タグ

ブックマーク / ta26.hatenablog.com (14)

  • 次の噴火は目前?/次世代位置情報関連ビジネスの相貌 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ▪日で一早く花開いたジオメディア 日で世界に先駆けて収益化に成功した、ICT関連ビジネスの成功事例の一つにカーナビゲーションシステムがある。すでに80年代初めごろから商品として投入され、今では日市場の約7割の自動車にカーナビゲーションが搭載されている。2000年代の半ばくらいまでは世界のカーナビゲーションの8〜9割は日製と言われ、日は間違いなくカーナビゲーション大国だった。相応にカーナビゲーションには必須である電子地理情報データベース(電子地図)についても、常に世界の先端にいたといっても過言ではない。 そんな日だから、従前より位置情報関連技術に携わる人材は豊富だったし、様々な関連ビジネスの裾野も早い段階からかなり広かったとも言えるが、SNSやスマートフォンの普及期にはさらに一層関連ビジネスの発展が喧伝されるようにもなり、旧来の関係者だけではなく、他の領域を専門とするエンジニア

    次の噴火は目前?/次世代位置情報関連ビジネスの相貌 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2015/10/29
    「どの市場でもそうだが、最初は新規参入の間口は広く、大量の新規参入者で活気づくが、競争を通じて少数の勝ち組の寡占が進むようになると、熱気は収まり、安定的になり、そのうち停滞感が漂ってくる」
  • ゲンロンカフェで『佐々木俊尚×東浩紀トークショー』を聞いて来た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    最近、すっかり入り浸っているゲンロンカフェで、ジャーナリストの佐々木俊尚氏の新著をネタに、思想家の東浩紀氏との対談が行われると聞いたので、参加してきた。 開催概要は以下の通り。 日時:2013年6月29日(土) 19:00〜21:00 タイトル:佐々木俊尚×東浩紀トークショー 「楽園か、戦場か。『レイヤー化する世界』のサヴァイヴ術!」 案内文: 先日発売となった話題の新刊『レイヤー化する世界』では、 テクノロジーの文明史をふまえながら、来るべき新しい世界の構造について解説した佐々木氏。 巨大なプラットフォームと個人とが、それぞれに利用し、利用されながら、共犯関係のもとで生きていく社会。 著書の中ではそれを「強者と弱者が逆転し続ける世界」とも表しており、 一見、あらゆるチャンスに満ちた希望あふれる楽園が待っているようにも受け取れる。 しかし一方で、これまで一部の地域や組織が独占していた富は今

    ゲンロンカフェで『佐々木俊尚×東浩紀トークショー』を聞いて来た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2013/08/26
    ゲンロンカフェで『佐々木俊尚×東浩紀トークショー』を聞いて来た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 『不格好経営』を読んでDeNAはこれからも成長を続けると確信した - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■あっという間に読める 今や日を代表するIT企業に成長したDeNAの創業者、南場智子氏の著書、『不格好経営』*1は発行後間もなく買い求め、わずか2日ほどで読んでしまった。内容が興味深いこともさることながら、非常に軽妙なテンポで書かれていて大変読み易い。すぐに何か感想を書いておこうと思っていたのだが、身内の不幸等もあってしばらく手がつけれないでいた。やっと多少余裕もできてきたので、内容を忘れないうちに感じたことを書き留めておこうと思う。 ■かつては誤解していた DeNAの創業は1999年で、ネットバブルの最中ということになるが、その後何年か経ってネットオークションのビッダーズが知名度を上げ始めたころに、元マッキンゼーのコンサルタント、しかも女性でパートナー(年収数億とも言われる)を勤めた人物が創業者という異色ぶりに興味を引かれて、色々調べてみたことを覚えている。コンサルタント時代にできたコ

    『不格好経営』を読んでDeNAはこれからも成長を続けると確信した - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2013/08/26
    『不格好経営』を読んでDeNAはこれからも成長を続けると確信した - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 自信を持っておすすめできるブログを書くメリット - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■イベントの前に自分を振り返る アジャイルメディア・ネットワークの代表取締役である、徳力氏が、日で主要なブログサービスが始まって10年という節目に、1000人規模の参加者を迎えて、一大ブログ/ブロガーイベントを企画している(ブロガーサミット2013、2013年8月24日(土)、ベルサール渋谷ファーストにて開催予定、http://agilemedia.jp/blogger/) そして、その前哨戦とも言える記事を自身のブログで書いていて、おおいに触発されるところがあるので、私もちょっとだけ絡んでみようと思う。 なぜ、私たちはブログを書くのにわざわざ貴重な時間を使うのかという問いを、ブログ10周年の今年だからこそ改めて考えたい (徳力基彦) 長く続いているブログは「ページビューの罠」に、はまらないためのコツを見つけているのではないかという話 私自身、徳力氏らに多大な影響を受けて、08年4月にブ

    自信を持っておすすめできるブログを書くメリット - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2013/08/26
    自信を持っておすすめできるブログを書くメリット - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • LINEに見るWebサービスの勝利の方程式 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    だいぶん間があいてしまったが、株式会社MODIPHI主催のイベント(Web2.0) に参加したので、その時の感想を書き残しておこうと思う。 開催概要は下記の通り。 ・テーマ: マーケティングプラットフォームとしてのLINEの可能性 ・詳細: 2011年6月にサービス公開以来、約1年で世界230カ国、4,500万ユーザー、国内2,000万ユーザーを擁するサービスへと成長したスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」。急成長の要因・戦略を振り返りつつ、スマートフォンにおける新たなマーケティングプラットフォームとしての可能性について、解説を行います。 ・ゲスト:矢嶋 聡(やじま さとる)氏 ・プロフィール: 1978年生まれ、東京都出身。2000年に早稲田大学政治経済学経済学科卒業後、ネットベンチャーの立ち上げ、留学、PR会社勤務を経て、2008年にネイバージャパン入社。2012年1月、グルー

    LINEに見るWebサービスの勝利の方程式 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2012/08/23
    LINEに見るWebサービスの勝利の方程式 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 第9回ジオメディアサミット/嵐の前の静かな緊張感 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    2012年6月23日(土)、第9回ジオメディアサミットが開催されたので、参加してきた。 開催概要は以下の通り(敬称略)。 ・開催日時: 6月23日(土) 9:30 −12:30 ・開催場所:パシフィコ横浜 G空間EXPO内のイベント、「g空間WAVE2012 gコンテンツワールドxジオメディアサミット」の 第2部として開催 ・スケジュール 09:00 開場 09:30-09:35 開始、主催者挨拶 09:35-10:20 ライトニングトーク 10:20 休憩(10分) 10:30-11:00 講演1(30分) 11:00-11:30 講演2(30分) 11:30-12:30 パネルディスカッション(60分) ・ライトニングトーク 1. あなたのジオ開発を加速する!HeartRails Express / Geo API
発表者:ハートレイルズ 大久保康平 (id:kuboon)
2.「人」

    第9回ジオメディアサミット/嵐の前の静かな緊張感 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2012/07/03
    第9回ジオメディアサミット/嵐の前の静かな緊張感 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 第8回ジオメディアサミット/さらなる無限の可能性へ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    去る2012年1月23日、第8回ジオメディアサミットが開催されたので、参加してきた。遅ればせながら、感想をまとめてみた。 ■開催概要 ・開催日時:1/23(月)15:30-19:30(15:00 開場) : 懇親会:19:30〜22:00 ・開催場所:東京大学 駒場リサーチキャンパス コンベンション・ホール http://wwwsoc.nii.ac.jp/scdj/access.html ・参加費:無料(懇親会は3000円) ・公式ハッシュタグ:#gms2012 第8回ジオメディアサミット | Peatix ○第一部:メイン講演:各30分(敬称略) 講演1:40,000店舗、3,850万会員基盤によるDBマーケティング カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 藤澤幸生 講演2:ニコトコを中心とした二子玉川でのジオサービス(仮題) 東京急行電鉄株式会社 福島 啓吾 都市生活創造部事業統

    第8回ジオメディアサミット/さらなる無限の可能性へ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2012/01/30
    第8回ジオメディアサミット/さらなる無限の可能性へ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • サプライズに沸くジオロケーション・カンファランス - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■ジオロケーション・カンファランス 3月6日(日)に東京ミッドタウンで開催された『ジオロケーション・カンファランス』に参加した。 開催概要は下記の通り。 ・日時: 2011年3月6日(日)14:00〜19:00 ・場所: ヤフー株式会社(東京ミッドタウン) ・主催: ヤフー株式会社 ・後援: ジオメディアサミット ジオロケーション・カンファレンス … 技術評論社 ■ジオメディアサミットの系統的進化? このイベントはYahoo!JAPANの主催で、タイトル名も違うが、後援がジオメディアサミットということもあり、また参加者/登壇者とも従来のジオメディアサミットの関係者と重なって見えるため、ジオメディアサミットとほぼ同種のイベントになるであろうことを予想しながら参加した。ジオメディアサミット自体、毎回主催者が知恵を絞り趣向を変えながら盛り上げてきた結果、関係者の数は増え、しかも非常に多様化し、す

    サプライズに沸くジオロケーション・カンファランス - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2011/03/10
    サプライズに沸くジオロケーション・カンファランス - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • もう少し語っておきたい『服装問題』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■エスカレートする『服装問題』 バンクーバー冬季五輪スノーボード日本代表の国母和宏選手(21)の服装がだらしないと批判を浴びた、所謂『服装問題』が、かなり大掛かりなバッシングにエスカレートして話題になった。日オリンピック委員会(JOC)は開会式への参加を自粛させ、川端文部科学相は「こういうことは二度とあってはいけない」と厳しく批判し、母校の東海大でも、国母選手が在籍する札幌キャンパス(札幌市南区)で予定していた応援会の中止を発表した。いったん終息するかに見えたこの問題も、海外メディアが取り上げたり、国母を擁護する論調も出始め、まだ余波は広がり続けているようだ。 この種の騒ぎは、日では過去何度も繰り返し起きており、さほど珍しくもない。服装/言葉遣い/態度等、規律の乱れを嘆く『大人』の意見を背景とした国母選手へのバッシングは、日では典型的とも言える反応だ。だが、このような問題についてメデ

    もう少し語っておきたい『服装問題』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2010/04/12
    もう少し語っておきたい『服装問題』 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 過当競争を抜け出るために - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■あっという間にコモディテイ 現代のビジネス社会で、いやが上にも直面させられるのは、過剰な参入者(含 海外や異業種からの参入者)との過当競争であり、スピードの早さである。そのスピードの早さを一番思い知るのは、コモディティ化の早さを実感するときだ。必死になってマーケットニッチを探し、やっとの思いでそのニッチ(隙間市場)に差別化商品やサービスを出しても、そこに多少なりのお客様がいて、収益が見込めそうということになると、えげつないほどのスピードで競合他社が押し寄せ、あっという間にラットレースが始まり、投資回収もままならない。特にこれが、IT系、中でもインターネット関連のサービスになると、このマーケットニッチ戦略というのが、根的に成り立たないのではないかと感じることも珍しくない。ちょうど昨日も書いたが、ビルゲイツ氏の『いかなる競争優位もそれが持続するのはナノセカンド」という発言は実にリアリティが

    過当競争を抜け出るために - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2010/04/12
    「『wii』が成功した本当の理由は、任天堂のソフト体質、もっと言えば、ゲームに取り組む人間研究の結果、『おもしろさ』という不可思議で、普通の人にはよく見えないが、真剣に取り組んだ人には見える何か」
  • 第5回ジオメディアサミットに参加して/これからどうすればいいのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    4月2日に東京大学で開催された『第5回ジオメディアサミット』に参加した。開催概要は下記の通り。 ■開催概要 ・開催日時:4/2(金)17:00-20:20  懇親会:20:30〜22:00 ・開催場所:東京大学 駒場リサーチキャンパス コンベンション・ホール <第1部> 講演:「グローバルサービスと Geomedia」 TechWave編集長:湯川鶴章氏 <第2部> パネルディスカッション:「ソーシャルプラットフォームとGeomedia」 モデレータ:GOGA 小山氏 登壇者: 株式会社ディー・エヌ・エー 大塚氏 株式会社コロプラ 馬場氏 株式会社gumi 国光氏 株式会社ドコモ・ドットコム:村上氏 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社:徳力氏 <ショート・プレゼン> 衛星測位利用促進センター上村氏 <第3部> ライトニングトーク 1. 電車内メディアのための座標系 * 慶応SFC 伊

    第5回ジオメディアサミットに参加して/これからどうすればいいのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2010/04/09
    第5回ジオメディアサミットに参加して/これからどうすればいいのか - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 第4回ジオメディアサミット/マネタイズの最前線を見た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■第4回ジオメディアサミットに参加した。開催概要は下記の通り。 http://lab.cirius.co.jp/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88 * 日時:2009年10月23日(金)18:00〜20:30 (17:30開場) :懇親会:20:45 〜 * 会場:立教大学池袋キャンパス 8号館、8101 号室 * テーマ:「ジオメディアとマネタイズ」 * 主 催:ジオメディアサミット運営実行委員会 <プレゼンテーション> * プレゼンテーション1:凸版印刷株式会社 「注目されるエリアプロモーション Shufoo!サービスの活用事例」 * プレゼンテーション2:株式会社リクルート旅行カンパニー じゃらんリサー

    第4回ジオメディアサミット/マネタイズの最前線を見た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2009/10/29
    第4回ジオメディアサミット/マネタイズの最前線を見た - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 第三回マネタイズHacksに参加して少し見えて来た黄金のフォーミュラ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    第三回マネタイズHacksに参加した。開催概要は下記の通り。 日時:   2009/6/24(水) 18:30-20:30 会場:   六木アカデミーヒルズ 主催:   株式会社ライブドア、株式会社はてな 交流会: LASALA六木ヒルズ側・麻布店 ぐるなび - レストラン予約と宴会・グルメ情報 検索サイト 登壇者/講演概要: ・「ネットサービスの収益化戦略の俯瞰図:類型と展望」 ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所 柿原 正郎氏 ・「イラストコミュニケーションサービス pixiv」 ピクシブ 株式会社 片桐 孝憲氏 ・「月額課金の問題点とアイテム課金の導入ポイント」 ウノウ株式会社 代表取締役社長 山田 進太郎氏 ・「面白法人錬金術」 面白法人カヤック 玉田 雄以氏 ・「ユーザー課金の裏側と決済手段の比率」 株式会社ライブドア ブログビジネスユニット 坪田 朋氏 ・「mix

    第三回マネタイズHacksに参加して少し見えて来た黄金のフォーミュラ - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2009/06/29
    第三回マネタイズHacksに参加して少し見えて来た黄金のフォーミュラ:「今」「ここ」の限定性の演出:価値のパラドクス(水とダイヤモンド):コミュニティー化:他人を充足する行動の動機づけ:アバター:はてなスター:mixi年賀状
  • 『第3回ジオメディアサミット』について少しだけ語る - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    4月3日(金)に開催された、『第3回ジオメディアサミット』に少しだけ参加した。 開催概要は、以下の通り。 日時:2009年4月3日(金)18:30〜21:00 (18:10開場) :懇親会:21:15 〜 会場:立教大学池袋キャンパス 8号館、8202 号室 http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html テーマ:「盛り上がるジオメディアとは?」 主 催:ジオメディアサミット運営実行委員会 http://lab.cirius.co.jp/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88 今回は、私自身、非常に参加を楽しみにしていたのだが、その前の会議が長引き、プレゼンも

    『第3回ジオメディアサミット』について少しだけ語る - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    nilab
    nilab 2009/04/06
    『第3回ジオメディアサミット』について少しだけ語る - 風観羽:他業界に数多くの事例「コモディティ化に見舞われた業界や市場と同様の悲喜劇と主役のめまぐるしい交代」イノベ・エンタ地図に潜在的な忌避感もつ人も
  • 1