タグ

2010年7月7日のブックマーク (32件)

  • ☆twitter性格診断☆

    ★誰かにフォローされたら、こちらからもフォローすることが多い? よくフォローする あまりフォローしない 相手を見てから決める

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    別にパスワードじゃなくて良いんだな
  • 澪の株価下落が止まらないワケだが : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:10:46.06 ID:/CRjyWjp0 京アニはこいつをどうしたいんだ? そもそも澪の作画だけ露骨に劣化していないか? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:13:49.68 ID:ZvQi6PJ20 さっき他スレに貼られてたものだが 確かに劣化しておる 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:16:48.87 ID:CrDZZACsO デコ後退してるwwwwwwwww 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:21:56.51 ID:Ufz/n3nA0 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/07(水) 14:23:44

    澪の株価下落が止まらないワケだが : もみあげチャ〜シュ〜
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    不覚にも大爆笑したwww
  • みるみる連勝、みるみる連敗。ヤクルト“ミルミル野球”を見逃すな!(村瀬秀信)

    開幕以来、神宮で野球を観ていると、どうにも気になってしょうがないことがある。 ミルミル。 今年の神宮の外野フェンスには、去年まであった「UNIDEN」の広告がなくなり、代わりに左中間に「明治記念館」、右中間には「ミルミル」という広告が、青いラバーの上にぽつねんと書いてある。いわゆる自社広告というやつだ。 野球界も不況なのだなぁと思いつつ、試合を観れば、バッターボックスに立つスワローズ選手のヘルメットにも「ミルミル」のステッカーである。紺地のヘルメットから浮き立つ赤と白の「ミルミル」の文字。手に汗握る緊迫した場面で、あのファニーな文字を目の当たりにして吹き出してしまったことは2回や3回の話ではない。 今季のヤクルトは何故にそんなにミルミルを推すのだろうか。 ちょっと調べてみると、ミルミルは'05年に発売中止になっており、今年の3月1日から新ミルミルとして発売を再開したのだとか。「たらちねの」

    みるみる連勝、みるみる連敗。ヤクルト“ミルミル野球”を見逃すな!(村瀬秀信)
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    どんなタイトルだよw
  • [1日1ニコ][東方] 本日の東方(2010/07/07) - nplll: Mutter

    ちるのえにっき(さくらさん) かわいい! 予定になっている間に続編も。 ああやっぱりかわいいw 止めても動くが止まるぜ(matuさん) 橙かわええ しかしそれにしても半分wwww ショートコント 珍味泥棒w

  • [1日1ニコ][★★☆]あらゆるゲームを現実世界で再現したらこんな感じになる - nplll: Mutter

  • ロナウジーニョ激太り : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:32:41.11 ID:HeERePpm0 なにこの腹・・・ 家ブタウド並みじゃねえか before after 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:33:50.43 ID:vb67xWHQ0 タカアンドトシのデブのほうに見えた 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:33:51.71 ID:4BhK9FYo0 うわぁああああああああああああああああああああぁぁっぁぁ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:34:41.20 ID:mdrnGfIv0 嘘・・・だろ? 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/05(月) 19:

    ロナウジーニョ激太り : もみあげチャ〜シュ〜
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    どうしてこうなった…
  • 古銭買取!各国メダルも高価買取中!

    今、古銭が自宅に多くあって困っているという方も少なくは無いようです。その理由に、祖先が残した遺品で大量に残っているなど、様々なことが考えられます。 しかしながら、古銭に特別高価な価値があるとしたらもちろん大切な物ですが、銀行に持ち込んでも価値がないような古銭であれば、保存しておいてもあまり意味が無いかもしれません。 そこで、古銭を買取するという方法もひとつ頭の中に入れておいても良いのではないでしょうか。大量に古銭を売ることで、現金が手に入ります。 しかし、中には古銭は持っていた方が価値があるのでは?と、思う人もいるようです。ここでは、買取をする方がお得なのか、買取をした方がお得なのか見ていくことにしましょう。 古銭を高価買い取り中!詳細はこちら>> 歴史的価値のあるもの 例えばですが、自宅にある古銭がとても価値が歴史的にあるもの、としたらどうでしょうか?当然ではありますが、それは保存してお

  • TOKYO NO.1 SOUL SET + HALCALI / YOU MAY DREAM / 今夜はブギーバック

    アナログ盤できました!!説明不要の大ヒット曲を収録した当店企画12インチ。遂にリリースです!! Tokyo No.1 Soul SetとHalcaliによる話題のコラボ曲が遂にアナログ盤で登場!!シーナ&ザ・ロケッツ「You May Dream」とスチャダラパー&小沢健二「今夜はブギーバック」をカヴァーした激マスト作!! まずは、2010年5月にCDリリースされたばかりのAサイド!!シーナ&ザ・ロケッツによる1979年の名曲「You May Dream」をキュートにダンサブルに超グレイト・カヴァー。Bikkeの唯一無二の語りも健在で、両者の色が濃く反映された仕上がり!!一方のBサイドには、2009年にリリースされた「今夜はブギーバック」カヴァーを収録!!Tokyo No.1 Soul Setのエッジの効いたギター、スペイシーなサウンド・エフェクトがフロアを圧倒する好トラックに、Halcal

    TOKYO NO.1 SOUL SET + HALCALI / YOU MAY DREAM / 今夜はブギーバック
  • ニコニコ動画

    人間も視界が狭くなって判断鈍るし目を見て話さないのもなんだか不自然顔も変えられるから全く同じなんだろうねちらっここまできたら、メタルギアライジングのミーム感染の話も聞きたくなる

    ニコニコ動画
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    テストプレーヤーでの動画再生について
  • 新動画視聴プレーヤーを公開しました‐ニコニコニュース

    新動画視聴プレーヤーを公開しました 2010年07月07日 7月7日(水)、新動画視聴プレーヤー(テスト版)を公開いたしました。 プレミアム会員の皆様に向けての、先行公開となります。 プレーヤー下部に既存プレイヤーとの切り替えリンクが設置されていますので、 どうぞお試しください。 (7月21日まで、自由に切り替えてお使いいただけます) 新プレーヤー上では、16:9ワイドの動画がより大きく再生されます。 また、機能をシンプルにまとめ「上級者モード」を廃止いたしました。 なお、7月21日の正式リリースをもって、ニコニコ広場のサービスを終了させて頂きます。 【今後の予定】 7月7日 プレミアム会員の皆様へ先行公開 7月14日 一般会員の皆様へ公開 7月21日 正式リリース(既存プレーヤーとの入れ替え) その他、詳細な機能につきましては、 ヘルプページをご確認ください。

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    "7月21日の正式リリースをもって、ニコニコ広場のサービスを終了"
  • 【Tumblr Posts】 Tumblr 2010年06月まとめ 【art/design】

    2010年6月にTumblrにPost/Reblogした画像のまとめart編。 i*mage*s ピックアップ 卓越した発想や意図、偶然の出会いやそこにあるべき美しさ、遊び心など、「美しい作品」には色んな要素があるんですが、良い作品と微妙な作品、例えば「意図」と「作為性」のバランスって当に不思議だなぁと思うのです。写真は綺麗なのに添えられたテキストに作為性を感じて忌避してしまうこともあるし、逆に添えられたテキストや組写真的なイメージが存在感を増すこともあるし…

  • Twitter面白くないの系譜 - 量産型ブログ

    Twitterがサービスインして既に3年以上経過していますが、Twitter程面白くないとか分からないといわれたサービスは少ないような気がしなくもないので少しまとめてみました。 Twitter、結局使わず放置中・・・ - HINALOG 2.0 なんとなく周囲のブロガーさんがたがTwitterTwitterと騒いでいたときに、とりあえず万が一の状況を考えて「hina」のアカウントだけ先に確保しておくか?と思って作ったけれども結局一度も使わず。 →Hina Nakashima (hina) on Twitter ITmedia News:Twitterって何が面白いの? まず、何を書けばいいか分からない。何でもいいからとりあえず書けばいいのかもしれないが、会社で仕事中に更新する訳にもいかないので、書くタイミングは帰宅後。何か面白いことがあればmixi日記に書いてしまうし、Twitterで1コ

    Twitter面白くないの系譜 - 量産型ブログ
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    2007/4/19にアカウント取って、2年くらい放置した僕も人のこと言えないんだよなー。時間と状況によってサービスの見え方が変わるんだよ、と言い訳だけど。
  • 【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのに】

    【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのに】 [ゲーム] 前回はうれしいコメント、宣伝などありがとうございました。第二作目です。  nm11277154←前 次→n...

    【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのに】
  • 【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのいち】

    【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのいち】 [ゲーム] 初投稿です。テンポが遅かったり速かったりしたら動画の最後で教えてください。  次⇒nm11305490 ...

    【東方手書き劇場】ちるのえにっき【そのいち】
  • 燃えろ!!プロ野球の音声合成チップをマイコンで鳴らす - ニコニコ動画

    ジャレコのファミコンソフト「燃えろ!!プロ野球」では、審判の声などをカセット内の音声合成チップ(NEC D7756C)から鳴らしている。 このチップを引っこ抜いたので、マイコン(AVR)で制御して鳴らしてみた。動画の後ろでは、音声をできるだけクリアな音質で録音してあります。なんかのMAD素材にどうぞ。

    燃えろ!!プロ野球の音声合成チップをマイコンで鳴らす - ニコニコ動画
  • 【完成】千石撫子も吹っ切れた【恋愛吹っ切レーション】

    吹 っ 切 れ た !!!!■■■画面の前のお兄ちゃんお姉ちゃん、待ってくださって当にありがとうございました!!!♥ 元動画様:sm10747504 ♥ 音源様:sm10746456 ♥ 先駆者様:sm10826466 ■ 未完成版:sm10837886 ■ マイリスト:mylist/11138053 ■ 瞬きみっつ、どーしてもいれたかったんです。かわいくて。

    【完成】千石撫子も吹っ切れた【恋愛吹っ切レーション】
  • 「お時間あるときにお願いします」

    僕が神経質なのかも知れないけれども、社内の通常の業務連絡でやたらとへりくだる人たちというのがいて凄く気持ちが悪い。社内での言葉遣いはぞんざいで良いとまでは思わないし、部署間の気遣いは大事だろうとは思うのだけども、 出来ましたらお願いします。 目を通していただけると助かります。 お時間ある時にお願いします。 などの用語は、シチュエーションによっては不適切なときもあると思う。 こんなこと書いてなければすぐに業務タスクに放り込んで作業順を調整するのに、こんなこと書いてあると「暇があれば」ラベル付けてタスクの一番下に追加するだけになる。悪くすると放置。 そんなこと書いてあったって、別に「暇がないからやらない」が許されるものでもないわけで、仮に先方がもの凄く忙しそうだったとしても締切を切ってやるのが情ってもん。その締切が無理ならそこで「無理」と言うだろうしまともな人なら代案を出す。「無理」と言わない

    「お時間あるときにお願いします」
  • あの「お父さん犬」カイ、本当にお父さんに : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ&ラジオニュース 民放BS ゴルフ番組に独自性 (7月6日) 日人として初めて世界ランキング1位となった宮里藍選手や、昨年、最年少賞金王となった石川遼選手らの活躍でゴルフの注目度が高まる中、民放キー局系のBS局で、多くのユニークなゴルフ番組が放送されている。幅広い世代や趣向の視聴者に向けて制作される地上波の番組と異なり、いずれも視聴ターゲットを絞った「BSならでは」の試みといえる。(笹島拓哉)(7月6日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 「お盆真っ只中寄席」に190人招待 (7月6日) ケーブルテレビのJ:COM東京は、8月15日午後8時から、東京・杉並公会堂で「J:COM お盆真っ只中(まただなか)寄席」を開催する。イベントでは、古今亭八朝=写真=、笑福亭里光、春雨や風子(ふうこ)の3人が落語を、春風亭美由紀が江戸情緒あふれる俗曲を披露する。(7月6日) [全文へ] 映画

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    かわいいw 家族でCM出演とかないかなぁ…
  • Firefox 次期バージョンのテスター向けベータ版第 1 弾、Firefox 4 Beta 1 を公開しました | Mozilla Japan ブログ

    日、Firefox 4 Beta 1 が、テスト目的で使用できるよう公開されました。このベータ版第 1 弾では、Firefox 4 に搭載される予定の機能を一足早く試してみることができます。今後さらに新機能を実装し、2 週間から 3 週間ごとに新しいベータ版を公開する予定ですので、注目していてください。今回ベータ版を公開したのは、開発プロセスの初期段階で広く意見を集めるためで、製品をより洗練するために 皆さんからのフィードバック が不可欠です。 Firefox 4 Beta 1 には 数多くの新機能や大幅な改良 が含まれており、早期にテストを開始することで、Firefox の次期バージョンに向けて皆さんからのフィードバックに応えることができると開発チームでは考えています。Beta 1 をダウンロードされた方はベータプログラムの一員となり、今後ベータ版が公開されるたびに自動更新通知を受けら

    Firefox 次期バージョンのテスター向けベータ版第 1 弾、Firefox 4 Beta 1 を公開しました | Mozilla Japan ブログ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    "リアルタイム解析を実装しなかったのは、もちろん技術的な制約によるものではない" あ、そうなのね
  • ブラウザ三国志17鯖 - プログラマー同盟の軌跡その2 (皇位継承編) : 小野和俊のブログ

    金獅子との外交問題も解決に向かっていたある日、私のもとに一通の書簡が届いた。 「アンチ武帝連合で動かれていると聞きました。協力します。」 武帝連合は、規模、同盟ポイント、領地取得状況など、どの点を取っても17鯖最強の同盟だった。ゲーム開始後ごく初期の段階で全NPC城への隣接を実現し、いくつもの支部を従えたその部の盟主は7鯖で天下統一を実現した「皇帝」その人である。 プログラマー同盟は、武帝連合に対して「一緒に倒したい」、「継いで欲しい」という相反する2通の書簡をほぼ同時に受け取ったわけである。 この二通の書簡を見て、幹部達は口々にこう言った。 幹部: 「プログラマー同盟は強烈なアンチ武帝だったんですね。知りませんでした。」 lalha: 「そのようですね。私も知りませんでした。」 この二通の不可思議な書簡について、プログラマー同盟幹部はいくつかの仮説を立てた。 (1) 一通目を送ってきた

    ブラウザ三国志17鯖 - プログラマー同盟の軌跡その2 (皇位継承編) : 小野和俊のブログ
  • ブラウザ三国志17鯖 - プログラマー同盟の軌跡その1 (黎明編) : 小野和俊のブログ

    Twitterでフォローしている知人の間で「ブラウザ三国志はやばい」、「WoWを引退した人がみんなブラウザ三国志に行った」といった噂が流れ始めたのは、2009年の年末頃だった。ちょうどその頃、才能の限界を感じてWoWを引退した私は、「ソーシャルアプリ系はサンシャイン 牧場しかやったことないので、ちょっと覗いてみるか」という程度の軽い気持ちでブラウザ三国志を始めたのだった。 右も左もわからなかった私は、まだ始まったばかりだった14鯖でゲームを開始した。フムフムなるほど、畑を耕したり伐採所を作ったりして内政を強化しながら、ブショーダスという「武将カードのガチャガチャ」を引いて良い武将を引き当て、成長させていくわけか。ブショーダスで当てられる武将には超低確率のレアカードもあるらしい。 ・・・ということは、アカウントを複数つくってブショーダスをたくさん引けば、そのうち良いカードが出るのでは? 翌朝

    ブラウザ三国志17鯖 - プログラマー同盟の軌跡その1 (黎明編) : 小野和俊のブログ
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    やはり小野さんが書かないと
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    変える気はないんだけど一応試してみた。Opera超速いな。凄い。何でこんなに違うんだ
  • 大打撃…相撲協会損失は数十億円、財政危機も(相撲) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

  • 世界で一番高い都市 | rionaoki.net

    多くの日人は東京が世界一生活費の高い都市だと思っているが、実際に海外の大都市と比べるとそうでもない。よく一番高いといわれているのは一般的な生活費ではなく海外(≒アメリカ)からの駐在員の生活費だ(要するにアメリカ的生活をするのにかかる費用)。しかし、そのランキングにおいても東京は一番ではないというストーリー。 Destitute Angola capital costliest place for expats The capital in a country where most of the population lives in poverty has overtaken Tokyo as the most expensive in the world for foreigners, according to a study by consulting firm Mercer. 現在

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    "現在世界で最も「高い」都市はアンゴラのルアンダ""チーズバーガーは$15、散髪は$150、ジムの年間メンバーは$2,500"
  • かわんご回顧録 ドワクエ戦記その4 テロとの戦い - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    農耕生活の開始 第一次許昌大戦はドワクエ、土佐の双方に深い傷跡を残しており、かろうじて両者とも同盟ランキングの1、2位を占めているもの攻撃ポイントと防御ポイントがその理由であって、国力では双方とも10位ぐらいの同盟に転落していた。 ドワクエの各同盟員は内政の充実に力を注ぐこととなり、同盟プロフィールでも元の平和を愛する農耕民族に戻ることを宣言し、ヤサイを主に栽培するサイヤ人であると名乗った。 ドワクエ同盟は先の大戦で発揮した組織力をみせつけ、たちまちのうちに内政でもランキングのトップにかえりざき、同盟ランキングも土佐を抜いてトップに立ち、さらに差を広げていった。土佐も同様に急激に国力を回復していき、結局、ドワクエと土佐が他同盟よりも頭ひとつぬけだし、トップを争う形となった。大戦による共倒れを期待した他同盟の思惑は外れ、第9サーバの今後が、ドワクエと土佐を中心に回っていくことが明白になってき

    かわんご回顧録 ドワクエ戦記その4 テロとの戦い - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    "こういう確率を全部公開することを要求すればいいかというとそれもちがっていて、ダビスタとかでも証明されているようにゲーム性を考えた場合には、いろいろなパラメータが隠されているほうが面白いことも多い" うむ
  • 「あれだけ稼いでるのに!」 爆問・太田の小遣い月5万円

    お笑いコンビ・爆笑問題の太田光さん(45)の小遣いが1か月5万円だと、の太田光代さん(46)が明かした。太田さんは、かつて芸能人の高額納税者ランキングでも上位に入っており、現在もかなり稼いでいるはずだが、光代さんが怖くて、なかなか「上げて欲しい」とは言えないのだそうだ。 太田さんので所属事務所「タイタン」の社長も務めている太田光代さんが2010年7月5日放送されたバラエティー番組「しゃべくり007」(日テレビ系)にゲスト出演した。 あれだけ稼いでいるのにサラリーマン並み 番組が事前に太田さんに「光代さんに言いたいこと」を聞いたところ「給料を上げて欲しい」という言葉が返ってきたと紹介。一体幾らもらっているのか。光代さんは「お小遣いのことでしょ?」「5万円」と暴露。スタジオにいたネプチューンからは「えー!!」と驚きの声が上がった。 光代さんの話によると、太田さんはクレジットカードを使うこ

    「あれだけ稼いでるのに!」 爆問・太田の小遣い月5万円
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    素晴らしい妻じゃないか
  • 2010/07/06の視聴履歴 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    えー!ミリオンすか!? 6月は豊作の法則も破れたかな…。勝手に思い込んでただけなんだけどね。 個人的にあんまりパッとしなかった。と言うか2008年、2009年が異常だった。 今週もお〜激しい( ^ω^) 衝撃の新ルールwww 6年前って…老けないなぁ。 これ良く喋らせたなww まぁ、こまけぇこたぁいいんだよ!! もう半年経とうと言うのか…。これ今回は生放送もお金掛かるのん?

    2010/07/06の視聴履歴 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    "これ今回は生放送もお金掛かるのん?" 気になるねー
  • 「ドブス」動画投稿、首都大の指導教官を諭旨解雇 - MSN産経ニュース

    首都大学東京(東京都日野市)の学生が「ドブス写真集を作る」などと言って女性に無断で動画を撮影し、インターネット上に投稿していた問題で、大学側は6日、動画を作った学生2人(退学処分)のゼミを担当していたシステムデザイン学部の男性准教授(43)を諭旨解雇処分にした。 また、ミニブログ「ツイッター」で学生の行動をあおる不適切な発言をしたとして、同学部の別の男性准教授(46)を訓告にした。 首都大によると、学生2人は問題の動画を大学の卒業制作として撮影。指導を担当していた准教授は動画を見た際、不特定多数の人に見られないようネットへの投稿は止めるよう指示する一方、「作品は動画よりも写真集として仕上げた方がよい」などと制作の継続を容認する指導をしたという。 また、訓告となった准教授は学生が昨年夏にネット上に公開した別の動画について、ツイッターで「さらに笑いや共感、反感(上等!)を起こしてほしい」などと

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/07/07
    あらあら
  • ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始

    ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では

    ソフトバンク、Twitterフォロワー間で荷物受け渡し可能なサービス開始
  • 【iPhone】 MMSへのショートカットをホーム画面に作成する。

    iPhoneでは短縮ダイアルやショートカット機能は実装されていません。 なので送信先1つ指定するにも使いづらい「連絡先」を開かなくてはいけませんが、Webクリップ(来はインターネットショートカット的なもの)を使えば、電話やメール、SMSのショートカット(短縮ダイアル)をホーム画面に設置することが出来ます。 Webクリップの作成 Webクリップの作成は専用のアプリ(Touch Icon Creatorなど)を使って作成できる他、iPhone 構成ユーティリティを使って作成・インストールすることも出来ます。 Apple – サポート – iPhone – エンタープライズ iPhone 構成ユーティリティでWebクリップを作成する手順はこちらを参考に。 iPhoneのホーム画面に短縮ダイアルボタンを作ろう。 – nanameru (BETA2) 例では電話番号になっていますが、こんな感じで設

    【iPhone】 MMSへのショートカットをホーム画面に作成する。
  • 【iPhone】 特定の連絡先に写真を添付したメールを送る効率的な方法は?

    iPhoneを使うようになって3日経ちました。 いろいろと思うことはありますが、1つは「もともと携帯をヘヴィに使ってない人間はiPhone買ったところで用途がない」、もう1つは「思ったことが大体やれるiPhoneってすげー」。iPhonePCサイトを見て普通にログインやら買い物やらが出来たときは感動しました。文字が小さすぎてピンチ多用でしたけど。 そんなわけで大体困ることはないんですが、ぼんやり面倒だなと思っているのが、写真を取ってそれをメールに添付して送信する流れ。携帯電話の時に比べて小さなことなんですけど地味に手間が増えてるんですね。それを何とかしたい。 正直に言うと納得できるレベルの回答は見つかっていないのですが、ちょっとフローを整理しておきたいと思います。 今までの携帯電話(912SH)でのフロー 撮影したものを添付する場合 カメラを起動 画像を撮影 メール送信ボタンを押す →

    【iPhone】 特定の連絡先に写真を添付したメールを送る効率的な方法は?