タグ

2011年5月11日のブックマーク (47件)

  • http://www.nedo.go.jp/introducing/iinkai/gijutsu_gijutsu_chinetu_h22_2_index.html

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    RT@
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    小型で出力が高いのが特長で、従来から電力需要のピーク時に利用されている RT@
  • CNN.co.jp:独身男性のための観光地トップ29、筆頭はバルセロナ

    (CNN) 独身男性にとって世界一魅力的な観光地はバルセロナ――。男性向け情報サイトの米アスクメン・ドット・コムが選ぶ世界の観光地29都市のランキングが発表された。 トップ10にはバルセロナに次いで、ブエノスアイレス、マイアミ、ニューヨーク、ロンドン、ソウル、パリ、メルボルン、バンコク、ラスベガスが入った。 ランキングでは、独身男性にとって重要な要素であるビールの値段やタクシー料金、文化、気候、グルメ事情などの項目について各都市に点数を付けた。もちろん人との交流も大きな要素となっている。 項目別にみると、ナイトライフではテルアビブとベルリン、アムステルダムが筆頭に選ばれ、ビーチの素晴らしさではバルセロナ、マイアミ、モンテビデオ(ウルグアイ)がベスト3だった。 スポーツ競技場ではニューヨークのヤンキー・スタジアムが2位に入ったほか、カンプ・ノウ(バルセロナ)、エスタディオ・アステカ(メキシコ

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    東京がないのは当然か。。RT@
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    石巻市では防護壁を築くのに30年という長い年月を費やし、1300億円という巨額な費用を投じて完璧な防護体勢を整えていたはずだったのに、今回の津波であっけなく崩壊 RT@
  • 東京新聞:東電の送電網売却も議論対象 細野補佐官:経済(TOKYO Web)

    東京電力の今後の在り方をめぐり、東電が所有する送電網を売却すべきだとの指摘が出ていることに関し、細野豪志首相補佐官は10日の記者会見で「政権として、今の電力会社の在り方がしかるべきなのか、これを守るという意思決定はしていない。さまざまな議論を通じ、いろいろなケースがあり得る」と述べ、送電網の売却が今後、国内の電力供給の在り方を検討する際の選択肢の一つだとの認識を示した。 国内の送電網は、東電を含め地域ごとに各電力会社がほぼ独占的に所有する形になっているのが現状。これが、風力など再生可能エネルギーの大幅導入や、複数の発電企業が乗り入れる自由化された電力市場の形成を妨げているとの指摘が以前からある。東電福島第1原発事故を機に、発電と送電を別の会社が担う「発送電分離」が必要だとの声が高まっている。 送電網を売却して原発事故の賠償に当てるべきだとの意見も根強いが、細野補佐官は「賠償の枠組みにいきな

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    東電はこれまでに、賠償金支払いに向けリストラや資産売却を進めるとする一方、送電網売却は拒む姿勢を示している RT@
  • X

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    ブランド名は「開利(Kaili)」RT@
  • 菅首相、歳費返上を表明 6月から原発事故収束まで

    都内・首相官邸で記者会見する菅直人(Naoto Kan)首相(2011年5月10日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【5月10日 AFP】菅直人(Naoto Kan)首相は10日夕、首相官邸で記者会見し、6月から東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の事故が収束するまで首相の歳費を返上すると表明した。 菅首相は原発事故について「事業者である東京電力とともに、原子力政策を国策として進めてきた政府にも大きな責任がある。責任者として国民におわびしたい」と語った。国会議員の歳費は返上しない。 菅首相はまた、原子力発電を維持する一方で、再生可能エネルギーを推進して日のエネルギー政策の柱とする方針を示すとともに、原発の安全性を高めることを約束した。(c)AFP/Shigemi Sato

    菅首相、歳費返上を表明 6月から原発事故収束まで
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    原子力発電を維持する一方で、再生可能エネルギーを推進、原発の安全性を高めることを約束⇒をいをい、ベース電力は原発のままなんですか???RT@
  • ロシアが誇る「秘密兵器」、空気で膨らませる戦車

    ロシア・ホチコボ(Khotkovo)にあるルスバル(Rusbal)の工場の近くで空気を注入して膨らまされた戦車のデコイ(2011年3月11日撮影)。(c)AFP/ANDREY SMIRNOV 【5月10日 AFP】ロシアに配備された戦車やミサイル。この中には物そっくりの、風船のように空気で膨らませたニセモノが含まれているかもしれない。 モスクワ(Moscow)郊外のホチコボ(Khotkovo)にある工場では、空気でふくらませるデコイ(物の兵器だと敵をだますための装備)メーカー「ルスバル(Rusbal)」の従業員たちが、シートを縫い合わせてニセの戦車や武器を生産している。 1993年創業の同社は空気で膨らませるおもちゃも製作しているが、空気で膨らませるT80戦車やS300対空ミサイル、戦闘機などを得意とし、ロシア軍に納入している。価格は非公開だが、ロシア軍がこうした装置の配備を増やしてい

    ロシアが誇る「秘密兵器」、空気で膨らませる戦車
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    これはある意味凄いかも RT@
  • 英王室、ワイン製造に進出 ウィンザーにブドウ畑

    英女王の公邸ウィンザー城(2005年4月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【5月9日 AFP】英王室がこのほど、ワイン製造に進出する。 南西部バークシャー(Berkshire)州にあるエリザベス女王(Queen Elizabeth II)お気に入りの公邸、ウィンザー城(Windsor Castle)に隣接したウィンザー・グレートパーク(Windsor Great Park)内に今週、ワイン用のブドウの苗木1万6000を植える計画だ。 英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)によると、シャルドネ、ピノ・ムニエ、ピノ・ノワールなどシャンパン用の品種を植えるという。この「英王室ワイン」製造計画には、女王の夫君、フィリップ殿下(Prince Philip、90)が積極的に関わっているとされる。 ウィンザー・グレートパークはかつて、英王室がキツネ狩

    英王室、ワイン製造に進出 ウィンザーにブドウ畑
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    シャルドネ、ピノ・ムニエ、ピノ・ノワールなどシャンパン用の品種を植える RT@
  • メキシコ湾原油流出から1年、作業員に謎の健康障害

    米アラバマ(Alabama)州オレンジビーチ(Orange Beach)で、メキシコ湾のBP原油流出事故から1年がたった日の朝に、浜辺に立つ鳥(2011年4月20日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mario Tama 【5月11日 AFP】ジェイミー・サイモン(Jamie Simon)さん(32)は、前年のメキシコ湾(Gulf of Mexico)の原油流出事故後、6か月間にわたって原油の浮かぶメキシコ湾内のはしけで、原油除去作業員たちの事作りや洗濯、清掃などを行った。 それから1年後、サイモンさんはどうきやおう吐、めまい、耳の感染症、のどのはれ、視界の悪化、物忘れなどに悩まされている。サイモンさんは、メキシコ湾の英エネルギー大手BPの油田掘削施設「ディープウオーターホライズン(Deepwater Horizon)」から流出した原油や、原油を分解するために投入された分散剤

    メキシコ湾原油流出から1年、作業員に謎の健康障害
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    石油にもリスクあり RT@
  • 中部電力の電力供給は足りないか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    浜岡原発が止まると、中部電力の電力供給が厳しくなると報道されている。当にそうなのだろうか。 中部電力管内の供給能力は下記の通りだ。これなら需給ギャップは問題ないのではないか。 東電の無計画停電の時も揚水発電が除かれた数字で供給が足りないと大騒ぎになったが、後から後から揚水発電が足されてきた。今回の中部電力も、揚水発電を加えれば、供給力に対する需要は85%だ。 下記の表、どこか認識が違うだろうか。 設備容量     運転 万kW     万kW 中部電力自社能力 石炭火力    碧南   1号     70.0     70.0 2号     70.0     70.0 3号     70.0     70.0 4号    100.0    100.0 5号    100.0    100.0 小計        410.0    410.0 石油火力    渥美

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    中部電力の電力不足が起こらないバックデータVol.2 RT@
  • プレスリリース : 日経電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    ジャックダニエルハイボール 350ml缶」を、6月28日(火)から全国のコンビニエンスストアで先行発売 RT
  • 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題

    1954年生まれ。78年早稲田大学政治経済学部卒業後、ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集長などを経て現職。著書に『複雑系の選択』『めちゃくちゃわかるよ!経済学』(ダイヤモンド社)『浦安図書館を支える人びと』(日図書館協会)など。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 菅直人首相が浜岡原発の全原子炉停止を中部電力に要請し、日のエネルギー政策が大きく軋み始めた。これから脱原発の流れは加速するのか、夏季に向けて電力供給に支障は生じないのか。原発とエネルギー問題に詳しい作家・広瀬隆氏に語ってもらった。(聞き手/ダイヤモンド社論説委員 坪井賢一) ――これまで広瀬さんは原発の危険性、とりわけ浜岡原発の危険性について警告してこられましたが、今回の運転停止をどう受け止

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    「原発がなければ経済成長できないと考えるのは大きな誤り」を数字で示した記事。日本国民必見 RT@
  • 「2018年冬季五輪、平昌が先頭走者」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    平昌(ピョンチャン)は2007年9月にパラグライダーの大会で1週間ほど滞在。田圃が広がる田舎町でした RT@
  • 韓国の海外建設受注、年初来半減 | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    エジプトの民主化デモ、リビア内戦の余波で中東での工事発注が昨年を下回っている状況だ。リビア情勢が安定しなければ、今年の受注目標達成が難しくなる可能性がある RT@
  • 日本製部品の調達困難、韓国に調達先シフト | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    日本の地震以降、リスク管理の観点から、日本への依存度を下げることが韓国の大企業の部品調達担当者による最大の関心事の一つとなっている RT@
  • 電力難受け、海外脱出を検討する日本企業も(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    リスクヘッジの意味で、生産拠点の海外移転はなされるハズで、電力不足は産業を空洞化させざるを得ない経団連の大義名分でしょう RT@
  • 高速鉄道:北京-上海間、きょうから試験運行 | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    同高速鉄道の開通で、北京-上海間の鉄道での移動時間は、従来の10時間から5時間へと短縮 RT@
  • 「中国のステルス機殲20、米国のF22に匹敵」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    殲20は脅威なのか、取るに足らないのか、よくわからない記事 RT@
  • 「潮力も風力も太陽光も全てダメ」(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

    「潮力も風力も太陽光も全てダメ」(下) 環境団体、あらゆる発電所計画に反対 環境団体の主張が間違っているわけではない。潮力は干潟を破壊し、風力は騒音問題、太陽光はパネル設置により森林が破壊される。原発は危険で、石炭や石油などの火力発電は大気を汚染し、水力発電は広い地域が水没する。このように環境団体が、さまざまな論理を掲げて反対の声を上げているため、従来の発電方式も新リサイクルエネルギーのいずれも「環境破壊の原因」となってしまった。専門家は「風力はこの団体の反対で難しく、太陽光はあの団体の反対でダメだ。このままでは国内で発電ができなくなってしまう」と指摘する。 原子力発電は、韓国国内の発電施設全体の4分の1を占めるほど比重が高いが、環境団体にとっては反対運動を行う絶好の攻撃対象だ。すでに複数の環境団体が、3月に福島第一原発で放射能漏れ事故が発生して以来「原発は核災害をもたらす」として、全国規

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    環境団体もただ反対するばかりではなく、合理的な代案を提示すべきではないか RT@
  • 再生可能エネルギー、5年間で3兆円投資 | Chosun Online | 朝鮮日報

    再生可能エネルギー、5年間で3兆円投資 韓国政府は昨年10月、第9回グリーン成長委員会で、2015年までに政府・民間で合計40兆ウォン(約3兆円)を投資し、再生可能エネルギー事業を集中的に育成する計画を明らかにしている。 潮力発電は海水の干満差が大きい西海岸(黄海沿岸)が適しており、仁川やセマングム地区(全羅北道)など5-6カ所で大規模潮力発電所の建設事業が進んでいる。太陽光発電所には、韓国が強みを持つ半導体、液晶ディスプレー部品が使用される点で競争力が見込まれる。 風力発電所は、強い風が吹く大関嶺(江原道)一帯、蔚珍(慶尚北道)、済州島などに建設されたが、大規模な陳情や反対運動に直面した。政府は海上に風量発電機を設置する洋上発電も検討しているが、瑞山浅水湾(忠清南道)の場合、風力発電機のブレードの影響で渡り鳥が消えるとして、環境団体が反対している。 韓国は国土が狭く、山地が70%以上を占

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    韓国国民の1人当たり年間電力消費量は7600キロワット時で、所得水準が2倍の日本(7300キロワット時)を上回る RT@
  • インジウムとリチウムの海外開発本格化、韓国政府 | 聯合ニュース

    インジウムとリチウムの海外開発格化、韓国政府 【ソウル11日聯合ニュース】知識経済部が、スマートフォン(高機能携帯電話)の基幹素材、インジウムの海外での開発を格的に進める。 同部は11日、海外資源開発事業法施行令を改正し、インジウムを「海外資源」に分類すると明らかにした。 インジウムは、スマートフォンのタッチパネル製造に必要不可欠の物質、酸化インジウムスズ(ITO)の主原料。スマートフォンの登場とともに需要が急増し、2003年には87ドルだった1キログラム当たりの価格は現在、750ドルとなっている。韓国は全量を輸入に依存している。海外資源に分類されないと、海外鉱山開発事業を行おうとしても外貨の持ち出しなどができず、資源開発活性化に限界があった。 韓国は現在、約11トンのインジウムを確保している。 また、バッテリー基幹素材のリチウムについて、海外資源開発活性化に向け海外資源開発投資会社な

    インジウムとリチウムの海外開発本格化、韓国政府 | 聯合ニュース
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    タッチパネル/バッテリーの製造に必須 RT@  インジウムとリチウムの海外開発本格化、韓国政府
  • 故障続発の新型KTX、初めてリコール要請 | 聯合ニュース

    故障続発の新型KTX、初めてリコール要請 【大田11日聯合ニュース】故障が続出している韓国高速鉄道の国産新型車両、KTX山川(サンチョン、KTX-ⅠⅠ)について、コレール(韓国鉄道公社)が初めて事実上のリコールを求めたことが分かった。 コレールと鉄道労働組合が11日に伝えたところによると、高速鉄道高陽車両基地で7日に運転開始前の車両検査を行った結果、昨年3月に導入された新型KTX山川の一部車両の下部、モーター減速機固定部に欠陥が見つかった。肉眼で確認できる亀裂が2カ所あり、モーター減速機が外れる寸前だったという。 鉄道労組のある関係者は「時速300キロメートルの高速走行中にモーター減速機が外れれば、脱線など想像もできない大型事故につながる恐れがある」と指摘。現在、労組でも真相把握に努めていると話した。 これを受けコレールは、同時に導入した新型KTX19編成の緊急点検を実施。そのほかの車両に

    故障続発の新型KTX、初めてリコール要請 | 聯合ニュース
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    これはひどい RT@ 故障続発の新型KTX、初めてリコール要請
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    京都議定書のCO2削減目標をぶっちぎってまで止めた浜岡原発の政治的意図を逆手に取った記事。経団連は「空気にカネを払いたくない」。電力不足は杞憂だろう RT@
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【鹿児島県震度5強】M7以上の地震発生時「1週間以内に、数百回に1回M8級発生」 鹿児島地方気象台が統計データ踏まえ警戒呼びかけ

    47NEWS(よんななニュース)
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    いろいろ検討しているようですが、送電事業の分離・売却の話はなし RT@
  • 東電、年金削減へ=退職者の負担も検討―原発賠償で資金確保 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力が福島第1原発事故の損害賠償資金を確保するため、企業年金の削減措置を検討していることが10日、明らかになった。東電は既に一般社員の年収2割削減などのリストラを決めているが、政府からの賠償支援を得るには一層のコスト削減が必要と判断。過去に原発推進を担った退職者にも応分の負担を求めたい考えだ。 削減の検討対象は現役社員と退職者向けの確定給付年金。東電が将来の支払いを見込む退職金や年金などの連結退職給付債務は毎年1兆円前後で推移しており、債券などで運用している年金資産6000億円と、毎年度計上する引当金でほぼ全額を賄う形となっている。 関係者の試算では、仮に確定給付年金の支給水準を1割引き下げた場合、最大1000億円の資産を取り崩せる上、退職給付制度の維持に要するコストも年間100億円程度カットできる。 ただ、給付削減には体の社員3万6000人と1万人を超える退職者の各3分の2以

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    給付削減には本体の社員3万6000人と1万人を超える退職者の各3分の2以上の同意が不可欠⇒。。。RT@
  • 知らないのは日本人だけ?世界の原発保有国の語られざる本音 | JBpress (ジェイビープレス)

    4月の最終週に、ドバイ経由でエチオピアに出張した。出張ではホテルのロビーなどで外国人と何気ない会話を交わすことも多いのだが、今回出会った人々は、私が日人と分かると、異口同音に「FUKUSHIMA」について聞いてきた。世界の人々が原発事故に関心を寄せているのだ。福島は広島、長崎と共に、広く世界に知られた地名になってしまった。 日はこれからも原子力発電を続けるべきであろうか。それとも、原発は取り止めるべきなのだろうか。 報道各社による直近の世論調査では、賛否はほぼ拮抗している。多くの人が、地震が多い日で原子力発電を行うことはリスクが伴うが、便利な生活を送るためには仕方がないと考えているのだろう。 現在は、原発から漏れている放射性物質の封じ込めや津波で破壊された町の復興に関心が集まっているが、一段落つけば、これから原発とどう付き合うか、真剣に議論しなければならなくなる。 その議論を行う前に

    知らないのは日本人だけ?世界の原発保有国の語られざる本音 | JBpress (ジェイビープレス)
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    エネルギー&安全保障としての原発行政なんてのは周知の事実で新しくない。地震国日本に相応しい安全保障は日本人自ら考えるしかない RT@
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    日産ギャラリーで勤務する「日産ミスフェアレディ」も総勢48名⇒AKB48のコンセプト大流行 RT@
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    有機ELパネルは蒸着成膜プロセスによって製造、低コストで量産するためには、塗布成膜プロセスでの製造のほうが優 RT@
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    Icera社は3G/4Gの携帯電話/タブレット向けの高性能のベースバンド・プロセッサの大手開発会社 RT@
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    応募論文より入選論文5件を選出し、表彰。賞金総額 150万円(各30万円)RT@
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    プレスリリース RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    川名氏は現在取締役の中で最年少(53)RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    4―7月の原材料価格は鉄鉱石がトン当たり171ドル、原料炭は同330ドルと過去最高 RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    液を注ぐだけなので自動で処理することが可能で、材料も安価なため低コストで大量の分離ができる RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    高純度アモルファスカーボンとシリコンを混合して従来より高い2400度Cの温度でSiCに焼成 RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    同事業所で消費する電力の半分近くを賄うコジェネを非常用や夏のピークカット用などに変え、商用電力中心の事業に転換⇒コジェネって非効率?RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    栗田工業、2011年度は中国の売上高を前期比40%増の81億円に引き上げる計画。中国では産業排水による水質汚染に加え水不足も深刻 RT@
  • 日刊工業新聞 電子版

    日刊工業新聞社が実施した研究開発(R&D)アンケート(有効回答219社)によると、2024年度の研究開発費計画額を回答した154社の合計は23年度実績比8・8%増となり、15年連続... マイクリップ登録する

    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    レアアースを含むレアメタル(希少金属)の代替材料や使用量低減技術の実用化が求められていることを受け、SRモーター市場が拡大すると判断 RT@
  • 絞り込み検索 :日本経済新聞

    【日経】ニュース速報、企業・経済の最新情報をお届けします。

    絞り込み検索 :日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    現在の「素材・エネルギー」関連記事 RT@
  • トヨタ、米に水素ステーション 燃料電池車発売へ布石 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=小高航】トヨタ自動車は10日、米カリフォルニア州で燃料電池車用の水素ステーションの稼働を始めたと発表した。遠隔地で生成した水素をパイプ経由で安定的に供給する「パイプライン型」としては全米初という。同社は2015年までに「究極のエコカー」とされる燃料電池車を米国で発売する計画だ。石油大手の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルなどと共同で、米国トヨタ自動車販売(TMS)の敷地内に水

    トヨタ、米に水素ステーション 燃料電池車発売へ布石 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    2015年にFCVをコマーシャルベースには国際水素エネルギー開発会議で既知。水素充填インフラの整備(水素の価格)が課題 RT@
  • 浜岡原発停止「法整備で命令が正当」 中経連会長 - 日本経済新聞

    中部電力が浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の停止を決めたことを受けて、中部経済連合会の川口文夫会長(中部電相談役)が10日、臨時の記者会見を開いた。中部地域で電力の供給不足などの懸念が浮上していることから、政府に対し「中部地域と日経済に悪影響を来さないよう最大限の対策と支援を責任をもって推進してほしい」と求めた。菅直人首相が浜岡原発の停止を法的な裏付けのないまま要請した点について、「プロ

    浜岡原発停止「法整備で命令が正当」 中経連会長 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    いつまでも守られると思うな製造業、GDPの2割に過ぎん RT@
  • ニチアス、断熱材生産能力3割増 - 日本経済新聞

    ニチアスはプラント用、住宅用断熱材の生産能力を3割増強する。2012年6月までにインドネシアでプラント用断熱材の生産能力を3倍にするほか、住宅用でも子会社の長野工場(飯綱町)の生産能力を2割増やす。東日大震災の復興需要が一巡した後も需要が拡大すると判断した。5年後には断熱材の売上高を3割増やし200億円にする。インドネシアでは20億円を投じ、既存工場

    ニチアス、断熱材生産能力3割増 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    プラント・住宅用の不燃断熱材に軸足「断つ・保つ」事業がコア RT@
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    どの技術を利用するかはユーザーが決めるべきであり、独占的な立場を築いた企業や国家が決めるべきではない⇒電力然り RT
  • 東電存続へ苦肉の選択 賠償と電力供給両立 国の負担あいまいに - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原発事故の損害賠償(補償)をめぐり、海江田万里経済産業相が10日、政府支援の前提となる6条件を東電に通知した。検討中の政府支援策の大枠がそのまま示されており、東電支援の議論は事実上の決着を迎えた形だ。補償額が固まらない中で、被害者だけでなく東電の経営や金融市場にも配慮した支援策は複雑で、関係者の苦心の跡がにじむ。ただ問題を先送りした部分もあり、中長期では不透明感も残る。海江田経

    東電存続へ苦肉の選択 賠償と電力供給両立 国の負担あいまいに - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    原発マフィアの解体を曖昧にすれば未来に禍根を残す。地震国日本に適合したエネルギー政策を東電のリストラで体現してゆく政治+経済的シナリオを期待 RT@
  • メルケル独首相、日欧EPA交渉支持 原発は「新設せず」 - 日本経済新聞

    ドイツのメルケル首相は10日、首相官邸で外国特派員協会と記者会見し、日と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)について「ドイツは交渉開始に賛成する」と明言した。今月下旬にフランスのドービルで開く主要8カ国(G8)首脳会議(サミット)の際に菅直人首相とこの問題を再度、話し合う意向を示した。メルケル首相は「韓国とEUとの間でEPAが結ばれている。日ともそうした協定ができるべきだと思う」と表

    メルケル独首相、日欧EPA交渉支持 原発は「新設せず」 - 日本経済新聞
    nobuharasawa
    nobuharasawa 2011/05/11
    韓欧EPAでは、韓国の自動車産業はドイツの脅威ではないが、日欧EPAは自動車におけるドイツの賛否が鍵 RT@