タグ

bogusnewsに関するnnn3のブックマーク (7)

  • 冨樫義博さん、集英社を提訴─人気漫画「完成原稿失った」 - bogusnews

    人気漫画家が「週刊少年ジャンプ」に連載していた作品の原稿を紛失されたとして、集英社を相手に損害賠償を求め提訴していたことが6日までにわかった。漫画原稿の紛失をめぐって著者・出版社間で裁判になるのは異例。 この漫画家は「幽☆遊☆白書」などで知られる冨樫義博さん。訴えによると富樫さんは、98年ごろからジャンプ誌上で「HUNTER×HUNTER」の連載を開始したが、入稿した原稿を編集部がたびたび紛失。とりわけ07年には30回以上にわたって原稿が失われ休載の憂き目を見るハメになっただけでなく、代原として落描き同然の下描きを掲載されたこともあったという。 冨樫さんは、 「みっちり描きこんだ原稿をなくされ、“休載漫画家”の汚名をきせられた被害は甚大」 として、約1億円の賠償を集英社に求めている。対する集英社側は「訴状と次回原稿が届いていないのでわからない」とコメントを避けている状態だ。 注:昨日のbo

    冨樫義博さん、集英社を提訴─人気漫画「完成原稿失った」 - bogusnews
    nnn3
    nnn3 2008/06/07
    「30回以上にわたって原稿が失われ休載の憂き目を見るハメになっただけでなく、代原として落描き同然の下描きを掲載されたこともあったという。」
  • ケータイ禁止に備え─小中学生のあいだで「人間カプラ」普及のきざし - bogusnews

    政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)は26日、首相官邸で会合を開き「小中学生のケータイ所持は音声とGPS機能のみの端末に限るべき」と提言する報告を福田首相に提出した。子どもたちのネット利用に対しジワジワと包囲網がせばまりつつあるようだ。しかし、小中学生も負けてはいない。規制をすり抜ける新たな技として、いま彼らのあいだで流行しつつあるのが 「人間カプラ」 だ。 「ピーガー…ピガガガガガガガ…」ケータイに向け珍妙な声を吹き込んでいるのは、足立区に住む吉田謙一くん(12)。半年ほど前、親にケータイを買ってもらった謙一くんだが、あいにくフィルタリングを契約させられネットへのアクセスはできない。そこで一念発起して覚えたのが、この「人間音響カプラ」の技。ケータイからインターネットプロバイダのアクセスポイントに電話をかけ、脳内でアナログ変換したデジタルデータを声として吹き込む。これなら音声

    ケータイ禁止に備え─小中学生のあいだで「人間カプラ」普及のきざし - bogusnews
    nnn3
    nnn3 2008/06/01
    「最高で4800bpsくらいしか出ないけど」
  • 「小中学生にはことば教えない」有害情報対策で教育再生懇提言 - bogusnews

    政府の教育再生懇談会(座長:安西祐一郎慶応義塾塾長)は、17日都内のホテルで会合を開き、子どもたちを有害情報から守るために 「小中学生にはことばを教えない」 とする提言をまとめた。ことばが出会い系サイトでのやりとりのほか、ポルノ情報の交換、いじめなどに使われ青少年の健全育成に悪影響を及ぼしている事態を重く見たもの。 提言の中では、学校のカリキュラムはもちろん家庭教育の場でも「ことばを教えないこと」を原則として要請している。これまでの有害情報対策では、「規制してもすぐに新手が法の網をすりぬけてくる」ために実効性が低かった。あらゆる情報の基となることばに制限をかけることで、抜的解決をはかる。 懇談会の席では、 「そもそもことばを覚えさせることには、反体制・反日思想を育んでしまうリスクがある。“子どもにはことばを身につけさせない”という教育的メッセージを発するべきだ」 と満場一致で可決された

    「小中学生にはことば教えない」有害情報対策で教育再生懇提言 - bogusnews
    nnn3
    nnn3 2008/05/18
    、「ほとんどの社会人の知能はゴリラ並で、意味のあることなど喋っていない」笑ったけどちょっと悲しい。
  • 【当サイトで購入可能】ついに「iPhone」発表!テレビ電話にも対応 - bogusnews

    アメリカでは、誰もが熱い視線を注いでいるMacWorldが開催中。そしてついに、弊紙は噂の 「アイホン」 の神秘のベールを剥いだ! どこよりも早く読者にアイホンのすべてをお伝えしよう。弊紙ならではの特典として、読者だけに「アイホン購入」のチャンスもあるぞ! このアイホンのポイントは、なんといっても従来の同セグメント商品ではありえないデザイン性の高さ。他人よりセンスのよい選ばれし民のMacユーザーなら、きっと一目で気に入ることだろう。「えっ? これが!?」と驚くこと間違いなし。業界最薄・奥行き32mmの超薄型フラットタイプ。 そして操作前面には巨大な「4型カラー液晶ディスプレイ」。「なぜこんなところに液晶が…?」といぶかしがるのも無理はない。なんとアイホンは、テレビモニター対応なのだ! コンシューマ向けの同価格帯製品でテレビ電話に対応した機種は非常に珍しい。これだけでもデジタル好きの物欲を心

    【当サイトで購入可能】ついに「iPhone」発表!テレビ電話にも対応 - bogusnews
  • [連載LifeHack] ペヤングは10分待てば満腹度が3倍に - bogusnews

    LifeHack専門家・田口元さん> サービス残業の友・ペヤングソース焼きそば…。 空腹に負けて、思わずふつうに作ってべてしまってはいないだろうか。そしてべ終わったあとに物足りなさを感じる…。こんなときも、通ならLifeHackを心がけたいもの。 お湯をかけてからの待ち時間を、メーカー指定の3分から「10分」にしてみよう。なんと、麺の膨張率が通常の3倍に! 同じ値段で 「もう二度とペヤングなんかべたくない」 と思うほどの満足感を味わえる。お湯をほとんど捨てなくてすむため、地球環境にも優しい。キッチンシンクが「ボコン」という音におびえなくていいのが、またうれしい。 ちょっとした心遣いが、ワーキングプアのエンゲル係数を押し下げる。格差社会の悲哀を直視したくない愚民にピッタリの技ですね。

    nnn3
    nnn3 2006/10/29
    たまにこれを本気でやりたくなることがある
  • 【牛乳有害説】危険性ついに立証・死亡例も報告 - bogusnews

    <シリーズ・> 長らく牛乳神話を信じ込まされてきた日人に大きな衝撃を与えている「牛乳は有害」説。その主張を科学的に裏付ける証拠が、ついに系統だったカタチにまとめられた。同説を提唱する胃腸内視鏡外科医の新谷弘実さん(71)が、出身地のツテで九州帝国大学の協力を得て科学的検証を行ったもの。研究の過程では牛乳摂取による死亡例も確認されており、もはや牛乳の危険性は動かせない事実とみるしかないようだ。 検証は科学的な正当性を重視して、さまざまな角度から多くの実験を通して行われた。なかでももっとも牛乳の恐ろしさが露呈したのは、 「低容量の牛乳を長時間摂取し続けた場合の人間への影響」 を調査した実験。静脈に刺した点滴を通して6リットルの牛乳を摂取させたところ、3例の被験者のうち全員が1時間以内に死亡したという。死因は明らかにされていないが、牛乳の毒性となんらかの関係性があることは間違いないと見られて

    【牛乳有害説】危険性ついに立証・死亡例も報告 - bogusnews
    nnn3
    nnn3 2006/10/15
    DHMOと同じ方法
  • バーチャルリアリティは悪——新教基法では“国家を否定”・安倍氏言明 : bogusnews

    安倍晋三官房長官は18日都内で開かれた支援者向け会合の席上で、総理就任後の成立を目指している新教育法の中で、 「国家を完全に否定する方針」 を打ち出していく予定であることを明らかにした。「バーチャルリアリティは悪」とのテーゼを掲げる教育改革国民会議の提言をふまえたもので、「教育内閣」を目指す安倍新政権の背骨と位置づける構えだ。 同会合で安倍氏は 「吉隆明氏の言をひもとくまでもなく、国家は実際には存在しない“共同幻想”。このようなバーチャルリアリティを卑しい自尊心の拠り所にする風潮が、昨今のニート・引きこもり問題やネットウヨク増殖に拍車をかけている。たいせつなのは現実に存在する個人であって、バーチャルな存在である国家は解体すべきだということを国民に植え付けていく」 と語った。バーチャルリアリティが悪の根源であることを発見した元祖・曾野綾子氏も同席しており、我が意を得たりとばかりに拍手を

    バーチャルリアリティは悪——新教基法では“国家を否定”・安倍氏言明 : bogusnews
  • 1