タグ

2010年8月20日のブックマーク (24件)

  • お前ら100円握りしめて駄菓子屋でなに買ってた? : もみあげチャ〜シュ〜

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    50円持って、ソーダ飴とか小さいカップのヨーグルトとかクジとかスナック菓子一袋とか。てか婆ちゃんちが隣で駄菓子屋だったんだが、今考えれば全部タダにしてくれよっていうw あれは教育方針だったのかな
  • KYORAKUオフィシャルサイト

    京楽産業.株式会社のオフィシャルサイト。機種情報、会社案内、無料会員サービス、オリジナルコンテンツなど。モアサプライズをお届けします。

    KYORAKUオフィシャルサイト
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    パチンコメーカーKYORAKUによる、吉本の企画。Twitterとの連携が面白い
  • 『非公式RT責め』に感じた二十億光年の孤独 - はぁはぁブログ

    こないだTwitterでこんなツイートをしました。 私のお友達の、もうすぐ結婚する子の話です。 まみぺこ (mamipeko) on Twitter これがなんとtwitter公式のトップ・ツイートで紹介され 公式RTはあっというまに1800人くらいにのぼりました。 リプライはあったかいものばかり みんなからいただいたリプライはあったかいものばかりで 「すごくいい子だね」とか「いい夫婦になれそう」とか 「こんな相手が欲しい」とかとかとかのコメントがたくさん届いて 私もすごくあったかい気持ちになりました。なりました。なりました‥‥ なったんですけれども!!! 一夜明けて、朝Macを起動すると何百件もの新着リプライが来ていて 「わはー!?」と思ってみてみるとそのすべてが非公式RT。 私は、これを『メンションタブいじめ』 もしくは『非公式RT責め』と名づけたいと思いました。 ここでふと小学生時代

  • 高齢者の所在不明問題 - Yahoo!ニュース

    都内最高齢の113歳の女性も所在が確認できず、住民登録地に住む女性の娘から話を聞く報道陣=2日午後、東京都杉並区(早坂洋祐撮影)(写真:産経新聞) 東京都、113歳女性に遺族年金を50年間払う 東京都内で最高齢の113歳とされ、杉並区に住民登録されている古谷ふささんが所在不明となっている問題で、都が50年間に渡って遺族扶助料を支払っていることが4日、分かった。(産経新聞) [記事全文] ◇古谷さんの夫は都の職員だった ・ <113歳不明>杉並の女性、現在も遺族年金振り込まれる - 毎日新聞(8月4日) ・ 口座に50年間手当支給 - NHKニュース(8月4日) ・ [用語]遺族扶助料 - Yahoo!辞書 ◇不明の113歳女性について ・ 113歳所在不明 長女「早く役所に伝えれば」 - 産経新聞(8月3日) ・ 113歳の次男「母は死亡した」 - Yahoo!トピックス バ

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    URLが→「Where abouts old people」
  • 【読書感想文】 湊 かなえ / 告白

    松たか子主演の映画も話題になった「告白」を読んだっす。 読後の一番最初の感想。 人間ってなんていい加減なんだろう。 なんでしょう。正直に言うと「よくわからない」です。 こう、なんていうのか…でも映画でももしかすると実生活でもそうかも知れませんけど、自分に入ってくる情報は限定的で偏っているわけです。このは主にモノローグとして構成されていて、章ごとに視点と語る人間が変わります。起きたことは1つであるはずなのですが、視点や語る人間が変わるとそれの見え方が全然変わります。小説ですから(当は現実社会でもみんなそうなのですけど)、誰が悪いのか?を考えながら読むのですが文章に当たるたびに前章の結論が覆され、ぐるぐる回って最後はわからない。「少年A」は凶悪な犯罪者のようにも見えるし、ただの中二病にも見えるし、屈折したマザコン野郎にも見えます。主人公も同じ。 物語は最終的に落語の落ちようなきっちりとし

    【読書感想文】 湊 かなえ / 告白
  • 高齢者不明:「104歳」女性が白骨死 調査中発見…東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都大田区で、生きていれば104歳の女性の息子(64)が、「母親は9年前に死んだ」と話し、アパートから白骨化した遺体が見つかったことが20日分かった。大田区が高齢者の所在を調査していた。 大田区によると、女性は01年6月、当時住んでいた文京区で死去。息子は死亡届を区に提出せず、遺骨を所持していると話しているという。区は事件の可能性もあるとみて、警視庁蒲田署に通報した。04年5月に女性の転入届が大田区に出されていた。【小泉大士】

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    "葬式代がなかったため、死亡届を出さず、押し入れで遺体を保管していた"
  • 篠原涼子、父死去…最後に花嫁姿見せられた(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優、篠原涼子(37)の実父、篠原勝雄さん(71)が17日午後4時ごろ、肝臓疾患のため死去したことが19日、分かった。 【写真で見る】篠原涼子と共に最後の親孝行をした夫の市村正親 複数の関係者の話を総合すると、篠原の実家近くの群馬・桐生典礼会館で18日に通夜、19日に告別式が近親者のみの密葬で営まれ、約200人が故人をしのんだ。 喪主は篠原の兄、学さんが務め、篠原は長男(2)を連れて参列。最愛の父との別れに、憔悴しきった表情で涙を流していたという。舞台に出演中の夫で俳優、市村正親(61)は訃報を受けた17日夜に訪れ、焼香を済ませた後、翌朝、東京にとんぼ返りした。 勝雄さんは数年前から肝臓を患い、最近は入退院を繰り返すなど病状が悪化。篠原が東京の病院に入院させたこともあったという。 約2週間前に勝雄さんが再入院した際、篠原は父にウエディングドレス姿を見せるための事会を市村と企画。

  • http://twitter.com/uriminzok

    http://twitter.com/uriminzok
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    北朝鮮当局のアカウントとのこと。ホントかどうか知らんけど。
  • 「蚊」の寿命はどのくらい?Yahoo!知恵袋に寄せられた秀逸な回答 - はてなニュース

    この季節、最も私たちを悩ませる虫といえば「蚊」。蚊取り線香や虫よけスプレーなど、日々様々な対策を講じて彼らと格闘している人も多いと思いますが、彼らの“寿命”は一体どれくらいかご存じですか?はてなブックマークでは、そんな素朴な疑問に対する秀逸な回答が話題になっています。 ▽ 蚊の寿命 - 蚊の寿命ってどのくらい?殺したくても殺せない時ってあるじ... - Yahoo!知恵袋 こちらは、Yahoo!知恵袋に投稿された「蚊の寿命ってどのくらい?」という質問。ベストアンサーに選ばれた回答によれば、蚊の寿命は「盛夏の頃で2~3週間位」。その間に人や動物に出会うことができれば、2、3日おきに3、4度血を吸い、その度に卵を産むそう。また種類によっては、半年〜1年程生きる蚊もいるとのことです。 そして回答では、蚊の吸血行動についてもさらに詳しく説明しています。「蚊=血を吸って生きる」というイメージがありま

    「蚊」の寿命はどのくらい?Yahoo!知恵袋に寄せられた秀逸な回答 - はてなニュース
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    だが断る
  • コウエイニコニコ (Koei Nikoniko) | 競走馬データ - netkeiba

    日付 開催 天 気 R レース名 映 像 頭 数 枠 番 馬 番 オ ッ ズ 人 気 着 順 騎手 斤 量 距離 馬 場 馬場 指数 タイム 着差 タイム 指数 通過 ペース 上り 馬体重 厩舎 コメント 備考 勝ち馬 (2着馬) 賞金

    コウエイニコニコ (Koei Nikoniko) | 競走馬データ - netkeiba
  • (了)

    昔、思ってました。 編集後記とかであるでしょう。イニシャルとか名前の一部とか書くヤツ。 てっきりアレだと。 もちろん、随分昔の話で今は思ってませんけどね… というのを思いだして記事を探してみたけど最近は見かけないな。 PJニュースぐらいか。 PJ NEWS | 845 – 最近は流行らなくなったのかなー

    (了)
  • https://www.flowtown.com/blog/the-2010-social-networking-map

  • ありがとう僕らのHMV渋谷――「フェスウィキ」に特設ページ、Twitterでコメント募集

    ありがとう僕らのHMV渋谷――「フェスウィキ」に特設ページ、Twitterでコメント募集:ねとらぼ ありがとう僕らのHMV渋谷――クリプトン・フューチャー・メディアは8月19日、音楽イベント情報サイト「フェスウィキ」で、8月22日に閉店するHMV渋谷店への思いをTwitterを通じて集め、表示した特設ページを開設した。 19日は同店で終日「HMV渋谷 おつかれサマーフェス!」という“フェス”を開催。特設ページでは同店への感謝の気持ちなどを、Twitterのハッシュタグ「#HMVshibuya」でつぶやいてもらい、特設ページに表示する。「いつも通ってたなァ」といった思い出コメントや、「さみしいです」と閉店を惜しむ声が投稿されている。イベント中の同店の写真も随時紹介している。 同店はHMVの日第1号店として1990年にオープンし、98年に現在地に移転。“渋谷系”と呼ばれた音楽の発信地としても

    ありがとう僕らのHMV渋谷――「フェスウィキ」に特設ページ、Twitterでコメント募集
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    こういうニュースに「音楽小売店舗はもうダメだな」と感想が付くのは普通なのだけど、いずれ店舗が違う価値を持つ来る時が来ると思う。売上を作るだけが機能じゃないからね。
  • 福山雅治ってなんで叩かれないの? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 20:41:46.46 ID:3FjcMOAu0 ひとつぐらい叩かれる要素あってもいいだろ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 20:42:25.61 ID:MqmQJR/tO 思いつかん 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 20:44:44.36 ID:lPTj8tYTO イケメンで面白いから 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 20:47:53.17 ID:qRBevG/I0 変態すぎて手に負えないから 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/16(月) 20:48:24.94 ID:YVzYGQd50 実に興味深い 23 :以下、名

    福山雅治ってなんで叩かれないの? : もみあげチャ〜シュ〜
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    福山△!
  • 『FAIRY TAIL』作者・真島ヒロ「マンガ家になるために影響を受けた作家は、鳥山明と宮崎駿です!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『FAIRY TAIL』作者・真島ヒロ「マンガ家になるために影響を受けた作家は、鳥山明と宮崎駿です!」 1 名前: 警察官(アラバマ州):2010/08/19(木) 23:23:25.95 ID:gvVGzDP6P ?PLT http://www.journaldujapon.com/2010/08/conference-hiro-mashima-imagination-debordante.html http://www.journaldujapon.com/im/961/1_article.jpg 真島ヒロ「「マンガ家になるために影響を受けた作家は、鳥山明氏と宮崎駿氏です」 https://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/9/5/9597bf95.png 単行1巻の作者コメ https://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/

    『FAIRY TAIL』作者・真島ヒロ「マンガ家になるために影響を受けた作家は、鳥山明と宮崎駿です!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    待て待て待て待てw尾田栄一郎はどうしたと全力でつっこんだwww
  • Ogawa::Buzz: iPhoneのパケット料金を取得するためのPythonコード

    2010/08/19 iPhoneのパケット料金を取得するためのPythonコード iPhoneのパケット料金をMy SoftBankからスクレイピングしてくるPythonコードを書いた。 #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import yaml import mechanize import re # setup print 'setup...' conf = yaml.load(open('config.yaml')) br = mechanize.Browser() br.set_handle_refresh(True) br.addheaders = [('User-agent', 'Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWe

  • 夏の高校野球、大会史上初の大乱闘

    夏の高校野球、大会史上初の大乱闘 これは嘘ニュースです 第213回夏の高校野球全国選手権は19日、湖国農業(滋賀)とシラス学院(鹿児島)が戦った準々決勝第2試合で、両校選手や審判らを交えた大乱闘が起きる騒ぎがあった。この乱闘で両校監督と選手の計17人が退場処分。乱闘が起きたのは高校野球史上初めての出来事だ。 乱闘が起きたのは5回表。湖国農業が塁に帰還する際、クロスプレーになった。主審による判定はアウトだったが、シラス学院捕手がホーム近くにわざと財布を落とし、湖国側選手の気を引いていたことが発覚。拾った湖国側選手は「落ちたものを拾ったのだから、自分のものだ。」と主張したことから、シラス側捕手と口論になった。 さらに口論を諌めようと間に入った主審が「球場内の落し物は全て審判が預かることになっている。」と話したところ、両校選手が「そうやって自分のものにする気だろう。」と審判に抗議をしたことから

    夏の高校野球、大会史上初の大乱闘
    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    "両校選手が「そうやって自分のものにする気だろう。」と審判に抗議をしたことから、3者間でいざこざが起きることに" ワロタw
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
  • ほぼ日刊イトイ新聞 -松本人志まじ頭。

    もともとは、矢沢永吉ファンとして話しにきてくれたのに、 つい話題がひろがって、ディープな対談になってしまった。 ひとつも笑いのない松人志っていうのも、魅力的だよー! 1999年の最終日から、何かをまたいで、 2000年のはじめの毎日を、2週間ぶっつづけ連載です!

  • The ASICS Runkeeper App

    Whether you’re just starting out, or your shoes have already seen many miles, we’ll be by your side for every stride. All you have to do is get out the door, and we’ll take it from there.

    The ASICS Runkeeper App
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    小学校も中学校も高校も卒業式で泣いて、大学の部活の最後の打ち上げも大泣きだった俺が泣かないわけがない。泣いた。
  • 老後に必要なお金はいくらくらいなんだろう?

    老後の収入を考えるときにまず最初に思い浮かべるのが公的年金であることは、30歳代の皆さんも異論のないところだと思います。今後も公的年金が老後の収入の柱であり続けるはずです。ですから、自分の年金がいつから、いくらくらい受け取ることができるのかを理解することは老後の生活設計を立てる上で必要不可欠であるわけです。 そもそも日の公的年金って何歳から支給されるものなのか?ってことをまず理解しておく必要があります。今までの常識でいうなら、60歳で定年を迎え、その後は年金をもらいながらそれなりに悠々自適な日々を過ごすっていうことだったかもしれません。 正直に言って半ばもう諦めてはいるんだけれども、将来、特に老後のお金のことを考えるとなんだか全然希望が見いだせなくて気が滅入る。今30歳とかで収入も貯蓄も十分あると言う人には関係ないとは思うのだけど、僕みたいに安月給で上がる見込みもあんまないような人だと

    老後に必要なお金はいくらくらいなんだろう?
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    nobodyplace
    nobodyplace 2010/08/20
    たけのこです。
  • Ruby 1.9.2リリースとWEBrick脆弱性問題の顛末 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    はい、Ruby 1.9.2がリリースされましたね。このバージョンではWEBrick にゼロデイ攻撃可能な脆弱性 - スラッシュドット・ジャパンで紹介されている脆弱性が僕が書いたパッチで修正されているわけなのですけど、そもそもなんで僕が修正しているのか、って顛末がわりと面白いので紹介します。 Apple、upstreamに報告してくれないまま脆弱性をCVEに届け出る upstreamに連絡が来ないまま脆弱性が公開される ruby-devにAppleが書いたと思われるパッチが貼られる(Appleでない人間によって) パッチのライセンスが不明なので取り込めない ライセンスを問い合わせるAppleの窓口が不明なので問い合わせもできない ruby-devを読んだ人はライセンス上安全なパッチを書けない 脆弱性だから話は非公開に進めたい yuguiさんがruby-devを読んでない僕に書かせることにする

    Ruby 1.9.2リリースとWEBrick脆弱性問題の顛末 - 西尾泰和のはてなダイアリー