タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (35)

  • おちんちんの使い方

    中1の甥っ子が男女の性差を理解してないっぽく、性教育をしてくれないかと頼まれた。 家庭で性教育を一切してないみたいだ。 思えば、自分もセックスの仕組みを知ったのは同級生の中ではかなり遅いほうだった。 おちんちんには排尿以外のもう一つの使い方があるということを、女性の裸も見たことがない中1にどのように説明すればいいのか。

    おちんちんの使い方
    nilnil
    nilnil 2024/05/29
    ここで一曲。タイ語なので意味わからんけど。 https://www.youtube.com/watch?v=wZSUfG8rYeI
  • 代名詞としての地名 xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げ..

    代名詞としての地名xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げてみた。地名象徴する内容 永田町政治家霞が関官僚市ヶ谷自衛隊桜田門警察虎ノ門弁護士兜町証券丸の内三菱日橋三井信濃町創価学会東大生三田慶応生 高田馬場早大生 秋葉原オタク巣鴨老人 築地寿司屋両国力士新大久保韓国福生米兵

    代名詞としての地名 xxの人。と言ったときにピンとくるであろう地名を挙げ..
    nilnil
    nilnil 2024/03/01
    A: 相模原、小牧南、小牧北、神戸、長崎、B: 岐阜、神戸、C: 鎌倉、尼崎、D: 府中、E: 小向……さてこれらは何でしょう?
  • 増田を書く人を「増師」、ブコメを書く人を「ブ師」と呼ぶとカッコよくない?

    絵師、みたいな感じでさ、良さげじゃん そうしよう、いまから

    増田を書く人を「増師」、ブコメを書く人を「ブ師」と呼ぶとカッコよくない?
    nilnil
    nilnil 2024/02/29
    わしゃ「ブ師」相当かもしれんが二言も三語もしとるな。X(旧Twitter)では泡沫垢なのでオメガ(アルファの反対)コメンターを自称。
  • 社外取締役 島耕作の次はなに?

    もうないのでは? 島耕作も74歳だし、引退だろう ただ無理やり考えると、 ・隠居 島耕作 ・入院 島耕作 ・さよなら島耕作 ・地獄 島耕作 ・閻魔 島耕作 ・菩薩 島耕作 ・宇宙 島耕作 ・マルチバース 島耕作 ・異世界転生 島耕作(騎士団長 島耕作とかぶるか) くらいかな。 他にある?

    社外取締役 島耕作の次はなに?
    nilnil
    nilnil 2023/01/11
    #こんな島耕作は嫌だ twitter大喜利では「Pマーク審査員 島耕作」とか言っていたし、コロナ感染した時には「会社地縛霊 島耕作」とか言ってた。
  • 沖縄のモービル天ぷらについて

    返還前占領中の沖縄で米軍放出品のオイルを使った天ぷらがあったっていうのは結構有名なトリビアなんだが、これが「モービル1を使った」って変換されて流布されてるのをよく見るのだ。例えばこの増田のブクマとか。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221221194930 自分はモービル天ぷら見た事もないんだけど、この正体は判るのでちょっと解説したいあるよ。 因みにモービル1は沖縄返還後の1974年に市販開始された化学合成油で、鉱油が基油なので摂取すると死んでしまう。 モービル天ぷらの油の正体は(恐らく)「ひまし油」結論から言うとモービル天ぷらに使われたのはひまし油であると考えられる。 実はこれは高性能機械油であり、薬品でもあるし、毒でもある。 ひまし油の超高性能油膜特性一般的な機械潤滑油というのは石油を蒸留して作られる「鉱油」だ

    沖縄のモービル天ぷらについて
    nilnil
    nilnil 2022/12/24
    沖縄の「天ぷら」って大和のそれとはちょっと違うものじゃなかったっけ? 油ではなく衣が違う。
  • 嫌がらせカレー

    カレーに入るかもしれないけど、なんとなく嫌な具を考えてる。とりあえず候補は以下の通り こんにゃく かまぼこ 大根 白菜 もやし 夫婦喧嘩したときに出したい

    嫌がらせカレー
    nilnil
    nilnil 2022/08/04
    シュールストレミングスは? 個人的にはひじきが嫌
  • 三大はてなブックマークタグ

    1. あとで読む 2. これはすごい 3. ? あと一つは?

    三大はてなブックマークタグ
    nilnil
    nilnil 2021/05/18
    個人的に多いのは「ネタ」、特定糞企業に関しては「滅びろ」、昔怖かったのは「あとで吊るす」。
  • 「ABCBA」型の名前で一番だと思うのを挙げて

    俺は「三遊亭遊三」を推す

    「ABCBA」型の名前で一番だと思うのを挙げて
    nilnil
    nilnil 2021/05/12
    雅子様
  • ヴ ムカつく文字「ヴ」    ヴァイオリン❌ バイオリン⭕️    ヴィレッ..

    ムカつく文字「ヴ」 ヴァイオリン❌ バイオリン⭕️ ヴィレッジヴァンガード⭕️ ビレッジバンガード❌ 魔神ヴウ❌ 魔神ブウ⭕️ ヴェール❌ ベール⭕️ ヴォルデモート⭕️ ボルデモート❌

    ヴ ムカつく文字「ヴ」    ヴァイオリン❌ バイオリン⭕️    ヴィレッ..
    nilnil
    nilnil 2020/12/18
    同志よ。でもたまに「ヴァカ」は使うな。
  • 老人が活躍する作品が読みたい

    筒井康隆のを全部読もうと思い少しづつ読んでいるのだけど、今読み終えた『銀齢の果て』がなかなか面白かった。70歳の老人たちによるバトルロワイヤルもので、えげつなくもかっこいいエンタメだ。 正直、最近の、キラキラした若者や、々とした若者や、お仕事ものや、中年の悲哀やらを描いた物語の生々しさにはもうお腹いっぱいで、かといって、枯れた老人が茶をすする日常ものなんかの面白さも今の俺にはまだ分からん。 こういう老人が主体の作品で面白いやつって他にはどれくらいあるのだろう。

    老人が活躍する作品が読みたい
    nilnil
    nilnil 2020/09/15
    小説吉田学校
  • 汚いものが綺麗になっている様を見たい

    汚いものが人間の手などにより、綺麗な状態になっている映像を見たい。 こちらが見ている作品です。 TysyTube Restoration 錆び錆びの金属製品を綺麗にする映像。 見てて飽きない。 https://www.youtube.com/channel/UCIGEtjevANE0Nqain3EqNSg 硬貨を磨く動画シリーズこれ系。ピッカピカになるのが気持ちいい。 https://www.youtube.com/watch?v=W6qEImEhfY0 お部屋掃除シリーズ片付けトントンというチャンネルの汚部屋掃除シリーズ。 ゴミ屋敷が綺麗になっていく様子が気持ちいい。 https://www.youtube.com/watch?v=P4chT9WVWaY カーマスターズNetflix で見れる作品、カーマスターズ。 スクラップ同然の車を職人たちが圧倒的に綺麗で最高の車に仕上げて高値で売る

    汚いものが綺麗になっている様を見たい
    nilnil
    nilnil 2020/07/21
    一瞬ホッテントリに並んでいた https://anond.hatelabo.jp/20200721160210 がこれの返歌かと思ったのは内緒だw
  • ありそうでないしこ名

    湘南乃風

    ありそうでないしこ名
    nilnil
    nilnil 2020/04/25
    吉田戦車の漫画の中で大包皮というのがあったな。
  • 便出るとすげえ出る(グリム童話)

    便出るとすげえ出る(グリム童話)

    便出るとすげえ出る(グリム童話)
    nilnil
    nilnil 2020/03/24
    イザヤ=ベンダサン
  • 会計3097円のときのお金の出し方

    最近やっと5000円札1枚と100円玉1枚出すスキルを覚えた。 今までは5000円札1枚出すだけだった。 お金がそのまま戻ってきて恥ずかしい思いをするんじゃないかという恐怖心についに打ち勝った。

    会計3097円のときのお金の出し方
    nilnil
    nilnil 2020/02/16
    わしは普通にやっているが、20年程前にアメリカでそれやって嫌な顔された。客が出した金額になるようにお釣りの小銭を足し算で返すから。お釣り計算する電子レジが横にあるのに。
  • 【2/1追記】韓国における漢字、同音異義語

    こないだ観光に来てただろう韓国の女の子に声をかけられて この美術館に行くにはこのバス路線でいいのかみたいなことを訊かれて 英語韓国語もうまくできないし説明も面倒だし同じバスだからバス停に着いたら知らせるよ~って言って一緒に乗った バスは市の一番の最新型で行先や停留所名が車内に設置してある大きな画面にハッキリ表示されるタイプで ○○美術館前って表示されてるからあのバス停だよ、ってその子に教えたんだけど その子は漢字が全然だめみたいでわからなかったようだった 慌ててその場は英語で言い直して、彼女は無事美術館前で降りた とりあえず案内できてほっとしたし相手もサンキューってニッコリ笑って降りて行ってそれはまあまあいい思い出だったんだけど あとからそういえばもう若い世代ではハングルだけで殆ど漢字は常用しないって聞いてたな~って思って でも名前の表記なんかは今でも漢字なんだろうし、例外的に名前の漢字

    【2/1追記】韓国における漢字、同音異義語
    nilnil
    nilnil 2019/02/01
    韓国の法律は西暦2000年頃から漢字交じりだったのをハングルのみで記述するようになったが、意味が読み取りにくい単語は括弧書きで漢字を併記している。既存の法律も漢字語を固有語に置き換える改正が度々ある。
  • 絶対ヤダッ!って新元号を考えてみた

    ルール:過去に1度以上使われた漢字を使用する 優勝:中亀 準優勝:万化 3位:老感 4位:霊鳥 5位:王貞 6位:中吉 7位:白雲 8位:天国 9位:成吉 10位:大中 【10回以上】 「永」29回、「元」27回、「天」27回、「治」21回、「応」20回、「正」19回、「長」19回、「文」19回、「和」19回、「安」17回、「延」16回、「暦」16回、「寛」15回、「徳」15回、「保」15回、「承」14回、「仁」13回、「嘉」12回、「平」12回、「康」10回、「宝」10回 【9~2回】 「久」9回、「建」9回、「慶」9回、「享」8回、「弘」8回、「貞」8回、「明」7回、「禄」7回、「大」6回、「亀」5回、「寿」4回、「万」4回、「化」3回、「観」3回、「喜」3回、「神」3回、「政」3回、「中」3回、「養」3回、「雲」2回、「護」2回 【1回】 「乾」「感」「吉」「亨」「興」「景」「衡」「

    絶対ヤダッ!って新元号を考えてみた
    nilnil
    nilnil 2019/01/08
    御存命の成年男性皇族の御名再現できるな(こら)。意外と「日」、「恩」、「主」、「体」がないのか(おい)。漢字名不明だったころの「正雲」はできるが(やめろ)。
  • 銭湯に行ったら俺を見て黒人のオッサンが勃起しだしたんだが

    nilnil
    nilnil 2018/12/29
    「ビジュアルコンタクトポジション(ピー)」「(ピー)出してる」「コンティニューホールド」「めちゃくちゃすごい(ピー)だ」「この(ピー)覚えておいてください」「(ピー)の向首は確認していない」
  • 👦🏻🍻👦🏻👧🏻👨🏻👦🏻🍺👦🏻🍺👦👦💦👦💦🍵👦💦🍵 🍺..

    👦🏻🍻👦🏻👧🏻👨🏻 👦🏻🍺 👦🏻🍺 👦 👦💦 👦💦🍵 👦💦🍵 🍺👦🏻 👦💦🍵🍺 🍺👧🏻 👦💦🍵🍺🍺 🍺👨🏻 👦💦🍵🍺🍺🍺 🍺👳🏻 👽🚑

    👦🏻🍻👦🏻👧🏻👨🏻👦🏻🍺👦🏻🍺👦👦💦👦💦🍵👦💦🍵 🍺..
    nilnil
    nilnil 2017/10/01
    💩💩💩💩💩💩💩
  • だからExcelはワープロソフトじゃないしWordはDTPソフトじゃない!!!

    追記 ブクマ読んでたら胃が痛くなってきた。 PowerpointがDTPソフト…う、頭が。 おぉ神よ、あなたの悩める子羊の願いを聞き入れ給え。 どうか一太郎ファイルであってもWordファイルであっても、互換性を持ってどちらのソフトでも開けるようにしてくれ給え…。 あ、でもExcelワープロ勢を救うのは地獄の門を開けることになるので、そのまま開けなくていいです。 どうでもいいけど実はFireworks大好きっ子だった。 Photoshopよりも軽快でいいソフトだったのにな…。 ーーーーーーー 何回言ったら分かるんだお前ら!!おぉん!? 上司に何回も違いを説明しても分かってもらえず。 自分の説得力を恨むべきなのか。 さ・ら・に!!今お読みいただいている方には朗報です!!(大きなテロップと共に「バーン」の効果音) 出向中に後輩ちゃんを上司に任せた結果 なんとExcelをワープロとして使い、Wor

    だからExcelはワープロソフトじゃないしWordはDTPソフトじゃない!!!
  • クソレビューアだらけのレビュー会

    体裁厨 「お♪ ここだけフォント違うくない? それからなんか間隔せまいし。」 用語統一厨 「"お問い合わせ"は"お問合せ"と表記することに決まってるので」 箇条書き過剰 「箇条書きにして。その方が分かりやすいよ。」 物忘れ激しい系 「こここんな仕様だっけ? え、設計書に書いてる? 作成者だれ? オレ? 決めた覚え無いけどなぁ…」 レアケース厨 「UUID? 100%衝突しないと言えない? じゃあダメじゃん。」 ショートカット厨 「Ctrl + Shift + T、Ctrl + Shift + T。あぁそれやるならCtrl + Shift + Rだ。」 遅れてくる系 「なんかここおかしくない? えっもう指摘された? ごめん、もう一回ちょっと説明して」 指摘曖昧系 「なんか分かりにくいなぁ。色付けたりするとかあんじゃん?」 寂しがり 「ちょっとなんか寂しいな。ここ説明書き足したら。いやこれだけ

    クソレビューアだらけのレビュー会
    nilnil
    nilnil 2016/10/03
    この増田とブクマを勤務先でレビューしてみて新たな集合恥は見つかるか?