タグ

GTDに関するnorth_greenのブックマーク (96)

  • 佐々木正悟のライフハックス心理学

    タスクシュートの使い方【ダウンロードから】 2009年02月17日 (火) |コメント(0) |トラックバック(0) タスクシュートのダウンロードは、シゴタノ!のページからしか今のところはできません。 http://cyblog.jp/modules/mydownloads/viewcat.php?op=&cid=1 ここからダウンロードして圧縮ファイルを開くと、次のような画面が現れるはずです。 ここでは、まず「基準日」を変える必要があります。今日の日付を入力します。すると、次のように変化します。(画面はMacで開いたもののため、じっさいの稼働とは若干ちがっていますが、Windowsで開けば問題ありません)。 赤枠の中が、最初の画面では「□」になっていたはずですが、「基準日」を変更すると「★」になります。これは、「基準日」から見てタスクの「月日」が過去だという意味です。 そこで、タスクの「

  • 今週のまとめ/TaskChuteがバージョンアップ(無料ダウンロード) | シゴタノ!

    今週書いたエントリー 1日遅れましたが、「先週」(12/31~1/6)のまとめです。 ほぼ「日刊シ!」のみですが、学びを実践につなげるためのアウトプットができていると実感しています。 日刊シ!028:相手が不在なら、電話をかけた理由を伝言として残す http://post.ly/1PUy5 posted at 07:24:04 日刊シ!029:何かを達成したかったら、目標を立てる http://post.ly/1PmI6 posted at 07:10:04 日刊シ!030:自分の目標を他人に話しておく http://post.ly/1Q2M2 posted at 07:08:03 今週のまとめ/考えなくても済むようになる方法を最初に徹底的に考え抜く http://bit.ly/eYu9E9 |時々サボって穴を空けることがしばしばだったランニングを7日間皆勤できました posted at

  • Toodledo : A to-do list to organize your tasks

    With Toodledo you can create powerful to-do lists to improve your productivity. We provide you with folders, tags, contexts, subtasks and more to help organize your lists as efficiently as possible. You can sort, filter and search through your list and Toodledo can tell you what needs to be completed and alert you when tasks are due. Watch a video demo Keep track of your ideas with our note editor

    Toodledo : A to-do list to organize your tasks
  • Loading...

  • 【GTD】『ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編』デビッド・アレン(著),田口 元 (監修,翻訳) : マインドマップ的読書感想文

    ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲーム人生というビジネスに勝利する方法 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「家GTD」の最新作。 お馴染みデビッドアレン氏と田口 元さんのタッグマッチが、約2年ぶりに復活です! アマゾンの内容紹介から。世界中のナレッジワーカーから絶大な支持を集める仕事術・GTD。 そのテクニックと理念を深く理解し、メソッドを強化させる待望の書。既に実践されている方も、今ひとつしきれていない方も、必読の1冊です! 101130追記: 今ならアマゾンの10%OFF対象商品ですので、お見逃しなく! なんだか順位がスゴイことにw 【目次】第1章 イントロダクション GTDの新しいレベルへ 第2章 GTD現象 第3章 すべてを機能させる 第4章 自己管理の危機 第5章 状況のコントロール 収集 第6章 状況のコントロール 見極め 第7章 状況のコントロ

  • 自称「頼み下手」の開発者が綴る、頼み上手になるための基本3ステップ | ライフハッカー・ジャパン

    ビジネスパーソンにとって、他人に仕事を指示したり、依頼するスキルは不可欠ですね。しかし、実は「仕事をどうやって頼んでいいのかわからない」と戸惑ったり、「指示したとおりにやってくれない」と悩んだりしている人は、意外に多いかと思います。こちらでは、このテーマについて採りあげてみたいと思います。 自称「頼み下手」の開発者Kent Fenwick氏は、なぜ「他人に何かを頼む」ことのほうが、思いのほか難しいのかについて、以下のように考察しています。 パーソナルアシスタントサービスを展開する「Fancy Hands」のTed Roden氏に対するオンラインラジオ「5by5」でのインタビューは、なかなか興味深いものでした。 Roden氏は、同社のサービスの課題として、既にこのサービスに対価を支払ってくれている人々を掴むのが難しいと語っていました。「Fancy Hands」のいちユーザである筆者も、思った

    自称「頼み下手」の開発者が綴る、頼み上手になるための基本3ステップ | ライフハッカー・ジャパン
  • プロジェクト名を統一する――「EvernoteでGTD」を成功させるコツ

    プロジェクト名を統一する――「EvernoteでGTD」を成功させるコツ:あなたの不安、見積もります 最近「EvernoteでGTD」という話題が盛り上がっていますが、これまでほかのツールでGTDを行ってきた人たちにとってはEvernoteという新しいツールを使うことで、タスクの一元化ができなくなる懸念を感じる人もいそうです。 最近「EvernoteでGTD」という話題が盛り上がってきています。Evernoteは柔軟な分類機能を持っていますし、チェックリストの入ったノートを抽出する優れた検索機能もあるから、GTDを実践するのに便利なのでしょう。 ここでちょっとした問題になるのが次のようなケースです。タスクをRTM(Remember The Milk)で管理したかと思ったら、同時にGoogleカレンダーを使ってみたり、なおかつGmailタスクも併用し、その上『モレスキン「伝説のノート」活用術

    プロジェクト名を統一する――「EvernoteでGTD」を成功させるコツ
  • 大量のRSSフィードをチェックする時間を短縮するGTDスタイルのハック | ライフハッカー・ジャパン

    毎日、GoogleリーダーやRSSリーダーで、大量のRSSフィードをチェックしていると、情報を収集しているというより、情報の波に飲まれているような気分になります。そこで、あるブロガーさんが紹介していた、RSSフィードをストレスなく読むための、賢くて便利な方法を、ご紹介しましょう。 その方法というのは、Googleリーダーに登録しているフィードを、番号と名前をつけたフォルダ別に分類し、いわゆるGTDスタイルで月毎に管理していく、というものです。 毎日読みたい重要なフィードは「01 every day」、それ以外に週1回のチェックでいいものは、ランダムに曜日毎に分けるといった感じです。また、月1回程度チェックしておけば十分というものに関しては、「毎月1日」と「毎月15日」フォルダを用意し、そのどちらかに入れます。 「01 every day」など、フォルダ名の最初に番号をふっているのは、スクロ

    大量のRSSフィードをチェックする時間を短縮するGTDスタイルのハック | ライフハッカー・ジャパン
  • これで仕事もサクサク軽快? Win向け軽量型GTDアプリ『GeeTeeDee』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:ToDoリスト系のアプリやウェブツールは、多種多様。そこでこちらでは、シンプルで軽量なWindows向けアプリ『GeeTeeDee』を、ご紹介しましょう。 GeeTeeDeeは、その名のとおり、デヴィッド・アレン氏のGTDワークフローに基づき設計された、タスクマネジメントアプリケーションです。 軽量なうえ、インターフェイスは極めてシンプル。タスクの作成はもちろん、納期の設定やメモの追加などがカンタンにでき、ドラッグアンドドロップでタスクを移動させたり、グループ化することも可能です。また、コンパクトビューと詳細ビューの切り替えができるのも、ミニマリスト派には嬉しい機能ですね。 ただし、若干残念なのは、サブタスクのマネジメント機能がないなど、ToDoリストについていて欲しい機能のいくつかが、まだ備わっていないこと。今後の改善に期待しましょう。 『GeeTeeDee』はWin

    これで仕事もサクサク軽快? Win向け軽量型GTDアプリ『GeeTeeDee』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 在宅での仕事を成功させる7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    在宅で働くのは、会社などで働くよりも、集中するのが大変です。自分の家では、お皿洗いや洗濯物などの家事も気になるし、誰も見ていないから、つい好きなことをしたくなってしまうなど、誘惑が多いのが、その理由。自分を律しないと、なかなか仕事がはかどりません。そこで今回は、自分を律して在宅で働くための7つのコツを紹介します。 1. 計画を立てる やるべきことが明らかでないと、プレッシャーがないので、自分を律するのが難しいです。 そこで、最初にすべきことは時間を決めて、必要なこと、すべきことを決めること。計画通りに進められないこともあるかもしれないですが、計画を決めておけば、目標が定まります。 2. 休みを計画する 家で仕事をしていると「洗濯物を干さなきゃ」といった、家事が気になります。それを無視し続けることに、意味はありません。 そのかわり、毎日のスケジュールの中に、ランチ休憩のように、スケジュールと

    在宅での仕事を成功させる7つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 私のin-boxはどこにある? – ライフハック心理学

    私のin-boxはどこにある? 2010年07月28日 (水) |コメント(0) |トラックバック(0) Lifehacking.jpの堀さんのGTDセミナーを聞いてから、時々考えるようにしていることが「私のin-boxはどこにある?」です。 とりあえずあまり考えることもなく、以下の3つは容易に思いつきます。 1.Evernote 2.Gmail 3.Toodledo 1はなんといっても真っ先にあがります。たいていそこに放り込んでいるからです。ほとんど何も考えず。メモ、写真メモ、音声メモ、日記、Twitterのログ、ウェブクリップ、ファイル、その他、何でも、かんでも。 2はまあいいでしょう。このin-boxはなくなりません。なぜなら私が放り込むのではないのにメールがここに集まってくるのですから。 3も今回はいいでしょう。やらなければならないことは、ここに集めます。1も3も2のGmailに集

  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME

  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME

  • すきま時間を黄金に変える15分集中法

    そもそも人間はどのくらい集中力を維持できるものなのでしょうか。短期集中力を発揮しやすい15分単位で作業をするとはかどります。この15分集中法にのっとって仕事を進めるコツをご紹介しましょう。

    すきま時間を黄金に変える15分集中法
  • 抜け漏れなく効率的な仕事に、「手順化」のススメ | ライフハッカー・ジャパン

    仕事を効率的に進める上で、タスクを書き出し、都度チェックすることは基中の基。しかし、実はもうひとつ重要なポイントがあります。それは、どのようにタスクを書き出すか? という点。たとえば「プレゼン用の資料を作る」というタスクには、データや情報収集、分析、要点のまとめなど、様々なタスクが隠れているわけですが、これらをきちんと細分化して書き出しておかないと、思わぬ抜け漏れが発生したり、何から手をつけていいかわからず、放置したまま時間だけが過ぎてしまうことも...。そこでこちらでは、仕事を「手順化」するというテーマについて、採り上げてみましょう。 仕事の手順化とは、目標や成果の達成に必要なものを、すべて漏れなく明らかにし、やるべきこと、その順序、チェックポイントなどをまとめること。一見、手間がかかり「回り道」のように思えますが、一連のワークフローをこのようにまとめておくことは、実は効率的で確実な

    抜け漏れなく効率的な仕事に、「手順化」のススメ | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ZeuAPP」ならイカした82のオープンソースアプリが無料でダウンロードできる | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:新しいシステムの構築をしたい、イカした無料のオープンソースツールを友達に自慢したい!などとお考えの方には、ポータブルインストールツール「ZeuApp」がイチオシです。100近い、使えるアプリケーションが無料で手に入ります。 ZeuAPPは82のアプリをダウンロード可能な、インストールダッシュボードです。CDバーナーや、P2Pアプリ、Officeアプリなどなど、さまざまな種類のアプリケーションがあります。アプリケーションのカテゴリーごとにタブが分かれており、それぞれに「Download」、「Visit Website」(サイトへ飛ぶ)のボタンがついていて、クリックすればダウンロード、もしくは詳細の載っているサイトへとジャンプします。インストーラーも自動で起動するので、お手軽です。 ZeuAPPは、Windows専用の無料ポータブルツールです。無料で使えるアプリをもっと大量にほ

    「ZeuAPP」ならイカした82のオープンソースアプリが無料でダウンロードできる | ライフハッカー・ジャパン
  • 「『超』整理手帳」っぽい、ジャバラ型ToDoリスト「Pocket-To-Do」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Remember the Milk」やGoogleタスクなど、様々なデジタル系ToDoリストがリリースされていますね。あれこれとデジタルツールを使ってみたものの、「やっぱり紙に書いたほうが記憶に残りやすいんだよな~」という方、いらっしゃいませんか?そんなとき便利なテンプレートをご紹介しましょう。 「Pocket-To-Do」は、プログラマのAdam Bielinskiさんがデザインした週次のToDoリスト用テンプレート。印刷でき、ジャバラに折れば、どこでも持ち歩くことができます。 使い方はカンタン。こちらのテンプレート(※PDF)を印刷し、横半分に切って、折り畳みましょう。左側の「ToDo」にその週やるべきことをリストアップし、右側にはデイリーベースのスケジュールが書き込めるようになっています。 「Pocket-To-Do」は、日のロングセラー手帳「『超』整理手帳」にもよく似ていますね

    「『超』整理手帳」っぽい、ジャバラ型ToDoリスト「Pocket-To-Do」 | ライフハッカー・ジャパン
  • デヴィッド・アレン直伝、GTDのためのタスク仕分けリスト | ライフハッカー・ジャパン

    デヴィット・アレンのニュースレターで紹介されている、タスク仕分けのためのチェックリストは以下のとおりです。タスクの位置づけや性質に応じて、「仕分けボックス」を作り、整理しましょう。 必要ないし、やりたくない=「ごみ箱」 その意義をもう少し考えるべき=「保留」 もう少し情報が必要=「参照」 これを使う=「ツール」 見てみたい=「デコレーション」 もう少し進めば、選択肢のひとつになるかも=「次のアクション用リマインダー」 短期的な成果を振り返るべき=「プロジェクトリスト」(週次レビュー要) プロジェクトをやる上で必要なもの=「サポートアイテム」 将来、やってみたいかも=「いつか/たぶん」 ある前提条件をクリアしたら、やってみたいかも=「予定」(レビュー日を事前に定めておく) より大きな成果を出したい=「ビジョン・目標」(より長い期間をおいて成果をレビュー) 自分が気になることで、ほかの人がやる

    デヴィッド・アレン直伝、GTDのためのタスク仕分けリスト | ライフハッカー・ジャパン
  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME