タグ

東京都に関するnishinipporiのブックマーク (19)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU

    一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は12月16日に行われる東京都知事選挙に向けて、出馬する候補者に情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」を実施いたしました。 参考エントリ:「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ https://miau.jp/1353983976.phtml 以下の候補者の方から回答を得ることが出来ましたので、回答内容を掲載します。なお選択理由は明らかな誤字以外は原文のまま掲載しています。他の候補者も回答が届き次第、エントリに追加掲載します。 回答者 【松沢成文】(2012.11.24) 【椙森徳馬】(2012.11.25) 【宇都宮健児】(2012.11.26) 【中松義郎】(2012.11.26) 【猪瀬直樹】(2012.11.28) ※敬称

    「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施結果のお知らせ - MIAU
    nishinippori
    nishinippori 2012/11/29
    猪瀬元副知事"反対キャンペーンを張っていた方が主張していたような問題は現在まで起きていません。"/そうだっけ?刷れなくなった本あったような…?/委縮させておいて、流通販売に責任被せて問題ないと言いたいの
  • 「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末

    「大丈夫!アスキー・メディアワークスの一般コミックだよ!」 8月、都内の書店で販売されたある単行に、こんなPOPがつけられていた。POPが意味するのは、出版社側が18歳未満への販売を自主規制する「成年コミックマーク」をつけていない=すなわち小学生でも購入できるということだ。 その単行が、綾乃れな著『ぽちとご主人様』(アスキー・メディアワークス)だ。書店のPOPは「大丈夫!」と銘打っていたにもかかわらず、東京都は、9月の東京都青少年健全育成審議会に、このを提出。参加した委員から「指定やむなし」という多数意見を得て、不健全図書に指定された。 この作品は、SkyFish pocoが発行する同名の美少女ゲームをコミカライズしたもので、アスキー・メディアワークスが発行する雑誌「電撃HIME」などに連載されていた。ドエスな主人公と幼なじみが互いの親の婚約によって兄妹になってしまうが、幼なじみは主

    「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末
  • 第627回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

  • 第625回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

  • 【尖閣国有化】石原知事「黙って見ていてくれ」 都として購入方針 - MSN産経ニュース

    政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化する方針を固めたことについて、東京都の石原慎太郎知事は7日、政府から国有化方針を伝えられたことを認めた上で、「結構なことだが、これまでの経緯もある。黙って見ていてくれと伝えた」と話し、あくまで都として購入を進める考えを示した。 石原知事は「都庁に長島昭久首相補佐官と副官房長官が来て、『国が買うことにしました』」と言って来た」と説明、地権者と交渉してきたいきさつなどを挙げ、「いったん都が買うと答えた」とした。 また、地権者からも電話で連絡があったことを明かし、「(地権者は)『国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください』ということだった」と語った。 記者団からなぜこの時期に伝えられたと思うか、と問われると、石原知事は「単なる人気取りじゃないか」と一蹴した。

  • 【週刊知事】「売れればいい」に苦言 東京都・石原慎太郎知事 - MSN産経ニュース

    法に触れる性行為や近親相姦を不当に賛美・誇張する“行き過ぎた性描写”の漫画について、18歳未満への販売などを規制する改正都青少年健全育成条例の完全施行から7月で1年。「表現の自由」をめぐり大きな論争を巻き起こしたが、新基準適用は現在まで一度もない。 石原慎太郎知事は6月28日の会見でこのことについて「業界が自粛したというか良識を踏まえてものを作り出してくれているので、結果として安心している」と評価した。 適用ゼロを捉え、従来基準で十分だったとの見方があることに対しては「全然違う。対応できていないから条例を作った」とし、改正が一定の抑止をもたらしたと強調。 「(行き過ぎた性描写の作品の)作家が自分の子供に見せられるかというと、見せられないでしょう。良識の問題。売れればいいというものではない」と語った。

    nishinippori
    nishinippori 2012/07/03
    ”「(行き過ぎた性描写の作品の)作家が自分の子供に見せられるかというと、見せられないでしょう。” 自分の子どもに見せられるかどうか、なんていう問題じゃないと思うのだけど。
  • 不健全図書:都条例改正1年で、指定はゼロ- 毎日jp(毎日新聞)

    過激な性描写がある漫画やアニメソフトなどの販売規制に新たな基準を導入した東京都の改正青少年健全育成条例が、7月1日で施行1年になる。条例改正は出版界から「表現の自由の侵害だ」と猛反発を受けたが、今のところ新基準に抵触するとして指定された「不健全図書類」は1件もない。都は「条例の趣旨が理解された結果」と受け止めるが、創作現場からは「表現の萎縮が広がっている」との指摘も出ている。 「昨夏以降、どの版元(出版社)も性表現には今まで以上に注意している。新基準での不健全図書指定第1号という『不名誉』な称号は、やはり避けたいのが音だ」。漫画雑誌などを出版する「少年画報社」(千代田区)の戸田利吉郎社長(66)は、業界内の空気をこう説明する。 性描写がある漫画やアニメを18歳未満にも売るかどうかを決めるのは、一義的には版元だ。「成人向け」と判断すれば、識別マークをつけて出荷し、書店は成人コーナーで販売す

    nishinippori
    nishinippori 2012/07/01
    ”都は「条例の趣旨が理解された結果」と受け止めるが、創作現場からは「表現の萎縮が広がっている」との指摘も出ている。”
  • 第624回東京都青少年健全育成審議会議事録を読む

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 第623回東京都青少年健全育成審議会 議事録を読む

    〇青少年対策担当部長 皆さん、こんにちは。定刻になりましたので、始めさせていただきます。 まず最初に、委員の交代がございましたので、ご紹介を申し上げます。第4 号「関係行政機関の職員」の工藤聡委員の後任といたしまして、東京法務局人権擁護部長の柴崎周市委員でございます。 〇会長 それでは、ご覧いただけたようですので、それぞれ各委員からご意見をいただきたいと思います。 〇■ ■ 委員 3 誌とも指定でお願いします。 〇■ ■ 委員 3 誌とも指定でいいと思います。 〇■ ■ 委員 3誌とも指定でお願いいたします。 〇■ ■ 委員 3 番目の漫画は、非該当という意見もあって、いろいろ迷ったんですが、特にストーリー性があるわけでもなし、結論としては、3 誌指定でいいと思います。 〇稲葉委員 3 誌指定でお願いいたします。 〇中村委員 3 誌指定でお願いいたします。 〇■ ■ 委員 3 誌とも指定で

  • 東北ゆるキャラ特集や等身大アクエリオン、牙狼ミュージアムなどTAF2012を彩るブースいろいろ

    東京国際アニメフェア2012のパブリックデーが明日からスタートします。ビジネスデーの人出は、前回に比べると海外バイヤー数が大きく増加したものの、全体としては微減という結果になっており、果たして一般来場者数がどうなるのかというのは非常に気になるところ。 テレビ局のブースが縮小傾向にあるということを掲載しましたが、すべてのブースが縮小しているわけではなく、今年もしっかり大きなブースを作ってファンを楽しませようとしているところは色々あります。 まずは今勢いに乗りまくっているブシロード ブースではスタンプラリーイベントを行っており、ミニゲームをクリアしてスタンプを集めると抽選でブシロードグッズがもらえます。 「カードファイト!!ヴァンガード」は巨大フィギュアも登場。 ブラスター・ブレード ドラゴニック・オーバーロード そして木谷高明社長からの熱いメッセージ。「アニメ業界全体の、今だけではなく未来の

    東北ゆるキャラ特集や等身大アクエリオン、牙狼ミュージアムなどTAF2012を彩るブースいろいろ
    nishinippori
    nishinippori 2012/03/27
    ”木谷高明社長からの熱いメッセージ。「アニメ業界全体の、今だけではなく未来の発展のため、我々ブシロードは考え、協力していきます」”
  • 来場者数が減少気味な東京国際アニメフェア2012パブリックデーの様子

    3月24日・25日はアニメ業界最大級のイベント「東京国際アニメフェア2012」のパブリックデーです。昨日までのビジネスデーとは違って、一般のお客さんが入ることを前提にステージイベントなどが企画されており、物販なども今日・明日が番。 東京都と出版社との間での因縁もあってこれまでと事情が異なる今年のアニメフェア、開場前には例年通り行列ができていましたが、その行列の長さは事務局の人も「前回に比べると短くなっている」と認めるほどで、開場時には整理券ゲットや物販に急ぐための開場ダッシュが見られましたが、おおむね「ゆったり回りやすい」レベルに落ち着いた感じがします。 まずは東京ビッグサイトの東ホールへと向かって歩いて行きます。人の流れはそこそこ。 当日券売場でチケットを買い求める人の姿も。 行列の末尾はこの通路のあたり。例年に比べると短め。 それでも、ぎっしりと4列の入場待機列が形成されています。

    来場者数が減少気味な東京国際アニメフェア2012パブリックデーの様子
    nishinippori
    nishinippori 2012/03/27
    ”前回比61.89%と半分とはいかないまでも大幅な来場者減だったことが判明”
  • 時事ドットコム:性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で−石原都知事

    性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で−石原都知事 性描写漫画「一利もない」=規制条例の成立で−石原都知事 東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都改正青少年健全育成条例が成立したことに関連し「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」と述べ、規制の必要性を改めて強調した。  また「何もそういうものを描いてはいけないと言っているわけではない。子どもの目にさらさないように処置をしただけだ」とも述べ、規制に対する理解も求めた。(2010/12/17-17:58)

    nishinippori
    nishinippori 2010/12/18
    ”「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。”これは規制の必要性につながらない
  • 都青少年条例:民主「世論」に配慮 出版業界、根強い反発 - 毎日jp(毎日新聞)

    過激な性描写の漫画やアニメとどう向き合うべきかで論争が繰り広げられてきた東京都の青少年健全育成条例の改正案は、出版業界や漫画家らの激しい反発にもかかわらず成立した。最大会派の民主は6月の都議会で反対して改正案を否決に追い込んだが、今回は、子を持つ親ら「声無き多数派」(幹部)への配慮を優先させて賛成に回った。【石川隆宣】 都が最初に議会に改正案を提案したのは2月。当初はすんなり可決される見通しだったが、3月に著名な漫画家が「表現規制だ」と反対を表明すると状況が一変。登場人物を「非実在青少年」と造語で規定して規制対象にする内容に「あいまいだ」と批判が集中した。結局、6月議会で石原都政の条例案としては初めて否決された。 都側はこの後、問題がありそうな漫画を持参してPTAや地域団体を中心に説明会を81回実施。民主の指摘に修正や削除で譲歩し、改正案を練り直した。 賛否を決めるために開いた10日の民主

    nishinippori
    nishinippori 2010/12/16
    “Q 「源氏物語」「ギリシャ神話」など古典文学を題材にしたり、同性愛を描いた漫画は対象になる?A 基準を超える性的な描写があるかで判断される。”
  • 時事ドットコム:都条例成立に抗議=出版団体

    都条例成立に抗議=出版団体 都条例成立に抗議=出版団体 日書籍出版協会など4団体で構成する出版倫理協議会は15日、性描写を含む漫画などを規制する東京都の改正青少年健全育成条例に抗議する声明を出した。  声明は「わずか3週間余で可決した行為は暴挙。漫画家やアニメ制作者との話し合いもなく、曖昧で抽象的な文言が加えられ、制作現場には混乱と不安が広がっている」と指摘。付帯決議に盛り込まれた「慎重な運用」についても「現行条例の範囲内でこそ行われるべきもの」とした。(2010/12/15-17:05)

    nishinippori
    nishinippori 2010/12/16
    自主規制も警察に乗っ取られていた面があるからなあ/3週間というのは相当に酷い
  • 児童ポルノ:規制強化などを求め集会 - 毎日jp(毎日新聞)

    18歳未満の性的画像(児童ポルノ)の規制強化などを求めるECPAT(エクパット)/ストップ子ども買春の会(事務局・東京都)は26日、来日中の国際NGO「国際ECPAT」のカルメン・マドリナン事務局長を招き、衆院第1議員会館で集会を開いた。 集会には与野党の国会議員も参加した。マドリナン事務局長は既に単純所持を禁じた国々を例に「(法改正時には)必ず『表現の自由が侵される』といった懸念の声が上がるが、芸術的な画像としっかり区別することで、問題は回避できる」と述べた。

    nishinippori
    nishinippori 2009/11/27
    <芸術的な画像としっかり区別することで、問題は回避できる>ほほう。まるでこちらの訴えを分かってもらえていないと見た/児童ポルノの定義があまりに曖昧(特に三号ポルノ)だから反対/そもそも芸術って何なのさ
  • 第28期青少年問題協議会答申素案について意見を募集|東京都

    第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び 都民意見の募集について 平成21年11月26日 青少年・治安対策部 1 答申について 東京都青少年問題協議会は、青少年に関する総合的施策の樹立に必要な事項を調査・審議し、知事の諮問に対して答申する附属機関です。 このたび、第28期東京都青少年問題協議会において、諮問事項に対する答申素案がまとまりましたので、お知らせいたします。 諮問事項 「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」 答申素案の主なポイント 1 ネット・ケータイに関する青少年の健全育成について 青少年にとって安全・安心な携帯電話を、都が推奨する制度を創設すべきである。 不健全な行為を意図的に行った青少年の保護者に対し、指導・勧告等を行い、責任の自覚を促すべきである。 青少年が使用する携帯電話について、保護者が容易にフィルタリングを解除できないよう手続きを厳格化すべ

    nishinippori
    nishinippori 2009/11/26
    平成21年12月10日まで!/都民は送るように/ダメもとで都民じゃなくても送るように
  • 1