タグ

2013年3月12日のブックマーク (1件)

  • 日産、1.2GPa級超ハイテン材採用「スチールでやり切れる余地があった」 | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車は3月12日、ピラーなど複雑な形状でも加工できる1.2GPa級高成形性超ハイテン材を開発し、今夏発売予定の『インフィニティQ50』から順次採用を始めると発表した。 開発を担当した要素技術開発部車体技術開発部の鈴木伸典部長は「例えばアウディはアルミ、BMWはカーボンを使った車体を造っているが、スチールはまだまだやり切る余地があって、そこは日産としてはぜったい外せない。そこを軽くしないで次のステップというのは、おかしいだろうという思いから、スチールを極めた」と強調する。 1.2GPa級超ハイテン材は日産と新日鉄住金、神戸製鋼所と共同開発したもの。さらに成形解析精度の向上およびスポット溶接条件の最適化で、既存の設備でのプレス、溶接を可能にした。これにより鋼材使用量を減らし、台あたりの生産コストも下げることができるとしている。 鈴木部長は「ヨーロッパメーカーもスチールでここまでできると

    日産、1.2GPa級超ハイテン材採用「スチールでやり切れる余地があった」 | レスポンス(Response.jp)
    nishinippori
    nishinippori 2013/03/12
    "スチールはまだまだやり切る余地があって、そこは日産としてはぜったい外せない。"