タグ

2021年8月4日のブックマーク (5件)

  • マンガ「この巻がすごい!」大賞

    思いついたから書いてみました。記憶をもとに書いているので間違いがあるかもしれない。 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ) 2巻 ヘルシング(平野耕太) 3巻 僕といっしょ(古谷実) 4巻 ジャイアント(山田芳裕) 5巻 デビルマン(永井豪) 6巻 チェンソーマン藤本タツキ) 7巻 名探偵コナン(青山剛昌) 8巻 鬼滅の刃(吾峠呼世晴) 9巻 チェンソーマン藤本タツキ) 10巻 ナニワトモアレ(南勝久) 「解説の増田さん、お願いします」 —————— 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ)その他のノミネート作…岳(石塚真一)、大奥(よしながふみ)、ママはテンパリスト(東村アキコ)、ハイスコアガール(押切蓮介)、童夢(大友克洋) 「全てのマンガに1巻はあるわけですから、当然のことながら最激戦区。中でも『面白い1巻』というのは、どうしてもインパクト勝負になります。その中でも『テルマエ・ロマエ』

    マンガ「この巻がすごい!」大賞
  • 国会採掘

    サイトは 国立国会図書館 国会議事録検索システム を通じて収集したデータを使用しています。 サイトのデータは単語の使用回数を議事録から機械的に抽出したものであり、該当の単語に関する発言者の主張・賛否、発言の根拠、発言の妥当性を示すものではありません。

    国会採掘
  • 菅首相 “ワクチン接種 高齢者おおむね目標達成” | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、菅総理大臣は、7月末までに希望するすべての高齢者に2回の接種を行うとした目標は、おおむね達成したとして、今後、感染者が増えている若い世代への接種を格化させる考えを示しました。 政府は、4日午後、総理大臣官邸で、新型コロナウイルス対策に関する関係閣僚会議を開きました。 この中で、菅総理大臣は、ワクチンの接種状況について「7月末までに全国の高齢者の87%が1回目の接種を終え、77%が2回目の接種を終えた。実績報告の遅れを考えれば、現時点で8割程度の高齢者が2回接種していると見込まれ、希望する高齢者への2回接種という目標は、おおむね達成したものと考えている」と述べました。 また、すでに申請を終えて開始を待っている職域接種への対応について、調整の結果、来週から新たな会場での接種を開始すると説明しました。 そのうえで「今後、重症化リスクが高齢者に次いで高い

    菅首相 “ワクチン接種 高齢者おおむね目標達成” | NHKニュース
    noto92
    noto92 2021/08/04
    高齢者おおむね8割の接種が終わったのは正直すごい。現場の皆さんに感謝
  • 「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制/大前治 - SYNODOS

    空襲の安全神話 1枚の写真をご覧いただきたい。 畳の上に炎があり、男女3人が水をまいている。昭和13年に東部軍司令部の監修で作られた12枚組ポスターの一つで、今でいう政府広報である。表題には「落下した焼夷弾の処理」とある。 それにしても不思議な光景である。屋根を突き破って落ちてきた割には弱々しい炎。天井や畳は燃えていない。焼夷弾の間近に迫って怖くないのか。アメリカ軍の焼夷弾はその程度のものなのか。一杯目のバケツで水をかけた後は、一体どうするのか。この一つの炎のために次々とバケツリレーをするのか。謎が深まる。 もう1枚。同じ12枚組の1つである。 ショベルの先に小さな「焼夷弾」らしき物体があり、「折よくば戸外に投出せ」と書かれている。こちらも、畳や障子はまったく無傷である。 こんな対処法が可能とは思えない。実戦で使用された焼夷弾は、発火装置と燃焼剤が一体となっており、投下されると数十メートル

    「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制/大前治 - SYNODOS
  • Jun Makino on Twitter: "そう、日本政府は台湾を見習って、基本に戻って、検査・分離と外出規制と補償を。 https://t.co/w0YM8PpqHd"

    そう、日政府は台湾を見習って、基に戻って、検査・分離と外出規制と補償を。 https://t.co/w0YM8PpqHd

    Jun Makino on Twitter: "そう、日本政府は台湾を見習って、基本に戻って、検査・分離と外出規制と補償を。 https://t.co/w0YM8PpqHd"
    noto92
    noto92 2021/08/04
    少なくとも私は台湾で補償は受けてない。減給への補助はあるが、限定的