6900億円)を見込んでいたが、3倍近くに膨れ上がったためだ。それでも北京五輪に比べたら半分以下にとどまる。 今大会、英国は史上2番目の金メダルラッシュに沸いたが、ロンドン五輪に向ける納税者の目は厳しい。英紙デーリー・テレグラフの世論調査によると、五輪開催の経済効果を期待するのはわずか10%で、15%が期待できないと答えた。 主要会場となるロンドン市東部のオリンピックパークでは

  • http://www.asahi.com/sports/update/0824/TKY200808240113.html

  • 【2ch】ニュー速クオリティ: 「ゆうパック」が半年間で5億1100万円の赤字

    1 米楽(長崎県):2008/08/09(土) 15:57:28.81 ID:YwEVNY7E0 ?PLT(12235) ポイント特典 稼ぎ頭のはずだった「ゆうパック」 「赤字」判明がもたらす悪影響 日郵政グループの郵便事業会社の稼ぎ頭と思われていたゆうパックなどの荷物事業が、郵政民営化後の 半年間で5億1100万円の営業赤字に陥っていたことがわかった。郵便事業会社が総務省に提出した「業務区分収支」 と呼ばれる資料で初めて明らかになった。ゆうパックの収益性が必ずしも盤石でないことが判明し、 郵便事業会社がペリカン便ブランドの日通運と進めている事業統合計画にも影響を与えそうだ。 ◆ヤマト運輸などライバル会社が異議を唱える可能性 今回の郵便事業会社の情報開示は、郵政民営化を規定する政府の「郵便事業株式会社法」に基づき、 初めて実施された。日郵政グループは2008年5月、民

    niceniko
    niceniko 2008/08/25
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000021-mai-soci

  • 私服警官に「チケットあるよ」 サザンのライブでダフ屋逮捕 - MSN産経ニュース

    サザンオールスターズのライブチケットを2枚6万円で売ろうとしたとして、神奈川県警港北署は24日、県迷惑行為防止条例違反(ダフ屋行為)の現行犯で、群馬県太田市由良町の無職、金井澄夫容疑者(55)を逮捕した。 調べでは、金井容疑者は24日午後4時25分ごろ、横浜市港北区小机町の日産スタジアム東ゲート橋上で、「サザンオールスターズ 真夏の大感謝祭 30周年記念LIVE」のチケットを警戒中の私服警察官に「チケット」あるよと呼びかけ、定価1枚8500円のチケットを2枚6万円で売ろうとした疑い。

  • デモ全面却下「普通でない」=IOC会長〔五輪〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京24日時事】国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は24日、北京五輪を総括する記者会見で、期間中に指定公園でのデモが1件も認められなかったことは「普通ではない」と述べ、中国当局の対応を批判した。デモの申請が77件あったが、中国政府は「話し合いで問題が解決した」としている。  デモ申請を繰り返した高齢女性2人が行政処罰の「労働教養1年」を受けたことについては、「北京五輪組織委員会とも話したが、中国の法律を適用したものだという回答だった。IOCとしては中国の法を尊重するしかない」と語った。(了) 【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕歓喜・涙〜 北京五輪 金メダリスト ・ 〔写真特集〕北京五輪・テニス ・ 〔写真特集〕北京五輪・卓球 ・ 〔写真特集〕北京五輪・女子サッカー ・ 〔写真特集〕北京五輪・ソフトボール

    niceniko
    niceniko 2008/08/25
    最後まで開催国としてみっともない国でした。
  • 96. 携帯電話でGPSデータを取得してみよう

    最近の携帯電話にはGPSの機能が付加されたものがたくさん出てきています。 携帯電話は、今年4月より発売される新機種から、GPSに対応することが総務省より義務付けられております。 今回はそんなGPS情報を携帯でWebから取得する方法をご紹介します。 1.au端末での取得方法 auのGPS携帯では、2つの位置情報取得方法があります。ひとつは、基地局から位置情報を取得する方法で簡易位置情報です。もうひとつはGPS衛星と基地局から位置情報を取得する方法です。 二つの方式の違いは位置情報の精度にちがいがあります。今回は精度が高い方式で取得する方法をご紹介します。また、GPS非対応機種では取得できません。ご注意ください。 それではさっそく、auの端末から位置情報を取得する方法を作成してみましょう。 ■追記 KDDIではGPSのパラメータについて契約を結んだコンテンツプロバイダー以外に開示しておらず,以

    96. 携帯電話でGPSデータを取得してみよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 学び続ける意志は未来を切り開く - tomomii日記

    大阪のジュンク堂でおこなわれたはてなCTO 伊藤直也さんによるトークセッション「私と技術書」を拝聴してきました。 ご自身の大学受験から現在に至るまでの「を読むことと自分とのかかわり」について、90分もの時間濃ゆいお話をうかがうことが出来た。セッションでは、なおやさんの人生に深く関わった技術書が多数紹介され、どのようにそのと向き合ったかについて語られた。技術者の方にはモチベーションの上がる刺激的な情報だったと思う。わたしは技術者ではないし、プログラミングのプの字もわからず数字を見るとめまいがする人間なので、今日紹介されたほとんどの技術書は今後読むことがないかもしれない。おそらく、ない(事実 内容をメモすら出来なかった。宇宙語みたいで)。しかし技術書を通じ、なおやさんの人生をほんの少し垣間見せていただいたことで、自分の中で非常に感化されるものがあったのは確かで、お話の内容と自分に湧いた思い

  • 新聞記事が信用ならないという例 :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

  • まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ

    だ この記事のみんなの語りたい欲の刺激っぷりには感動した。はてな小町空間に引きずり込め!*1 普段、大手小町をバカにしている人が、もし、この記事について熱く語っていたら、鏡見ろよ!とは思ってしまう。 その流れの記事の一つなんだけど、ネットみのもんた研究家としては気になる事例だったので触れてみる。 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl この記事では、asami81さんが自分も同じような体験があるからこそ、書いたというのを一番最後の余談で説明している。だから文章の意図として、同じ体験を持つ人としての叱咤激励なのだろう。 しかし、まったく面識がない相手に対して「こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂」といきなり人格否定をするようなボールを投げて、果たして相手は受け入れてくれるだろうか。 こういった激しい言葉は、信頼

    まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ
  • asahi.com(朝日新聞社):正解率99% ネット認証技術、書籍のデジタル化に威力 - サイエンス

  • 技術を教えてくれた先生:しっぽのブログ

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに この話を読んで、僕は小学校5・6年生の頃、美術と習字と音楽を担当していた先生を思い出した。 その先生は隣のクラスの担当で、上記3つの時だけ僕のクラスで教えていた。 2人1組になってお互いの顔を描きましょう、なんて隣の人(女子)と気まずくなるためだけのイベントだったし、 筆でぐーぐっっと書きなさいと怒る先生の言ってることは意味不明だったし、 目で声を出すんです!頭の上から歌うんです!とか生体構造を無視したことを言われていた。 ところが、5年生の時から来たその先生は、僕らの美術嫌い、習字嫌い、音楽嫌いを一瞬で直してしまった。 その先生ははっきり言えば少し人間性に問題のある先生で、みんなにイメージを持ってもらうために多少大げさに言えば、 通常の先生 + (GTOの鬼塚 ÷ 10) - 金八先生 こんなんだった。 もちろん小学校の先生なので、無

  • もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに

    どうも日の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん

    もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに