タグ

2023年12月22日のブックマーク (15件)

  • 勉強中に特定の“音”を聞くと集中力が向上する可能性を発見 芝浦工業大学などの研究チーム

    芝浦工業大学は12月22日、学習などの際に集中力が落ちてくるタイミングで「川のせせらぎ」の音(River Sound)を流すと集中力を表す脳波が上昇することを確認したと発表した。情報工学科・菅谷 みどり教授らの研究チームが、三菱鉛筆(東京都品川区)、ストーリア(東京都中央区)と共同で実施した。 脳波を計測するヘッドバンドを装着した被験者に、PASATテストと呼ばれる情報処理能力の測定を実施した。前半2分間はそのままテストを行い、後半2分間は光(赤、青、緑のライト)や音(ホワイトノイズ、川のせせらぎの音、クラシック音楽)といった視聴覚刺激を与えた。 結果を比較したところ、川のせせらぎの音を流したテストで正答率が向上する傾向がみられた。またγ波についても、最も低かった赤いライトと比べると1%ほど高いという有意差があった。 研究チームは「学習時の集中力が切れるタイミングで、背景音として川のせせら

    勉強中に特定の“音”を聞くと集中力が向上する可能性を発見 芝浦工業大学などの研究チーム
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「芝浦工業大学は12月22日、学習などの際に集中力が落ちてくるタイミングで「川のせせらぎ」の音(River Sound)を流すと集中力を表す脳波が上昇することを確認したと発表した」
  • 画像生成AI「Stable Diffusion」を爆速化。秒単位で美少女を生成できるLCM系ツールを使い比べた (1/3)

    生成AIの進歩はマジで早い。Stable Diffusion関連だけでも毎日のように新規手法が発表され、せっかく身につけたスキルも数週間後には完全に時代遅れのものになっていることも珍しくはない。 中でも、ここ最近もっとも注目されているのは「LCM」だろう。 LCMとはLatent Consistency Model(潜在一貫性モデル)の略で、大雑把に言えば「画質を多少犠牲にすることで信じられないほど高速化」する仕組みだ。 さらにStable Diffusion開発元の家Stability.aiからも、LCMとは異なるが「SDXL Turbo」という高速モデルが発表された。果たしてどれほど早くなったのか、それぞれ検証してみることにする。 LCMってどういう仕組? とはいえこれだけでは少し雑すぎるので、もう少し詳しく説明しよう。 Stable DiffusionはLDM(潜在拡散モデル)とい

    画像生成AI「Stable Diffusion」を爆速化。秒単位で美少女を生成できるLCM系ツールを使い比べた (1/3)
    nilab
    nilab 2023/12/22
    ASCII.jp:画像生成AI「Stable Diffusion」を爆速化。秒単位で美少女を生成できるLCM系ツールを使い比べた (1/3)
  • 「100fps以上も可能」爆速すぎる画像生成AI技術、日本人研究者ら開発

    AITuber「しずく」開発者としても知られる、あき先生ことakio kodaira氏を筆頭にした研究グループは12月21日、リアルタイム画像生成を実現するために最適化されたパイプライン「StreamDiffusion」を発表。従来の画像生成パイプラインと比べて飛躍的な速度向上を実現している。 ノイズ除去をバッチ処理で高速化 「Stable Diffusion」をはじめとする画像生成AIモデルの高性能化は著しいが、メタバース、オンラインストリーミングなど高スループットと低レイテンシーが必要な環境ではまだ力不足だ。 StreamDiffusionは新しいアプローチを採用し、従来の連続的なノイズ除去をバッチ処理のプロセスに変換することで、高スループットストリームを実現。さらに、GPUの利用効率を向上させるため、従来の分類器フリーガイダンス(CFG)に代わり、残差分類器フリーガイダンス(RCFG

    「100fps以上も可能」爆速すぎる画像生成AI技術、日本人研究者ら開発
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「AITuber「しずく」開発者としても知られる、あき先生ことakio kodaira氏を筆頭にした研究グループは12月21日、リアルタイム画像生成を実現するために最適化されたパイプライン「StreamDiffusion」を発表」
  • 「マンガの冒頭をSNSで連投」は効果大? 新しいマンガを知るきっかけ「SNS」が圧倒的1位【やじうまWatch】

    「マンガの冒頭をSNSで連投」は効果大? 新しいマンガを知るきっかけ「SNS」が圧倒的1位【やじうまWatch】
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「「SKIMA(スキマ)」の会員に向けて行ったアンケート調査」「回答者数は845人」「現在読んでいるマンガをどこで知ったかという問いに対して「SNSで知った」という回答を挙げた人が51.7%と、半数超を占めたという」
  • サイバーエージェント次世代生活研究所、「Z世代のSNS利用率」を発表!   Z世代が最も利用しているSNSは「Instagram」75.6%に  Z世代の認知率が5割超えのSNSは「BeReal」57.1%、「Discord」56.6%、「SnapChat」56.6%

    プレスリリース サイバーエージェント次世代生活研究所、「Z世代のSNS利用率」を発表!   Z世代が最も利用しているSNSは「Instagram」75.6%に  Z世代の認知率が5割超えのSNSは「BeReal」57.1%、「Discord」56.6%、「SnapChat」56.6% ~“Z世代”と“その上の世代”のジェネレーションギャップが最も大きいSNSは「BeReal」(認知率の差45.3ポイント)~

    サイバーエージェント次世代生活研究所、「Z世代のSNS利用率」を発表!   Z世代が最も利用しているSNSは「Instagram」75.6%に  Z世代の認知率が5割超えのSNSは「BeReal」57.1%、「Discord」56.6%、「SnapChat」56.6%
    nilab
    nilab 2023/12/22
    サイバーエージェント次世代生活研究所、「Z世代のSNS利用率」を発表!   Z世代が最も利用しているSNSは「Instagram」75.6%に  Z世代の認知率が5割超えのSNSは「BeReal」57.1%、「Discord」56.6%、「SnapChat」56.6%
  • Z世代が最も多く利用するSNS、X(旧Twitter)が首位陥落。代わって1位になったのは?【やじうまWatch】

    Z世代が最も多く利用するSNS、X(旧Twitter)が首位陥落。代わって1位になったのは?【やじうまWatch】
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「1位が「Instagram(75.6%)」、2位が「X(旧Twitter・71.7%)」「3位にはTikTok(51.9%)」「上位10のSNSの中で、Z世代(15~25歳)よりも26歳以上のほうが利用率が高いのはFacebookだけ(Z世代8.9%、26歳以上22.8%)」
  • LiDAR から取得した3 次元点群からの物体検出について - PointPillarsによる物体検出

    nilab
    nilab 2023/12/22
    「本資料は、2023年12月に開催されたオンライン勉強会 #studyCo で使用された資料です。 https://studyco.connpass.com/event/303484/
  • これは嬉しい ChatGPTプロンプト書き方のコツ、OpenAIが公開

    OpenAIは、大規模言語モデル(GPT-4)でよりよい結果を出すためのプロンプトエンジニアリング(プロンプトのノウハウ)入門テキストを同社のウェブサイトで公開している。 同テキストでは、現在同社で最高の性能を持つ大規模言語モデルGPT-4を対象に、よりよい結果を導くための6つの戦略と、それぞれを実行する際の具体的な戦術(コツ)が掲載されている。 また、「Prompt examples」のページでは、上記で紹介したものを含む多数のプロンプト例が紹介されており、すぐに利用できるようになっている。 では紹介された6つの戦略を見ていこう。 明確な指示を書く LLMは利用者の心を読むことができないので、回答が長すぎる場合は「簡潔に」、単純すぎる場合は「専門家レベルで」と明示的に依頼する必要がある。 具体的な戦術としては下記が提案されている。 ・より関連性の高い回答を得られるよう、質問は詳細に ・モ

    これは嬉しい ChatGPTプロンプト書き方のコツ、OpenAIが公開
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「回答が長すぎる場合は「簡潔に」、単純すぎる場合は「専門家レベルで」と明示的に依頼する」「モデルに「考える」時間を与える」
  • IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言

    タダ飯狙いでIT系コミュニティのイベントなどに入り込む人たちがいる、ということが少し前から話題になっている中で、実際に不審者がイベントに入り込もうとした事案がまた明らかになりました。 12月11日と12日の2日間、都内で開催されたコミュニティ主催の技術系カンファレンスで、おそらくは無料の事を目当てにした不審な人物らが侵入しようとした出来事が発生していたことがイベントの当事者の発言で示されています。 スタッフとして不審者に対応した一人である鍋島理人氏は、「勉強会参加者や運営に危害が及ぶほどの脅威であり、必要なのは不審者対策そのものだと認識を改めた。というか僕はそれぐらい怖かった」とポストし、今回の事態の大きさを吐露しました(鍋島氏は以前、翔泳社でDevelopers Summit(通称デブサミ)のオーガナイザーを勤めたこともある、イベントやコミュニティの運営に関して十分な知見を備えた人物で

    IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「スタッフの制止を押し切って強引に入り込もうとする」「タダ飯目的の情報交換網が存在するのは間違いないと考えられます」
  • 「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」

    記事やイベントで抜群の存在感を誇る一方で、運営が赤字続きだったことは周知の事実。独立後も赤字が続く見通しだという。新会社は林さんの“1人会社”でオフィスもないため、屋根や壁もなくなる。 それって大丈夫なのだろうか? そもそもなぜ今独立したの? サイトは当に維持できるの? 赤裸々な実情から収支構造、サーバやCMSの詳細まで、林さんにぶっちゃけてもらった。 自分でやれば、「やめろ」って言われないから ――2002年から21年間、大手企業の傘下で運営されてきたサイトが独立とは驚きました。 「自分でやりたいな」という気持ちはずっとあったんです。そうすれば「やめろ」って言われないから。雇われている限り、サイトをやめろって、いつか言われるんじゃないかと。 続けるかやめるかの判断を、自分じゃない人が握っているのは嫌だなあと思っていて。仮に黒字化したとしても、次の年は5%成長とかを期待されますよね。何の

    「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「記事やイベントで抜群の存在感を誇る一方で、運営が赤字続きだったことは周知の事実。独立後も赤字が続く見通しだという。新会社は林さんの“1人会社”でオフィスもないため、屋根や壁もなくなる」
  • 安い水晶に油を吸わせて一時的に透明度を高めて売る→「水晶は悪い気を吸うので濁ったら買い替え時」と言って再び買わせる詐欺手法があるらしい

    うみねこ博物堂 @umineko22 神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標や、自然科学関係の、和洋の古いものを扱っています。特に日の古いガラス瓶がいっぱい。営業時間は11時〜19時。火・水・祝日がお休みです。店頭での決済方法は現金のみです(すみません…) hakubutsudo.shop-pro.jp うみねこ博物堂 @umineko22 だいぶ前のことですが、当店で売っている鉱物についてどんな効能があるか訊かれたので、「特に効能はありませんが、気に入った石を買うことで幸福感が得られる、そういう効果はあります」と答えたことがあります pic.twitter.com/mDtuNawRds 2023-12-16 17:03:18

    安い水晶に油を吸わせて一時的に透明度を高めて売る→「水晶は悪い気を吸うので濁ったら買い替え時」と言って再び買わせる詐欺手法があるらしい
    nilab
    nilab 2023/12/22
    安い水晶に油を吸わせて一時的に透明度を高めて売る→「水晶は悪い気を吸うので濁ったら買い替え時」と言って再び買わせる詐欺手法があるらしい - Togetter
  • 国内メーカーが”Steamで日本語版を販売しない理由”

    Steam にて日版を発売しない理由 近年、多くの日ゲーム会社が PC 市場に進出し、海外向けにローカライズされた作品が多く販売されるようになってきている。 しかし一方で、日向けに PC 版が発売されないなど、海外向けローカライズの際にオリジナルの日語音声が削除されるケースが多く、日PC ユーザーやオリジナルの雰囲気のままプレイしたい海外ユーザーなどが不満を抱えていることも少なくない。 「なぜ日のメーカーは海外向けに PC 版を発売する際に日語版も同時に出さないのか」 その質問にイースシリーズ、英雄伝説シリーズなどで有名な日ゲーム会社「日ファルコム」の公式 Twitter が答えた。 「STEAM PC版 Ys Origin」 英語版のイース・オリジンが昨年末でついに累計20万突破!http://t.co/pClBNhHUAt pic.twitter.com/L

    国内メーカーが”Steamで日本語版を販売しない理由”
    nilab
    nilab 2023/12/22
    「なぜ日本のメーカーは海外向けに PC 版を発売する際に日本語版も同時に出さないのか」「日本ファルコムは PC 向けに日本語版を販売しない理由を「単純に売れないから」と答えている」
  • Settings and account access | Accounts and pricing

    nilab
    nilab 2023/12/22
    Delete your account / Settings and account access | Accounts and pricing
  • タニタが6年前に始めた社員のフリーランス化「日本活性化プロジェクト」の今 | Japan Innovation Review powered by JBpress

    長年、体重計や体組成計などを開発・販売してきたタニタは、2010年代以降ヘルシーメニューを提供する「タニタ堂」や「タニタカフェ」を展開し、総合健康企業へと変貌を遂げている。「健康をはかる」ことから「健康をつくる」ことへと事業を拡大させてきた同社の今後の展望や、会社員とフリーランスのいいとこ取りを目指したという働き方改革の成果について谷田千里社長に聞いた。 体重計メーカーから「総合健康企業」になった契機 ――総合健康企業を標榜されていますが、どんなことがきっかけだったのでしょうか。 谷田 千里/タニタ代表取締役社長 1972年大阪府吹田市生まれ、51歳。1997年佐賀大学理工学部卒。船井総合研究所などを経て2001年タニタ入社。2005年タニタアメリカ取締役。2008年5月から現職。レシピのヒットで話題となった社員堂のメニューを提供する「タニタ堂」事業や、企業や自治体の健康づくりを支

    タニタが6年前に始めた社員のフリーランス化「日本活性化プロジェクト」の今 | Japan Innovation Review powered by JBpress
    nilab
    nilab 2023/12/22
    タニタが6年前に始めた社員のフリーランス化「日本活性化プロジェクト」の今 | Japan Innovation Review powered by JBpress
  • 良いKPIを作るための7つのルール【10,000字】|#BtoB事業開発アドカレ|よごろさき| ONE MEDIA

    KPI(Key Performance Indicator)・・・BizDev にとっては日々向き合う身近な存在であり、悩ましくも頼りになるヤツですね。この記事では、ワンメディアで実践した2年間の経験をもとにして、「どのように良いKPI を作っていくのか」をテーマに7つのルールを紹介していきます。 事業開発 / BizDev の皆さんや、チームマネジメントを行うマネージャー職の方にぜひ読んでいただきたいです! ✅ この記事のまとめ ・正しく使いやすい「良いKPI」とそのKPI ツリーのつくりかた ・2年間で変わったKPI マネジメントのBefore / After ・失敗経験を踏まえた、良いKPI をつくる7つのルール 2024/01/20追記 こちらのnote記事について「ぜひ勉強会をしてほしい」というお声をいただきまして、その際に記事内容をスライド化しました。だいたい同じ内容です 📝

    良いKPIを作るための7つのルール【10,000字】|#BtoB事業開発アドカレ|よごろさき| ONE MEDIA
    nilab
    nilab 2023/12/22
    良いKPIを作るための7つのルール|#BtoB事業開発アドカレ|よごろさき| ONE MEDIA