タグ

2011年8月16日のブックマーク (25件)

  • 照英と川越シェフが背中合わせに銃を構えて共闘している画像ください : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/15(月) 20:26:33.75 ID:VdlJO1Vx0 妹の心臓の手術代がかかってるんです!おねがいします! 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/15(月) 20:27:38.52 ID:UqPVU4fY0 さすがにないだろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/15(月) 20:32:33.52 ID:VdlJO1Vx0 ないか… 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/15(月) 20:37:30.23 ID:DqC24Eee0 さすがに無いよな 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/15(月) 20:37:58.70 ID:VdlJO1Vx0 さすがに川越シェフの画像はレアですね

    照英と川越シェフが背中合わせに銃を構えて共闘している画像ください : もみあげチャ〜シュ〜
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    あるところにはあるもんだな……クソッwwww
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
  • 8月16日火曜日。藤村でございます。 - 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ

  • 山本太郎弾丸移動!今度は北海道 - 社会ニュース : nikkansports.com

    俳優山太郎(36)が15日朝、インドネシアのジャカルタから帰国後、その足で午後に北海道寿都郡黒松内(くろまつない)町役場をアポなしで電撃訪問した。自身のツイッターで、若見雅明町長との面会が目的だとつぶやき30分間会談した後、近隣の蘭越町、ニセコ町を相次いで訪問し町長、副町長と会談。その後、3号機が調整運転中の北海道電力泊原発がある泊村に入り、目前となった3号機の営業運転再開に対しツイッターで痛烈に批判した。 山は7月末にロケのためパプアニューギニア経由でジャカルタに入り、14日夜に空港で会った海江田万里経済産業相に、原発の再稼働をやめるよう訴えた。約11時間後の15日午前に成田空港に帰国し「さて国内移動♪」と明かした移動先は、なんと北海道だった。午後3時に「黒松内町役場へアポ無し訪問。原子力からのうまみが一銭も入らぬこの町は原発から32km。町長さん、いらっしゃるのか!?」とつぶやいた

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    反原発とかじゃなく金よこせってことなんだからお前は黙ってろよ
  • Twitter彼氏の作り方と別れ方 - 猫が吠える

    ※このエントリは事実をもとにしたエンターテインメントです。 Twitter彼氏の作り方 1, お互いにフォローします 2, あいさつをするようになります 3, 会話をするようになります 4, スカイプをするようになります 5, マイミクになります 6, メアドと電話番号を交換します 7, 深夜、ダラダラとついったーに入り浸り、「いちゃいちゃしたい」とか「添い寝したい」とか「声聞きたい」とか言います 8, 電話します 9, 会います 10, 付き合います Twitter彼氏との付き合い方 1, なんとなく慣習として月1で交互に会いに行ったり来たりします 2, 会えないときは電話します 3, 相手のついったーのpostもブログもmixiも(今ならたぶんfacebookも)、余裕のあるときはTumblrのpostも全部読みます 4, ついったー上では共通のお友だちがたくさんできて、会うたびに他の

    Twitter彼氏の作り方と別れ方 - 猫が吠える
  • 本日のオススメ動画(2011/08/16) | 「【MMDFes2011】 メルト SUMMER LIVE!!」他8本 - 1日1ニコ

  • 本日の東方(2011/08/16) | 「[東方] 幸福の名の下に [手書き]」他7本 - 1日1ニコ

  • <独占インタビュー> 小野伸二 「僕はゴトビ監督の期待にもっともっと応えていきたい」(田邊雅之)

    キャプテン就任時に「監督がやろうとしていることを実現できればきっといい成績が残せると思います」と断言した小野伸二。今季は、新生エスパルスとでも言うべきチームを率いて、生まれ故郷からリーグの頂点を目指す 開幕時には「J2落ちもあるんじゃないか……」とまで言われたチームだった。 元イラン代表監督のアフシン・ゴトビを招聘した今季の清水エスパルス。変革は監督人事だけでなく選手たちにも及び、大量の選手たちが清水を去った。 新生エスパルスにあってキャプテンの小野伸二は、今、何を思うのか? ハイテクと高度な戦術を駆使して国際舞台でも活躍してきたゴトビ監督とは、どのような人物なのか? 上位を虎視眈々と窺っているキャプテンに、チームの現在位置を聞いた。 「シーズンを折り返した時点で僕たちが6位にいるなんて、だれも予想していなかったんじゃないですか? むしろシーズンが始まった頃の状況を見て、このチームはやばい

    <独占インタビュー> 小野伸二 「僕はゴトビ監督の期待にもっともっと応えていきたい」(田邊雅之)
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    前半終わって6位、清水エスパルス変革の裏側
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回 / GameBusiness.jp

    ■問題提起をしています 私は「負」の部分、「罪」の部分を書き連ねてきましたが、両サイトを無くそうなどという気持ちは、心の中に、ひとかけらもありません。なぜならば、この国、日では言論の自由が憲法によって認められているからです。 今、私が稿を書いていること自体が、言論の自由によって守られています。その私が両管理人の言論を封殺することは、あってはならないことでしょう。 したがって、稿は問題提起をしたいのです。 それが表題の「言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?」につながります。 最近、私が書いたブログ記事が、両サイトで取り上げられました。酷い言葉が連なったメールが何通も来ましたが、それ以上の数の励ましのメールを頂戴しました。ありがたいことです。 ですが、いただいたメールの中に、こんな文言が散見できるのです。 「平林さんも気にしないでスルースキルを使いましょうよ」。 「言

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    "「寛容はどこまで非寛容を寛容できるのか?」という哲学的な命題" 難しい。
  • 【UTAUコラボ】ニコニコ動画流星群【カバー】

    今宵、ひとつの流星群が流れます☆ミ゜。大変お待たせしました。ニコニコ動画流星群コラボ、ついに完結です。2月にUTAU会議を開き、集まったメンバーでひとつの作品を作りました。たくさんの苦難を乗り越え、約半年かけてここまで製作しました。これからのUTAU音源、UTAUクラスタ、ニコニコ動画ユーザーのみなさんのますますのご活躍を祈って。◆原曲:ニコニコ動画流星群 -- sm2959233◆参加者・音源一覧 -- http://p.tl/zqWL◆歌詞 -- http://db.tt/ZSIHw1V◆追記:「動画担当の者です。ところどころに編集ミスがあったことを深くお詫び申し上げます。当に申し訳ありませんでした。」*ネタだと思って許してほしいです。中の人が不愉快に思ったら申し訳ないです

    【UTAUコラボ】ニコニコ動画流星群【カバー】
  • UTAU三人娘でシステム音を作ってみた

    歌声合成ツールUTAUの歌姫3人に、OSのシステム音を喋ってもらう動画。ファイルのダウンロード → http://bit.ly/nZAiAUなんかの雑誌で声優さんのこういうのあったな、という一発ネタ。【 使用ツールリンク:UTAU → http://utau2008.web.fc2.com/  NiVE → http://nive.jp/ 】(他の動画→mylist/13498559)

    UTAU三人娘でシステム音を作ってみた
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    いいなぁこれw
  • 【初音ミク】「正夢デエト」【オリジナル】

    どうもです。電ポルPことkoyoriです。19作目です。今日も私はお姫様。2011/9/1発売のコンピレーション・アルバム「LIFEWORK」収録曲です。http://teepot.jp/前作【blue blue blue】→sm15206068マイリスト→mylist/12125866カラオケ版→http://piapro.jp/koyori歌詞→http://koyokoyokoyori.seesaa.net/Twitter→https://twitter.com/koyokoyokoyori/

    【初音ミク】「正夢デエト」【オリジナル】
  • pixivの変化をalexaで見てみる

    徐々に話題に上らなくなりつつある「pixiv問題」ですが、ユーザーの間では「若者のpixiv離れ」も着々と進行しているらしく、 目に見えてユーザー数が減ってるのがわかる みんな次どこを拠地にするの? なんていうのもちらほら見かけます。 ただまぁpixivというのはいわゆるSNSであって、アクティブかそうでないかという感想は自分の観測範囲を眺めた感想でしかないので、一応は客観的なデータもあった方が良いかなぁということで何かデータを。あんまし信頼できるとは言い難いけど、それ以上のツールもあんまり無いのでalexaで諸々のデータを見てみます。 Traffic Rank alexaで集計しているサイト群における相対的な順位。 基的には上下を繰り返す不安定なグラフになっていますが、8月以降は来山の部分で伸びていないことがわかります。 Pageviews サイトのページビュー。 同じく不安定なグ

    pixivの変化をalexaで見てみる
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    これも比較的ポジティブな見解。Tech Crunchはそうなのかなー
  • VIPPERな俺 : 【画像】ACミラン時代の川越シェフがゴール決めてる画像下さい

    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    もう収集付かないなw
  • クリックでマイリストにジャンプ!

    クリックでマイリストにジャンプ! ニコスクリプト簡易設定で"自分のマイリストをCMする"を指定すると再生されます。■ニコスクリプト簡...

    クリックでマイリストにジャンプ!
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    小学館集英社プロダクションがpokemonの著作権を侵害したとして削除…ってなんでだよwwww
  • GoogleのMotorola買収にSamsungやHTCが歓迎の意を表明

    GoogleによるMotorola Mobilityの買収発表に対し、SamsungやHTCなどのAndroid端末メーカーが歓迎の意を表したほか、Nokiaも「Windows Phoneエコシステムの促進につながる」と語った。 米Googleが8月15日(現地時間)に発表した米Motorola Mobilityの買収に対するAdroid関連企業のコメントを、Googleが公開した。 発表に当たり、Googleのラリー・ペイジCEOは「Motorolaの買収でGoogleの特許ポートフォリオが強化されることで、競争は激化するだろう。これにより、われわれはMicrosoftAppleその他の企業からの反競争的脅威からAndroidをより強く守れるようになる」と述べた。 「GoogleAndroidとそのパートナーとエコシステムを守ろうという強いコミットメントを示す今日のニュースを歓迎する

    GoogleのMotorola買収にSamsungやHTCが歓迎の意を表明
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    きちんと根回ししていたということなのかな
  • 【Tumblr Posts】 Tumblr 2011年7月まとめ 【猫】

    最近の投稿 シダックス株って上場廃止になるんですね February 16, 2024 「内閣支持率」のグラフを更新しました。(2024年2月のデータを掲載) February 15, 2024 煮豚作りにハマってます February 13, 2024 「どうでしょうハウス」DVD予約しました February 12, 2024 【解決】SwitchBot 見守りカメラ3MPの挙動が不安定に → 電源用USBケーブルの問題でした February 09, 2024 Kindleでも「定期購読」が出来るんですね → 電子書籍Kindleに集中させることに February 07, 2024 【お仕事近況】2024年2月 / 今のところ平穏だが February 06, 2024 接戦ながら次の京都市長は松井孝治さんに決定 February 05, 2024 「お話聞くだけでも」という面談

    【Tumblr Posts】 Tumblr 2011年7月まとめ 【猫】
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • 復興増税、所得・法人税で…酒・たばこ税見送り : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は、東日大震災の復興財源などを確保するため行う臨時増税の対象について、所得税と法人税を軸とする方向で最終調整に入った。 2012年度からの増税を想定しており、必要な増税額は13兆円規模に上る可能性がある。政府は酒税やたばこ税の増税も検討していたが、業界との調整が間に合わないと判断し、見送る方向だ。 政府税制調査会が月内に所得税と法人税を軸とした複数の増税案をまとめ、政府の東日大震災復興対策部に示す予定だ。 政府内では、消費税率の引き上げについては、将来の社会保障財源に充てるべきだとの声が根強く、被災者の負担増になるとの懸念もある。しかし、所得税と法人税を軸にした増税は高収入の現役世代や企業の負担が重くなる。日経済が活力を失いかねないとの批判も強まりそうだ。

  • コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog

    "鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい【後編】" https://tudukini.blog.jp/archives/58775688.html ガンプラを捨てられた https://twitter.com/asunny_pla/status/1622009421730811905 昨日外出から帰ってきたら、クローゼットに保管してた大量の新品ガンプラがに勝手に捨てられてました。 箱は解体、中身もバキバキにゴミ袋に詰められ一部はすでにゴミ集積所に…。 "「あんな古い捨てて新しい買いなさいよ」棚整理でを出しておいたら全て母に処分されてしまった話" togetter.com 国文学系の雑誌・書籍。趣味なのか飯のタネなのかは謎。 最近追加していなかったので。 SF系蔵書が夫に捨てられた話 201906 revenge.doorblog.jp ・サンリオSF文庫初版含む51冊 ・ハヤ

    コレクションを捨ててから、おかしい - REV's blog
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    割とポジティブ目な意見
  • タイ限定のご当地プリッツ「ラーブ味」試食レビュー

    国内では、各都道府県ごとに名産品や名物料理の味をモチーフにした「ご当地プリッツ」が発売されていますが、「微笑みの国」として知られるタイでも同様のコンセプトでグリコが限定プリッツを発売しているようで、入手する機会があったのでさっそくべてみました。 「プリッツ ラ-ブ味」はこんな感じのパッケージに入っていました。日のご当地プリッツと似た感じです。 グリコが発売しているものなのでパッケージはしっかり日語表記がされているのですが、どことなくネイティブの操る日語とは異なる雰囲気がただよっています。 「ピリッと辛いタイ東北料理『ラーブ』がプリッツに!」というあおり文句が。そもそも「ラーブ」を知らなかったので調べてみたところ、タイでよくべられているひき肉のサラダで、もち米などと一緒にべるものだとか。 持ち手にも「タイ限定土産プリッツ『ラーブ味』」の文字。 日語表記の逆の面はタイ語がメイ

    タイ限定のご当地プリッツ「ラーブ味」試食レビュー
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    超食いたい
  • フジテレビ&韓流問題の周辺にある課題に関する雑感

    まだ燃えているらしい、フジテレビの韓流押し。見るからにダルい話になっているようで、韓流には何の関心もない私も、あまりにも話題になっていて興味を持たずにいられなくなってきました。といっても、韓流そのものではなく、韓流にまつわるビジネスや環境について、なのですが。 基的にこのエントリーは耳学問であって、自分用整理を兼ねて書くもので、検証したわけではないので「ふーん」以上の反応無用。 (※ エントリーは8月11日に一度UPしたものを、関係者からのご指摘に基づいて加筆、修正して8月15日に再UPしました。ご協力、ありがとうございました。) ● 芸能へ人材流入を促す韓国経済と社会環境について 基的に韓国経済はヤバイ。サムソンが好調、とか、世界戦略で通商条約を結びまくって日を先行、とか、そういう話があり、日も好調韓国経済に学べ、という論調も良く出るけど、もともと地域ごとに閉鎖的で貧富の格差が

    フジテレビ&韓流問題の周辺にある課題に関する雑感
    nobodyplace
    nobodyplace 2011/08/16
    "経済全体で言うならば相手は真の意味で敗者""お前らのコンテンツが良いって言うなら買い叩いて昼間にテレビ観ているような奴らにでもみせておくか、的な話"