タグ

2013年1月9日のブックマーク (22件)

  • 企業もブラック風味がすぎると顧客が引いてしまう - ココロ社

    いま実施中のマクドナルドの「60秒以内に提供できなかったらハンバーガー無料券プレゼント」のキャンペーンがインターネットのヘビーユーザーの間で不評です。頭で考えると、「早く提供できると回転率が上がって売り上げが増えるし、お客さんも待たずにすむし、もし待つことになってもお客さんは得をすることになるし、みんな得をする」企画のように思えますが、どうも反応がよくない。日全体としてはどうかというと、必ずしも評判が悪いとは言えないかもと思います。満足しているお客さんは、あえて普段使っているチェーン店について「よかった」などと口にしないからで、インターネット=巨大なお客様相談センターだからです。とはいえ、企業がお客様相談センターで承ったご要望を無視すべきでないのと同様、ネットでの声も一聴に値すると思うので、今回はその話をさせていただきます。 今回の件に関してまずひとつ意外だったのは、インターネットのヘビ

    企業もブラック風味がすぎると顧客が引いてしまう - ココロ社
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 2013年、ITエンジニアは英語を学ぶべきか? - QA@IT公式ブログ

    あけましておめでとうございます。21世紀が始まって干支が一巡してしまいました。「ITエンジニア英語を学ぶべきか」という問いに、今さら「ノー」と答えるヒトは少数派でしょう。答えはもちろんイエスです。ただ、問題は「どの程度?」ということです。 程度問題なので、以下の2つは極論として却下しましょう。 英語なんてできなくてもコードで話せるから不要(不要論) 英語ができないと、もはや技術について行けない(終末論) 英語なんてできなくてもいいと開き直るのも1つの戦略です。誰もが認めるぐらいの技術力があるなら、それもいいでしょう。外国語は習得コストが高いので、「選択と集中」だと考えて、きっぱりと英語を諦めるのも1つの見識だと思います。「できない」と言ったって、実は通じる英語を書くぐらいはできたりするわけです。ただ、これを一般論として「英語なんてできなくてもエンジニアはコードで話せるから不要」というのは

  • 2012年のゲーム開発流行語大賞は「パズドラみたいなの作ってよ」に決定しました。因みに2011年は「モンスターハンターみたいなゲーム作ってよ」でした。

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 居酒屋トプカへようこそ

    昼間はこだわりカレー屋。 しかし夕方5時を過ぎると何故か 店の前に赤提燈が…。 昼間の姿を知っている人にはあまり 馴染みがないかもしれませんが、 実はトプカ、夜は居酒屋になるんです。 カレー屋から一変、 アットホームな居酒屋に変身します。 メニューも、昼のカレーとは違い、 おつまみメニューや珍しいお酒も充実。 仕事が終わったらちょっと… 夜のトプカを覗いてみませんか?

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • トプカ

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 超カレーナビならランチもレシピもブログも

    当は教えたくないカレー屋さん情報満載★ランチレシピ、ブログやポイントも!

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • http://hatebu.straightline.jp/

    http://hatebu.straightline.jp/
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • Eventbrite

    Your version of Internet Explorer is not longer supported. Please upgrade your browser.

    Eventbrite
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • Doesn't build with ruby 1.9.3-p194 · Issue #12 · cldwalker/debugger

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
    gem install debugger-linecache -v '1.1.2' でエラー。暗黙にruby-debug19が要求されてる状態?
  • 日米で半年ニートをするまで気付かなかった、「お金・理念・コード」より大切なこと【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type

    上杉周作の「From Silicon Valley」 ~IT最先端の”今”に学ぶ~ エンジニア / デザイナー 上杉周作 1988年生まれ。小学校卒業と同時に渡米し、カーネギーメロン大学でコンピューターサイエンスを学ぶ。米Apple、米Facebookにて、エンジニアとしてインターンを経験した後、実名Q&Aサイト『Quora』のプロダクトデザイナーに。2011年7月に慶應義塾大学で行われた講演が好評を博し、日IT・Web業界でも名を知られるように。2012年3月にQuoraを退職。現在はシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeでGrowth Hackerとして活躍 シリコンバレーの自宅から運転して15分もすれば、Googleのお膝元であるマウンテンビューにたどり着く。この街で一番大きいビルの7階にシェアオフィスがあり、仕事がなかった昨年の夏にはよく立ち寄っていた。 ニート生活も板

    日米で半年ニートをするまで気付かなかった、「お金・理念・コード」より大切なこと【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 介護士あるある!道行く人に介護度をつけたがる?高齢者がかわいい? - サポキャリJOB

    当記事は株式会社インテグラルベースにより運営されています。ご意見などあればお問い合わせよりご連絡ください。また、サイトはアフィリエイト広告プログラムにより収益を得ています。ページで紹介しているサービスの登録により、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。予めご了承ください。 職業病というのは誰しもが持っているかもしれませんね。 警察官だったらつい顔から足元まで見てしまうとか、銀行員だとお金の数え方が独特だったり。 介護士も職業病と言われている事があります。 介護士を経験している人は一度は思った事があるでしょう。そんなあるあるを紹介していきます。 介護士あるある①:通りすがりの人に介護度をつける 何気なく車でドライブ中に前方にシルバーカーをゆっくり押しているおばあさんがいました。 足腰も曲がっており、歩く速度もゆっくりです。 今にも倒れるのではないかと冷や冷やするぐらい。 普通の

    介護士あるある!道行く人に介護度をつけたがる?高齢者がかわいい? - サポキャリJOB
  • command not found: __rvm_cleanse_variables (again?) · Issue #770 · rvm/rvm

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    command not found: __rvm_cleanse_variables (again?) · Issue #770 · rvm/rvm
  • 統計局ホームページ/第5章 我が家の資産

    資産の状況は,消費の動向に大きく影響を与えます。ここでは,二人以上の世帯の貯蓄や負債の状況について見てみましょう。 1 貯蓄の世帯分布 貯蓄現在高は平均より低い階級に属する世帯が多い 二人以上の世帯について貯蓄現在高階級別の世帯分布をみると,貯蓄現在高が200万円未満の世帯が最も多くなっています。世帯分布は貯蓄現在高の低い階級に属する世帯が多く,約3分の2の世帯が平均値1680万円を下回っています。 なお,貯蓄現在高のある世帯を,金額の低い世帯から高い世帯へと順に並べた場合,ちょうど真ん中になる中位数は995万円になっています。 統計豆知識 平均値とは,分布の重心に相当します。ところが平均値は,必ずしも分布の中央(中位数)と一致するとは限りません。貯蓄現在高の分布などのように左右対称でない分布の場合は,平均値と中位数には大きな差があることがあります。 2 貯蓄の種類別の状況 定期性預貯金

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
    母集団を明示してほしいものだ
  • スパコン「京」に関する素朴な疑問

    昨晩放送されたNHKのクローズアップ現代「超高速計算が起こす“新・産業革命”〜スパコン「京」のひらく未来〜」を見た。来ならば「スパコンを使ったシミュレーションを使えば...」と一般名詞を使うべき部分をことごとく「京を使えば...」と言い換えているため、すっかり「ちょうちん番組」に成り下がっている。 「なぜ京なのか?」という部分が私には全く伝わって来なかったのだが、この番組を見た人の大半の人は、「京ってすごい。事業仕分けなんかしなくて良かった」と感じたに違いない(というか、そうなるように作られている)。 この番組を見て、私の頭の中には以下のような疑問が次々と浮かんだのだが、この番組はこれらの疑問に答えていないどころか、疑問を提示すらしていないのが何とも残念だ。 当に大量の税金をつぎ込む価値があるのか?税金を使うにしても、もっと別の方法があるのではないか? 無料で京を使わせてもらえる研究機

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 「青空文庫」はアブナイ?

    「「青空文庫」はアブナイ」と題した記事を、twitter経由で知った。ファイル作成上の問題点を指摘するウェッブ上の記述にリンクしてあり、自身で確認した誤りの例として、「坊っちゃん」における送り仮名が上げてあった。名詞の「話」には「し」を送らない。漱石は、正しい用法を守っている。1917年から刊行された岩波版『漱石全集』でも、「し」は送っていない。にもかかわらず、青空文庫のファイルには、「し」が数多く送られている。「こんな杜撰な不正確なテキストで漱石作品が広まることを、とても悲しく思います。」と。疑問に思った点を筆者にお尋ねし、重ねてのご指摘があったので、まとめを作成した。

    「青空文庫」はアブナイ?
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 『「青空文庫」はアブナイ?』に、日本語学研究者から一言

    yhkondo @yhkondo 「「青空文庫」はアブナイ?」という話題で盛り上がっているようなので、古典語を電子アーカイブにする仕事(研究)をしている日語研究者の立場から、ちょっと続けて書いてみます。 yhkondo @yhkondo まず、ひとつ。「夏目漱石の原稿にあって、(活字)印刷された東京朝日新聞、単行にはなくなってしまっているものは何か。この問いに稿者なりに答えてみようとしたのが書である。」というがあります。今野真二『消された漱石』(笠間書院)です。 yhkondo @yhkondo 今野真二氏には、同様の趣旨をわかりやすく書いた岩波新書の新刊『百年前の日語』もあるのでお読み下さい。そのまま「写す」ということが至難であり、出版社や研究者にも「難しい」ということがよくわかります。

    『「青空文庫」はアブナイ?』に、日本語学研究者から一言
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 産業再興とNTT

    日経産業新聞で「産業再興」シリーズが始まった。元日の見出しは「技術の鉱脈解き放て NTT、ハイテクの礎40年」であった。記事の趣旨は次の通り。 NTTは、電電公社時代からNECなどの「電電ファミリー」を鍛え、携帯電話時代も「ドコモファミリー」とともにハイテク産業の裾野を広げてきた。ハイテクの世界競争は、ソフトからハード、サービスまでの総力戦に入った。日はすべてを作れる数少ない国だ。その厚みを使わない手はない。NTTが潜在力を解き放てば、再起への一歩を日も踏み出せる。 時代錯誤的な、この記事全体に大きな違和感を覚えたが、ここでは二点だけ指摘しよう。 電子交換機や大型汎用計算機の開発が、電電ファミリーで進められたのは事実である。その後、日米通商摩擦の中で電電公社の資材調達が大きく取り上げられ、1980年代前半には、GATT政府調達協定に基づいて内外無差別に調達するという形に大きく変貌した。

    産業再興とNTT
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • SXSW EDU Conference & Festival

    MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6 MARCH 3–6

    SXSW EDU Conference & Festival
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 酒類課税数量の推移(国税局分及び税関分の合計)

    国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp

    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • 「はじめに言葉があった」 | 翔泳社

    20年前、翔泳社に入って配属された先は『DDJ日版』の広告営業。会社のフラグシップではありましたが、万年赤字のプログラミング雑誌でした。雑誌を売るには、部署を超えた新しいネタ探しによる、新しい読者の獲得が必要と感じ、一番初めに著者になっていただいたのが『憂なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門』の著者となる、Tucker!さんでした。 プログラミングのことはまったく門外漢である私にもわかりやすいTucker!さんのエントリーは、(当時の)Nifty-Serveのオブジェクト指向会議室の中でとても光って見えました(笑。 早速、編集部に紹介したところ、編集部とも意気投合し、『DDJ日版』で連載が始まりました。編集部に宝物を差し出した寂しさもありましたが、わけもわからないながらにやってきた中で自分の提案が通り、Tucker!さんが、別の世界にデ

    「はじめに言葉があった」 | 翔泳社
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09
  • mrubyをSQLiteに組み込んでみた - spiritlooseのはてなダイアリー

    mruby いいですね〜。 とりあえずSQLiteから使えるようにしてみました。 https://github.com/spiritloose/sqlite3ext-mruby とりあえずこんなことができます。 SELECT mrb_eval('ARGV.shift.to_i * 2', 42); SELECT mrb_load('/path/to/library.rb'); SELECT mrb_load_irep('/path/to/library.mrb'); eval とか load できるだけじゃ面白くないので、ruby で関数を定義できるようにしてみた。 def fib(n) n < 2 ? n : fib(n - 1) + fib(n - 2) end create_function(:fib) do |n| fib(n) end っていうファイルを mrb_load すると

    mrubyをSQLiteに組み込んでみた - spiritlooseのはてなダイアリー
    nobyuki
    nobyuki 2013/01/09