タグ

2018年5月10日のブックマーク (3件)

  • 伊吹氏「セクハラ罪はないが、法律以前の倫理観を」:朝日新聞デジタル

    伊吹文明・元衆院議長(発言録) (財務相の)麻生(太郎)さんの「セクハラ罪という法律はない」と。これは全く正しいんですよ。刑法やその他の法律のどこを探しても、セクハラ罪という法律はありません。セクハラは受ける立場によって違う。いとしい人から抱きしめていいかと言われたら跳び上がって喜ぶけれども、嫌なやつから言われたら当に嫌だなあと。こういう心の問題を、何か法律に書いてその心の問題の判断を、警察官や検察官、裁判官に委ねることはやっちゃいけない。人が嫌がることはやらないという法律以前の倫理観みたいなものを皆がしっかり持たないといけませんね。そこをちょっと麻生さんが言い漏らしたものだから、袋だたきにあっておられる。(派閥例会のあいさつで)

    伊吹氏「セクハラ罪はないが、法律以前の倫理観を」:朝日新聞デジタル
    nissax
    nissax 2018/05/10
    全くもってその通りだと思う。 / 言葉尻捉えようと必死な野党も、必要なことをきちんと言えない与党も、彼らを国会議員足らしめている我々も、揃いも揃って品位が低いなぁという印象。
  • フロントエンド初心者がvue.jsを【初めてのシングルページアプリケーション 】で学んでみたら、めちゃくちゃ捗った件

    今回の記事では作成する中で、Vue.jsについて自分がわからなかった点・ポイントを自分なりにまとめてみました。 また、書籍では紹介していませんが、作成する上で環境構築はvagrantで行っています。 初めてのシングルページアプリケーション Vue.jsとFirebaseで作るミニWebサービスの内容に沿ってまとめているので、照らし合わせながら見ていただくと、より理解しやすいと思います! 今回の記事の対象者Railsに携わるエンジニアとしてフロントエンドの知識を学び人Vue.jsについて基礎を学びたい人SPAを実際に作ってみたい人vue.jsをvagrantで動かしたい人vagrantでvue.jsの環境を構築する方法Vagrantfileに以下の情報を記述(ゲストOS側)します。ポート番号とホスト名を指定することで、ローカルのブラウザで表示させることができます。 config.vm.net

    フロントエンド初心者がvue.jsを【初めてのシングルページアプリケーション 】で学んでみたら、めちゃくちゃ捗った件
  • 「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース

    国会審議に復帰した立憲民主党など野党側の国会対策委員長が会談し、財務省の決裁文書の改ざんなどで麻生副総理兼財務大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 そのうえで財務省の決裁文書の改ざんで麻生副総理兼財務大臣が「個人の資質が大きかったのではないか」と述べたことなどを受けて、麻生大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 また安倍総理大臣と野党の党首による「党首討論」について、1回の開催時間が45分となっていることから、開催時間を増やすよう与党側に求めていくことで一致しました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し「麻生大臣は、自分の置かれている立場や財務省への厳しい声を理解しておらず、ご自身の名誉のためにも身を引かれたほうがいい。普通の会社ならクビだ」と述べまし

    「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース
    nissax
    nissax 2018/05/10
    うーん。いち株主(国民)としては、収益(経済)をきちんと伸ばしてくれていれば、当人が犯罪を侵した動かぬ証拠でもない限り、解任決議には反対を投じます。そして統計への個人的解釈では、収益は伸びてる。