タグ

2023年5月2日のブックマーク (7件)

  • クッキングパパのアニメ見てたら信じられないくらい緑色で溢れてる→リプに考察が「ガンダムとかも同じ理由でピンクが多い」

    オレンジ02b @orange02b 昔のアニメでは使える色数が決まってて、その中でもどうしても色が足りなくなったり余ったりする。この時は緑が過剰に余ってて、青とか黄色、グレーが足りなかったんではないかなあ。 twitter.com/ukuwakintaro/s… 2023-05-02 10:31:33 鵞かばろ @gaciocavallo 完全に憶測だけど、制作会社のサンシャインはクッキングパパのアニメをやる前にシートン動物記の共同製作に一年くらい参加してたらしい。森ばっか描いてたから緑の塗料大量に発注して余らせただけなんじゃないかと思う twitter.com/ukuwakintaro/s… 2023-05-01 21:53:14

    クッキングパパのアニメ見てたら信じられないくらい緑色で溢れてる→リプに考察が「ガンダムとかも同じ理由でピンクが多い」
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    緑のインクが余ってたかららしい
  • 服に無頓着な人間が理屈だけでおしゃれになっていく話『服を着るならこんなふうに』

    縞野やえ @shimano_yae 『服を着るならこんなふうに』既刊15巻@fukukiru|仕事履歴onl.tw/ajX3UR9 |お仕事のご相談はメールでお願い致します shimanoyae@gmail.com web-ace.jp/youngaceup/con…

    服に無頓着な人間が理屈だけでおしゃれになっていく話『服を着るならこんなふうに』
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    こういう、これ着ときゃオッケーなオシャレ指南って時間がたつと全然役に立たなくなるね
  • 自分の性癖は性虐待からだと思う

    性虐待の話題を見かけたので、暇だから自分も便乗して書く。私は女です。 自分は実兄と、従兄弟と、実兄の友達から小学生のときに被害を受けた。 一番ひどい事をされたのは従兄弟からで、性器に指突っ込んできて「気持ちいい?」とか聞いてきた。何回かされた。 ただ、これは生来のものなのか分からないが、ずっと「こいつら、私で興奮してるんだ…」という冷めた感情があった。 だから当時から特に抵抗もしてないし、被害を受けたことを誰にも言うつもりがない。 というか、トラウマという認識がない。もっと言えば優越感すらあった。 流石に実兄から触られるのはキモかったが。 もしかしたら深層心理では何かあるのかもしれないけど、とにかくこれが理由で精神的な病院とかに掛かった事はない。 歴代の彼氏ともフツーに性行為してきた。 が、そのせいか、基的に男性を見下していると思う。ぶっちゃけ、可哀そうな性として見てる。 性欲がコントロ

    自分の性癖は性虐待からだと思う
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    自分も似たような目にあったことあるけど幸いトラウマにはならなかった。この人の漫画読んでみたい
  • 「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「放送を見て、裏切られた思いです。映像加工しているのは顔だけ。首から下は丸映りで、明らかに自分とわかる映像でしたから。案の定、職場ですぐに身バレしてしまい、ずっと冷たい視線を浴びてきました。あまりにいたたまれなくなり、退職するしかなかったんです」 【独自】逮捕された「美人すぎる寝屋川市議」の写真集全カットを公開する 九州のあるJAの元職員Aさんが批判するのは、TBSが1月12日に放送した『news23』だ。 同番組は特集でJA共済のノルマを追及した。これまでJAでは職員が過大なノルマを負わされ、自分や家族が不必要な契約を結ぶ「自爆営業」が横行してきた。 Aさんは同僚と同番組の取材に応じ、自宅で一連の問題について証言。途中、自分の腕時計まで撮影されていることが気になったが、記者からは「バレることはない」と言われたという。 そのほか共済の契約書なども提供した。ただし、放送前には編集した動画を確

    「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業」を告発したら「身バレして退職」元職員の悲痛な訴え(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    この間報道特集見たらコグトレを肯定的に紹介していて心配になった
  • ビームスのアウトレットで「10年以上前の人気デザイン」の服がずっと売れ続けている理由。 - 山田耕史のファッションブログ

    どうやら少し前から話題になっていたようですが、今朝僕のツイッターのタイムラインに流れてきた、こちらのツイート。 軽井沢プレミアムアウトレットモールに毎年3回は来る者なのですが、完全に「来てはならない場所」になってて涙。正規店には置かないアウトレット専用の低劣品を混ぜて情弱に売るのはよくあったんだけど、もはや今は「それしかない」 正規店に置いているレギュラー品は、ぶっちゃけ公式webショップで pic.twitter.com/QRMgpUKIsj — アムロ・ジ・エンド™️ (@amurosansan) 2023年4月29日 「正規店には置かないアウトレット専用の低劣品は、いわゆるアウトレット専売品ですね。を混ぜて情弱に売るのはよくあったんだけど、もはや今は「それしかない」」 とっても辛辣な表現ですが、よくわかります。 大手セレクトショップのアウトレット専売ブランド 「正規店には置かないアウ

    ビームスのアウトレットで「10年以上前の人気デザイン」の服がずっと売れ続けている理由。 - 山田耕史のファッションブログ
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    アウトレット専用ブランドがあるのか…。たしかに子供服に見えるけど昔はやってたんだね
  • コミティアに出て何かあるのか

    (再追記) 追記は消しました。 機会があればまたどこかで後日談書きます。 コミティア来てくださった方ありがとうございました。 --------------- 数年ぶりにコミティアに出る。 いつも、出たって5部前後しか売れない。 Twitterで宣伝するのも苦手で、サンプル上げても反応はほぼない。 交流も嫌い。 コミティアではブースに座って死んだような目で通り行く客たちをぼんやり眺めて、虚無を味わうことになる。 特に楽しいことはない。 感想言って貰えるとありがたいとは思うが、誰が言っても大体絵がかわいいとかの決まり文句、いつも同じ言葉なので特に心は動かない。 まぁそれも最初の頃は嬉しかったな。 じゃあ何でこんなにも虚無なのに安くないスペース代や交通費を支払ってわざわざコミティアに出るのか? まぁ正直作品を仕上げるためである。 締め切りがないと作品が仕上がらないタイプだから。そんだけ。 あとは

    コミティアに出て何かあるのか
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    かわいい絵だね
  • 「マックのコメダ化、コメダのマック化」近づく両雄、ガチンコ対決を制するのは?

    マクドナルドの「コメダ珈琲化」が加速している。それを象徴するのが、4月26日にスタートした「喫茶マック」だ。 これは「いまSNSでも人気を集めているレトロな喫茶店の世界観をコンセプトに、喫茶店の定番メニューの味わいをお楽しみいただける」(マクドナルドのWebサイト)というもので、「喫茶店のプリンパイ」「喫茶店のコーヒーゼリーパイ」「喫茶店のクリームソーダ」という限定商品が販売されている。 この「レトロな喫茶店の世界観をコンセプト」にしたカフェチェーンで今、最も勢いがあるといえば「コメダ珈琲」であることに異論はないだろう。 コメダのメニューには、クリームソーダがあるし「珈琲ジェリー」という定番人気商品もある。プリンはないが、定期的に「シロノワールプリン」など限定商品を出している。 今回の「喫茶マック」は、コメダの喫茶店メニューよりかなり格安だ。そういう意味では、マックがコメダの客を奪還しよう

    「マックのコメダ化、コメダのマック化」近づく両雄、ガチンコ対決を制するのは?
    njsjn
    njsjn 2023/05/02
    マックカフェ バイ バリスタなんてあるのか。今度行ってみようかな