タグ

2018年4月12日のブックマーク (6件)

  • 他言語プログラマがgolangの基本を押さえる為のまとめ - Qiita

    概要 普段はgolang以外を書いている人が、 golangを始めたい時にとりあえず押さえておきたい言語仕様のまとめ。 golang の特徴 Google 開発 コンパイル型の言語 シンプルな言語仕様 コンパイル・実行が高速 並行プログラミングに強い 基知識 .go の拡張子 golang のプログラムは何らかの package に属している必要があり、そのうちの 1 つは必ず main でなければならない。 main パッケージの中で main 関数があれば、それを実行する決まりになっている タブ区切り推奨 セミコロンなし ビルドと実行

    他言語プログラマがgolangの基本を押さえる為のまとめ - Qiita
  • Chaos Engineeringの概要とPumba入門 - Qiita

    この記事は リクルートライフスタイル Advent Calendar 2017 4日目の記事です。 はじめに こんにちは!データエンジニアリンググループでエンジニアをやっている @shotat です。 最近は CETというプロジェクトDataflowを書いたりGoを書いたり無限にSQLを書いたりしています。 先月サンフランシスコで行われた QCon2017 に参加してきました。 QConではArchitecture, DevOps, Microservices, AI, CS, Culture, Web…と幅広いトラックがあり、全体としてサービス・組織をどのようにスケーリングさせていくか?という点に関心が集まっていたように感じました。 トラックの一つとしてChaos Engineeringがあり、中でもChaos Architecture のセッションはカンファレンスで一番Attende

    Chaos Engineeringの概要とPumba入門 - Qiita
  • 私からあなたへ 一人前のJavaエンジニアになるためのロードマップを送ろう - Qiita

    内容 以下記載のURLを参考にロードマップをJavaバージョンにしてみた。 初心者から立派なJava エンジニアになる方への学習の道しるべになれば。 また自分自身すべてできるわけではないので、できるようにするためのメモ書きとして。 (ただ以下をなんとなく理解するだけで2,3年以上かかった。。。) 参考 ※ 会社の同期から基文法についてレベル別記載のアドバイスをいただいたので修正(2018/4/9) 学習方法 1.Hello World どのプログラミング言語でもそうですが、まずは動かし方を学びましょう。 ゲシュタルト崩壊するくらいHello Worldは書きましょう。 最初のうちはstatic void mainの意味も分からなくて大丈夫です。徐々に理解できるはずです。 2.基を学ぶ 以下のサイトや書籍を使用してプログラミングの基礎を知りましょう。 文法の書き方やメソッドの使い方、アク

    私からあなたへ 一人前のJavaエンジニアになるためのロードマップを送ろう - Qiita
  • [S3]今流行のgoofysでS3を爆速マウント - Qiita

    参考:s3fsよりも高速に使えるgoofysを試してみた[クラスメソッド] Developers.IOの記事をそのまま試してみました。 使ってみてs3fsとの速度差が尋常じゃないのでこれおすすめですよ 大事なこと IAMロールをちゃんと振りましょうね! IAMロールは以前書いたこれの前半に書いているので参考にしてください。 あ!S3のバケットも準備しておいてくださいね! キーワード [ S3 マウント EC2 ] SFTP 同じことやっても・・・なのでサムシングにゅー。 SFTPでファイル送れるようにユーザー作ってみよう!

    [S3]今流行のgoofysでS3を爆速マウント - Qiita
  • 【AWS認定】ソリューションアーキテクト プロフェッショナル(AWS CSA-Pro)に合格してきた【英語重要】 - Qiita

    はじめに 近年の目標であった、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル(AWS CSA-Pro)に合格してきました。 スコアは82%でした。 これから受験する人の参考になればと思い、体験記をまとめてみます。 ちなみにこの記事は8割がた試験日の午前中に書いてます。 試験は13:30開始にしましたが、緊張と興奮で何も手に付かなかったので、これを書き始めました。 TL;DR 模擬試験でFailedになっても絶望しない(模擬試験は難しいというより悪問が多い)。 正攻法は時間がかかるけど、活きた知識がちゃんと身に着く。 Linux Academyのコースを、素直にカリキュラムに従って勉強すれば普通に合格できる。 英語出来ないとExtremely Hard Mode(最低でもTOEIC L&Rで600点ぐらい無いと辛い) 使った有料サービスは下記の2つです。これをちゃんとやれば多分合格で

    【AWS認定】ソリューションアーキテクト プロフェッショナル(AWS CSA-Pro)に合格してきた【英語重要】 - Qiita
  • 「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita

    はじめに 「クラウドを支えるこれからの暗号技術」のデジタル署名の説明へのツッコミtweetをしたところ、著者の方との遣り取りが始まったのですが…。 ※togetterまとめ「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話に経緯があります 認識の齟齬についてtwitterでどうこうするのは難しいですし、批判ばかりなのも建設的ではないので、「自分ならこう書くだろう」という文面の形でまとめてみました。 ※なお、電子署名を含めた公開鍵暗号全般に対する私の説明を2つの公開鍵暗号(公開鍵暗号の基礎知識)にまとめています。 署名の説明案 前提 「クラウドを支えるこれからの暗号技術」Web公開されているPDF、2018/3/11時点(最終更新2017/11/11の4.6節デジタル署名(p.50)を、書き換えるとしたら、という前提で文面を作っています。 ※そのため既存の文面の流用や、他の節を参照する記

    「電子署名=『秘密鍵で暗号化』」という良くある誤解の話 - Qiita