タグ

2017年2月1日のブックマーク (78件)

  • Andy Stott | ele-king

    カタログというのはこれがあるからキリがない。あと数週間早くアンディ・ストットのセカンド・アルバム『ラグジュアリー・プロブレムズ』を聴いていたら、最後の1ページに加えた。 アンディ・ストットはマンチェスターの〈モダン・ラヴ〉を拠点に活動しているDJで、デムダイク・ステアの(レコード蒐集家として知られる)マイルズ・ウィテカーとのコンビでダブステップの作品も出している。ストットは、2011年には「We Stay Together」と「Passed Me By」の2枚のシングルによって、デムダイク・ステア(紙ele-king vol.5参照)や〈ブラッケスト・エヴァー・ブラック〉のレイムあたりとも共振しながら、マンネリ気味だったミニマル・ダブに「ダーク・アンビエント/ポスト・インダストリアル」なるテイストを見せたひとりだった。 彼らの怪奇趣味の先人にはサム・シャックルトンがいて、新作『ミュージッ

    Andy Stott | ele-king
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • RA Poll: Top 20 albums of 2011 · Feature ⟋ RA

    RAが選ぶ今年のベストアルバム20選

    RA Poll: Top 20 albums of 2011 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • RA Poll: Top 20 albums of 2012 · Feature ⟋ RA

    RAスタッフが選出するアルバム年間ベスト20

    RA Poll: Top 20 albums of 2012 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • RA Poll: Top 20 albums of 2013 · Feature ⟋ RA

    RAスタッフが選ぶ2013年のベストアルバム20

    RA Poll: Top 20 albums of 2013 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Top 20 albums of 2014 · Feature ⟋ RA

    RAスタッフが選ぶアルバムの年間ベスト

    Top 20 albums of 2014 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • RA Poll: Top 20 albums of 2015 · Feature ⟋ RA

    RAスタッフが選ぶ今年のベストアルバム20

    RA Poll: Top 20 albums of 2015 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • RA Poll: Top 20 albums of 2016 · Feature ⟋ RA

    RAスタッフが今年のベストアルバムをピックアップ。

    RA Poll: Top 20 albums of 2016 · Feature ⟋ RA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Andy Stottの新作『Too Many Voices』の全詳細が明らかに · News ⟋ RA

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Musium.net

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Musium.net

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Musium.net

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • http://musium.net/feature_re-beru_161221/

    http://musium.net/feature_re-beru_161221/
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Musium.net

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Musium.net

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • http://www.indienative.com/2012/09/%E3%83%81%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E8%B6%85%E6%B3%A8%E7%9B%AE

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • これであなたも日本の写真史を語れる通に!? 「フジフイルム フォトコレクション展」で究極の1枚を目撃せよ。|Pen Online

    これであなたも日の写真史を語れる通に!? 「フジフイルム フォトコレクション展」で究極の1枚を目撃せよ。 2017.01.31 3年前に国内を巡回し、大きな話題を集めた写真展が帰ってきました! 『フジフイルム フォトコレクション展—日の写真史を飾った写真家の「私の1枚」』が、3月24日(金)から4月12日(水)まで、東京ミッドタウン内にあるFUJIFILM SQUAREにて開催されます。 鹿島清兵衛、影山光洋、木村伊兵衛、森山大道など、幕末・明治から現代に至る時代に活躍した、日を代表する写真作家101人の記録的価値の高い写真を1枚ずつ選りすぐり、展示します。世界でも稀有な写真文化を築きあげた日。初めて写真史に触れる人には新鮮な驚きを与え、写真好きな人には改めて写真史を振り変えることで、新たな発見や魅力が見えてくることでしょう。 会期中には、写真評論家の飯沢耕太郎氏のトークイベントも

    これであなたも日本の写真史を語れる通に!? 「フジフイルム フォトコレクション展」で究極の1枚を目撃せよ。|Pen Online
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 今度はラベルに“魅惑の唇”が!? 完売必至の「キリンラガービール」アートコラボ、第2弾の全貌に迫る。|Pen Online

    今度はラベルに“魅惑の唇”が!? 完売必至の「キリンラガービール」アートコラボ、第2弾の全貌に迫る。 PR 2017.01.31 写真:杉田裕一 文:高野智宏 昨年末、大好評を博したアートコラボ「キリンラガービール アンディ・ウォーホルデザインパッケージ」がこの春、第2弾シリーズの発売を決定。これを祝し、ポップカルチャーに造詣が深い空間プロデューサーの山宇一さんと、当企画を立案したキリンビールの山口洋平さんが対談。この画期的な試みと、ウォーホル作品の魅力について語り合いました。 今回発表された「マリリン・モンロー」のパッケージデザイン。作品に合わせて“モンローの唇”がラベル下部に配された、大胆かつ洒落っ気あふれるデザインがファンを喜ばせそうだ。©/®/TM The Andy Warhol Foundation for the Visual Arts, Inc. Marilyn Monro

    今度はラベルに“魅惑の唇”が!? 完売必至の「キリンラガービール」アートコラボ、第2弾の全貌に迫る。|Pen Online
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 【コラム】音楽はなぜ「希望」なのか (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/154711

    音楽はなぜ『希望』なのか。 悲しい出来事があったとき、時代が苦しい局面を迎えたとき、出口のない悩みに閉じ込められたとき、アーティストたちはよく「音楽が唯一の希望だ」という言葉を口にする。 どんなに悲しいときでも、どんなに苦しいときでも、音楽だけは僕たちの希望だ、と彼らは言う。 そしてリスナーである僕らもその言葉を信じているし、実際に、人生の中のどうしようもなく悲しく苦しいときに一曲の歌が自分を立ち上がらせて前を向かせてくれたという体験をした人は少なくないはずだ。 そんなとき、間違いなく「音楽は希望だ」と僕たちは確信する。 では、なぜ音楽は『希望』なのか。 音楽が悲しみの原因を取り除いてくれるわけでもないし、問題を解決してくれるわけでもない。 音楽に苦しい時代を変革する力があるわけでもないし、社会問題を解決する答えがあるわけでもない。 病気を治せるわけでもないし、被災地を復興できるわけでもな

    【コラム】音楽はなぜ「希望」なのか (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/154711
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 浅井健一が語る、THE INTERCHANGE KILLSとの新譜制作秘話から大統領選まで | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 浅井健一インタヴュー:「昔から突拍子もなかった、宇宙人と呼ばれてた」 | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版

    ローリングストーン日版 アーカイヴ・インタヴュー 2015年6月号 特集  煙たい表現者たち 浅井健一 「突拍子もなかったよ、昔から。自慢なんだけど」 「この人は当に話をしてくれるんだろうか」。はじめはそう思った。眠たそうに椅子に腰かけ、テーブルの一点をじっと見つめる姿からは、話しかけてくれるな、というオーラが漂っている。 もちろん、愛想笑いなんか一切しない。しかし、天性の詩人、浅井健一の前で、会話を盛り上げて話を引き出そうなどという努力はムダなんだということに、少しして気づく。心に浮かんだことをそのまま口にできてしまう、言葉の天才のストレートな言葉には、どんなに流暢なトークもかなわない。 ─子供の頃から変わらなそうですよね。 変わっとらんね。宇宙人と呼ばれとったしな。 ─そうなんですか(笑)。 突拍子もなかったよ、昔から。自慢なんだけど。 ─ちなみに、ご自身ではどんなふうに。 うーん

    浅井健一インタヴュー:「昔から突拍子もなかった、宇宙人と呼ばれてた」 | Rolling Stone(ローリングストーン) 日本版
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ::: BEATINK Official Website / Young Turks / The xx - I See You :::

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music

    ヘビロテコーナー。今回はベテランアーティスト、Rod Modellによるアンビエント大作『Ghost Lights』です。

    Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music

    ヘビロテコーナー。今回はベテランアーティスト、Rod Modellによるアンビエント大作『Ghost Lights』です。

    Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music

    ヘビロテコーナー。今回はベテランアーティスト、Rod Modellによるアンビエント大作『Ghost Lights』です。

    Lights + Music Albums of the Year 2018 | lights and music
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 2015年ベストディスク10枚 - 1/f揺らぎ

    1/f揺らぎ的、2015年のベストディスクをご紹介します。 この手の企画って、自分自身で振り返って楽しいからいいですよね笑 去年のベストディスク記事を見ても、ああこういうの聴いてたよな~とか、あのライブ最高だったな~など、記憶が蘇ってきて楽しいというか。 一種の自分ログ的なものになるので、実際にやってる方も多いのかなと思います。(やったことのない方はぜひ一度やってみてください!楽しいので笑) ※その点でいくと、このサイト全体が自分ログみたいなもので、自分でもたまに過去記事やまとめ記事を見ていたりします笑、「自分で見ない程度のサイトなら他の人も見ないだろう」という観点ではいいことなのかなと思ったり それでは早速、独断と偏見による2015年のベストディスク、ご紹介していきます。 (去年同様、2015年に発売、という枠ではなく、2015年に出会った音楽という形です) ⇒2014年のベストディスク

    2015年ベストディスク10枚 - 1/f揺らぎ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 2014年ベストディスク10枚 - 1/f揺らぎ

    2014年のベストディスク10枚! 昨年と同じく、リリース年など関係なく、今年出会った中で、特によかったディスク10枚をご紹介します。 2013年のベストディスクはこちら 独断と偏見による、2014年ベストディスク10枚。それでは早速どうぞ。 TTNG(This Town Needs Guns) – 13.0.0.0.0 2014年に来日してライブも盛大に盛り上がったTTNG。 American Footballを彷彿とさせるような美しいメロディーが素晴らしいです。 ポストロックを担うバンドとしてすごく楽しみ。メンバーの凄まじいテクニックも必見! ライブが素晴らしいので動画を貼っておきます! こちらが音源。(ライブを見た勢いで購入しました笑)勢いがなくても買える内容ですのでぜひ笑 《紹介記事はこちら》 JAGA JAZZIST – what we must こちらのアルバム、リリースは20

    2014年ベストディスク10枚 - 1/f揺らぎ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 2013年ベストディスク10枚 - 1/f揺らぎ

    個人的に2013年に出会った曲の中で、特によかった、印象に残っている曲をご紹介します。 (2013年発売のもののみではなく、自分が2013年に出会った曲、ということなのでそのあたりあしからず) SILENT POETS – ANOTHER TRIP from SUN 「THE POETS IS BACK!」の文字とともに復活したサイレント・ポエツ。 やはり素晴らしかった。 紹介記事はこちら Bonobo – Emkay ボノボ。生演奏が多めのライブがかっこ良すぎて涙目です。。。 この大編成での来日は実現が難しそうですが。 紹介記事はこちら ※結局、10インチ×7のデラックス版を買っちゃいました。(CDもついてます。) ボックスもアートワークもデラックス。パッケージまで気にしてくれるアーティスト、好きです。 ORQUESTRA VOADORA – AO VIVO EM MONTMARTRE

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Bibioの新譜「A Mineral Love」がめちゃくちゃよさげです - 1/f揺らぎ

    4月1日に発売になる、Bibioの新譜がめちゃくちゃよさげです。 まずはこちらをお聞きください。 Bibio – Feeling この曲良すぎる。。 久しぶりに個人のfacebookでシェアしましたよ笑(反応はさっぱりでしたがw) 個人的な2016年のベストソングに確実に入る予感。 打ち込み?サンプリングのような音もありつつ、あたたかみのある音像で、どこかディスコ的でもあり、場末のスナックのような感じもあるという、、、でも究極的にシャレてるんですよね笑 3年ぶりとなる今回の新譜は、公式サイトの人コメントによると、 多様性というものを僕がどれほど愛し、必要としているか、それをアルバム全体で表現しているんだ。曲の並びには熟慮を重ねたし、自分でも満足しているよ。これが僕にとっての音楽の楽しみ方なんだ。これは純粋主義的な作品ではないし、特定の時代やジャンルをそのまま再現しようとしてもいない。新し

    Bibioの新譜「A Mineral Love」がめちゃくちゃよさげです - 1/f揺らぎ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 確認しよう!「風邪で欠勤しても、罰金を払う義務は無い」(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    セブンーイレブン加盟店で、アルバイト学生が風邪で病欠したところ罰金・給与天引きしたことが、大きく報道されています。 コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。 出典:毎日新聞記事 法律的な問題を整理しよう(3つの違法)このケース、複数の違法行為があるのですが、一番問題なのは 風邪で病欠しても罰金を払う義務はない!〔違法1つめ〕のに、罰金を払わせていることです。 病欠しても罰金を払う必要は無いという、当たり前の結論です。 労働者が使用者に対して「罰金」を支払う義務が発生するのは、何かしら法的根拠が必要です。 ですが、このケースは、記事を読む限りだとそもそも、法的根拠らしきものすらな

    確認しよう!「風邪で欠勤しても、罰金を払う義務は無い」(嶋崎量) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 30歳、難病ALSを受け入れる。せつなくて温かい"カーシェア"がはじまった

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    30歳、難病ALSを受け入れる。せつなくて温かい"カーシェア"がはじまった
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Vineはどうして終わったの?「人生が変わった」ユーザーカップルと思い出を振り返る

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    Vineはどうして終わったの?「人生が変わった」ユーザーカップルと思い出を振り返る
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Amazon.co.jp: 記者たちは海に向かった 津波と放射能と福島民友新聞 (角川文庫): 門田隆将: 本

    Amazon.co.jp: 記者たちは海に向かった 津波と放射能と福島民友新聞 (角川文庫): 門田隆将: 本
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 2017年、女子の「カワイイ」にまつわる戦略について|インカメ越しのネット世界|りょかち

    「カワイイ」は女の必殺技だ。 だからソレには飛距離がある。 私は男女問わないドルヲタで、幅広くアイドルをYouTubeで見ては幸せな気分になるのが作業中の癒しのひとときだが、アイドルたちを見ていると当にそう思う。 例えば「遠距離戦に強い"カワイイ"」について。これはいわゆる、"スタイルがいい(モデル体型・巨乳とか)"、"明らかに顔がカワイイ(万人受けする顔)"みたいなことを言っている。アイドルであれば、TVで見かけたら一発でカワイくて目に留めてしまう子がいるし、あるいは一般女子で言うならば街中や会社や学校内を歩いているだけで目立ってしまう、みたいな友人がみんな一人はいるのではないだろうか。こういう人たちは、遠くにいる、ほぼ接触のない人に対しても「カワイイ」で攻撃することが出来る。 一方「近距離戦に強い"カワイイ"」について。これは一般人の例がわかりやすいかもしれない。別に容姿が優れている

    2017年、女子の「カワイイ」にまつわる戦略について|インカメ越しのネット世界|りょかち
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「政治空間からの差別煽動」効果――トランプによる米国の「日本化」について② | 梁英聖のブログ

    トランプによる米国の「日化」、とはいったものの、拙著『日型ヘイトスピーチとは何か――社会を破壊するレイシズムの登場』(影書房)でそれはどういう文脈で書いたことだったのか。説明もなかったので、その点だけ補足したい(言葉は独り歩きするから)。当該部分を再掲する。 米国でトランプがムスリム入国禁止を主張したり、フランスでFN〔国民戦線〕が台頭しつつあることは、たしかに極右が政治空間に浸透しつつあることと、それによる差別煽動が深刻であることを示している。だが注意すべきは、これらの現象は、むしろ「日化」というべきものであるということだ。 レイシズム規制も歴史否定規制も極右規制も何もない、先進国で唯一のレイシズム自由国家日のように、欧米が徐々に変質しつつあるのだ。(拙著270ページ) 下線部に注意して読んでいただければ、文脈は明らかだと思う。上記の引用は、拙著第五章の2「上からの差別煽動」の、

    「政治空間からの差別煽動」効果――トランプによる米国の「日本化」について② | 梁英聖のブログ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • トランプによる米国の「日本化」について/拙著『日本型ヘイトスピーチとは何か』重版のお知らせ | 梁英聖のブログ

    みなさん ブログを半年以上もほったらかしにしていましたが、再開することにします(この間、拙著の執筆と、修士論文の提出に加え、あるトランプ主義者によってARICが攻撃を受けました。それへの対処のせいで、更新がままならなかったのです)。 さて、周知の通り1月27日、就任直後のトランプ米国大統領が、シリアはじめ難民受け入れ停止や、複数特定国への入国ビザ(査証)発給停止などを盛り込んだ大統領令に署名しました。 によると要点は次の通り。 米難民受け入れ事業を120日間停止。 「相当の修正」を加えるまではシリア難民の受け入れを禁止。 イラク、シリアを含む「懸念地域」からの入国を90日間停止。この「懸念地域」にはほかにイラン、リビア、ソマリア、スーダン、イエメンが含まれると報道されている。 宗教弾圧を理由にした難民申請の検討を優先。ただし申請者が母国で宗教的少数者の場合に限る。 2017年の難民受け入れ

    トランプによる米国の「日本化」について/拙著『日本型ヘイトスピーチとは何か』重版のお知らせ | 梁英聖のブログ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • トランプ氏に一歩も譲らず挑戦、一匹狼マケイン議員

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12107231265257393585504582592091041341610.html

    トランプ氏に一歩も譲らず挑戦、一匹狼マケイン議員
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Tansa

    お知らせ Tansaにマンスリーサポーターが必須な理由 Tansaには今、専従のジャーナリストが3人います。今手掛けているテーマだけで精一杯です。窮地に立っている人たちから取材依頼を受けても、どうにもなりません。私たちはいつも心苦しい思いを抱えています。 公害PFOA 新連載!シリーズ「公害PFOA」【岡山・吉備中央編】 2023年秋、岡山県吉備中央町の水道水から高濃度のPFOAが検出された。1000人を超える町民が、少なくとも3年間、日常的に飲用していた。だがこの町に、PFOA製造工場は存在しない。原因は、企業が町外から持ち込んだPFOA含有廃棄物だった。【毎週火曜連載】

    Tansa
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Tansa

    公害PFOA 新連載!シリーズ「公害PFOA」【岡山・吉備中央編】 2023年秋、岡山県吉備中央町の水道水から高濃度のPFOAが検出された。1000人を超える町民が、少なくとも3年間、日常的に飲用していた。だがこの町に、PFOA製造工場は存在しない。原因は、企業が町外から持ち込んだPFOA含有廃棄物だった。【毎週火曜連載】 お知らせ Tansaがアジア探査報道ネットワーク「Asian Dispatch」に加盟!/欧米に対抗するアジア独自のストーリーを アジアの探査報道ネットワーク「Asian Dispatch」が、2024年4月に結成されました。スタート時のメンバーとして10か国18報道機関が加盟し、Tansaは日から唯一の参加です。 保身の代償 共同通信、裁判で「長崎新聞は私企業」と主張=批判してはいけない存在? 長崎新聞は「私企業」だから、批判の対象としては晒されないーー。共同通信

    Tansa
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 突然の入国禁止令。その影響を受けた人たちに自分の言葉で語ってもらった

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    突然の入国禁止令。その影響を受けた人たちに自分の言葉で語ってもらった
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 長崎ストーカー殺人、元妻はなぜ夫に子どもを会わせに行ったのか?(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    痛ましい事件が、起ってしまった。長崎市で、離婚後に2歳の子どもを元夫に会わせにきた元が刺殺され、その後に元夫が自宅で首をつって自殺したのである。元は、元夫からのストーカー被害を警察に相談し、「元夫からのメールの内容が怖い」と話していた。警察はストーカー規制法に基づいて元夫に警告できることを伝えたが、野中さんは「報復が怖い。とりあえず親族と相談する」と断っていたという(<長崎女性殺害>「元夫からのメール内容が怖い」県警に話す 毎日新聞1月30日)。 ストーカー規制法に引っかかるほどの被害にあるのに、報復が怖くて警告すらできない状態で、なぜ子どもを会わせたのだろう。ニュースを書くときには、だいたいの事情を記者さんに問い合わせてから書くことも多い。今回は、詳しい事情はわからないため躊躇っていた。しかし、被害者の落ち度であるかのように責めるような報道も出てくるに及んで、いてもたまらず書くことに

    長崎ストーカー殺人、元妻はなぜ夫に子どもを会わせに行ったのか?(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • <ロングインタビュー> 【雇用】本田由紀・東大大学院教授:参院選2016 10代からの社会保障:東京新聞(TOKYO Web)

    少なくとも新卒採用状況をみると、就職率は改善しています。それだけをみると、若者の雇用問題は終わった、と言われかねません。ただなかなか楽観できない面があります。大卒、高卒とも新卒雇用が回復しているのは、景気が良くなっているとか、労働市場が改善されているという理由からではなく、団塊世代が退職期を迎えて、大量に抜けたからです。頭数が足りなくなり、中途を含めて採用が活発化している。現政権はこれをもって良いことが起きているかのように言いがちですが、実際にはそうではありません。 地方でも、求人倍率が上がっています。それを安倍首相はアベノミクスが成功したかのようなデータとして示していますが、それも違う。地方で求人倍率が上がっているのは、若者が地方で望む仕事が必ずしもあるわけではなく、大都市に出てくるがゆえに、求職者が減っているということがあります。求人と求職が合致していないんです。すばらしい経済の活性化

    <ロングインタビュー> 【雇用】本田由紀・東大大学院教授:参院選2016 10代からの社会保障:東京新聞(TOKYO Web)
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 生活保護費を70%も激減させる、確実かつ有効な方法!?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    生活保護世帯・生活保護受給者数は、進行する一方の高齢化に伴い、若干は上下しつつも増大する一方です。 保障される生活の質を損なわずに生活保護費総額を大きく削減する方法は、ないのでしょうか? 答えは「ある!」です。 総額を減らさず現在のままにしておけば、生活保護を利用できるはずなのに利用できない「漏給」状態の方が多数(500万~2000万人と諸説あり)いる問題も、解決へと向かう可能性があります。 まずは、生活保護制度のおさらい生活保護が利用できる条件とは?生活保護制度は、生活困窮状態にあるとされる世帯(単身の場合は単身世帯)に対し、「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する制度です。 生活困窮状態にあるかどうかの判断基準を一言でいうと「資産がなく、月々の収入が生活保護基準より少ない」です。 申請時に認められる現金・預貯金は、生活保護が認められた場合の月々の生活費の半分まで。これは資産というより

    生活保護費を70%も激減させる、確実かつ有効な方法!?(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 同級生を暴行、動画で拡散 教委「いじめとみていない」 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄島中部の中学校に通う男子生徒が、同級生の男子生徒から暴行を受けている様子をスマートフォンで撮影した動画がインターネット上に流れていることが30日、分かった。学校側によると、暴行があったのは20日で、場所は校外。加害生徒は7人で、うち1人が暴行を加え、2人が動画を撮影。4人は周囲にいたという。 動画は長さ約2分。加害生徒が一方的に抵抗しない男子生徒を殴ったり蹴ったりしている様子が分かる。周囲からは笑い声なども聞こえる。学校側によると、男子生徒の家族は「大きなけがはない」と話しているという。 中学校がある自治体の教委は事実関係を調べ、いじめとはみていない。学校側は、加害者とその保護者に指導を行ったと説明している。 動画のネット上拡散を懸念した学校側は30日、PTA役員と協議し、保護者会の開催や生徒への説明などを行うことを確認した。学校側は「情報の扱い方についても今後、具体的な指導を

    同級生を暴行、動画で拡散 教委「いじめとみていない」 (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「まちがった薬物報道はもうやめて」 専門家、当事者は声をあげる

    いい加減な薬物報道が誤解や偏見を助長している−−。 2016年、有名歌手や、元プロ野球選手など有名人の逮捕のたびに、薬物依存症に関する報道が多く出回った。 そのなかには明らかな間違いや、思い込みを前提にしたものがあった。依存症患者の回復に何が必要なのか。専門家と当事者が、正確な報道のためのガイドラインを作った。 ガイドラインに書かれていること「依存症については、逮捕される犯罪という印象だけでなく、医療機関や相談機関を利用することで回復可能な病気であるという事実を伝えること」 「『人間やめますか』のように、依存症患者の人格を否定するような表現は用いないこと」 ガイドラインは、望ましいこと編・避けるべきこと編あわせて17項目が並んでいる。2017年1月31日。東京・霞が関、厚生労働省の記者クラブであった記者会見で発表された。 参加したのは、国立精神・神経医療研究センターの精神科医・松俊彦さん

    「まちがった薬物報道はもうやめて」 専門家、当事者は声をあげる
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Perfume新曲“TOKYO GIRL”PV公開 『タラレバ娘』吉高由里子も登場 | CINRA

    Perfumeの新曲“TOKYO GIRL”のPVが公開された。 “TOKYO GIRL”は、日テレビ系で放送されている東村アキコ原作のドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌。PVでは東京の街に「Perfumeタワー」が出現。タワーをエレベーターで登っていくPerfumeの姿と、タワーを見上げる人々が走り始める様子を捉えた映像となっている。映像中にはPerfumeのメンバーとプライベートでも交流があり、『東京タラレバ娘』で主演を務めている吉高由里子が出演している。 “TOKYO GIRL”は2月15日リリースの同名シングルに収録。2月8日からiTunes Store、レコチョクなどで先行配信される。なお『東京タラレバ娘』では、あ~ちゃん(Perfume)が謎の生き物「レバ」の声優を務めている。 [CD] 1. TOKYO GIRL 2. 宝石の雨 3. TOKYO GIRL - Origina

    Perfume新曲“TOKYO GIRL”PV公開 『タラレバ娘』吉高由里子も登場 | CINRA
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「自撮りしている人」は、こう見えている:写真作品『The Self Promenade』

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 2017年1月 日本の出来事

    駐韓大使の一時帰国、天皇退位を巡る論点整理の発表、原発事故の溶融燃料とみられる堆積物の発見など、2017年1月の日の出来事を振り返る。 42017年最初の取引となった東京株式市場は、米国の景気拡大への期待から全面高となった。日経平均株価は前営業日(16年12月30日)比479円79銭高の1万9594円16銭と、1年1カ月ぶりの高水準で取引を終えた。 2016年に全国で起きた交通事故による死者数は、前年比213人(5.2%)減の3904人だった。年間の死者数が4000人を下回ったのは、1949年に戦後最少の3790人を記録して以来、67年ぶり。 関連記事昨年の交通死3904人=67年ぶり4000人下回る-高齢者54.8%・警察庁 5日老年学会などは、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだとする提言を発表した。現在の高齢者は10~20年前と比べ、加齢に伴う衰えが5~1

    2017年1月 日本の出来事
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「ドヤ街」で高齢者増加、背景に生活保護行政 稲葉剛氏が対応批判 - 弁護士ドットコムニュース

    日雇い労働者が集まる「ドヤ街」の風景が変わりつつある。働き盛りの世代が減り、高齢者の姿が目立っているのだそうだ。背景には一体何があるのか。住宅問題などを中心に、生活困窮者支援に取り組んでいる稲葉剛氏(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事)が1月24日、東京都内で講演した。 ●ドヤ街と生活保護 2015年5月、川崎市の簡易宿泊所(ドヤ)で11人が死亡する火災が発生した。燃えた2施設に住んでいた74名のうち70名が生活保護の受給者、その多くが高齢者だったという。 ドヤは簡易宿泊所の「宿」を逆さから読んだもので、かつては多くの日雇い労働者が宿泊していた。それなのに今なぜ、福祉施設ではないドヤに高齢者が暮らしているのか。稲葉氏によると、その理由は行政の生活保護の運用方法にあるという。 生活保護法には、「生活扶助は、被保護者の居宅において行うものとする」(30条)という規定がある。つまり、ホーム

    「ドヤ街」で高齢者増加、背景に生活保護行政 稲葉剛氏が対応批判 - 弁護士ドットコムニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた

    記事には反論記事も存在します。あわせてご覧ください(関連記事) 年頭、漫画『トリマニア』の作者、久世岳さんのあるツイートが話題になりました。 「【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。」というコメントと、それを解説する漫画を投稿。7万RTという驚異的な広がりを見せました。 【拡散希望】探している漫画が書店で見つからない。でも重版はかからない。何故?というお話。 pic.twitter.com/9vOIbZGs9e — 久世岳@トリマニア③発売中 (@9zegk) 2017年1月7日 大まかに言えば「欲しいと思った漫画が書店になかった場合、店頭で注文してください」という提案でしたが、そこで描かれた図式には漫画家と出版社、書店から読者まで出版界全体を取り巻く問題が内包されており、様々な視点での議論が巻き起こりました。 そこで浮き彫りになったのが

    「電子書籍の購入は作家の応援にならない」は本当? 現役編集者に聞いた
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 日本アニメ史を更新した『君の名は。』はどう生まれたのか? 川田十夢×新海誠トークイヴェント

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「ポスト・トゥルース」の起源とは? そして最もヒットした「フェイクニュース」とは?

    http://abcnews.com.co/より「オバマ大統領が学校での『忠誠の誓い』の朗誦を禁じた」と題するフェイクニュース。米テレビ局「ABC」とは関係のないサイトだ オックスフォード英語辞典は2016年を象徴する「今年の単語(ワード・オブ・ザ・イヤー)」に、「ポスト・トゥルース(ポスト真実)」を選んだ。 この言葉が登場したのは2004年だという。最初に用いた者については諸説あり、フランス誌「ロプス」は、米国の作家ラルフ・キースによる2004年刊行の書籍『The Post-Truth Era』を起源とする。同書によれば、「事情をわきまえたうえで、人を欺くつもりで間違ったことを断言すること」がポスト・トゥルース時代の特徴となる。 フランス紙「フィガロ」は、キースの使った言葉をジャーナリストのエリック・オルターマンが広めたという。このとき、9.11同時テロをめぐるブッシュ大統領のウソが「ポ

    「ポスト・トゥルース」の起源とは? そして最もヒットした「フェイクニュース」とは?
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「SR サイタマノラッパー」がTVドラマ化!入江悠監督&駒木根隆介ら“SHO-GUNG”が再タッグ : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2017年2月1日 > 「SR サイタマノラッパー」がTVドラマ化!入江悠監督&駒木根隆介ら“SHO-GUNG”が再タッグ 「SR サイタマノラッパー」がTVドラマに![映画.com ニュース] 入江悠監督が手がけてきた「SR サイタマノラッパー」シリーズのテレビドラマ化が決定し、「SR サイタマノラッパー マイクの細道」のタイトルで4月7日から放送されることがわかった。入江監督がメガホンをとり、駒木根隆介、水澤紳吾、奥野瑛太の3人がヒップホップグループ“SHO-GUNG”に扮するという映画版と同じ布陣で、シリーズ最新作の製作に挑む。 埼玉県の田舎町を舞台に、ラッパーを目指す冴えない若者たちの奮闘を描いた第1作「SR サイタマノラッパー」が大ヒット。その後、第2作「SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム」、第3作「SR サイタマノラッパー 

    「SR サイタマノラッパー」がTVドラマ化!入江悠監督&駒木根隆介ら“SHO-GUNG”が再タッグ : 映画ニュース - 映画.com
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 社会学は他者から始まる|ちくまプリマー新書|好井 裕明|webちくま

    社会学とはいったいどのような営みなのでしょうか。 法学は法律を扱い、経済学は経済を扱い、心理学は心理を扱います。では社会学は社 会を扱う学問ということになります。社会学が社会を考える知的実践であることに間違 いはないのですが、これだけでは、まだよくイメージができません。 社会学者が百人いれば、百通りの社会学がある。私が大学院生だった頃、よくこう言 われていました。この言葉は、社会学が体系性のない学問であり、恣意的でバラバラな 営みだということを示すのではありません。そうではなく、社会学という知的実践がも つ豊饒さを象徴的に語り、社会をめぐる了解や探求すべき現実や現象の多様性を指して います。そして、この言葉は、今も意味を失ってはいません。 たとえば、私の四年ゼミ生の卒業論文のテーマをあげてみます。 自分自身が左ききであり、これまで生きてきた歴史から「左ききの人が経験し実感する生きづらさ」に

    社会学は他者から始まる|ちくまプリマー新書|好井 裕明|webちくま
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • フランシス・フクヤマによる、民主主義の発達過程についての議論 - 道徳的動物日記

    Political Order and Political Decay: From the Industrial Revolution to the Globalisation of Democracy 作者: Francis Fukuyama 出版社/メーカー: Profile Books Ltd 発売日: 2015/09/17 メディア: ペーパーバック この商品を含むブログを見る フランシス・フクヤマの著書『政治の起源と政治の腐敗:産業革命から民主主義のグローバル化』までの第27章「なぜ民主主義は広がったのか?(Why did Democracy Spread?)」の内容を要約してみた。 世界における民主主義国家の数は、1970年にはおよそ35国だったのが2010年には約120国にまで増えた。サミュエル・ハンティントンが「民主化の第三の波」と呼んだ現象だ。2000年代には「第三の波」

    フランシス・フクヤマによる、民主主義の発達過程についての議論 - 道徳的動物日記
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「一時保護所」とは、どういう場所なのか|ちくま新書|慎 泰俊|webちくま

    一般にはなかなか知ることができない「一時保護所」の実態を、社会企業家である著者が訪問し、取材し、 さらに住み込んで明らかにした。そこまでして知ってほしかった問題とは何なのか? また、なぜ関心を 持ったのか? 序章で、その思いを語っています。 「お前は、私たちの息子ではない」 いまから三〇年以上前の話です。隅田川の川岸に、生まれて間もない男の子がダンボールに入れられていました。たまたま通りかかった人に見つけられ、近くの病院に預けられて、その院長によってケンタ(仮名)という名前がつけられました。 彼は、物心がついたときには乳児院にいました。そして、児童養護施設に移されたあと、市川に住んでいたチバさんという夫婦と養子縁組をすることになりました。四歳の頃です。 幼い頃の記憶はなく、自分はもちろんチバさん夫婦の子どもだと思って育ちました。養親(ようしん)がもう一人の養子をとった時に「明日から一人男の

    「一時保護所」とは、どういう場所なのか|ちくま新書|慎 泰俊|webちくま
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ライブの行き方|ライブ・コンサートチケット先行 DISKGARAGE(ディスクガレージ)

    大きなライブハウスの場合、事前にライブハウスの前のスペースなどでグッズの先行販売が行われることがあります。グッズの販売開始時間はアーティストのホームページで告知している場合があります。 大体、開場1~2時間前から販売が開始され、開場時間前になると、一旦販売が終了する場合が多くなります。 どうしても欲しいグッズがある時は、早めに来て購入することをおすすめします。ライブ終了後も販売はしていますが、混雑する上、人気グッズは開演を待たずに売り切れる場合があります。 上着や開場前に購入したグッズなどの手荷物はロッカーに預けます。 ライブ中に大きな荷物を持っての観覧や、荷物を床に置くのは他のお客様のご迷惑となる事がござます。 場内に持ち込む物は最小限にするのが楽しめるコツです。 ライブ中の持ち物は、 ・チケット ・ドリンク代 ・携帯電話(演奏中は控えて下さい) ・タオル(物販のタオルを使用するのもよし

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ドイツ:ナチス医学犠牲者、調査へ 20万人以上の障害者安楽死 研究機関「負の歴史と向き合う」 | 毎日新聞

    T4作戦の宣伝のためナチスによって製作された映画の一場面。ドイツ語で「神は病んでいる者の繁殖を望むはずがない」と記されている=米国ホロコースト記念博物館提供 ナチス政権下で20万人以上の障害者が強制的に安楽死させられた事件を巡り、ドイツを代表する研究機関・マックスプランク研究所が近く、犠牲者の生涯や脳などの人体標の行方について、外部研究者による委員会を設けて実態調査を始めることが分かった。同研究所は犠牲者の人体標を使って医学研究を進めた経緯があり、戦争犯罪に加担した「負の歴史」に向き合う取り組みだ。【千葉紀和】 ナチス政権はホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の前に、「民族衛生」を名目に障害者をガス室などで殺害した。「T4作戦」と呼ばれ、殺された人々の脳などは、マックスプランク研究所の前身のカイザー・ウィルヘルム協会に送られ、医学研究に利用された。

    ドイツ:ナチス医学犠牲者、調査へ 20万人以上の障害者安楽死 研究機関「負の歴史と向き合う」 | 毎日新聞
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION ソルファ(2016)と賛否と12年 | BASEMENT-TIMES

    「ソルファの再録版が出た」 そう切り出したのは24才の友人であり「マジか」と返事を返したのはやっぱり俺と25才の友人のみだった。テーブルの対岸にいたハタチと32才はピンと来ない顔をしていた。 すごいことなんですこれは。当時アジカンとNARUTOと鋼の錬金術師をセットで直撃していた僕ら20代中盤の人間からしたらば、ポールの来日よりもゴルスタの閉鎖よりも衝撃。例えるなら、アローラの姿とか、成宮くんの引退とか…、ダメだ。なんか全然伝わらんぞこれ。 運動部とケツメイシとマツケンサンバに居心地の悪さを感じていた当時の12才たち。彼らの逃れた先には必ず「オタクになるか」「サブカルになるか」このDEAD or DIE!!な二択が待ち受けていた。中世の魔女狩りと何ら変わらない社会構造。今の中学生たちに置き換えても、ケツメイシがEXILEにすり替わるぐらいのことで全く同じ状態が再現されていることだろう。 そ

    ASIAN KUNG-FU GENERATION ソルファ(2016)と賛否と12年 | BASEMENT-TIMES
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 知っていますか、バンドって毎回自腹で3万円とか払ってライブしてるんですよ | BASEMENT-TIMES

    先日当サイト宛に以下のようなメールが届いた。 はじめまして!いつも楽しく読ませていただいています 先日の邦楽を海外の方に聴かせる企画大変面白かったです 従来の記事よりもこういった企画の方がベースメントタイムスさんには向いていますし読者も期待する所だと存じます ですが少々選曲がいまいちだったかなと思います^^; なので是非2回目の開催に向けて私のオススメのバンドをいくつかお教えしようと思います オーラルシガレットというバンドなのですがなかなか演奏も上手く曲も結構考えられているものが多いです 他にはポルカドットスティングレイやAmazarashiなんか悪くないと思います 破いて燃やした後、このメールアドレスで片っ端からフィッシングサイトに登録してきました。 とっても音楽に詳しい(?)人たちからしたらば、このメールの内容なんかお笑いぐさにもならないんだろうけれど、投函者も投函者なりに音楽が好きで

    知っていますか、バンドって毎回自腹で3万円とか払ってライブしてるんですよ | BASEMENT-TIMES
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 夫ががんで余命宣告…外に恋人のいた妻がそのとき初めて知ったこと(植本 一子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    夫が進行性の癌に 夏の終わりに夫の癌が発覚した。それまで、離婚しても構わない相手だと思っていたのに、いざいなくなるかもしれないと思うと、夫が自分にとって唯一無二の存在だったことに気がついた。 結婚しながらも何人かの相手と恋愛関係になったが、夫にそのことを伝えられたのは1人だけだった。あの時は当に離婚を考えたし、恋人との未来を考えていた。そのあたりは去年出版した『かなわない』に書いているが、彼以外で夫に「付き合っている」と言える人はいなかった。そこまでの相手は現れなかったのだ。 人に言えないということはストレスだ。嘘をつくことも同じく。 小さい頃、田舎で育った私は小学校の小さなコミュニティの中で仲間外れを経験した。1クラス10人足らずの女の子しかいないなか、無視する対象をこっそり決めてある日突然実行に移す。自分の番が来るのが恐ろしく、憂だった。 そしていざ自分の番になった時、みんなに無視

    夫ががんで余命宣告…外に恋人のいた妻がそのとき初めて知ったこと(植本 一子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 女性のためのアンチ・トランプ集会に行ってみた! | 文春オンライン

    おや?と思ったのは、大統領選挙が起きた直後だ。 フェイスブック上の「ウィメンズ・マーチ・オン・ワシントン」に「招待」された。 ポートランドやカリフォルニアの友人が、そしてニューヨークの友人たちが、次々と「参加」をクリックしていく様子が、タイムラインで明白にわかる。 ドナルド・トランプ大統領が当選した翌日、ハワイの女性が企画したイベントで、就任式が行われる1月20日の翌日、ワシントンDCを歩く「ウィメンズ・マーチ」のために、全米に散らばった友人たちが飛行機のチケット、ホテルを予約している。ニューヨークでは、驚くべきスピードで、ワシントンに行くためのバスがアレンジされていく。市街の友人から「帰りに泊めてほしい」というリクエストがくる。 歴史的な瞬間がやってくるのだ、と認識した。 アメリカ国民のおよそ100人に1人がマーチに参加 古くには、1957年を皮切りに、マーチン・ルーサー・キング牧師率い

    女性のためのアンチ・トランプ集会に行ってみた! | 文春オンライン
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ブランド間のコラボが増えた理由を考えてみた : 南充浩の繊維産業ブログ

    1月 31 ブランド間のコラボが増えた理由を考えてみた Tweet カテゴリ 考察 つい先日開催された2017秋冬コレクションでのルイ・ヴィトン×シュプリームのコラボが話題となった。 元より最先端ファッションやラグジュアリーブランドとは縁のない筆者だが、極めて個人的な外野からの感想を書いてみたいと思う。 このほかにもブランド間のコラボ発表が多くあったとのことだが、こうしたコラボばやりには二つの要因があると思う。 1つは、人気ファッションブロガーMB氏が指摘するように、 ブランドごとのセグメントがボーダレスになりつつある ということである。 ルイ・ヴィトンという高級ブランドと、シュプリームというストリートカジュアルブランドが対等な存在としてコラボレーションしている。 世の中にはブランドなんて無数にあるが、多くは「〇〇系」とか「〇〇テイスト」でセグメントされている。 そして、ファッ

    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ネット時代に「読まれる」文章を書くコツとは 書評『21世紀の共感文章術』(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    (新聞通信調査会発行の「メディア展望」1月号掲載の筆者記事に補足しました。) 「メッセージの時代」に生きているネット上で誰もが気軽に情報発信ができるようになり、私たちは溢れるほどの情報に囲まれている。しかし、果たして書き手の意図は十分に読み手に伝わっているのだろうか?「読める」文章を書くための手助けとなるのが坪田知己氏による『21世紀の共感文章術』(文芸社)だ。 坪田氏は1972年に日経済新聞社に入社し、88年まで現場の新聞記者という経歴を持つ。80年代末からは日経BP社「日経コンピュータ」副編集長を務め、2009年の退職までの数年間は日経メディアラボ所長に就任。日経電子版の「生みの親」とも言われている。 メディア環境の激変を見てきた坪田氏は、私たちが「メッセージの時代」に生きているという。「ネットで交換するメッセージの質」が問われるようになった、と。 また、21世紀は「感性の時代」でも

    ネット時代に「読まれる」文章を書くコツとは 書評『21世紀の共感文章術』(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • インスタの女王・渡辺直美がビヨンセで汗だく、CM楽曲はミスチル!本田圭佑は泥だらけ?  | Qetic

    インスタの女王・渡辺直美がビヨンセで汗だく、CM楽曲はミスチル!田圭佑は泥だらけ? Life&Fashion | 2017.02.01 Wed 衣料用洗たく洗剤「アタック」が、今年で誕生30周年を迎えます。これに合わせて、30周年記念プロジェクトサイト「よごそう.com」を開設! テーマ曲にMr.Childrenの“蘇生”を起用したイタリア・セリエAのACミランに所属する田圭佑、渡辺直美らによる記念CMが2017年2月1日(水)より公開! 花王 アタック 「30歳の挑戦 田圭佑さん篇」 ウォーミングアップから華麗なドリブルテクニックを披露し、豪快にシュートするまでに一連の流れと、ロッカールームでの一時の休息までの一連の流れを納めたCM。激しい雨が降りしきる中、更なる高みを目指してサッカーと向き合う姿は必見! 花王 アタック 「30歳の挑戦 渡辺直美さん篇」 バラエティやテレビで見る普

    インスタの女王・渡辺直美がビヨンセで汗だく、CM楽曲はミスチル!本田圭佑は泥だらけ?  | Qetic
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • ロボットになぜ「弱さ」が必要なの!?――ロボットと生き物らしさをめぐって / 岡田美智男氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

    自分ではゴミを拾えない「ゴミ箱ロボット」、「む~む~」の声にあわせぷるるんと揺れる「む~」、相手の目線を気にしながらオドオドと喋る「トーキング・アリー」。岡田美智男さんは一見役に立たないながらも、目が離せない「弱いロボット」 をつくっていると言います。インタビューでは「ロボットになぜ弱さが必要なのか」をテーマに、人間はなぜロボットに心を感じるのかお話を伺いました。(聞き手・構成/山菜々子) ――岡田さんが開発されたロボットたちを簡単に紹介していただいていいでしょうか。 もう16年くらい前になるんですが、はじめに作ったのがこの〈む〜〉というロボットです。目玉のような、幼児のような、というわけで、「こんにちは!」と話しかけると、幼児の喃語のような「む〜む〜」という声にあわせプルルンとした動きで応える。あるいは、積み木をかざすと、すこし考え込むようにして、「あかいろ!」と間違えて答えてしまう

    ロボットになぜ「弱さ」が必要なの!?――ロボットと生き物らしさをめぐって / 岡田美智男氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 『ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か 』本当に恐れるべきなのは失望感 - HONZ

    ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオが共演した名作『ギルバート・グレイプ』(1993年)で印象に残るのは、なんといっても給水塔だ。 生まれ育ったアイオワの田舎町からいちども出たことがないギルバート(ジョニー・デップ)には、知的ハンディキャップをもつ弟アーニー(レオナルド・ディカプリオ)がいる。アーニーは高いところが大好きで、ちょっとでも目を離すとすぐに給水塔に登ってしまい、町中が騒ぎになるのである。 あの給水塔は、アメリカの「スモールタウン」のシンボルだ。 人口はせいぜい3千人ほどで、大きさはメインストリートを中心にほんの数ブロック程度。インターステイト・ハイウエイ(州間高速道路)からは離れた場所にあり、都会の繁栄とは無縁。住民どうしお互いをよく知っており、いまだに家に鍵をかける習慣もない。それがスモールタウンだ。 アメリカにはこうした小さな町が無数にある。 19世紀フランスの青年貴

    『ポピュリズムとは何か 民主主義の敵か、改革の希望か 』本当に恐れるべきなのは失望感 - HONZ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 真珠湾攻撃が変えた人生――日系米国人の苦難 - BBCニュース

    真珠湾攻撃は、第2次世界大戦終了後も長きにわたり、日系米国人の人生を形作った。安倍晋三首相がハワイを訪れるなか、日系米国人たちが戦時中に受けた強制収容や処遇は、現在の政治に今も影響し続ける。 バラク・オバマ米大統領と安倍首相が5月下旬、広島で肩を並べて共に立った時、2人は新たな歴史を刻んだ。オバマ大統領は現職大統領として初めて、米国が原爆を投下したその地を訪れたのだ。

    真珠湾攻撃が変えた人生――日系米国人の苦難 - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • トクマルシューゴ - Lift (Official Music Video) - YouTube

    Shugo Tokumaru OFFICIAL MUSIC VIDEO "Lift" (from "TOSS") トクマルシューゴ "リフト" トクマルシューゴ(音楽)x 楳図かずお(原画)x 水江未来(アニメーション)によるミュージックビデオ Visual: KAZUO UMEZZ Director, Animation: MIRAI MIZUE Music: SHUGO TOKUMARU 2016年10月19日発売 アルバム「TOSS」収録 PCD-26065 ¥2,685+税 ※ダウンロードURL付き紙ホイッスル付[初回封入特典] ※豪華ポップアップジャケット仕様 http://www.shugotokumaru.com http://p-vine.jp/music/pcd-26065 <録音クレジット> ALL MUSIC BY SHUGO TOKUMARU EXCEPT

    トクマルシューゴ - Lift (Official Music Video) - YouTube
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 難民受け入れ等に関するトランプ米大統領令「米国への外国人テロリストの入国から国民を保護する」について - 望月優大のブログ

    1/27日金曜日に署名された米大統領令について情報を整理しておきたい。トランプ大統領の就任以降、毎日のように大統領令が出されているが、その一つについてである。 シリア難民の受け入れ停止やシリアを始めとする7カ国の人々に対するビザの発給停止など様々な措置を含むこの大統領令には “Protecting the Nation From Foreign Terrorist Entry Into the United States.” というタイトルがついている。日語にすると「米国への外国人テロリストの入国から国民を保護する」となる。 大統領令の英語全文がNew York Timesにアップされている。大統領令の日語全訳はまだ目にしていない。 この大統領令にはINA (Immigration and Nationality Act ; 移民国籍法) やU.S.C. (United States

    難民受け入れ等に関するトランプ米大統領令「米国への外国人テロリストの入国から国民を保護する」について - 望月優大のブログ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"

    でジャーナリストの堤未果氏の「沈みゆく大国アメリカ」が売れているという話を聞き、を読ませて頂きました。エッセイとして読む分には非常に読みやすくて、ストーリーも面白かったのですが、内容に関しては事実誤認が多く、ミスリーディング(Misleading = 人を惑わす、誤らせるもの)な記載が多いと感じました。オバマケア(アメリカのオバマ大統領が2010年に導入したアメリカの医療改革制度)のことを日の人達が誤って理解してしまわないようにという願いも込め、私のこのを読んで感じた3つの問題点をご説明させて頂きます。 問題点①:オバマケアに関する数多くの事実誤認もしくは歪曲 一つ目は、オバマケアおよびアメリカの医療制度に関する数多くの事実誤認です。著者のリサーチが不十分であったのか、(オバマケアは悪者であるという)まず結論ありきのストーリーラインに合わせるために意図的に事実が歪曲されているのか

    "証言の寄せ集めはデータではなく、エビデンスでもありません。そういった個々の話に惑わされずに、データを用いてきちんと全体像を見るようにしてください。"
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について

    これ、実体験を書いておく。 葬式やらないと後で弔問客がポロポロ来て大変だよ、という話。 これはある意味当である意味嘘。 自分の場合は 娘(=私、子供なしのDINKS、結婚して家を出たので親とは別居)30代 死んだ父親(子供は私のみ、75で死亡) 残された母親(68歳) 父親はすごく顔が広く、というか浅く広くというタイプだったので葬式をやったら大変なことになるし、 私自身がコミュ障かつ共働きで旅行趣味なので親の云々に対応する気力がないので、 とにかく人に会わずに済む密葬にした。 父親には2つ年が離れた弟がいたのだけど、私自身その叔父とそんなに仲も良くなかったので呼ばなかった。 私と、旦那と、母親だけの密葬。むしろ直葬に近かった。 で、死亡連絡はどうしよう?と思ったのだけど、ここだけ頑張った。 とにかく父親のスマホに入っている連絡先と年賀状リストに入っている連絡先に 「死んだ日」と「墓の場

    「葬式をやらないとあとで弔問対応が大変」という意見について
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • Brian Eno | ele-king

    ひねりをきかせた言い回しが誤解を招き、まったく別の意味として、ときには真逆の意味として流通してしまうというのは、紙のメディアが中心となっていた時代から散見される事態ではあったけれど、インターネットの普及はその流通の速度と強度をより増幅させるようになった。いわゆる「炎上」というやつである。 1月23日、英『ガーディアン』紙に「ブライアン・イーノ:『われわれは40年間衰退してきた――トランプは再考する機会である』」という記事が掲載された。それはイーノ人へのインタヴューをもとに構成された記事で、そこでイーノは、上位62人の富豪をバスに乗せて衝突させればいいなどと痛快なジョークをとばしていたので、これ大丈夫かいなと心配していたのだけれど、どうやら当に「炎上」してしまったようである。ただし、そのジョークが原因ではない。 「40年間」というのはサッチャーやレーガンに代表されるネオリベラリズムの支配

    Brian Eno | ele-king
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 子どもの未来のために、生活保護を受けられなかったリアルな体験談(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    子どもの貧困問題に取り組む、NPO法人フローレンスの駒崎です。 先日、「「生活保護家庭の子は大学行っちゃダメ問題」が、国会で安倍総理にぶつけられました」という記事を書いたら、ヤフトピにあげて頂き、80万人近くの方が見てくださいました。 その中で、体験談を寄せて下さった方がいらっしゃったので、ご人の許可を得て、ご紹介します。僕が重要だと思った点は強調表現をしています。(プライバシーに配慮し、固有名詞等、一部伏字・改変していますが、ほぼそのままです) 【困窮の一例】 ■件名: 生活保護と大学進学について ■文: 突然のお便りにて失礼いたします。 私は大阪に住んでいる4●歳のシングルマザーです。昨年高校を卒業して現在浪人生の息子を育てています。 離婚したのは1◎年前で、それまで専業主婦であったため、パート生活で子供を育ててきました。生活は苦しく、年齢のせいもあり正社員で働く先も見つからず、今

    子どもの未来のために、生活保護を受けられなかったリアルな体験談(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • CORONA | THE WALL

    The Wall English Subtitles

    CORONA | THE WALL
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • カナダのモスク銃撃、容疑者は地元27歳学生 - BBCニュース

    29日にカナダ東部ケベックシティーで起きたモスク(イスラム教礼拝所)への銃撃事件で、司法当局は30日、フランス系カナダ人の大学生、アレクサンドル・ビソネット容疑者(27)を殺人罪などで訴追した。

    カナダのモスク銃撃、容疑者は地元27歳学生 - BBCニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01
  • 「死ぬ権利」は必要なのか――尊厳死法制化の是非を問う - Yahoo!ニュース

    延命治療の選択をめぐっては様々な議論が重ねられてきた。2012年には超党派の議連により「終末期の医療における患者の意思の尊重に関する法律案」(仮称)が公表されるなど、法制化に向けた動きも続いている。悔いのない最期を迎えるためには「死ぬ権利」を法で定めておくべきなのか。3人の識者に聞いた。(ライター・福島奈美子/Yahoo!ニュース編集部) <医療現場の萎縮を解くには法制化が必要だ> 鈴木裕也・日尊厳死協会副理事長、医学博士 <法制化の先にあるのは看取りの「効率化」でしかない> 川口有美子・一般社団法人日ALS協会理事 <医療者が患者に「問いかける」ことの重要性> 原井宏明・なごやメンタルクリニック院長

    「死ぬ権利」は必要なのか――尊厳死法制化の是非を問う - Yahoo!ニュース
    nstrkd
    nstrkd 2017/02/01