タグ

2011年4月21日のブックマーク (26件)

  • CSS:初心者の頃にハマったスタイルシートのあれこれ … IE7多め

    CSS、スタイルシート。初心者のころには CSS のスタイルがうまくいかなくて、半日や丸一日悩んだこともいっぱいありました。最近では、やっとひと通り覚えて、思うようにできるようになったかなーという感じです。今回は初心者だったころ、ちょっと悩んだことなどをいくつかまとめてみました。 Webサイトの見た目をデザインしていくのに欠かせない CSS。度々これってどうやるんだろうとか、どうしてこうなっちゃうの?というものに遭遇します。また、今までは IE6 をターゲットに含めてましたけど、そろそろ IE7 からをターゲットにすればいいのかなーと思うこともあって、過去のスタイルシートの書き方の習慣を変えようかなとも思っています。 スタイルシートを書いていて、今まで遭遇した不具合やその回避方法、また今まではこうしてたけど、これからは変わるかもしれないなーといものをまとめてみました。もうそんなことしてない

  • ジャガイモって種出来ないの?

    夕ご飯べながら話していて疑問に思ったので。 花は咲くよね?なら実もなるだろうし(見たこと無いけど)、種も出来るんじゃない?(見たこと無いけど) こういう、とりあえず腑に落ちる回答が欲しくて、それが嘘であっても実害はあまりない話の場合、 Wikipediaで始まりWikipediaに終わるのが常道。 というわけで引用してみる。強調はおいら。 通常の場合、ジャガイモは種芋を植え付け培土し、栽培される。種芋は芋から発芽した芽を中心にして適度な大きさに切り分けたものである。直立する地上茎は50cm〜1m程度の高さにまで生長する。葉は奇数羽状複葉。葉の付け根から花茎が長く伸び先端に多数の花をつける。花は星形で黄色い花心と5枚の花弁をもち、色は品種によって異なり赤・白・紫と様々である。受粉能力は低いが、品種や条件によっては受粉してミニトマトに似た小型の実をつける。実は熟するにしたがい緑から黄色、さら

    ジャガイモって種出来ないの?
  • 【1日1ニコ】江戸時代はサマータイムでした - nplll

  • NicoNico Information

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    英語版のインフォメーション
  • ニコニコ動画に英語版(β)が登場してた

    釣りか?釣りなのか?と思いきや、公式っぽい。 根拠は、この辺。 ニコニコ動画の公式Facebookで告知されてる ニコニコ動画のアカウントでログインできる マジスカ。。 きたかー 今のとこの主な機能 ニコニコ動画を閲覧できる(ドメインを「www.nicovideo.jp」→「video.niconico.com」に変更) コメント可能 動画の説明を記述可能 動画のタグ付け可能 日語版とは違うログイン、マイリスト、視聴履歴、コメント 新しいコメント、新しい動画で並べ替えてオススメ動画を選べる YouTube、DailyMotion、ニコニコ動画の動画を転載できる(例:http://video.niconico.com/watch/http://www.youtube.com/watch?v=WMeDns97a-k) → インターフェイスだけかもしれないけど 設定は日語版と共通 Faceb

    ニコニコ動画に英語版(β)が登場してた
  • Niconico

    "Say hello to Black Jack" English translation project is on the go at "Nico Nico Seiga". "Nico nico seiga" is now fully-adopting to the English translation project of "Say hello to Black Jack", a famous Japanese manga which illustrated the inside of the medical front, We would bring forward this project with the full support of Shuho Sato, the well-known manga artist who also wrote and illustrated

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    ktkr!そしてやっぱFacebookなのねw
  • ニコニコ動画英語版がβサービス開始! - 海外の反応 - アニメ - 海外の反応まとめ

    2011年04月21日 07:10 カテゴリニュース ニコニコ動画英語版がβサービス開始! - 海外の反応 Posted by anime_trans No Trackbacks http://www.animenewsnetwork.com/interest/2011-04-20/japan-nico-nico-douga-video-site-starts-english-beta http://www.niconico.com/  日で有名なニコニコ動画の英語版のβサービスが月曜から始まっている。このサイトでは動画のシェアやその動画にコメントをつけて楽しむことができる。 オリジナルのニコニコ動画のアカウントを持っている方はそのアカウントを使ってそのままこの英語版を楽しむことができる。またFacebookのアカウントを使ってログインすることもできる。 サイトには"プレミアム会員"の

  • 「建築かもしれない展」に行ってきた :: デイリーポータルZ

    早稲田大学の建築学科の「設計演習A」という授業では、なんだかとてもユニークな課題が出されているらしい。 たとえば、「役に立たない機械」という課題。建築学科なのに、役に立たないものを作りなさいと先生に言われるのだ。それから「環境のノイズ」という課題は、地図上にヘンなものを見つけて報告しなさいというもの。なにその楽しそうな課題。ていうか当サイトでもなんか似たようなことしてます。 それらユニークな課題とそれに対する提出物を集めた展覧会「建築かもしれない展」が新宿で行われるというので、見に行ってきました。 (三土たつお) 素敵な手作り展覧会だった 「建築かもしれない」展は、新宿パークタワーで開催されていた。 パークタワーというと、コンランショップみたいなちょっとお高いインテリアショップがある場所っていうイメージで敬遠しがちだったのだけど、その中にあってこの展示会は素敵な手作り感を醸し出していた。

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    道の話はホントにそそられる
  • 『映画けいおん!』上映劇場

    数量限定!特典付きオリジナル絵柄前売券第1弾 クリアファイル付き特別前売券について ※ご購入はお一人様10枚までとなります。 ※ただし、劇場によって入荷数が異なりますため、10枚以下の制限を設けさせて頂く場合がございます。 ※特典付き前売券は無くなり次第終了となります。

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    MOVIXのが近くて便利だけど二条のが好きだなープレミアでやらないかな。
  • 「ニュースを"気分"で読む」新しいタブ分け始めました‐ニコニコインフォ

    「ニュースを"気分"で読む」新しいタブ分け始めました 2011年04月20日Tweet ニコニコニュースで日4月20日より、「タブ分け」をスタートしました。 従来は【トピックス】の1種類だけでしたが、 ニコニコニューストップページにて、新たに4つのタブを試験設置しています。 ※ニコニコ動画トップページは【トピックス】だけの表示です。 要望掲示板などでユーザーの皆さんにアイデアを募集し、 参考にさせていただきました。 大まかな内容は以下の通りです。 【トピックス】 時事・社会記事や、 エンタメ・スポーツ・雑学・ニコニコに関する話題などの 最新ニュースをお届け。 【かため】 時事・社会記事を中心に、 経済、事件教養など、世の中の情勢を把握できます。 【やわめ】 エンタメやゲーム・アニメ、スポーツ記事を 中心とした話題をラインナップ。 【ランキング】 直近の約24時間

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    ニコニコ動画はそろそろサービス毎に微妙に違ってるUIをなんとかすべきだと思うんだ 使用に支障はないけど微妙に似てる(と言うかバージョン落ちなんだけど)のがなんかちょっと気持ち悪い
  • セルヒオ・ラモスが国王杯を落として壊す - サポティスタ

    YouTube - COPA DEL REY APLASTADA, SE LE CAE A SERGIO RAMOS Y EL AUTOBUS LA ATROPELLA レアル・マドリードのセルヒオ・ラモスがバスの上からカップを落としてしまった。 レアル・マドリードは国王杯決勝を延長の末1-0でバルセロナを破り、スペイン国王杯18年ぶり18回目の優勝を決めたことを祝うパレードでの出来事だった。 YouTube - Real Madrid Vs FC Barcelona 1- 0 | Cristiano Ronaldo Goal | King's Cup Final | 20\4\2011 Link マドリー、バルサ破り18年ぶりのコパ制覇 (Goal.com) (ニート鈴木)

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    ちょw
  • トマト系って何度作っても味に深みが出ません。肉系入れないとダメなのか...

    299 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/24(木) 15:33:28.51 ID:YHoCAk7P0 249 オリーブ香る名無しさん 2005/09/30(金) 02:00:14 ID:VxmGEKKg トマト系って何度作っても味に深みが出ません。 肉系入れないとダメなのか... トマトジュース 塩 胡椒 にんにく オリーブオイル 粉チーズ むん これ以外に何を入れればよいと思いますか。 肉・魚以外で。 においは最高なんですが... 251 オリーブ香る名無しさん 2005/09/30(金) 02:04:14 ID:X6jr52Bj 最後の「むん」ってのは何なんだ? 252 オリーブ香る名無しさん 2005/09/30(金) 02:09:57 ID:VxmGEKKg >>251 すみません! 『むん』の間違いです。 253 オリー

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    むん!!
  • 【iPhone / iPad アプリ】Sleipnir Mobile 1.2 がリリースされました

    iPhone App UI デザイン担当の松野です。 お待たせしました!日、Sleipnir Mobile 1.2 がリリースされました(iTunes リンク)。 Sleipnir Mobile 1.2 は iPad に対応し、iPhoneiPad どちらでもご利用いただけます。また、先日こちらでご覧いただいたフリックしてタブを切り替える TouchPaging を始め、iPhone / iPad 間でのブックマーク同期などの新機能を搭載しています。ご要望の多かった画像保存やページ内検索もばっちり入っています。 Sleipnir Mobile 1.2 のポイントは、下記の動画をご覧ください。 ■フリックしてタブを切り替え ページを左右にフリックしてタブを切り替えられます。切り替え中にさらにフリックすれば遠くのタブにも行けます。スクロールするように自然で滑らかな操作感です。 ■”L” 字

    【iPhone / iPad アプリ】Sleipnir Mobile 1.2 がリリースされました
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    超良いなぁ。使いやすい。フリックでタブチェンジ気持ちいいし。「L」快適だし。SleipnirなりWebサービスなりを介してPC版と同期できるとさらに便利なんだけどなぁ。
  • 【ニコニコ動画版】真・あいさつの魔法 攻強皇國機甲ver

    総集編というか、まとめ動画という名の真バージョン。【オリジナルリンク】mylist/71731603 全機合体im1017798※全機合体の画像は拾いものなので元がどこか分かりませんでした。 今更ですが判明したので親静画と説明文に貼っておきます。 正直放置してた動画なので、各種動画ツリー登録遅れてすみませんでした。※YouTubeに上がってるのは私が上げた物ではなく関係ないです。元凶というか原点sm13916425 紛れも無い現実sm13906993

    【ニコニコ動画版】真・あいさつの魔法 攻強皇國機甲ver
  • 【つくってみた】みおちゃんの髪どめをつくってみた【日常】

    【つくってみた】みおちゃんの髪どめをつくってみた【日常】 [エンターテイメント] 日常、なんでもないことなのに笑ってしまう事に、微妙な敗北感wwwwあの独特な、ウッドキューブ髪ど...

    【つくってみた】みおちゃんの髪どめをつくってみた【日常】
  • 江戸時代はサマータイムでした

    江戸時代は夏は昼の1時間が夜の一時間に比べて長く、究極のサマータイムでした。

    江戸時代はサマータイムでした
  • MilK × hhstyle.com こども部屋のつくりかた。

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    素敵
  • 誰のための取材なのか 大手メディアと石巻日日新聞の違い

    東日大震災発生後、三陸の小さな新聞社に関する記事を目にした読者もいるだろう。大津波により、新聞社の生命線ともいえる輪転機が破損した石巻日日新聞社だ。同紙は一時、新聞の印刷ができない状態に追い込まれたが、手書きの壁新聞を発行、被災者に情報を提供し続けた。一連の震災報道の過程で同紙の行動は多くのメディアに“美談”として取り上げられたが、その実態はどうだったのか。 自らも被災者 4月9日、自家用車を駆った筆者は宮城県東部に位置する石巻市に向かった。被災地取材に加え、わずかながらの支援物資を被災者に届けるためだ。そして、地元夕刊紙・石巻日日新聞社を訪ねた。 社の周囲こそようやくがれきの撤去が済んだものの、記者が執務する2階報道部の窓からは津波によって運ばれた多種多様なモノが散乱する様子がみてとれた。余震の連続で報道部の蛍光灯が天井からはがれ落ちたばかりだというタイミングで、筆者は報道部課長の平

    誰のための取材なのか 大手メディアと石巻日日新聞の違い
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    話は正しいと思う。でも大手メディアに「誰のための報道か」と尋ねれば「お金を出してくれる視聴者」と答えるだろうし、それもメディアではないのかな。だからこそ石巻日日新聞に価値があるんだろうしね。
  • 震災後の円安、その背景には何があるの?

    南はるな(みなみ・はるな) 株式会社マネックスFXでマーケティング部長を務める。アパレル業界でファッションを学んだ後、しばしの海外生活中に利用したインターネットの利便性に衝撃を受け、帰国後の2001年にアマゾンジャパン株式会社に入社。カスタマーサービス部門を経て、マーケティング部に異動。アフィリエイト・プログラムの運営など、オンラインマーケティング業務に従事。2009年にマネックスFXに入社、同年10月より現職。主にマーケティング企画やPRを担当。金融初心者である自身の経験を踏まえ、初めて投資を検討する人にも分かりやすい情報提供を行うべく、日々奮闘中。 東日大震災後、急激な円高となりましたが、その後は各国の協調介入もあり、今では円安基調で動いています。こうした動きの背景にはどのようなことがあったのでしょうか。各国の様子を中心に追ってみたいと思います。 3月18日のG7による協調介入の後、

    震災後の円安、その背景には何があるの?
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    "ちなみに日銀の白川総裁や菅総理大臣のコメントは、残念ながら市場への影響はあまり大きくありません" 泣ける
  • 大奮闘の三陸鉄道、被災者の足に――震災5日後に一部運転再開、赤字なのに運賃無料(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    大奮闘の三陸鉄道、被災者の足に――震災5日後に一部運転再開、赤字なのに運賃無料(1) - 11/04/21 | 08:13 普段なら閑古鳥が鳴く三陸鉄道・宮古駅。だが、発車10分前の改札口には、すでに20人を超える客が並んでいた。    「ありがとねー」。年配の女性が改札口にいた駅員へこう声をかけた。他の客も口々に駅員に感謝の言葉をかけながら列車に乗り込んでいく。  3月29日12時45分。37人を乗せた運賃無料の「災害復興支援列車」は宮古駅を出発した。 運賃収入よりも地域の役に立ちたい  三陸鉄道は宮古―久慈間を走る北リアス線と、釜石―盛間をつなぐ南リアス線の2路線を抱える。1984年の開業時は全国から観光客や鉄道ファンが押し寄せ、5年目黒字化の計画が、初年度でいきなり経常黒字。幸先よいスタートを切った。  しかし、乗車人員は年々落ち込む一方。収支も開業10年にして経常赤字に転落。以後黒

  • なぜ電気か - 書評に代えて - 自然エネルギーの可能性と限界 : 404 Blog Not Found

    2011年04月20日19:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech なぜ電気か - 書評に代えて - 自然エネルギーの可能性と限界 自然エネルギーの可能性と限界 石川憲二 以下の記事を読んだオーム社宇津様より献御礼。 404 Blog Not Found:なぜ太陽光発電か - 書評に代えて - 知っておきたい太陽電池の基礎知識 全然わかっていない。10年や20年で、それまでは「知る人ぞ知る」技術だったものが「みんな使っている」技術になった例を、我々はいくつも知っているではないか。ブロードバンドインターネット然り、携帯電話然り。太陽光発電でそれが成り立たない理由こそ、私には思い浮かばない。 その点が書の著者にもわかっていないのは、書で確認することが出来た。 だからこそ、特に自然エネルギー推進派の人は必読である。 自然エネルギー推進というのは、書の提示した懐疑を反証していくことな

    なぜ電気か - 書評に代えて - 自然エネルギーの可能性と限界 : 404 Blog Not Found
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    "実は日本のエネルギー消費量というのは今世紀に入ってからほとんど増えていない。ゆっくりとはいえ経済成長だってしているにも関わらず" ほー
  • news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found

    2011年04月21日01:30 カテゴリNewsSciTech news - 東日ソーラーベルトは誇大でも 例によってまた孫さんが壮大なことをおっしゃっている… 孫正義氏:脱原発の財団設立 10億円を拠出し政策提言へ − 毎日jp(毎日新聞) 孫氏は会合で、津波による甚大な被害を受けた地域の復興計画として、太陽光と風力による発電設備を大々的に整備する「東日ソーラーベルト構想」を提案。自然エネルギーで発電された電力の買い取り制度の大幅拡充も求めた 日の民主党復興ビジョンチーム会合での講演資料を公開しました http://bit.ly/fMW7kj #ganbarojpless than a minute ago via Echofon Favorite Retweet Reply孫正義 masason さすがに東日というのは壮大通り越して誇大だと思うのだけど、以下の地域であればどう

    news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found
  • レアル、C・ロナウドの決勝弾でバルサを下し18年ぶりにコパ・デル・レイ優勝…クラシコ第2ラウンド - サッカーキング|世界のサッカー情報サイト

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    うひゃー CL準決勝が俄然面白くなってきたな
  • BOΦWY - HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

    語らぬことで自分の気持ちが不意な形で伝わってしまうなら それは語らぬ自分の責任です。 ここではっきり申し上げるべきでしょう。 BOΦWYの再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした。 大震災直後、被災地の皆さん、そして復興に向け力合わせる多くの皆さんに 自分の持つ力を最大限に発揮し貢献できるとしたら それはBOΦWYの再結成しかない、と考えましたが 残念ながらそれは叶いませんでした。 しかしどうぞ誤解しないで下さい。 氷室京介氏の復興支援に向けたアクションは、彼の信念に基づいた選択であるはずです。 僕はそれを否定的にとらえる気持ちなど全くなく、リスペクトしています。 そして同時に自分の中で踏ん切りがつきました。 これからもBOΦWYのギタリストであったことを誇りに 沢山の皆さんにパワーを与えられるよう 力の限り自分の音楽を奏で叫び続けてゆくつもりです。 変わらぬ応援をよろしく申し上げます。

  • バーニー・エクレストン、マードックのF1買収検討報道を否定 : F1通信

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    そんな話が…
  • 松岡 被災した「DASH村」復興誓う/芸能・社会/デイリースポーツonline

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/04/21
    応援したい。TOKIOを、というよりもTOKIOにしか出来ない福島県への支援を。