タグ

2012年11月13日のブックマーク (39件)

  • 最近の開発現場はギャグとしか思えない - rabbit2goのブログ

    知人とコソコソと世間話。最近の開発現場は面白いことが多過ぎるという点で意見が一致してしまう。その一例。 人の入れ替わりが激しくて技術やノウハウが蓄積しない。忙しくなるとスキルよりも経験よりも頭数を揃えることを主目的にやたらと人を集めるものの、プロジェクトが終わると直ぐさま関係を切ってしまうので継続的な蓄積が何も残らない。 コンプライアンスの掛け声の下、関係者以外にも情報が見えてしまうホワイトボードやRedmineによる情報共有はご法度。セキュリティ対策も厳しくなる一方なので、ソフトをダウンロードしてパソコンに入れるだけで、正義感の塊のような監視委員から直ぐさま電話がかかってくる。 行き当たりばったりの対策を取り続けているので、何か問題が有ってもブレーンストーミングで出てきたようなアイデア案ばかりが続く。根原因を探ることをしないし、そもそもそんな追求を行うスキルすら無い。 人月単価に惹かれ

    最近の開発現場はギャグとしか思えない - rabbit2goのブログ
  • 典型的なJavaScripter3+1種類と、それぞれの勉強法。 | Ginpen.com

    一口にJSerといっても、色々な分野の人がいます。あなたはどんなJSerになりたいですか? 方向性により学ぶべき事も変わってきます。目標を明確にしましょう。 というわけで、独断と偏見……というか主に偏見で三種類にまとめてみました。 追記: 「勉強法」とかタイトルに付けておきながら勉強法に触れてませんでしたので「勉強範囲」に修正しました。ひー。 三種類 アニメーションを作る人 アプリを作る人 サーバ側を作る人 基的にプログラマ視点です。コーダー視点も最後に。 では、それぞれ見てみましょう。 アニメーションを作る人 Flashの代わりにJavaScriptCSSを使う人。Flasherさんがシフトしてくる位置。 発注側が想定するJavaScripter。最近の携帯ゲームで需要がある。 お仕事 JSだけでなくCSSや画像を駆使して画面を描く。 UIだけならいなくても困る事はないけれど、UX

    典型的なJavaScripter3+1種類と、それぞれの勉強法。 | Ginpen.com
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • 組込み開発学習教材 EAPL-Trainer(イープル トレーナー)mruby:ILC「株式会社アイ・エル・シー」

     133.242.243.6 プライバシーポリシー お問い合わせ 採用情報 INTAconnection Trial Package Community  サービス 組込みソフトウェア開発支援サービス 組込みソフトウェア開発サービス 組込みソフトウェア検証サービス 組込みソフトウェア支援サービス 商品 組込GUI開発環境 スタンダード版 GENWARE3 OpenVG対応版 GENWARE4 インテリジェントGUI対応版 GENWARE AIR DX対応組込制御開発環境 INTAconnection 組込ソフトウェアPLC LD言語版 INTALOGIC LD/ST/FBD言語版 INTALOGIC5 プログラムレスHMI開発ツール INTAPANEL 組込みシステム用高度協調制御プラットフォーム SEP(Smart Embedded Platform) Edgecross対応商品 導

  • 日本の大企業が再び輝きを取り戻すには:日経ビジネスオンライン

    を代表する製造業が軒並み厳しい状況に追い込まれている。例えば、家電産業ではパナソニックは7500億円以上の赤字を2期連続で出し、ソニーはTV事業が8期連続の営業赤字、体の最終損益も4期連続のマイナスだ。シャープは存続も危ぶまれる状況。2013年3月期決算の業績見通しは、営業赤字が1550億円に、当期赤字は4500億円と2年連続で過去最悪を更新している。シャープは「コンサルなど外部の知恵も集め再建の道を探っている」というが、どう再建するのか。今回は個別分析ではなく、日企業の復活の道筋にフォーカスして、ブレークスルーパートナーズの赤羽雄二氏に話しを聞いた。 赤羽氏にお願いした理由は、国内外の大企業再建に携わってきた実務者だからだ。コマツの技術者を経て、1986年からはマッキンゼーで韓国LGグループの経営改革に取り組んできた。マッキンゼーでは一般に数カ月から半年程度のプロジェクトが大半を

    日本の大企業が再び輝きを取り戻すには:日経ビジネスオンライン
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
    "日本はチームワーク、団体行動が重要な大量生産は得意でも、成熟期の方向転換、不確定な時代での舵取りは苦手なのではないか、というのが私の最近の考え方です。 "
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • コンピュータ科学の博士課程にきて初めて分かったこと4つ

    学部生のころ研究について想像していたことと、実際に修士を修了して博士課程にきて分かった現実の間にけっこうギャップがあったので、この感覚の差を忘れないうちに書いてみます。なお、僕の専門はコンピュータ科学のなかでもユーザインタフェース・Human-Computer Interaction と呼ばれる分野です。他の分野だとまた事情が違うと思うので、その点ご承知おきください。 研究には時間がかかる フルペーパーを書くのは大変 新規性は大きさよりコントラストが大事 研究生活は自律心がないとつらい 研究には時間がかかる 学部生のころは、研究プロジェクト一つ終わらせるのに 1 年以上かかるなんてそんなバカな!と思っていました。実際は成果としてまとめるのに 2 年かかったものもありました。 学部生のころの想像として、アイデアを考えて実装するのに 1-2 ヶ月で、それを論文にして投稿したら終わり!3 ヶ月あ

  • 「決められたモノを作る受託とは違う」、スマフォ受託が儲かる理由

    「決められたモノを作る受託とは違う」、スマフォ受託が儲かる理由:勢いに乗るベンチャー「トライフォート」に聞く 「うちが作ったものは、すべてヒットしますよ」 気負った風もなく、当然のことのようにそう言い切るのは、2012年8月に法人登記を済ませたばかりのベンチャー企業、トライフォートの共同創業者の1人、小俣泰明氏だ。自信たっぷりに言い切るのには理由がある。 ベンチャー・キャピタルなど外部からの資金調達をすることなく起業したトライフォートは、3カ月目にして、すでに正社員・業務委託社員を含めると50人超の陣容を構えるほど急成長中。東京・西麻布のデザイナーズマンションの3室に構えたオフィスは、すでに人が溢れ出しそうな勢いで、間もなく移転を計画している。案件受注先のクライアントも、大手企業名が並ぶ。作るのはソーシャルアプリ。FacebookやiPhoneAndroidなどのプラットフォームを中心に

    「決められたモノを作る受託とは違う」、スマフォ受託が儲かる理由
  • 銀行SE…かわいそうです… - novtan別館

    ※2012/11/15 五年後にして再度元ネタが注目されているので、現状についてのまとめをしてみました→2012-11-15 - novtan別館 いや、こんな底辺…あんまり無くもないかもしれないが…まあ守秘義務に触れない範囲で。 http://anond.hatelabo.jp/20071105213604 確かに、銀行は安定性が命だ。枯れた技術しか使わない…と言うのが主流だった。ついこの前までは。 無論、レガシーなシステムは残ってはいる。COBOLは業務書くのには便利だし、最深部ではアセンブラだって使って日々のトランザクションに耐えている。その一方で、銀行のインフラもWeb化しJava化しフロント業務はASPを使ったりそれをサービス差別化の為に内製化したりとまあ上から下まで何でもやっているのが現状だ。最新技術はニーズとリスクが一致すればむしろ採用されがちになってきている。もちろん、基幹

    銀行SE…かわいそうです… - novtan別館
  • IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな 3Kとか7Kとか言われているが、底辺の会社にいなければそれほどひどくないし、正直どうでもいい。しかし関わった人は皆同じことを口にする。 銀行には関わるな。特に最新技術に詳しい人ほど真っ先に壊れる。すぐに逃げ出せ。 新規開発が出来ると思うな。10年以上経ったシステムのお守りがほとんど。当然コードは見るに堪えない。そのくせ仕事はたくさん来る。ほとんどがバグ修正か機能拡張。そして時間のほとんどはテストで消える。1行修正するだけでも数週間のテストが普通。OSが変わったら一年中テストで潰れる。 休みが人並みに取れると思うな。深夜まで仕事をするのが当たり前。GWと正月はないと思え。しかも一回や二回ではなく仕事辞めるまでずっとだ。 仕事の出来を褒められることを期待するな。動いて当然、止まったら新聞沙汰だ。当然直るまで何日でも徹夜。 キャリアの役に立つと思うな。業

    IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな
  • CentOS5でもRPS/RFSでNICが捗る話 | Nekoya press

    kazeburoさんがCentOS6.2での事例を紹介されていますが、CentOS5系でもkernelを上げればRPS/RFSが使えるようになって、NICの負荷状況が劇的に改善します。 やり方は意外に簡単で、ELRepoからkernel-ml-2.6.35-14.2.el5.elrepo.x86_64.rpmを落としてきてインストール。 あとは、/boot/grub/menu.lstの設定をdefault=0にしてrebootすればOK。 $ uname -r 2.6.35-14.2.el5.elrepo ELRepoはNICのドライバなんかもいろいろ提供してくれるし、古いバージョンのRPMarchiveで提供してくれて非常にいいですね(kernelの過去RPMはないのかな)。 RPS/RFSを有効にする設定はCentOS6と同様です。 # echo "f" > /sys/class/n

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • マカフィー創業者が殺人容疑で指名手配

    アンチウイルスソフト分野を切り開いたマカフィー創業者ジョン・マカフィーが、中米ベリーズ警察に殺人容疑で指名手配された模様です。 ベリーズ警察犯罪組織撲滅捜査部隊のトップ、マルコ・ヴィダル(Marco Vidal)氏によると、土曜アンバーグリスキー島サンペドロタウン市内の自宅で射殺された米国籍グレゴリー・フォール(Gregory Faull)さん殺害の容疑がかかっている、とのこと。捕まえて尋問しないと容疑確定じゃないけど、なにしろ人は行方不明なのです。 以下は警察の発表。 殺人事件 2012年11月11日(日)8:00am、サンペドロタウンの5.75マイル(9km)北の自宅で男性が死んでいる、との通報を受け、サンペドロ警察が現場に急行した。被害者は52歳の米国籍GREGORY VIANT FAULLさんで、後頭部の上方を銃で撃たれ仰向けに倒れて血みどろになって死んでいた。 最初の聞き込みで

    マカフィー創業者が殺人容疑で指名手配
  • 【技術動向】OpenFlowはなぜ誤解されるのか

    OpenFlowとSoftware Defined Networking (SDN)について、さまざまな誤解が広がっている。この誤解を解き、より正しい理解を促進したい。そこで連載ではこの2つの言葉につき、4回に分けて分かりやすく解説する。第1回として、「OpenFlowはなぜ誤解されるのか」をお届けする。 なお、筆者は約20年前からネットワーク関連の取材をしてきたが、ここ数年はサーバ仮想化を含むITインフラ製品およびIaaS関連の取材がメインとなっている。OpenFlow/SDNについても多数の取材を行ってきた。連載ではこのネットワークとサーバ/クラウド運用の双方の分野での取材経験を生かし、中立的な立場で説明したい。 OpenFlowについての記事 [PR]ブロケードが語る、OpenFlowの使いどころとは 【技術解説】OpenFlow/SDNの自在な経路制御を実現する技術 OpenF

    【技術動向】OpenFlowはなぜ誤解されるのか
  • 専用サーバ/専用レンタルサーバー/専用ホスティング/ホスティングサービス:AT-LINK専用サーバ・サービス

    at+linkはクラウドから専用サーバの大規模構成まで、幅広いサーバソリューションを提供しています。お客さま担当制で24時間365日無償サポート付だからビジネス運用に最適。運用費削減の成功事例も多数あります。

  • ioDrive de benchmarking 2011 1209_zem_distribution

    49. Deltree "¥clients¥client1" NT_STATUS_OK Mkdir "¥clients" NT_STATUS_OK NTCreateX "¥clients¥client1" 0x1 0x2 16385 NT_STATUS_OK Close 16385 NT_STATUS_OK NTCreateX "¥clients¥client1¥mixfile" 0x40 0x1 9935 NT_STATUS_OBJECT_NAME_NOT_FOUND QUERY_PATH_INFORMATION "¥clients¥client1¥~dmtmp" 1004 NT_STATUS_OBJECT_NAME_NOT_FOUND FIND_FIRST "¥clients¥client1¥FILLER.*" 260 1366 0 NT_STATUS_NO_SUCH_FILE NTC

    ioDrive de benchmarking 2011 1209_zem_distribution
  • SSDやioDriveの実力はいかほど? 「さくらの専用サーバ エクスプレスG2シリーズ」を試す | OSDN Magazine

    さくらインターネットのレンタルサーバー「さくらの専用サーバ エクスプレスG2シリーズ」は、4コアCPUのサーバーをリーズナブルな価格で利用できることに加え、SSDやioDriveといった高速なストレージを選択できるのが特徴だ。これら高速ストレージの実力はいかほどなのか、ベンチマークテストでその能力をチェックしていく。 さくらインターネットが7月31日、同社の専用サーバーサービス「さくらの専用サーバ」に新シリーズ「エクスプレスG2シリーズ」を追加した。また、同時に新しいオプションサービス「専用グローバルネットワーク」および「ファイアウォールサービス」も開始されている。 さくらの専用サーバは、さくらインターネットのデータセンター内に設置されたサーバーを1台丸ごとレンタルできるサービスだ。サーバー1台のリソースを専有できるため、重い処理を実行させたい場合や高いI/Oスループットが求められる用途な

    SSDやioDriveの実力はいかほど? 「さくらの専用サーバ エクスプレスG2シリーズ」を試す | OSDN Magazine
  • インフラの話

    2. •  追記: •  この資料は技術者じゃない人でも感覚的に理解して もらえるようにと作ったもので、金額などの数値は とてもテキトウです!!!

    インフラの話
  • HTTPS のベンチマーク - 酒日記 はてな支店

    ふと思い立って ApacheBench(ab) を使って https のベンチマークを取ってみたのだが、なんだかやたらと遅い。Athlon64 X2 4200 の Apache-2.2 で、60 req/sec ぐらい。 これは遅すぎだろ、とよく見たらクライアント側の ab が CPU を 100% 使っていた。サーバ側は 25% 程度。サーバとクライアントの CPU スペックはほぼ同じ。 しかし、これではサーバのベンチマークにならない。(まあ、SSL 処理の CPU 負荷が効いているのが明らかなので、CPU 100% になればこの 4倍ぐらいかな、という当たりは付くが……) 複数クライアントから HTTPD に負荷をかける分散ベンチマークツールが必要。 POE で job server でも作って ab を叩くか …… とも思ったが、ここは Erlang で作ってみることにした。

    HTTPS のベンチマーク - 酒日記 はてな支店
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

  • 京都は今日も雨だった。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記

    小山哲さんが研究代表者を務める科研費プログラムのセミナーに出るため、京大に日帰りしてきた。いつも思うことだが、伊丹までは遠く感じないんだが、そこから京大までが遠い。おまけに、ぼくはどういうわけか京都と相性が悪いらしく、最近はいつも雨。当然ながら今日も雨の日曜日で、かてて加えて行きの仙台・伊丹便はジェットコースターになりかけるというステキなおまけ付きだった。 セミナーでは、長谷川まゆ帆さんが駒場で教えている韓国の留学生と(シンガポールで中高時代を過ごした)香港の留学生が、おのおの母国の歴史教育についてリサーチした結果を報告してくれた。これが素晴らしく面白く、帰りの飛行機の時間の関係で17時に終わらなければならなかった(というか、ぼくだけ失礼すればよかったのだが、小山さんが気をきかせてお開きにしてくださったのだった)のが、じつに残念だった。 まずもって、シンガポールと香港の「教育」そのもののあ

    京都は今日も雨だった。 - 小田中直樹・仙台ドタバタ記
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • B型の人の教育の仕方が分からない

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352731608/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 23:46:48.21 ID:dhl6mynP0 新入社員のことなんだが、典型的なB型で どう教えていいものか分からんので知恵をくれ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 23:47:19.13 ID:ibZXH2Ub0 血液型で人を判断するような無能が去れボケ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 23:48:28.23 ID:dhl6mynP0 >>2 俺も血液型とか関係ねーよwwとか思ってたわ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月)

    B型の人の教育の仕方が分からない
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • 機種数3,997:「断片化」を続けるAndroid « WIRED_.jp

    2012.5.29 TUE 機種数3,997:「断片化」を続けるAndroidAndroid』OS搭載機種のフラグメンテーション(断片化)が進んでいることを実証するデータが公開された。過去6カ月間にわたって『OpenSignalMaps』アプリをダウンロードした機器について分析したものだ。 Image:OpenSignalMaps 『Android』OSを搭載した機種がどんなに多岐に広がっているかがわかるデータが公開された。『OpenSignalMaps』アプリを提供しているStaircase 3社が5月15日(米国時間)に発表したもので、過去6カ月間にわたって同アプリをダウンロードした端末の内訳を分析したデータだ。 アプリをダウンロードした端末の合計数は68万台で、これは世界中のAndroidユーザーとそれを搭載するデバイスの数に比べたら小さいかもしれないが、それでも大きな意義のあ

  • Wii Uのプロセッサ CPUはPS3/Xbox 360同等 GPUは1.5倍

    InsideGamerで、Wii UのCPUはPS3/Xbox 360並だがGPUは1.5倍程度パワフルだと伝えていました。 2005年と2006年に発売されたゲーム機と同等とか5割増という評価が褒め言葉に当たるとはとても思えませんが、そう評価したのはUbisoftの従業員で、職種は分かりませんがいわゆる開発者サイドから出た評価だと言えます。 この評価はUbisoftの『Assassin’s Creed 3』のデモプレイから来るもので、Wii U版は他のゲーム機版にグラフィック面で勝っているようには見えないどころかディテールやフレームレートでも劣っているというのです。 もちろんまだWii Uハードウェア自体開発段階ですので今後改善されて行く可能性が高く、UbisoftによるとWii U版の『Assassin’s Creed 3』のクオリティは最終的にPS3版やXbox 360版と同じになる

    Wii Uのプロセッサ CPUはPS3/Xbox 360同等 GPUは1.5倍
  • Wii Uの最終スペック流出

    TheSixthAxisで、Wii Uの最終的なスペック情報が明らかになったことを伝えていました。 近く詳細と価格や発売日が公開されるであろうニンテンドーWii Uですが、今回以下のようなWii Uの最終技術スペックが明らかになりました。訳しても大して変わらないので原文のままです。 ・CPU: “Espresso” CPU on the Wii U has three enhanced Broadway cores ・GPU: “GPU7” AMD Radeon™-based High Definition GPU. Unique API = GX2, which supports Shader Model 4.0 (DirectX 10.1 and OpenGL 3.3 equivalent functionality) ・Memory: Mem1 = 32MB Mem2 = 1GB (

    Wii Uの最終スペック流出
  • Wii Uのハードウェア仕様書流出 6コア CPU & 710MHz GPU

    今回流出したのはハードウェアの仕様書ですが、公式発表ではないため真贋のほどは不明です。 IBMと任天堂が共同で開発したことを強調するような「プロジェクト 沈下 」と名付けられた資料がインターネット上に公開されました。 沈下しちゃまずいだろうと思いますが、なぜかプロジェクト名が「沈下」となっているWii Uと思われるCPUなどの仕様書です。 その資料によるとコードネームが「天底」というCPUはデュアルプロセッサで6コア、クロックは920Mhzの64bitとなっています。 またGPUはコードネーム「天頂」、クロック周波数710MHzのGDDR5 RAMです。 システムメインメモリは512MB、RAMが408MBで、下位互換のためにディスプレイごとに68MB割り当てのようなことが書いてあります。しかもNAND Flashメモリが64GBという謎の数字が… 日語で書かれていながら日語がうまくな

    Wii Uのハードウェア仕様書流出 6コア CPU & 710MHz GPU
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Paperboy's engineer evaluation system - Gosuke Miyashita

    今年から新たにペパボで導入された、技術者向けの評価制度については、こちらのエントリ で書いたのですが、日、その一次評価が完了しました。 評価のプロセスは、一次はテクニカル・マネージャーによる評価、二次は経営会議メンバーによる評価、と二段階の評価となっています。 自分が担当した一次評価の詳細は、以下のようになっています。 シニア、またはアドバンスドシニアに上がりたい人には、自ら立候補してもらう。 立候補する人は、定められたフォーマットにしたがって、自分がそのポジションにふさわしいと思う理由や実績について Markdown で書き、指定した Git リポジトリに push する。(「定められたフォーマット」と言っても、最初に名前、次に希望のポジションを書いてもらうだけで、それ以外は自由。) 文書提出後、一人一人と面談を行う。 文書の内容と面談の結果にもとづいて、各人が提出した文書の末尾に、結

    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • GitLabからGitHubに乗り換えたただ1つの理由 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)

    こんにちは、ShareWisの門脇です。 今回はちょっと開発者寄りのテーマ。 つい先日、ソースコードを管理するために使うツールをGitLabからGitHubに乗り換えました。僕たちはどうして乗り換えたのか、今日はその「ただ1つの理由」をお伝えしたいと思います。 ShareWis開発チームでは、ソースコードの管理やコードレビューに、これまでGitLabというオープンソースのツールを使っていました。 いわゆるGitHubクローン呼ばれるツールで、基的な機能はGitHubと同じ。 自分でサーバにインストールして環境を整えなければならないという手間はあるのですが、 無料でプライベートなリポジトリがもてる → GitHubでプライベートなリポジトリを持とうとすると有料頻繁に(毎月)アップデートがある → 不具合があったとしても改善が期待できるという理由で採用し、4ヶ月ほど運用して便利に使っていまし

    GitLabからGitHubに乗り換えたただ1つの理由 | ShareWis Blog(シェアウィズ ブログ)
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • 2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(前編) - 空中の杜

    先日、以下のようなこのようなニュースがありました。 ■2ちゃんねるまとめサイトが一斉謝罪 広告料・代理店名など「カモフラージュ広告」の実態明らかに - ねとらぼ ■FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及 - ねとらぼ さてこの2ちゃんねると2ちゃんねるのスレをまとめているブログ、すなわち2chまとめブログ(コピペブログ)というものについてのこのような騒動とは、2007年あたりで起きたアフィまとめブログ反発騒動以来の長い沈黙が嘘のように、今年に入って急激な流れが起きているように見受けられます。しかもそれは2ちゃんねるとの間だけではなく、周辺、たとえばSEO対策アフィリエイト、ブログサービスなどにおいてもまるで堰が決壊したように、運営するにあたって激動となっているように見受けられます。 そんなわけで、ここいらで流れを整理するために、これらまとめブログに起きた騒動を簡

    2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(前編) - 空中の杜
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • 2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(後編) - 空中の杜

    前回からの続きになります。前編を読まれていない方は、そちらから目を通していただくと幸いです。 nakamorikzs.net 商業利用の2ちゃんまとめブログ登録制(2012年7月) Amazonが、ゲーム、CD、DVDといったものの紹介料を一律2%に(2012年7月発表、8月末より施行) Googleの対策(時期不明) まとめブログの出会い系偽装広告騒動と、FC2ブログへの警告?(2012年11月) これから2ちゃんねるまとめサイトはどうなるのか。あと私的に思うこと 商業利用の2ちゃんまとめブログ登録制(2012年7月) 2012年7月より2chトップページに「まとめサイト運営者さんへ」というものがニコニコ大百科内にひろゆき氏によって作られ、リンクが2chトップから張られます。 商業利用の場合は、必ずニコニコ大百科にてまとめサイトの単語記事を作成した後、この記事へ単語記事のリンクを張り、詳

    2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(後編) - 空中の杜
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」

    2ちゃんねる元管理人・西村博之(ひろゆき)氏が、2ちゃんねるまとめサイトについてコメントしている。 ひろゆき氏はまず、大前提として「お金になる以上は、(まとめサイトが)世の中から無くなることはないです」と説明。そのうえで「悪意を持ったサイトが氾濫するよりは、こちらのお願いを聞いてくれるサイトを残して、お願いを聞いてくれないサイトを減らすという方法が現実的だと思っています」とコメントした。 「まとめサイトがお金になる以上は、世の中から無くなることはないです」 「営利を第一義に考えるサイト運営者の方は、不愉快な出来事が続くと思いますので、早めの撤退をお勧めします」 また、今回警告を受けたような利益第一主義のサイトに対しては、「儲からないならやらないという立場であれば、辞めて頂いて、一向に構いません」と厳しい発言も。まとめサイトの利便性については「便利だと思っている読者がいることは良いこと」と一

    まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • 石原新党、名称は「新党・太陽の季節」

    東京都の石原慎太郎知事(79)と、国民新党の亀井静香代表(75)、立ち枯れ日の平沼赳夫代表(72)は、25日、3月中に石原氏を党首とする「石原新党」を結成することで合意した。また29日に行われた三者会談では、党の名称を「新党・太陽の季節」にすることで一致。「太陽の季節」は石原氏が芥川賞を受賞した短編小説に由来する。 この日都内で行われた三者会談では、保守勢力の再結集を目指すため、自民党や民主党の保守系議員に新党への合流を働きかけていくことが決まった。最終的な規模はまだ不透明だが、衆参合わせて100議席程度の勢力をまとめたい意向だ。 関係者によると、現在は3月の結党に向け、党綱領の作成にあたっているという。綱領にはかねてより石原氏が主張してきた「核武装」のほか、「徴兵制」も含まれる見込みだ。だが仮に同党が政権与党として徴兵制を可決させた場合でも、70代の石原氏ら自身が軍事訓練を受けることは

    石原新党、名称は「新党・太陽の季節」
  • オールアバウトが電子書店「All About Books」を開設、ホールセールモデルでの卸売りも

    生活総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトが電子書籍事業に格参入。自社が運営する「All About Books」の開設のほか、ホールセール型のモデルで電子書籍コンテンツを卸売り先に販売していく意欲的な取り組みだ。 生活総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトは11月13日、電子書店「All About Books」を開設、併せて、他社への新たな流通形態として、ホールセールモデルを導入した電子書籍事業を格的に立ち上げた。同社がボーンデジタルの出版社となり、また、既存の流通契約モデルにインパクトを与える動きとして注目される。 All Aboutは、“ガイド”と呼ばれる“その道のプロ”により、マネー、住宅、生活家事、グルメ、旅行、健康など各専門分野のコンテンツを提供する生活総合情報サイト。従来は主にWebサイト上での展開だったが、これを電子書籍とし

    オールアバウトが電子書店「All About Books」を開設、ホールセールモデルでの卸売りも
  • Fix iPhone home button

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Fix iPhone home button
  • iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったら - Qiita

    iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったら次の手順で改善できる。 電源ボタンを長押しする。 電源OFFのスライドが表示されたら、電源ボタンから手を離してホームボタンを いつもの強さ で押し続ける。 電源OFFのスライドが消えるので、あとはいつもどおり使う。 多分2の操作で押下の強さのキャリブレーションを行ってるんだと思う。 ※1 iPhone4 で確認 ※2 @planetofgori に聞いた有名なtipsらしいけど、ソースを探すのが面倒だったのでメモっておく。 追記 キャリブレーション云々のところは想像です。 効きが悪くなるってことはハード的な不具合なので、そこをボタンの現在の入力の大きさでON/OFFを切り替えられるように、しきい値の再設定をしてるのかなあと。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You g

    iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったら - Qiita
  • Rails 3.2.9 has been released!

    Hi everyone, Rails 3.2.9 has been released without new changes since 3.2.9.rc3. IMPORTANT! A DoS attack was recently found in Ruby that uses specially-crafted input to dramatically reduce the performance of hashes, thus using up lots of CPU time. Rails applications may be vulnerable to an attacker sending a specially-crafted HTTP request to exploit this. A good way to limit the effectiveness of su

    Rails 3.2.9 has been released!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13
  • ホームページ- EY-Office

    Ruby on Railsの入門書を読んで理解できたけど、実際のサービースを作ってみるには不安がある。ネットを調べると色々な情報があるが断片的でよく分からない? 実際にクラウド上でアプリを動かすにはどうしたら良いのだろうか? そんな開発者や開発マネージャにお勧めな中級者向けコースを開設しました。 写真は FreeDigitalPhotos.net から Ruby on Rails中級者コース #next の情報はこちらにありますが、ここではより詳しい解説を書きたいと思います。いずれのコースも既にお客様で実施済みです。 実践コース Ruby on Railsの入門教育や入門書を読めば、Ruby言語やRuby on Railsの基は理解できると思います。しかし、実際のアプリは入門書にあるSQLite3やWEBrickでは運用できません。また、Ruby on Rails導入のメリットの一つとし

    ホームページ- EY-Office
  • FTC、独禁法調査でグーグルに和解案提示を要求か--提訴の可能性も

    Googleの競争慣行に対する独占禁止法調査で、米連邦取引委員会(FTC)委員長が同社に和解するよう圧力をかけているとBloombergが報じた。 同記事が事情筋2人の話として伝えたところによると、FTC委員長のJohathan Leibowitz氏がGoogleに対して「数日中に」和解案を提示するよう働きかけているという。提示しなかった場合、FTCは正式に提訴するとみられる。 Bloombergによると、両者はここ2週間ほど協議を続けているという。しかし、GoogleはいまだFTCの懸念に対する是正案を提示していない。Googleは市場における独占的地位を乱用し、検索結果で自社製品を競合他社製品より上位に表示しているとの訴えを受け、FTCは同社を1年半以上前から調査している。Googleはまた、特許システムを乱用してスマートフォン市場で競合他社を妨害している疑いも持たれている。 Goog

    FTC、独禁法調査でグーグルに和解案提示を要求か--提訴の可能性も
    nobyuki
    nobyuki 2012/11/13