タグ

2011年10月10日のブックマーク (3件)

  • 洋楽初心者なんだけど「これだけは聴いておけ」っていう曲・アルバム教えて 路地裏音楽戦争

    1:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:03:58 お願いします 2:土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/01/29(月) 00:14:25 01 Bob Dylan / Like a Rolling Stone http://youtu.be/hk3mAX5xdxo 02 The Rolling Stones / (I Can't Get No) Satisfaction http://youtu.be/8_VbImuG71M 03 The Beach Boys/Good Vibrations http://youtu.be/TCeD_6Y3GQc 04 Nirvana/Smells Like Teen Spirit http://youtu.be/hTWKbfoikeg 05 Aretha Franklin/Respect h

    nippondanji
    nippondanji 2011/10/10
    ここで敢えて「ジョジョを読め」というのはどうだろう。スタンド名にミュージシャンの名前や曲名がてんこ盛り。
  • NEC入魂のAndroidノート「LifeTouch NOTE」が発売半年で1万円台に

    今年3月10日に発売されたNECAndroidノート「LifeTouch NOTE」が発売半年で1万円台にまで値下がりしていることが明らかになりました。 同モデルはかつて同社が展開していた、名機の呼び声高いノート型PDAシリーズ「モバイルギア(Mobilegear)」の流れを汲むスマートブックで、公式発表時には特設サイトが大々的にオープンされ、「外にいるときに、気軽に文字を打てる道具が欲しかった」という開発者の意気込みがインタビュー形式で掲載されるなど、まさにNEC入魂の一品となっていましたが、発売時と比較して半額以下にまで値下がりしています。 価格.com - NEC LifeTouch NOTE NA70W/1A LT-NA70W1A [ピアノブラック] 価格比較 大手価格情報サイト「価格.com」によると、2011年10月10日17:25現在、「LifeTouch NOTE」の2G

    NEC入魂のAndroidノート「LifeTouch NOTE」が発売半年で1万円台に
    nippondanji
    nippondanji 2011/10/10
    この価格なら少し欲しい気がするけど、キーボードが日本語配列というのが萎える。
  • 独学Linux : Fedora16(Verne)の開発版

    10月9 Fedora16(Verne)の開発版 カテゴリ:Fedora 16 10月4日付けで、Fedora16(Verne)のBeta版が公開されました。まだ開発途中ですので、慣れている方以外はお勧めできませんが、最新のGNOME3.2の新機能を試すことができます。インストール方法はFedora15と変わっていません。なお、ブートローダーには、Ubuntuと同様に「GRUB2」が採用されています。また、ファイルシステムにBrtfsが採用される予定でしたが、こちらはFedora17へと延期になったようです。新機能に関しては、まだ試していないものも多いですが、いくつか試してみましたので報告しておきます。Beta版をインストールした後、アップデートしているのでrawhide相当になります。 [追記] 正確には、rawhideは現時点ですでにFedora17が対象となっています。 デスクトップ

    nippondanji
    nippondanji 2011/10/10
    かなり野心的な感じがする。SushiはOSXのQuick Lookみたいなものかな?