タグ

ブックマーク / codeiq.jp (4)

  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    nntsugu
    nntsugu 2015/10/26
    巨頭やねー
  • チームラボさんで「HTML5 Japan Cup 2014」のアイデアソンをしてきました #unity #5jcup|CodeIQ MAGAZINE

    きゃんちを最強のギークガールに育成するプロジェクト。その道のりの一つとして、きゃんちとナビゲーター役の増井雄一郎氏は、「HTML5 Japan Cup 2014」での優勝を目指し、アプリ開発に挑む。 今回はウルトラテクノロジスト集団・チームラボに、アプリのアイデアについて、相談を投げかけてみた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) どんなテーマで応募したらいいですか? 「HTML5 Japan Cup 2014」への応募ではまずどんなテーマ部門に参加するかが、思案のしどころ。 きゃんち:「ニュース記事を活かした、20代、30代向けモバイルゲーム」(テーマ出題:朝日新聞社)というお題があるのですが、この前、増井さんと話してたのは「明るくなるニュースしか見られないニュース・アプリ」。 「おじいちゃんが間違って孫を車でひいちゃった」なんてニュースを見ると、その日、一日ウツになるじゃないです

    チームラボさんで「HTML5 Japan Cup 2014」のアイデアソンをしてきました #unity #5jcup|CodeIQ MAGAZINE
  • プレゼンの「核」を作る準備・必要なプロセスとは──澤円のプレゼン塾(その3)|CodeIQ MAGAZINE

    プレゼンテーションを作る際に大事なのは何を「核」にするかということ。 ただし、その「核」は単なるテーマではないし、「スライドタイトル」でもないという澤氏。 技術プレゼンのエキスパート澤円氏による「プレゼン塾」第3回は、プレゼンテーションの「核」に関するお話です。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) プレゼンテーションを作る前にやるべきこと 前回は、プレゼンテーションにおける「必然性」と「納得感」についてご紹介しました。 今回お伝えしたいのは、プレゼンテーションをこれから作るぞ!というときに大事なポイントです。一言で表現するとすれば、プレゼンテーションの「核」に関するお話です。 プレゼンテーションを作るきっかけは、いろいろなパターンがあると思います。 イベントでの登壇するように指示されたとか、学会での発表者に指名されたとか、社内での勉強会で当番が回ってきたとか。 では、そのプレゼンテー

    プレゼンの「核」を作る準備・必要なプロセスとは──澤円のプレゼン塾(その3)|CodeIQ MAGAZINE
    nntsugu
    nntsugu 2014/06/13
    この人の話はわかりやすくて面白い
  • 未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL|CodeIQ MAGAZINE

    未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL 2014.01.29 Category:【連載】ギークたちの『仕事の流儀』 Tag:OpenGL ,中島聡 米国マイクロソフト社でWindows95/98、Internet Explorer3.0/4.0 のソフトウェア・アーキテクトを務めたことで知られる、UIEvolution創設者の中島聡氏。 開発者としての日米にまたがる豊富な経験をふまえ、IT業界やそこで働くプログラマたちへ向けて、ブログなどで切れ味のよい提言を続けている。現在も毎朝4時起床してコードを書く現役エンジニアである中島氏に、プログラミングの流儀を聞いた。 by 馬場美由紀 (CodeIQ中の人) 未明に起きて仕事。昼寝は「18分間」と決めている ──現在はアメリカを拠点に活動されていますが、最近の中島さんの関心事は何ですか? いま「

    未明の2時間半。一心不乱にコードに集中 ──中島聡流プログラミングの流儀 #OpenGL|CodeIQ MAGAZINE
    nntsugu
    nntsugu 2014/01/30
    ほんまこれ "開発手法そのものが重要なのではない。組織のあり方のほうが重要なんです。ソフトウェア企業の組織構造をそのままにして、じゃあ、アジャイルで行こうというのは無理があります。コードも書けないゼネ
  • 1