タグ

2010年11月14日のブックマーク (6件)

  • SYM MCSG: 入社して1年も経っていないが、周りを見ていて損するタイプ、得するタイプが自分なりに見えてきたので、まと...

    "入社して1年も経っていないが、周りを見ていて損するタイプ、得するタイプが自分なりに見えてきたので、まとめる。 2年目では、また考え方が変わるだろう。 また、タイトルにもあるとおり1年未満のぺーぺーなので考えが甘いかもしれない。 ■あいさつ 損するタイプ 挨拶はするが、声が小さく顔を見ない。 得するタイプ 顔を見て元気に挨拶。 ■コミュ力 損するタイプ 笑顔が無い。分かる、分からないを言わない。声が小さすぎる。 得するタイプ 笑顔がある。分かる、分からないを言う。 ■態度 損するタイプ 過剰な自信家。学ぼうとしない。先輩面をする。”俺が上だから、文句いうな”系 得するタイプ 謙虚。学ぶ姿勢がある。後輩の教育をする。”調べても分からなかったら聞いていいよ”、”調子どう?”系 ■メール 損するタイプ 適当に始まり、署名で終わる。 得するタイプ “○○さん”から始まり、署名で終わる。 ■飲み会

    SYM MCSG: 入社して1年も経っていないが、周りを見ていて損するタイプ、得するタイプが自分なりに見えてきたので、まと...
    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    損をすると分かっていても譲れないことがある。
  • 堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」

    堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:09:44 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8 そうして全国どこにいっても画一的な東京化、ファスト風土化する。 RT @takapon_jp: 全部CSデジタルとネット放送にすれば解決。 QT “@INJOB_oinari: 堀江さんは地方の放送格差についてどう思われますか?宮崎には民放テレビ局が2つしかありません” 2010-11-13 12:13:22

    堀江貴文氏の語る、「インフラ格差」と「田舎の欺瞞」
    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    田舎は不便だからいいんじゃないか。色んな環境があるから色んな視点の人が育つわけで、日本人全員が都市部に住んでホリエモンのようになったら国が滅びる。/インフラって何のことを指してるんだろう?
  • 「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ

    仕事から帰ってきて疲れているんだから、ゆっくりさせろ」と、育児中のママにアピールする世の中のパパさん。 かなり恥ずかしいので、すぐにやめてください。 「飲み屋で、バッティング理論についてイチローに説教する」くらい、恥ずかしいです。 Moment of Impact / Keiichirou Shikano のハイリスク妊娠のため、猛烈な暑さだった2010年夏を、1歳10ヶ月のとも吉と一緒にすごしました。 朝から晩まで家事と子育てを2ヶ月ほど経験してわかったことは、世の子育てママは、当に大変だということです。 会社勤めなんて、家事&子育てに比べたら、楽楽楽勝もいいところです。当に。 サラリーマンを8年続けた経験から言わせていただくと、会社勤めより家事&子育ての方が、知的労働・肉体労働、どちらの面でも断然レベルが高いし、苦しいし、疲れると思いました。 [削除※1] 育児は終わりがない仕

    「休日くらいはゆっくりさせろ」とぼやく、KYな世の中のパパさん達へ
    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    仕事と子育てはベクトルが違う。だからこそお互いを尊重することが大事だし、「どっちが大変」みたいな議論をすれば摩擦が生じる。どっちも真剣勝負!
  • MySQLのライセンスおよび価格について - SH2の日記

    このエントリは、Get The Facts: MySQL Licensing and Pricing (Oracle's MySQL Blog)の翻訳記事です。 MySQL Community EditionにInnoDBが引き続き含まれるかどうかという混乱については、すでに疑いは晴れたものと思います。Sheeri Cabral、Darren Cassar、そしてキャッチーな見出しの記事によって生み出された誤解を解くのを助けてくれたみなさまに感謝いたします。混乱の一部は、MySQL Classic Edition(長い間組み込み向けとして存在していたものです)をMySQL Community Editionと同じものだと思い込んでしまったがために引き起こされたものです…、が、もちろんこれらは異なるものです。このことをはっきりさせるために、私たちはウェブページを適切に修正しました。 数多くの

    MySQLのライセンスおよび価格について - SH2の日記
    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    MySQL APAC Teamの仕事がひとつ減った気がする。
  • おまえら速報: 【動物愛誤】クマの駆除に抗議・嫌がらせしてる連中のmixiがキチガイ過ぎて話題に

    » 2010/11/13(土) 【愛誤】 クマの駆除に抗議・嫌がらせしてる連中のブログがキチガイ過ぎて話題に 1 : ことみちゃん(関西地方):2010/11/13(土) 16:30:56.87 ID:XpxKFwEj0 鳥取の熊が容赦なく殺され始めました。みなさんの力が必要です、是非ご協力お願い致します。 ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1619084466&owner_id=11145587 熊にどんぐりを♪美歌 最高に厳しく意見・抗議しましょう(真顔) 泣かせるぐらい、改心するぐらいの作戦立てましょう(真顔) PS・↓マイミクのアニマルレスキューさんからのアドバイスです、参考にしてください。 仲間うちの抗議だと思われないように、 ネットで話題になってますが〜とかツイッターでみたんですが などと言って一般の人が関心をしめしてると思わす

    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    まずは食事を止めることから始めればいいんじゃないかな。ベジタリアンだとしても、畑では害虫駆除によって虫が大量虐殺されていることを知るべき。虫は駆除OKでクマはダメとは言わせない。
  • 眠れる獅子、検察官適格審査会開催へ

    ビデオ『八ッ場ダムはなぜ止まらないか』の編集・仕上げや、『週刊朝日』に「八ッ場ダム、開いた口が塞がらない」(都内は明日駅頭発売)の執筆などで、ブログの更新が出来なかった。今日は、日曜日だが画期的かつ重要なお知らせがあるのでお読みいただきたい。かつて何度か書いてきた「検察官適格審査会」がついに、11月16日夕刻に開催される運びとなった。 検察官適格審査会は戦後史の中で、長い期間にわたって眠りこけていたので、「検察官の民主的統制」を目的にしながらも、戦後に「罷免」したケースが長期にわたって行方不明となった佐賀県の副検事ただ一人という実態だ。また、国民の誰もが「検察官の職務並びに適格性」について審査請求が出来るが、驚いたことに審査が開始されたことは1回もない。 長年の自民党一党支配で、検察官適格審査会の委員11人の過半数を占める国会議員(衆議院4人・参議院2人)が、法務省大臣官房人事課のとりまと

    nippondanji
    nippondanji 2010/11/14
    検察にメスをッ!