タグ

2020年12月13日のブックマーク (5件)

  • 44独身男がサンリオピューロランド行ったらまずい?

    44歳の中年男です。 実は私はかわいいものやサンリオキャラクターが大好きで、家にぬいぐるみをたくさん置いてたりします。 特にシナモロールが好きで飾ってます。声もかわいいですよね。 もうどうせ人を呼んだりはしないのでいいかなと思って。 ただ、さすがにサンリオピューロランドに行くのはまずいですよね? 聞いたところカップルか家族連れしかいないそうで、中年男性一人はさすがに警戒されそうで・・・ 子連れのお父さんお母さんに奇異な目で見られたりしたら正直傷つきます。 知人の子持ちパパに聞いたところ、連れていた子供のついでに?キティちゃんにも握手してもらえたそうで、うらやましい・・・ 同年代は釣りとかキャンプとか男らしい趣味の知人が多いです。 なんで自分はこんな趣味になってしまったのかと悩ましいです。 おっさんなんだからおっさんっぽい趣味が好きならよかった・・・・。 【追記です】 帰ってきてページ開いた

    44独身男がサンリオピューロランド行ったらまずい?
    nori7130
    nori7130 2020/12/13
    気にせず行ってきたらいい
  • 2021年、株価のバブルは一体どこまで続くのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    2021年、株価のバブルは一体どこまで続くのか
    nori7130
    nori7130 2020/12/13
  • マッキンゼーが加担した「不正」驚愕の全容

    麻薬入りの医療用鎮痛剤オピオイドの中毒問題に加担したとの批判が強まる中、コンサルティング大手マッキンゼーは製薬企業パーデュー・ファーマに対するコンサルティングは自社の基準を満たしていなかったことを認め、徹底的な内部調査を行うと発表した。証拠文書が削除された可能性も調査するという。同社としては異例の対応といえる。 世界で最も権威あるコンサルティング会社マッキンゼーが強烈な批判にさらされるきっかけとなったのは、ニューヨーク・タイムズによる11月の報道だ。マッキンゼーはパーデューの医療用鎮痛剤「オキシコンチン」の販売を「ターボがかかったように加速させる」方法を検討し、過剰摂取となる量のオキシコンチンを患者に販売した医薬品販売業者にリベートを支払うよう提案していた、とニューヨーク・タイムズは報じた。 これを受けて民主、共和両党の議員からはマッキンゼーに対する調査を求める声があがっている。マッキンゼ

    マッキンゼーが加担した「不正」驚愕の全容
    nori7130
    nori7130 2020/12/13
  • 国会権威低下、野党危機感 安倍氏「虚偽答弁」 与党、招致に難色 | 毎日新聞

    「桜を見る会」前夜祭の疑惑を巡り、安倍晋三前首相が「虚偽答弁」を重ねていたことが表面化したが、国会はいまだ権威回復に向けた動きをしていない。野党は11日に開かれた衆参予算委員会の理事懇談会で、安倍氏の国会招致を再要求したが、与党は難色を示した。事実と異なる政府の答弁が許されれば国会審議が形骸化することになり、野党は「国権の最高機関の信頼性が低下したままになる」と危機感を強めている。 「立憲民主党共産党は安倍氏の証人喚問を要請している。引き続き求めていく」。立憲の辻元清美・野党筆頭理事は11日の予算委理事懇で、閉会中審査に安倍氏を出席させるよう改めて要求した。立憲は「安倍氏が国会で説明しなければ、来年の通常国会には素直に応じない」(安住淳国対委員長)とけん制しており、辻元氏は記者団に「年内に決着をつけたらどうかと政府・与党に強く申し上げたい」と語った。

    国会権威低下、野党危機感 安倍氏「虚偽答弁」 与党、招致に難色 | 毎日新聞
    nori7130
    nori7130 2020/12/13
  • MLOpsに必要な情報全部BigQueryに置いたら想像以上に捗った話 - Qiita

    記事はMLOps Advent Calendar 2020の13日目の記事です。 こんにちは。昨年番環境のComposerでやらかしちゃった人です。今年は比較的平穏に機械学習を使用したサービス開発・運用に携われています。 携わっているサービスの1つで「MLOpsに必要な情報BigQueryに全部おいてみた」ところ想像以上に便利だったので、その方法について共有させてい頂ければと思います。 なお記事でのMLOpsは 予測モデル/ハイパーパラメータのバージョン管理・デプロイ履歴管理 推論結果の精度監視 + 入力データの傾向監視 を指しています。 特に今年はコロナでビジネス環境が日々絶えず変化しているため、これらの施策がサービス品質担保に大きく貢献してくれました。 背景 毎日一回24時間先までバッチで未来予測し、結果をAPIサーバーにキャッシュする単純なMLサービスに携わっています。なお、予

    MLOpsに必要な情報全部BigQueryに置いたら想像以上に捗った話 - Qiita
    nori7130
    nori7130 2020/12/13