タグ

2019年4月24日のブックマーク (3件)

  • キャプテンアメリカがいるんなら

    キャプテン日もいるはず

    キャプテンアメリカがいるんなら
    nobujirou
    nobujirou 2019/04/24
    キャプテンアメリカは、血清で正義が増幅されてるから、アメリカでは、最高位のキャラなんだよな。シビルウォーでも、アイアンマンと闘ったら、あんな感じだったからね。逆はやっぱりないんだと思うな
  • 度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る

    「今日は酔うぞ!」とか「もう寝る!」という時に、ついつい飲んでしまう「ストロングゼロ」。 通常でも9%という、かなりストロングなお酒ですが、なんとアルコール度数24%という「ストロングゼロ」原酒を発見。 コレを使えば、ストロングだったり、ストロングじゃなかったりする、好みの濃度の「ストロングゼロ」が楽しめるはず。……ということで飲み会を開いてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「かるた」のムリヤリ読み札選手権 > 個人サイト Web人生

    度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る
    nobujirou
    nobujirou 2019/04/24
    お酒って若い時しかゴクゴク飲めないんだよな
  • iPhone SEユーザーがiPhone XSにしたら:いろいろ違いすぎてビックリした

    iPhone SEユーザーがiPhone XSにしたら:いろいろ違いすぎてビックリした2019.04.24 12:3098,509 中川真知子 私は長らくiPhone SEユーザーでした。理由は単純。スティーブ・ジョブスのクリエーションこそが Apple製品だと思っていて、25年以上Appleをサポート(?)してきた私は、ジョブスのアイディアが抜けて商業的になったApple製品を手にすることに軽い抵抗を感じていたんです。でも、ついにSEをやめるときがやってきたのです。物理的に壊れてしまったので…。 繊細で有名なホームボタンは指紋もプッシュ動作も認識しなくなり(普段からAssistive Touchを使っていましたけど)、スクリーンが浮いてきてしまったんです。容量も全然足りず、写真もほとんど撮れなくなり、SEは「ごめん、頑張ったけどもう逝くね…」と私に訴えてきているようでした。そこで、泣く泣

    iPhone SEユーザーがiPhone XSにしたら:いろいろ違いすぎてビックリした
    nobujirou
    nobujirou 2019/04/24
    iPhon5sが最高だと思って今でも使ってて、5sとかSEのストックをたくさん持ってるんだけど、最近、LINEモバイルで買った6sを使ってみたら、6sの方が全然使いやすいんだな。4.7インチがベストだから、4インチSEはでないかもね