タグ

communicationと社会に関するnorikkiのブックマーク (15)

  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
  • 企業が求める真の「コミュニケーション能力」とは--8年連続で新卒採用時に重視する要素、第1位に! : 暇人\(^o^)/速報

    企業が求める真の「コミュニケーション能力」とは--8年連続で新卒採用時に重視する要素、第1位に! Tweet 1:ライトスタッフ◎φ ★:2011/10/05(水) 17:52:46.88 ID:??? 「コミュニケーション能力」は、現代の日で重要視されているスキルのひとつ。 ビジネスにおいても恋愛においても、「コミュニケーションスキルを身につけたい」 と言う人は少なくない。 そうしたなかで、新卒学生を採用する企業も同様に、「コミュニケーション能力」を 最重要視しているようだ。日経済団体連合会が9月28日に発表した調査結果によれば、 「選考時に重視する要素」の第1位は8年連続で「コミュニケーション能力」。 この結果を逆読みすると、「採用側は新卒者のコミュニケーション能力を不安視している」 とも取れる。では、ビジネスシーンで新卒者に求められるコミュニケーションとは どのようなものなのだろ

    企業が求める真の「コミュニケーション能力」とは--8年連続で新卒採用時に重視する要素、第1位に! : 暇人\(^o^)/速報
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Chikirinの日記

    2005 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 0

  • [じ] 中学受験の失敗は母親の力が9割

    10-12-31 追記部分を除いて削除。 此処から先は追記。 予想と違う反応が来て戸惑ってる。 私は「偉そうなことをいって、結局母親のせいにしてるだけじゃねーか」ってツッコミをされると思ってた。 というのも、つい最近、そういう母親の教育も含めて子どもの教育を考える塾というのを見てきたからだ。 私よりずっと踏み込んで努力してる人は世の中に山ほどいるのだと知った。 しかもそれが私より若い人だったりしたから、結構凹んだが、なるほど、やろうと思えばやれるのだ。 そもそも、私が子供の母親に信頼されてないから、母親もついつい不安になって 子供にあれこれ口出しするんだろうというのもある。 有名進学塾とかに母親が子供を通わせるのも、それだけ信頼されているということだろうから、 元塾講師の立場から言うと、中学受験の失敗は母親を上手く操縦できない講師の力が9割5分 改善できればそれに越したことはないけどね。

    [じ] 中学受験の失敗は母親の力が9割
  • 外国人による「外人との口論の仕方」ビデオとその反響

    元ネタ www.youtube.com 先日、日映画をネタにしてからずっと気になってた黒澤映画。 今日、『 隠し砦の三悪人 』をスカパーの日映画専門チャンネルで放送する というので正座待機し2時間以上にもなるこの大作を堪能しましたよ。 スターウォーズにも多大な影響を与えたというこの映画、やはり面白かった。 学生の頃に観てたら、また違った印象だったろうけど。 三船敏郎(藤田進も)はさすがに存在感というかオーラがありますね。 レイア姫のモデルになったという雪姫(上原美佐)も綺麗だった。 あの気の強さ、目力、ハスキーボイスにはうる星のサクラ先生を思い出したよ。 C-3POとR2-D2モデルになったという太平と又七も良い味を出してた。 ラストシーンがこの二人で終わるのを観て、もしかして主役はこの二人だったの かなとも思った。 そんな感じでこの映画の世界にドップリと浸かってたんで今日はいつも以上

    外国人による「外人との口論の仕方」ビデオとその反響
  • 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 | WIRED VISION

    前の記事 ダイムラーが作った「史上初のバイク」、ギャラリー 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 2010年8月31日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Olivia Solon (Wired UK) 社会心理学の研究によると、グループ全体のために進んで自らを提供しようとする人は、同僚たちから嫌われるらしい。 「利己的でないメンバーをグループから放逐したいという願望」と題された論文(『Journal of Personality and Social Psychology』に掲載されたもので、4のシリーズ論文のうち1つ)によると、「利己的でない人」はメンバー全体に求められる「基準」を引き上げてしまい、他の同僚たちを「悪く見える」ようにするため、同僚たちの恨みを買うことになるという。 「誰かの利己的でない振る舞いのおかげで、グルー

  • 面接で志望動機をきくのもうやめないか?

    1 :名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 13:22:37 ID:Q78jh0Av0 ●求人偶然見つけたから ●い扶持稼ぐため ●見つけた求人の中では一番自分にとってまともそうな職だったから ●ここなら受かるかな?と思ったから 所詮これだろ? 企業側も十分わかってる、ほんとに好きなら新卒でいってるからw 重要なのは「何ができるか?なにができないか」だろ? 面「おめーなにできんの?」 俺「これ」 面「合格or不合格」 俺「よろしくor頼む!金がねぇ(以下交渉)」 これでいいだろうが だからもう志望動機きくなよ、嘘ばっかりなんだからさ 184 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 06:41:42 ID:t1dkl7p70 志望動機すら口頭でちゃんといえない奴をふるい落としているんだよ 218 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:

  • はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。

    はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。 ・若くて、 ・パソコンに詳しく、 ・科学を信奉し、 ・宇宙の謎や宇宙旅行などに興味があり、 ・インターネット上にある知識には無闇に詳しいが、逆にネットに載っていない知識は欠損していて、 ・リーダー気質でも兵隊気質でも(ライン)なく、職人気質(スタッフ)で、 ・数字でものを考える癖があり、 ・合理的で、無駄が嫌いで、 ・かといって人間味は浅く、話していると考え方がシンプルで深みがなく、 ・バカな奴、知識の劣る奴は軽蔑の対象であり、 ・シニカルで冷笑癖があり、 ・身なりやファッションなどには興味がなく、 ・異性とのコミュニケーションが苦手なタイプが多くて、 ・思いやりがなくて、 ・「身近な他者への貢献」に対する情熱はなく、 ・伝統や老人を馬鹿にしていて、 ・自分勝手で独善的で自分が一番物事をよく理解していると思い込んでいる、 ・しかし、事実は異なって

    はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1. 説得とは何か、そのプロセスを知っておこう

    「説得」とは,相手を説き伏せることではありません。議論して言い負かすことでもありません。相手を“自発的”に動かすのが,説得のねらいです。  たとえば,毎日のように残業が続いたとします。上司から「人手が足りないんだから,とにかくいまいる人間でがんばるしかない」と言われたら,従わざるを得ません。結果的に上司の言うとおりにするわけですから,上司は部下を説得できたようにも思えます。しかし,部下たちが“納得”せずに,いやいややっているのであれば,説得したことにはなりません。これは“強制”になります。  では,上司がこう言ったとしたらどうでしょう。  「いまがいちばん苦しいときだ。これさえ乗り切れば必ず業績は好転する。君たちの処遇も考えている。もう少しだけ辛抱してもらえるかな」  部下たちがこれに応えて「そうか,この先にはいいことがあるのか。ならば,もうひとがんばりするか」と納得して取り組むのであれば

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 情報強者は社会的にハブられる

    人は縁が大事。100人の組織に99人の情弱が集まっているとき。1人の情強がいくら叫んだところで無視されるどころか潰される。実は情弱の方が住みやすい社会なのかもしれない。情強はネットで強いかもしれないが、所詮社会では受け入れられない弱者なのかもしれない。 追記:みんな戦時中を思い出してほしい。軍の暴走は誰も止めることも出来なかった。マスコミはこぞって軍の勝利放送ばかり流していた。実際は負け戦だったのに。情強は知っていたとしても、いくら叫んだところで、へたすりゃ非国民扱い。憲兵に連れて行かれることだってあったんだ。縁を作ろうと誰かに話すものなら周りからあぶり出される。マイノリティでは縁を作るのも難しい。ストレス貯めるより情弱の方がのびのび生活できるし、社会に受け入れられる。極論かもしれないがこういうモデルをみると、今の社会にも当てはまることはあるのではないだろうか。世の中は情強が有利というわけ

  • 1