記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beth321
    beth321  やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2013/06/01 リンク

    その他
    janus_wel
    janus_wel 構造問題の指摘

    2012/02/16 リンク

    その他
    manken111
    manken111 RSSでしか読めず、且つ書きかけだったのに、いつの間にか全文アップされとったw 何にビビッてたんだ?/韓流商法の裏側はよくわかったが、先般のデモとは関係ない話だな。あれは反テレビ局デモだから。

    2011/09/03 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics いわゆる韓国イメージアップ作戦の一つが韓国人芸能人を送り込む。その後に韓国の工業製品である電子機器や家電を売っていくやり方。だから国家が背景にあるプロパガンダであるということかな。まだ半分くらいだな。

    2011/08/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya 今回の韓流反発の原因は、「韓国コンテンツ流しすぎ」という点にないので、問題を前提から取り違えている気がします。

    2011/08/19 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 要するにコンテンツという商売で韓国が先手を行っているというだけ。問題は日本がクールジャパンといっているわりにきちんとした政策を打っていないということ。海賊版や非関税障壁とか

    2011/08/18 リンク

    その他
    toronei
    toronei 一方で「韓国に見習え」みたいなこといってる人が、AKB商法を揶揄したりしているのはおかしいなとは思う。

    2011/08/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi ” 「「文化産業 文化産業」」立国立国にに向向けてけてー” あわあわあわてててて

    2011/08/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ( ´_ゝ`)フーン

    2011/08/18 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 [for:@twitter]"経済全体で言うならば相手は真の意味で敗者であって、ファイナンスができなくなったら本当にまた最低の状態になってこっち見んなって話で、じゃあお前らのコンテンツが良いって言うなら買い叩いて昼間にテ

    2011/08/16 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue あーこのエントリ読む前に消されてRSSに途中まで残ってたやつだ。まぁ基本的にこの問題はビジネスの範疇でしかないんだよね。

    2011/08/16 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri へー。

    2011/08/16 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "各メディアのコアやフェチ同士の緊張感というのは真の意味で一触即発の状態になっているんだと思います"

    2011/08/16 リンク

    その他
    KYOSYO
    KYOSYO アピール下手な日本の弱点が根本的な原因という視点。なるほど言われてみれば。番組中の下手すぎるサブリミナルもそれで説明がつくし。

    2011/08/16 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 多角的な論点からの記事。素晴らしいと思う。内容に不賛同でも論点は押さえよう。「韓国コンテンツの競争力の理由」「あるべき産業支援」「少数派が叩かれる構図」「テレビ vs Web」。残る論点は「韓国嫌い」とかか。

    2011/08/16 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd お美事。“一番違和感を感じるのは、もうこれだけウェブが普及している状況で、いまだにテレビVSウェブの対立構造で見ている人が多かったり...”

    2011/08/16 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa そうだな>「各メディアのコアやフェチ同士の緊張感というのは真の意味で一触即発の状態になっているんだと思います。」

    2011/08/16 リンク

    その他
    no45
    no45 “やはり、一番違和感を感じるのは、もうこれだけウェブが普及している状況で、いまだにテレビVSウェブの対立構造で見ている人が多かったり、妙な陰謀論に結び付けて自縄自縛に陥っている人がいることなんですよね”

    2011/08/16 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace "経済全体で言うならば相手は真の意味で敗者""お前らのコンテンツが良いって言うなら買い叩いて昼間にテレビ観ているような奴らにでもみせておくか、的な話"

    2011/08/16 リンク

    その他
    a_matsumoto
    a_matsumoto ナルホド RT @sakaima: まぁそんなところではないかと。あー、後段が、担当じゃないのに耳が痛い… RT @kirik: フジテレビ&韓流問題の周辺にある課題に関する雑感

    2011/08/16 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium フジの情報制作局情報企画部長の福原氏(@shinjifukuhara)がこのエントリをチェックして生かしていく旨をツイッターで山本氏(@kirik)に伝えている。

    2011/08/15 リンク

    その他
    popup-desktop
    popup-desktop 「一番違和感を感じるのは、もうこれだけウェブが普及している状況で、いまだにテレビVSウェブの対立構造で見ている人が多かったり、妙な陰謀論に結び付けて自縄自縛に陥っている人がいること」

    2011/08/15 リンク

    その他
    arajin
    arajin 消えている。

    2011/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フジテレビ&韓流問題の周辺にある課題に関する雑感

    まだ燃えているらしい、フジテレビの韓流押し。見るからにダルい話になっているようで、韓流には何の関...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/06/01 kana321
    • beth3212013/06/01 beth321
    • janus_wel2012/02/16 janus_wel
    • kuenishi2011/10/16 kuenishi
    • manken1112011/09/03 manken111
    • akrkkc2011/08/23 akrkkc
    • mas4bookmark2011/08/23 mas4bookmark
    • ushiwatat2011/08/22 ushiwatat
    • texas_leaguer2011/08/22 texas_leaguer
    • nekomask2011/08/20 nekomask
    • hkatsurada2011/08/19 hkatsurada
    • geopolitics2011/08/19 geopolitics
    • sisya2011/08/19 sisya
    • atsushifx2011/08/18 atsushifx
    • hasetaq2011/08/18 hasetaq
    • qinmu2011/08/18 qinmu
    • limner2011/08/18 limner
    • dddeee2011/08/18 dddeee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事