習作のつもりが完成するまであと12年になったよ。
2010年09月 [8]2010年08月 [14]2010年07月 [27]2010年06月 [16]2010年05月 [20]2010年04月 [15]2010年03月 [14]2010年02月 [14]2010年01月 [24]2009年12月 [28]2009年11月 [27]2009年10月 [34]2009年09月 [40]2009年08月 [55]2009年07月 [63]2009年06月 [39]2009年05月 [37]2009年04月 [33]2009年03月 [26]2009年02月 [34]2009年01月 [27]2008年12月 [34]2008年11月 [5] フリー 商店街のレコード屋に今度「天水春伽(あまみはるか)」という演歌歌手が営業に来るらしいんだ → InnaPed (05/10)商店街のレコード屋に今度「天水春伽(あまみはるか)」という演歌歌手が営業
2009年8月の総選挙では、1955年から万年与党であった自民党は民主党に破れ、民主党は歴史的な政権交代を成し遂げた。自民党は1993年にも下野したが、負けたのが弱体連立政権であったため、簡単に政権を奪い返した。昨年の政権交代は、自民党と対等に争える民主党の勝利であったため、日本の二大政党制の完成を意味する、より本格的な政権交替であったといえる。 しかし、「何も変わっていないではないか」と民主党政権に絶望している有権者も大多数いる。民主党政権は確かに期待はずれであるが、その期待の非現実性にも問題がある。むしろ民主党政権ではなく、政権交代の効果そのものに注目すれば、日本の政治は理論通りに変わりつつあることが分かる。今回の菅政権が成功しようが失敗しようが、日本の政治は変わり続ける。少なくとも三つの変化がそこから見えてくる。則ち、(1)透明度、(2)政官関係、(3)割れた組織票、がそれである。
【iPhone 4対応版】旧iPhone分割払いユーザー向け――どう買えば新iPhoneはお安くなるの?:3分LifeHacking 先日発表されたiPhone 4は非常に魅力的だ。もう買うことは決まっているのだが、iPhone 3GSの購入時とは異なり、今回はSIMカードを取り替える塩漬け運用ができないなどの問題もある。どうしたらお得に買えるのだろうか。 いよいよ2010年6月末にiPhone 4が発売となる。もはや毎年言っている気がするが、新しく発売されるiPhone 4はとても魅力的だ。例によって筆者にとっては買うか買わないかが問題ではなく、どうやって手に入れるか、どこに並びに行くか(またはオンラインで予約をするか)が問題となっている。 今回はソフトバンクから料金プランが発表されてから予約開始までの時間が短く、購入計画と資金をどうするかを考える時間がとても短い。なので、今年もさまざま
Android(nexus one)を使った日本人の感想で、よく耳にするのが、Androidの標準フォントの日本語の問題。iPhoneとの比較でも良くダメ出しされてる点なのですが、ヒラギノに置き換えたらどれだけ幸せだろうと思って、ちょっと調べてみたら、↑な感じになりました。 (注) このエントリーは、Macのフォントを取り出して利用することを推奨するものではありません。Macのフォントの美しさや、そこから、実現される、GUIの素晴らしさを検証するためものです。利用時には、必ずフォントを別途購入してください。 そもそも、Androidの標準Droidフォントは、軽量化されたCJKフォントで、CJKとは、Chinese/Japanease/Koreanの略からわかるように、日本語だけに最適化されてません。なので、一部の漢字などは、日本人には馴染みのない感じになっています。 ここ数日、遂に、ne
スカパー!オフィシャルコメンテーターを務めるイビチャ・オシム氏がカメルーン戦を振り返った 【(C)スカパー!】 ――カメルーン戦の勝利のポイントと一番の収穫は何だと思うか 収穫は皆さんの方で判断してほしい。大事なのは、日本のサッカーファンがこの結果をどのように受け止めるかだと思う。もちろん、今日の結果は日本のサッカー界全体にとってポジティブな結果だった。日本にもサッカーがあるということをワールドカップ(W杯)の舞台で示すことができたということは、2022年の招致活動にもプラスになるのではないか。まだまだ始まったばかりだが、日本のサッカーをもっとアピールするためにはこれからも良い試合をしなければならない。まだ2試合目、3試合目が残っているから、この勝利で弾みがつけばいいと思っている。 ――日本はこれまで逆転負けが多かったと思う。カメルーン戦で守り切れたことは評価できるか 集中が維持でき
メディア文化論―メディアを学ぶ人のための15話 (有斐閣アルマ) 作者: 吉見俊哉出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2004/04メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 312回この商品を含むブログ (39件) を見るメディアの歴史や社会との関わり、そしてその展望について論じた教科書形式の本です。マスコミュニケーション論をはじめとするメディアの理論、現在電話や映画といった姿を見せているメディアの歴史、ケータイなどから考えるメディアと社会の関係の展望、という3つの枠立てで、計15の章からなっています。 やはりこの本の一番のキーワードは「メディアの可能的様態」だと思います。この言葉の問題意識は、あるメディアの取りうる様態は、必ずしも一義的に決まってしまうものではないのではないかというものです。これだけだと「何を言っているんだ」とお叱りを受けそうなので、議論の中から具体例をあげると、電話
------------------ System Information ------------------ Machine name: LSMCC-J-PC Operating System: Windows 7 Ultimate 64-bit Processor: Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz Memory: 4096MB RAM Available OS Memory: 3766MB RAM ---------------------------------------------------------- グラボ:GTX1050 モニタ:1920x1080 ------------------ System Information ------------------ Machine name
春キャベツは、しゃきしゃきしていて、火を通したときの甘さが たまりませんね。ということで、大好きな胡麻と味噌で甘さを引き立てました。 豚ばら肉と春キャベツの胡麻味噌炒め(4人分) 材料 豚ばら肉 300g 春キャベツ 1/2個 人参 1本 調味料 酒 大さじ1 醤油 大さじ1 おろししょうが 小さじ1 片栗粉 大さじ1 ごま油 大さじ1 白すりごま お好みで(いっぱいいれるとおいしいです。) みりん 大さじ2 味噌 大さじ2 1.豚肉は食べやすい大きさに、キャベツはざく切りに、人参はいちょう切りにする。 2.豚肉を、酒、醤油、おろししょうがをあわせたものにつけて、片栗粉をまぶしておく。 3.フライパンに、ごま油を熱して豚肉を中火で炒める。片栗粉がついているので焦げ付かないように! 4.豚に火が通ったら、キャベツ、人参もいれて、混ぜ合わせるようにいためたら、蓋をして蒸し焼きにする。 5.すり
「本田△」の「△」の使い方 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。[お知らせ] 公式記事を書いて報酬をもらおう!投稿コンテスト開催中! はじめに この記事を書いている時は、ワールドカップまっさかりなわけですが、本田選手が得点を入れたときに「本田△」という投稿がネット上でたくさんされました。 しかし、いったいこれは何だろう?と思った方も多いと思います。そこで、「本田△」で使われる「△」の使い方について説明します。 基礎知識 △って何? まず、△って何?という疑問からお答えいたします。 これは「さんかっけー」と呼びます。 「本田さんかっけー」(本田さんかっこいい)、の意味から ↓ 「本田さんかっけい(三角形)」、になり ↓ 「本田△」、になりました。 初出 この言葉が初出したといわれているのは、2chです。2008年と比較的古い時
手軽にパパへお願い事ができるWebサイト! に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。[お知らせ] 公式記事を書いて報酬をもらおう!投稿コンテスト開催中! はじめに 出産前後のママはなかなか一人でできる範囲は狭いものです。 そんな時、頼りになるのはパパ。色々と頼みたいことができます。 ただ、電話ではいくつも伝えるのは伝えづらいし、メールで都度送るのも面倒です。 そんな時、以下のWebサイトをオススメしたいと思います。 オススメWebサイト check*pad.jp:http://checkpad.jp/ このWebサイトは簡単登録・簡単操作でチェックリストが複数人で共有できるサービスです。 つまり、これを使えばママはお願い事を手軽に追加して、パパは用を済ましたらそれを消し込む。するとママもパパが何をしてくれたか一目瞭然で把
Amazonで割引率の高い商品だけを検索する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。[お知らせ] 公式記事を書いて報酬をもらおう!投稿コンテスト開催中! はじめに 誰でもより良い商品をより安く購入したいものです。 多くの人が活用しているショッピングサイトAmazon.co.jpで安い商品のみを検索することが出来たら非常に便利ではないでしょうか? 今回はAmazon.co.jpで格安の商品のみに絞って検索する方法を紹介します。 Amazonの割引率指定オプション Amazon.co.jpで検索する際URLにあるパラメータを付与することで割引率を指定して検索することが出来ます。 まず実際に検索したいカテゴリで好きなワードで検索を行います。 その後ブラウザにURLバーに表示されているURLを見てください。 http://ww
このサイトは、いわゆる成功本を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 404 Blog Not Foundの小飼弾さんによる新書のすすめ。 小飼さんの新書好き、新書持ちは有名ですが、僕も絶版になった講談社ブルーバックスで必要な本があったら、古書店や図書館を色々探すより、まずは小飼さんのお家に行って探すと思います。 そんな、小飼さんによる愛のある優しさに満ちた一冊。 その優しさは、場合によっては伝わりにくいものもあり、その辺は誤解を生むかもしれませんが、間違いなく後々感謝することになります。 例えば、本を買う時のアドバイスとして 本棚を持っていない人は、本より先にまず本棚を買ってください。 という至極真っ当な意見。これは、なかなか伝わりにくいかもしれないけど、本当です。 「新書は薄いし、判型も決ま
ロバート・ハリスの人生100のリストを知って自分もつくろうと半年ぐらいまでにSomedayリストをためていましたが、どうにも自分には合わなかったのでカスタムします。 人生100のリスト 人生100のリストとは、人生の中で行おうとする100個のリストです。100個洗い出したものを人生の中でクリアしていこうというものですが、これが私には若干合いませんでした。理由は次の通り。 書いた時点で人生でやると決めたかどうか約束の度合いが微妙 というものです。書いた時点ではいいのですが、そのうち嫌になるかもしれない自分がなきにしもあらずです。特に、宣言した瞬間にうんざりすることはよくあることなので、そもそもリストにすること自体が危険な場合もあります。 例えば「本を1000冊読む」。この目標はそれはそれで格好いいのですが、私の場合、本当は何か知りたいことがあって本を読むのに、この目標があることによって、目標
2010/06/01 F/A-18F スーパーホーネット アイドルマスター 秋月律子 (1/48 SP276) <関連記事> 2010/06/02 THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.02 (限定版) <関連記事> 2010/06/02 THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.02 (通常版) <関連記事> 2010/06/04 アイドルマスター ブレイク!第3巻 【限定版】 <関連記事> 2010/06/04 アイドルマスター ブレイク!第3巻 【通常版】 <関連記事> 2010/06/23 THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.03 (限定版) <関連記事> 2010/06/23 THE IDOLM@STER BEST OF 765+876=!! VOL.03
ラジオでも宣伝させていただきましたが 6月16日水曜日は 小清水亜美とのユニット「ぷらふぃに」の デビューミニアルバム「こくしむそう」が発売します! そしてその日は私が毎週生放送をお送りしている 超ラジGirls!にて 「ぷらふぃにがジャックしちゃうよ」(仮)と題しまして 公開生放送を 浜松町の文化放送1階サテライトプラスよりお届けします☆ もちろんゲストには小〇水亜美が!! お時間ある方はぜひ遊びに来てください♪
アクセスいただいた方は、使えるか使えないかっていうことを、意識的にしろ無意識にしろ判断されたと思うわけですよね。 で、結果的に、使えると思えば使うし、使えないと思ったら使わない、というのは単純な話。 それについて、このブログで話題にしようと思っていたことがありました。 ニコニコ動画より Youtube を使う人の意見を聞いてみた - IT戦記 なんでニコニコ動画使う必要があるの?っていう。 使わない理由は、いくらでもあるんです。 だから、必要か必要でないかを突き詰めたら”別に使う必要はない”という結論になるのはおかしくない。 じゃあ逆に、使う理由にはどんなものがあるだろうかと考えてみる。 ニコニコ動画のコメントで、”これはアイドルマスターでやる必要あるの?”っていう定番のフレーズがあって、お決まりの返答としては、”アイマスが創作の原動力になったから”とか”アイマスは素材が豊富だから”とか、
“節約家”として有名なオードリーの春日が「笑っていいとも! 増刊号」(フジテレビ系)の中で、自身の節約術について語った。ある程度想像はしていたものの、実際その内容を聞いた他の共演者は皆一様に“ドンびき”してしまった。“絶対に真似したくない”春日の節約術とは? 「あるもののプロ」というテーマで話をしていた金曜メンバー。「春日は何かあるか?」と訊かれ、「やはり節約ですかね」と答えた春日。「今でも、週に1,000円あったら生活できる」と豪語した。 例として洗濯をあげた春日。「家に洗濯機がないので、コインランドリーに行く。行くと1回200円はかかる」という。その洗濯代を節約するために春日が行っている方法は信じがたいものであった。「節約のために洗濯は半年に1回」だというのだ。しかも、「同じパンツを8日間はき続ける」と驚きの発言。これを聞いていた平井アナウンサーはかなり引き気味だ。 さらに自慢げに語り
IKEA商品のブラインドのコードに1歳6ヶ月の幼児が絡まり窒息する事故が起きた。IKEAは、アメリカとカナダで販売された、事故の起きた340万個のブラインドを回収した。幸い幼児は助かった。 スウェーデン発の人気家具メーカーIKEAの商品のブラインドで、アメリカ・マサチューセッツ州の1歳6ヶ月の幼児が窒息する事故が起きた。幼児はブラインドのコードに絡まり、窒息死する寸前だったという。幸いにも幼児は助かったが、安全性に問題があるとし、アメリカとカナダで販売された問題のブラインド340万個を自主回収した。IKEAのスポークスマンは、「アメリカとカナダで販売されたブラインド以外に問題は無い。」と声明している。 IKEAのブラインドは、過去にも2008~2009年に販売したものを自主回収しており、この時はコネチカット州で1歳の幼児が命を落としている。 (TechinsightJapan編集部 新谷友
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く